夏休み2011 
遅めの夏休みをとって群馬県を愛車で旅行しました。
写真はクリックすると大きな写真で見られます。戻るときはブラウザの戻るボタンで!

 |
自宅を5時過ぎに出発し,10時過ぎには群馬県草津・白根レストハウス脇の駐車場に到着しました。 早めの昼食後,湯釜展望台を往復しました。
|
 |
往復する途中で見かけた,ナナカマド。赤くなっています。
|
 |
道路をはさんで向かいにある,弓池。昔,ここも噴火口だったそうです。湯釜展望台見学の後,この回りも散策。逢ノ峰の東屋が見えます。
|
 |
弓池の周りで咲いていたリンドウ。
|
 |
写真奥中央は湯釜展望台です。向かいの逢ノ峰に登ってみました。天気にめぐまれ,日傘がほしいぐらいです。簡単に見えましたが,結構大変でした。
|
 |
名物のロールキャベツチップスを買ったら,ふくらんでいたのにはちょっと驚き。
|

 |
翌朝,ホテルの周りを,散策しました。牛池と愛車。
|
 |
熊四郎岳と湯畑。 |
デジカメのバッテリーの充電に失敗し,この後の写真がありません。残念。(T_T)
横川SAで昼食を食べ,帰路につきました。また,訪れたいな〜。

