2001年5月11日 | 春の権現堂山へ |
平成11年11月23日 晴れ
もう 天候の落ち着かない 秋も終わりの日 久々の晴天 水筒ひとつ持って
ふと思い立ち登ってきました。 はじめての山でした、やっぱり 登り口見つからなくて
おろおろ(^^) 沢登りコースもあり別ルート周回可能とのこと。
![]() |
![]() |
下権現堂山案内図 | 越後駒、八海山方面を望む 雪化粧だった |
![]() |
![]() |
![]() |
左から 下権現堂山、 上権現堂山 → |
ちょと道間違え 観音堂へ 寄り道 → |
10時40分 さぁ登るぞ 登り口戸隠神社内にある 大きな案内看板 → |
![]() |
![]() |
![]() |
歩き始めて数分 展望の尾根が続く → |
11時50分弥 八合目付近 弥三郎清水 → |
12時15分 下権現堂山到着 米山、守門、浅草、越後駒 展望良い |
撮影 NOBI (デジカメ−RICOH DC−3)