我が家の庭日記(春編)
はなみずき |
2003年4月16日撮影 |
---|
![]() |
いつの間にか咲いているといった感じです。上を向いて咲くので、上から眺めましょう。花弁状の4枚は、葉の変形で総ほう片と呼ぶそうです。 |
つばき |
2003年4月16日撮影 |
---|
![]() |
赤の椿も咲き始めました。ピンクの椿はそろそろ、終わりです。
|
ステラパールキャンディフロス | 2003年4月16日撮影 |
---|
![]() |
昨年植えておいたものが、冬を耐えてまた花をつけました。 |
すずらん | 2003年4月27日撮影 |
---|
![]() |
私の生まれた土地を思い起こさせる花です。可憐で、ほのかな芳香があります。猛毒で、サスペンスに毒薬として登場することもあります。
|
花手鞠 | 2003年4月27日撮影 |
---|
![]() |
昨年植えておいた苗が今年も花をつけ始めました。パンジーと場所を入れ替えました。
|
フリージャ | 2003年4月27日撮影 |
---|
![]() |
ずっと前に植えた球根がさつきの間にひそかに花を咲かせていました。 高校時代を思い出す花です。匂いも素敵。
|
クレマチス | 2003年5月5日撮影 |
---|
![]() |
今年も大きな花をつけました。一斉に咲くのが不思議。
|
ばら | 2003年5月5日撮影 |
---|
![]() |
我が家のバラの一番乗り。バラの花はさすがに貫禄があります。
|
ロミオのキッス | 2006年4月22日撮影 |
---|
![]() |
昨年苗を植えたものですが、暖かくなってやっと咲き始めました。ピンクがとても鮮やかでかわいらしい。
|