 |
 |
 |
まだ春 カタクリが満開 |
ヤマツツジが山に彩りを |
峯にはイワカガミ |
|
|
|
コース紹介 |
 |
 |
 |
9:45 1合目駐車場
新しく駐車場整備 |
10:00 2合目橋
橋も立派に |
10:30 4合目
振り向けば 守門岳 |
|
|
|
 |
 |
 |
10:57 ぶなのみち分岐 |
11:10 鎖場
ヒメサユリの蕾も有った |
12:05 あと一息で山頂
牛の背 |
|
|
|
 |
 |
 |
12:18 9合目
うっすらと佐渡も |
12:35 ようやく山頂だ
最後バテバテ |
13:40 山頂下山開始
川内山塊と御神楽岳 |
|
|
|
 |
 |
 |
14:20 袴越しまで帰路
が見える長い... |
14:30 ぶなのびち分岐
澄んだ空気が美味しい |
15:30 ヒメサユリが
疲れを癒してくれる。 |
|
|
|
 |
 |
 |
16:10 北五百川集落
への分岐 |
16:50 ぶなの道制覇
袴越登山道出会い |
17:50日も暮れかかった
いい湯らてい 無事下山 |
modoru |