徒然なるままにメッセージ(パート13)
音楽はタイトルだけです。m(__)m
12月2日
おだやかな小春日和の師走となりました。久しぶりに泉自然公園を訪れてみました。最後の紅葉狩りを人々が静かに楽しんでいます。この公園はカワセミなど野鳥ウォッチングでも有名ですが、本日はシャッターチャンスにめぐまれませんでした。写真のたたずむ人は、がっかりしているのかな・・・・?
10月24日
第24回全国都市緑化ふなばしフェアが「ふなばしアンデルセン公園」で開催されているというので、訪れてみました。秋空のもと、色とりどりの花が咲き乱れています。天気もよく、多くの人々が公園の散策を楽しんでいました。写真はメルヘンの丘にて。
10月17日
我が家との境にあるお隣のゆずの木にあおむしを見つけました。あまりに鮮やかな模様なので、シャッターを押しました(9月18日)。子供が小学生のとき、親子で一生懸命観察したものです。しばらくしてみたら、さなぎになっています(10月8日) 。蝶になるのは来春でしょうか?!
![]()
9月12日
遅い夏休みをとって、下関方面に旅行しました。写真は廃止寸前の火の山ロープウェーで上った展望台から写した関門橋です。暑い日で汗が額からしたたり落ちましたが、写真はきれいに撮れました。昔、橋脚の建設中に父と訪れたことを思い出しました。
8月23日
庭のゴーヤが熟れて鮮やかなオレンジ色になっていました。本当にびっくりするような鮮やかさです。本日食べるゴーヤと並べてみました。誰ですか?アイルランドの国旗だ言っているのは?
8月15日
残暑お見舞い申し上げます。
連日35度を越す暑さですが、いかがお過ごしですか?参拝に訪れた浅間神社でどんぐりの実を見つけました。小さな小さな秋かな?!
7月17日
7月の暑さやこの数日の雨でゴーヤが見る見るうちに大きくなってきました。花は上向きに咲いていたのに実の重さで地面近くまで垂れ下がってきました。さて、いつ収穫しましょうか?チャンプルーの材料をそろえて待っています。