徒然なるままにメッセージ(パート8)

音楽はタイトルだけです。m(__)m

6月26日

蒸し暑い日が続いて、梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。 ちょっと動くと汗が吹き出ます。写真は青葉の森公園で見つけたクルマバッタモドキ(かな?)。

6月20日

もうすぐ夏至ということで、蒸し暑い日々です。添削の合間をぬって佐倉城址公園を 訪れてみました。花菖蒲が見ごろで、暑さの中の散歩も足が軽く、楽しい。

6月12日

梅雨入りして最初の週末です。泉自然公園に出かけてみました。 蒸し暑い日でしたが木陰はさわやかな風が吹き抜けます。 花菖蒲の見ごろはまだ先です。スイレンの花が涼しげに咲いていました。

5月29日

今年もいつの間にかバラの季節となりました。散歩を兼ねて、谷津干潟近くにある谷津バラ園 (Yatsu Rose Garden)を訪れてみました。多くの人々が満開のバラを楽しんでいます。

4月30日

ホームページにつつじが見ごろと載っていたので、川村記念美術館(大日本インキ化学工業株式会社がその関連グループ会社とともに収集してきた美術品を公開するため、1990年5月に千葉県佐倉市の総合研究所敷地内に開館した私立美術館)を訪れてみました。とても手入れの行き届いた庭園です。写真は満開のクルメツツジ(目当ての人がいっぱい)と自然散策路で見つけたウラシマソウ(花の先端から伸びた糸状のひもを「浦島太郎」の釣竿になぞらえて、その名がつけられた)です。

 

4月9日

絶好のお花見日和とのことで、我が家も動物公園まで出かけて見ました。 ソメイヨシノが満開です。お弁当もちの家族連れでにぎわっていました。

4月5日

桜が咲き始めました。歩いて2、3分の公園で写しました。お花見は週末でしょうか。 まだ朝晩は冷え込む日々ですが、春のやわらかい光がふりそそぎます。

3月19日

早春を感じながら京成バラ園を散策しました。 水仙、河津桜、カタクリ、ボケなど春の花が咲き始めています。 写真は、満開のマンサクです。おみごと!

2月26日

いつも行くスーパーでマグロ(約30s)の解体ショーを見学しました。一緒にいた 仕事でマグロを扱っている娘の解説付きで、とても有意義なひとときとなりました。

  

うれしいひなまつり(河村 光陽);久しぶりにお雛様を飾りました。

2月6日

車を修理に出したので、自宅から実籾の本郷公園まで歩いてみました。 運良くカワセミ(King Fischer)の姿を見かけ、シャッターを押しました。 光の春がかすかに感じられるようになってきました。

雪(文部省唱歌)

1月22日

大寒ということで、冬らしい寒さが続いています。富津岬(千葉県)から 富士山が大きくきれいに見えました。ウィンドサーフィンをしている人や 明治に作られた第一海保(ひょっこりひょうたん島みたい!!)とともに写しました。

1月2日

いつも京成電車の中からどんな公園か気になっていた本郷公園を訪れてみました。 雪の降った翌日は水仙が北風に揺れているだけで、人影もまばらです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

徒然なるままにメッセージ(トップ)