宮島〜広島
 

始発で下関を発ち、宮島口へ向かう。宮島へのフェリー乗り場は、駅
から歩いてすぐだった。                           

短い船旅だったが、気分がよかった。夏を感じた。         
 

宮島へ着き、案内板を見ていると、鹿が出迎えてくれた。       
 

参道に入ると、両側にみやげ物屋や飲食店が続いていて心が躍る。  
スタンドのような店で焼きガキを焼いていたので、缶ビールとカキを頼む。
あんまりうまいのでカキをおかわりする。                   
  

厳島神社は、あちこち工事をしていた。海に建っているので、補修が
大変なのかも知れない。                          
             

 

宮島口の駅まで戻り、広島へ出る。とりあえず見るものを押さえようと、
現代美術館に向かう。ヒッチコックと現代美術というテーマの企画展を
やっていたが、これは既に東京で見ていた。同じ展示を別の美術館で
見るのはなんだか面白い。                          

徒歩で広島城まで移動し、見学したのち宿をとる。広島の東急インは、
東急インのくせに部屋も眺望もよかった。うれしい。            
 

宿で風呂に入ったあと、平和記念公園へ向かう。資料館に入り、多く
の展示を見たところでひとしきり考えることはあるものの、いわゆる原
爆ドームの前に立つと改めて愕然とする。しばらく居る。        
    
 

次へ