掲示板過去ログ【平成10年8月分】

◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ

夏の夜の夢 投稿者:スサノオ  投稿日:08月01日(土)00時42分09秒

先のページを作った方は知り合いというわけではないが、とてもピッタリしていたので
載せてしまったが、こういう横流しみたいなことって、罪といわれるのだろうか?
かくして、アマテラスがお怒りになられるのだろうか?
日本の神話によれば、皮はぎ馬をぶちこんだため、はたおりめが驚いて死んだ
とあるようです…。
しかし西洋の学者によれば、天王星は継ぎはぎ…。




移動式きらら 投稿者:スサノオ  投稿日:08月01日(土)01時42分59秒

それよりもマヤにならって金星観測機考えなくては!
いつか金星にいくひのために!
何度もすいません。


移動式きらら 投稿者:スサノオ  投稿日:08月01日(土)01時43分54秒

それよりもマヤにならって金星観測機考えなくては!
いつか金星にいくひのために!
何度もすいません。


移動式きらら 投稿者:スサノオ  投稿日:08月01日(土)01時44分41秒

それよりもマヤにならって金星観測機考えなくては!
いつか金星にいくひのために!
何度もすいません。


今回はアナト 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月01日(土)01時57分47秒

  今晩は、ISHTARです。

  今日は明日が早出ですが、気分が良いのでよふかし決定(^^i

>スサノオさん
  スサノオさん、はじめましてISHTARと言います。突然のレスで申し訳ないのですが、天王星
は継ぎはぎ・・・の続きが非常に気になって眠れません(笑
どうか続きを書き込みしてください(^^i

>Scutum Perseiさん
太陽=男、月=女は私もそうですよ。今はグローバルスタンダードの時代なんだ、日本が特殊
なだけなんだぁ(爆

・・・と、冗談はさて置き、アナトの話ですよね。
アナト(ANATH)はアナテとも呼ばれていまして、カナン人、シリア人、古代エジプト、ヘブライ
人たちの地母神的役割を持っていて、誕生と死を司り、天界の女王、パレスチナの汚れなき乙女
とも送り名されていたようです。かなり古い時代の女神のようで、こんな古代神がギリシャにま
で入ってくるとは考えにくいのですが(でもイシュタルは来ているか)、語感と言い共通点もいく
つか(?!)あるので、何らかの関係はあるかと。
  でも、私も調査不足でこの関係の確証はつかんでないです(;_;)
こんなんでは参考にもならんな(^^ゞ
今度もっと良く調べておきます。私も自分の中で一番興味のある神話の時代ですので(^^i
最近ギリシャは調べてないからなぁ(^^i

 チャットのURLなんか物足りないと思ったら、頭のhttp://が無かったね(^^ゞ


きつねのかみそり 投稿者:Apollon  投稿日:08月01日(土)22時42分57秒

 きつねのかみそり、という花があるのですが今日写真を撮ってきました。
 旨く写ってるかな?
 ●星見石
  各地に二十三夜待ちの塔などがありますが、石に穴があいていて、そこから
  覗くと北極星が見える石もありますね。あと沖縄の方に昴石みたいのがあっ
  たと思いました。
  ★琉球の天文記録・星の神話伝説琉球の天文記録・星の神話伝説(天狼星ざん)
  ★星の民俗館天文民俗資料館(三上さん)
 
 ●月と機織りと不死の話
  月には織女が居て決して織りあがらない布を織っている。というお話は世界
  中に分布しています。これは月は満ちても又欠ける事を意味していると言わ
  れております。
  ギリシア神話ではオデッセウスの妻のペネローペが編んではほどいてしまっ
  ているようにですね。東南アジアでは猫が引っ掻いてほどいてしまうお話な
  どですね。
  また月の住人は不死性と関係がある事が多いのですね。例えば中国の西王母
  は不死の桃を持っていますし、日本ではかぐや姫が不死の薬を持っています
  ね。これは上記とは逆に月は欠けてもまた戻ることを意味しているともいわ
  れます。

 ●チャット
  夕べはScutum PerseiさんとJUDYさんと初チャットでした。
  チャットが鈍いので話が随分と混線してしまいました(^^;
    もうチャット早いのに浮気してみようかな・・・

 ●アテナ
  基本的には各地に地母神信仰があり、それらを奉じる種族がいて、戦争を繰
  り返し神の優劣が出てきて、最後の北方種族の神々が他を圧倒しますが、神
  を押し付ける事はせず取り入れてしまった。と、言うのが大まかな線である
  と思っています。
  アテーナが生まれたのはトリートーン河畔でありました。 この河はギリシア
  半島のテッサリアやアルカディアにかかりまして、 ここからペロポンネーソ
  ス半島まで下り、リビアにもトリートーン河があります。 以上の経路でアテ
  ーナは南下したと言う説があるようです。
  また、セレネ(闇夜)とアテナ(満月)のように対立する関係にあったとする
  説もあるようです。 ヘロティス「大きな顔をした女」はアテナの異名でもあ
  りまして、又ヘロティスはセレネとも 関係があるそうです。

 ●金星へ
  う〜ん。5・600度あるとおもいましたね。
  硫酸の雨が降りますけど大丈夫ですか(笑)


Uranus の moon  投稿者:スサノオ  投稿日:08月01日(土)17時05分30秒

Shakespeare & The Rape of the Lock


!・!・! 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月02日(日)03時12分06秒

●スサノオさん
  イサム・ノグチの件、言われてたURLで見てきました。ありがとうございます。
  金星は、キビシイですね。ギリシア神話で金星と関係ある(と思う)ヘスペリデスの園なら
  行きたいです。
●ISHTARさん
  アナトの件
  >地母神的役割を持っていて、誕生と死を司り、天界の女王、パレスチナの汚れなき乙女とも
  >送り名されていたようです。
  たくさんの属性を持っているんですね。ギリシア神話は神様が多いから一人一人の属性が細分
  化されていますね。
●Apollonさん
  チャットおつかれさま。長時間話こんじゃいましたね。最初なのでいろいろ話したいことが
  多くて。次からはもう少し早く切り上げるようにします。
  月と機織りと不死の話、不思議な話ですね。
  ツクヨミの漢字表記は、月読のほかに、月夜見というのもあるようですね。

  みなさん教えていただいてありがとうございます。


いろいろとお話ありがとう。 投稿者:JUDY  投稿日:08月02日(日)08時00分39秒

初めてのチャットで、とても楽しかったです。
Scutum PerseiさんとApollon さんと一緒にいろいろ会話できて
よかったです。とっても見近かに感じられたし。
毎日行ってみたいのだけど、PCを共有しているため、なかなか思うように使えません(;;)
そうですね。軽いチャットいいですね。
でも、なかなか難しいかもしれないですね。人気の無いサイトのものだったら、
軽くなるのでしょうか?

伝説の話など読んでいるとプラネタリウムにまた行きたくなりました。


月夜はチャット 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月02日(日)22時50分55秒

JUDYさんこんばんわ。(^^)/ 
チャット楽しかったです。でもJUDYさんはApollonさんと二人だけで話したかった
かな?(ここのチャットはもともとJUDYさんの発案で導入されたんですもんね)
また機会を見つけて、チャットしに来てください。

ツクヨミの神について、図書館で調べています。いろんなことがわかってきましたが、まだ整理
できていないです。いずれここでご紹介できるかも。


月夜はチャット2 投稿者:JUDY  投稿日:08月03日(月)08時04分51秒

おはようございます。Scutum Persei さん。
そんなことないですってば。沢山の方といろいろお話したかったので
Scutum Persei も一緒だったので、嬉しいに決まっているじゃないですか。
だって二人きりって寂しすぎますよ。(^^)
夏休みは諸事情がいろいろあって、なかなかチャットに行くことが
できません。
けれど、9月になったら、頻繁に顔だすかもしれませんから、そのときは
よろしくお願いします。また、ロマンを求めましようね。
(しかし、いろいろ内緒ごと聞けてよかったですよ〜〜〜(=^^=))


月夜はチャット 投稿者:Apollon  投稿日:08月03日(月)21時20分55秒


 月夜はチャットの由来はですね。上弦の月から下弦の月までの
 期間は天体写真には向かないというチャットのお話から来てい
 ます。私はその期間は何か理由が無い限り星見に行かないので
 すね ^^ で「うち」にいるわけです。

 ●旅行
  私8月6日から9日まで旅行に出かけます。掲示板とチャット
  はこのまま使えるようにしておきますね。明日当たりから私
  はアクセスできなくなると思います。

 ●チャット
  Scutum Perseiさん。JUDYさん。こんばんは。
  時間が経つのが早かったですね。思わず2時間45分もチャッ
  トしてしまいました。話が混線しているのも面白かったです
  ね(^^;
    だれも居ないと思って「お〜い」と書いたら、「お〜い」が
  返って来たときは驚きました(^^;


チャット 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月05日(水)00時42分35秒

こんばんわ、ISHTARです(^^i

  チャットですか。いいですね。今度機会があったら参加させてください(^^i
でも、電話代が心配じゃないですか?

  Apollonさん、きつねのかみそりって花はいったい何なんですか?


きつねのかみそり 投稿者:Apollon  投稿日:08月05日(水)11時51分14秒

 ISHTARさん。今日は。
 ゆりの小さい花のようで淡いオレンジ色をしています。
 どうも上手く取れなかったようですが、現像できたら
 ここにアップしますね。

 そのうちチャットの日を決めますね。


旅行 投稿者:Apollon  投稿日:08月05日(水)11時52分39秒

  9日まで旅行に出かけます。
 掲示板はこのまま書き込めるようにしておきますね。

 リードオンリーにしないで、会議室荒らし用に
 ある方に「発言削除機能のパスワード」を渡して管理
 依頼をしておきました。

 その、ある方にはお土産を買ってこないといけないですね(^^;

 ポータブル赤道儀が重いよ〜(^^;


Lady Hawke 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月05日(水)22時32分19秒

>ISHTARさん。こんばんわ。 
  飲みに行って話すことを思えば、電話代は安いもんじゃないですか?
  チャットの方は、くだけた話がしやすくていいですよ。今度、車田ネタで盛り上がりましょう。
  (他の人にはわからないかナ?)

>Apollonさん。いってらっしゃ〜い。
  ところで、旅行の目的は?赤道儀もっていくって書いてあるから、星見かな?
  「おーい」、の後に(echo)って付けてたでしょ。ギリシア神話を踏まえてるんですから。

  ところで今晩は、別の話を。
  文学作品や映画などで、星や神話のことを小道具的に使ってるものがたくさんありますね。
  そんな中から、私の好きな映画「レディー・ホーク」を紹介したいと思います。
  中世、ヨーロッパのある町、アクィラは、邪悪な心を持った司教が支配していました。
  司教は一人の娘に邪な想いをよせますが、すでに恋人のいる娘は司教の誘いをはねつけます。
  怒った司教は、2人を町から追放し、その上恐ろしい魔法をかけます。それは、娘は昼間
  鷹の姿に、男は夜、狼の姿に変身してしまうというものです。こうして二人は、人間の姿で
  会うことができなくなってしまったのです。(シクシク…)
  しかし、この二人を助ける修道士は、魔法を破る方法を見つけます。それは、2人がそろって、
  司教の前に、人間の姿で立つこと。でもそんなことができるでしょうか。
  修道士は、天文観測によってそのチャンスが訪れることを知ります。それは日食です。
  日食で太陽が隠れている間だけ娘は人間の姿に戻れます。千載一遇の機会、逃すことはできま
  せん。
  しかし、2人は町から追放された身、のこのこと町へ戻れば、捕らえられ殺されてしまいます。
  しかも、日食で太陽が隠れているのはほんの数分だけ、この時にちょうど司教の前にたどり着
  かないといけないのです。さあ、二人は魔法をやぶり、元に戻ることができるでしょうか。
 (ハラハラ・ドキドキ)
  といったストーリーですが、みなさんはどう感じられたでしょうか。
  みなさんも、素敵なお話を知っていたら紹介してくれませんか?


映画 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月07日(金)02時03分03秒

  今晩は、ISHTARです

  ギリシャ神話をモチーフにした映画って、結構ありますよね。私的にはペルセウスの話が一番
印象に残っています。あのメデューサがなんとも言えない動きで今思うと笑えます(^^i
そういえば、シュワルツェネッガーがヘラクレスをやっていた記憶もあるな(うろ覚え)(^^ゞ

>Scutum Perseiさん
Ladyhowkは名前だけ友人から聞いたことがあります(^^i
全然見たことはないですが。今度探してみます。

ちなみに私は飲まないので、飲み屋に行くことはあまり無いんですねぇ(笑
話ができる雰囲気は好きなんですけどね(^^ゞ
(付き合い程度には行きますが、自分から誘うことはないですね)
と言うわけで、電話代は高く感じます(爆
ま、インターの宿命と思ってあきらめていますが。

車田ネタといっても、私は星矢が主なので偏ってしまうかも(^^ゞ
マニアックにサイレントナイト翔とか(私はあまり見てなかった)(爆

>Apollonさん

遅れ馳せながら、行ってらっしゃい(^^i
赤道儀かついでなんてかなり力入ってますよね(^^i


セイント サジタリアス 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月07日(金)22時47分43秒

こんばんわ。
>ISHTARさん。
  >>メデューサがなんとも言えない動き>>というと、「タイタンの戦い」というタイトル
  ではなかったですか。全体のストーリーは忘れてしまったけれど、部分的に覚えています。
  
*私もお酒あまり好きではありません。だから付き合いで飲みに行くと、自分の好きじゃない
  ものを飲まされて、高い金取られて、と何か納得いかないものがあるんですよね。
  まあ、それが付き合いというものか。

*やはり、私も一番好きなのは聖闘士聖矢です。原作とアニメとWで見て、第一、ギリシア
  神話 (星座)がモチーフにあるんですから。ちなみに聖闘士のなかでは、自分の誕生星座の 
  ゴールドセイント(アリエス)が一番好きだけど(やっぱり思い入れがあるから)、それ以外
  ではジェミニのサガが好きですね。ネーミングも良いし、双児宮の戦いでは、自分は手を汚さ
  ず、黄金聖衣だけ送り込んで聖矢達をおちょくるという戦い方が面白かった。
 「リング〜」はもう忘却の彼方。サイレントナイト翔は、単行本の1巻目だけ読みました。


クイズ 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月09日(日)02時57分59秒

昨日はだれも書込みしてないですね。カウンター見てるとトップページを見てる人はそこそこ
いるようだけど、掲示板まで見てないのかな?
そこで今回は趣向を変えて私の取って置きのクイズを出題します。回答は早い者勝ちだ。
(しかし、それ以前に、この掲示板を見てる人はどれぐらいいるのだろうか)
*望遠鏡が発明されたころのお話。望遠鏡で天体を見ていたある天文学者が、今まで知られて
  いなかった、ある天文現象を発見しました。彼はその内容を友人に手紙で伝えますが、その
  時、ちょっとした暗号にして伝えたんです。その文面は「愛の母がダイアナの姿をまねて
  いる。」さてこれは何を意味するのでしょうか。*
   


む、久々 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月11日(火)03時07分31秒

  こんばんは、ISHTARです

  さすがに家主のいないBBSと言うのはどこに行っても書き込みが滞りがちですね(^^i

>Scutum Perseiさん

  私にクイズは分かりませんでした(;_;)
映画のタイトルは記憶の彼方ですし、付き合いは最近ないからとりあえずは平穏無事です(笑
星矢のお気に入りは自分の星座ですか。実は私もそうです。アクエリアスのカミュ萌え萌え(爆

・・・こんな事書いていくとほんとに止まらなさそうだからここで終わりにしておこう(^^i


おかえりなさい 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月12日(水)01時56分36秒

>Apollonさん。おかえりなさい。
  Apollonさんが帰ってくると、天岩戸が開かれたか、オデュッセウスの帰還か、
  ていう感じです。(オーバーかな?)
  Apollonさんがいない間、掲示板で遊んじゃってすいません。すっかり自分の趣味に
  走ってしまいました。
  旅行の話はまた、ゆっくりと聞かせてくださいね。

>ISHTARさん
  自分の星座のセイントが正義の味方(ちょっと陳腐な表現か?)でお互いよかったですね。
  悪役だったらあんまり、感情移入できなかったかも。で、実はApollonさんが帰って
  くる前に、掲示板を聖矢の話で埋め尽くそうかと企んでたりして(笑)
 (でも、そんなことしたら”ある方”に削除されそう…(^^i)
  クイズにチャレンジしてくれたのはISHTARさんだけですよ。メール送ってきた人も
  いないしね。(チョットサビシイ)

クイズの件、Apollonさんは、あっさり答えてたので、もう少し解説を入れますね。
愛は、ギリシア神話の愛の神エロース、ローマ名クピード、英語名はおなじみのキューピッド
のことで、その母というのは、ギリシア神話で愛と美の女神アフロディーテ、ローマでは
ウェヌス、英語名ビーナスということで、金星です。
ダイアナは英語名で、ローマ名はディアナ、ギリシアではアルテミスで月の女神。
ということで、ギリシア名−ローマ名−英語名−日本語名のつながりをたぐって行かない、
といけないんですけど、これはちょっと予備知識が必要でした(^^;。
それで、金星も月のように満ち欠けするのが、望遠鏡の観察ではじめてわかったということです。
日本語ではエロスって言うといいイメージじゃないけれど、ギリシア語本来の意味はまさしく
”愛”そのもので、立派な名前なんですよ。
タネ明かしをきくと結構面白いでしょ。


帰ってまいりました(^^; 投稿者:Apollon  投稿日:08月11日(火)23時49分18秒

  え〜帰ってまいりました(^^;
 そのお話は後日。ある方・・・お土産買ってきたよ(^^)/

  あ!そのクイズですか
 ガリレオちゃんですね。
 愛はビーナスつまり金星を表しています。
 ダイアナは月の女神なので満ち欠けをします。

 つまり金星が内惑星なので満ち欠けをすることを言っているんですね。
 


最初の日8/6 投稿者:Apollon  投稿日:08月12日(水)23時21分15秒

 旅行に出かける朝。赤道儀を持っていくのが急に面倒になり
 三脚に切り替えました。使う装備を赤道儀セットから外して
 ポケットにいれたまま羽田空港に行ってしまい、金属探知器
 にビービー反応してしまいました(^^;
  おまけに写真も億劫になってきたので、ISO1600と3200のフイ
 ルムを持っていたので、X線検査はこれは別にと細かく渡した
 ので通過するのに10分かかりました(^^;

  最後全部外してもまだ反応するのですね。玉のね、ところで
 ビーというものですから大笑いしてしまいました。ポケット
 に残っていた銀電池が反応していたのですね(^^;

 何処へ行くか全然知らないのでついてみたら別府でした。
 高曇りでしたが写真は写せそうですが、なにせ山の上まで、
 何キロもあり写真を撮るのは諦めてガーガー寝ました。


時と暦の科学 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月15日(土)21時55分23秒

こんばんわ。Scutum Perseiです。
10年ぐらい前、NHK人間大学で「時と暦の科学」というのをやっていました。
講師は永田久先生です。たしか、13回のシリーズだったですが、ビデオに録って残ってるのは、
そのうち、3回分だけ。全部録っておけばよかったと後悔しています。
残ってる中では、「陰陽五行説」の話が好きで、先日も見直してました。
ところで、Apollonさんはどこへ行ってきたんですか?


時と暦の科学 投稿者:Apollon  投稿日:08月18日(火)22時16分43秒

  それは惜しい事をしました。見逃してしまいました。
 私が見た事のあるものは金田一春彦さんと梅原猛さんですね。

 旅行先は九州と山口県だったようですね。
 私は何処へ行くか知らないので・・・・・・

 8月7日
 別府の旅館を出て、磨崖仏をみて、あの坂ムチャムチャ大変ですね。
 中国から仏像の調査にきてたな。不動明王と大日如来の説明して
 ・・・・・地面に字を書いて(^^;

  それから布佐神社にいって(伊勢神宮の次にでかい)後は移動。
 小倉から「こだま」で小郡につきました。やったここにきたのか。
 ね〜ね〜乗り換えまでどのくらいあるの?ゲゲ6分。じゃ何処に
 も行けないじゃないの。

 ふと目に付いたポスターに「山口ちょうちん祭り」と書いてありま
 す。そう言えば月遅れの七夕でした。それから湯なんとか温泉
 についてさっそく、ホテルの人にね〜ね〜お祭りって遠いいの?
 あそこね交通規制があるから行けても帰ってこれないかもよ。
 ゲゲ。という訳で、街中だしまたまた寝てしまいました。

 後で聞いたら帰りのタクシーはどんどん来るので大丈夫だった
 みたい。次の日nhkで大分のなんとか七夕があったと言ってい
 ました。まいいか。それを目的にまたくれば(^^;




8/8 投稿者:Apollon  投稿日:08月19日(水)22時28分05秒

  
  由布院から萩に行きました。
 暗さは街中でも十分暗く、海まで近かったのですが
 あいにく雨が降ってきてしまいました。使いもしな
 い三脚が重い(^^;
  言えばキツネ様が祭ってある大きな神社に行ったの
 ですが、建立に「七星時かかった」と書いてありま
 した。7年のことなのでしょうね??
 暇なので隊長のお土産を探したのですが焼き物ばか
 りで・・・。ゆえあって隊長に萩焼きは恐れ多いの
 で「(高杉)しんさく君」巾着にしました(^^;
  とまった所のお土産コーナーろくなの無いんですもの
 星の神殿の番人をしてくれたので何処の観光地でも
 売っている「小さい七福神」も買って、あと何だっけ
 な・・・買ったんですね。


帰省帰り 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月20日(木)00時56分46秒

今晩は、ISHTARです

  いや、久々に書き込みする感じです。未読も結構溜まってるし(^^i

Apollonさん、お帰りなさい。しかし、ここ数日は星見の天気ではなかったようですね(^^i
南の方は、さぞ暑かったろうなぁ。私の田舎は東北なんで、雨は降るわ肌寒いを通り越すわで
結構大変(?!)でした。

Scutum Perseiさん、本当に埋め尽くしたら出入り禁止になっちゃいますよ(笑
ま、私は話を振られたらついていったと思いますが(^^ゞ
クイズは答えを聞いて、納得しました。しかし、これすらも思いつかないとはとも・・・(-_-;)


おおっ! 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月20日(木)21時25分56秒

常連さんが集まってますね。夏休み中もせっせとカキコしてた私は暇人だったわけですね(笑)
>ISHTARさん、こんど得意分野で何かクイズ出してくださいよ。バビロニア神話とか、
  聖矢とか(笑)。バビロニア神話は図書館で、少し読みかけたんですけど、いきなり活字は
  取っ付きにくいですね。思えば、ギリシア神話は子供向けのお話でいつのまにかなじんでたし、
  北欧神話は、「サイボーグ009、アスガルド編」で最初に知ったし。
  最初は、ビジュアルでとっつきやすい物から入りたいと思うのは、わがままでしょうけど。
>JUDYさん。おひさしぶりです。
  チャットのページもそろそろ、更新したいですね。9月までもう少しですね。
>Apollonさんの漫遊記は、なかなか核心に入らない(?)ですね(^^;
  


ひさびさ。 投稿者:JUDY  投稿日:08月20日(木)10時04分56秒

こんにちは。ごぶさたしております。
夏休みはなかなか忙しいくって、ここに来ることもできません。
さっきチャットを覗きに行ってきましたが、
過去のが残ってましたね(笑)
どなたか話してられるのかと思ってみたのですが、
あの時のまんまですね。
早く9月になって、チャットに行ける日を楽しみにしています。
では、また〜〜〜♪


何というか 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月21日(金)01時56分51秒

今晩は、ISHTARです

常連さんですか・・・(^^!
そんなにいつもきている・・・か(^^ゞ

>Scutum Perseiさん
バビロニア神話を見るというのはなかなか難しいと思いますね(^^!
私も好きというくらいでそんなに調べてはいませんから(^^ゞ
とっつきやすくヴィジュアルから入りたいというなら、やはり女神転生が一番解り易いかな(^^!

クイズですか・・・星矢は本当にマニアックになるので(というかこの作品を今何人が覚えてい
るか)、一応主旨にも外れますし、神話関係でいきましょう。

私が名乗っているこの「イシュタル」、ヨハネ黙示録において大淫婦とされている女神ですが、も
とはアモリ人やアッシリア人の戦争神でした。
さて、この「イシュタル」とはどういう意味を持っているでしょうか?
(ヒントはイシュタルがギリシャのある女神に影響を与えています。その女神がわかれば・・・)

 クイズには関係ないのですが、私はどうも戦争神が好きなんですよね。どういうわけか・・・
これは男女問わないのですが、戦争神といっても蛮勇ではなく知勇兼備じゃないとね。


最終日 投稿者:Apollon  投稿日:08月21日(金)19時57分21秒

  あれ〜東北は寒かったんですか。ムチャクチャ熱かったですね。
 34度か35度ありました。

 さて、萩を出てなんやわからんところをグルグル回って、
 バターになってしまいました。じゃなくて(^^;
  あきよしだいに行って涼しい〜〜〜。をやって、青海島
 を船で回るの諦めて(風で波があった)、車で島に渡っ
 て、かき氷を食べて、宿に早々付いて、高曇りなので
 お土産を買って寝てしまいました。

 行きに荷物が10Kあったのです。宅配で毎日自宅に荷物
 を届けているのに、やはり10Kある。どうしてだろ?

 最終日
 長門市から下関まで各駅で行って、小次郎ちゃんの島を
 見て、壇ノ浦の下を歩いて渡り、小倉城まで行って、
 新幹線に乗って帰ってきました。

 え!なんてことはない?
 だってわたし何処に行くかも分からない、ただの荷物持
 ちなんですもの(^^;


なんでしょう? 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月21日(金)22時11分25秒

女神転生はやった事ないので、知らないのですが、神話系ストーリーだったんですか?
私の持っていたゲーム機は、唯一、初代ファミコンのみです。(今はもうない)
「イシュタル」の意味ですか。ギリシア神話だと戦争の女神で知勇兼備のイメージに近いのは
アテナだけど、これだと意味がわからない。ISHTARさんの7/29の書込みで
>イシュタルといい、ルシフェルといい、アフロディテといい…
とあるので、金星でしょうか?しかし、イシュタル→アフロディテのつながりというのも
よくわかりませんが。

Apollonさん、結局星見できなかったんですね。どうもおつかれ様でした。
>グルグル回って、バターになって…
は、なつかしネタですね(^^;


何と言うか 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月24日(月)04時09分19秒

今晩は、ISHTARです

 盛り上がった高校野球も終わってしまって、ちょっと悲しくなってしまいました。
いや、今年は非常に面白かった。

>apollonさん
>あれ〜東北は寒かったんですか。ムチャクチャ熱かったですね。 34度か35度ありました。

34,5度ですか、さすがと言うか(^^i
とりあえず、昼間はじっとしてれば汗をかきませんし、夜はタオルケットや毛布1枚では寒くて
縮こまってしまいました(^^i
寒いというよりは涼しいと言ったほうが適切かな?
いや、雨降ったときは寒いだったよな・・・うん。

>Scutum Perseiさん
>女神転生はやった事ないので、知らないのですが、神話系ストーリーだったんですか?私の
>持っていたゲーム機は、唯一、初代ファミコンのみです。(今はもうない)

もしできたら、やってみてください。相当マニアックだということがわかります(笑
でも、良いゲームですよ(^^i

>とあるので、金星でしょうか?しかし、イシュタル→アフロディテのつながりというのもよく
>わかりませんが。

 いや、こんな古いものをよく引っ張り出してきましたね(^^ゞ
「あれ、こんな事書いたっけ?」とか思って確認してしまいました(笑

クイズの答えとしては大正解ですね。
そう、「イシュタル」の意味は、「星」「輝く星」を意味しています。いわゆる金星を指していま
すね。これほどの賛辞を受けた大地母神すらキリスト教の前に敗れ去ったのであった、まる(笑

イシュタルからアフロディテの流れに関しては、apollonさんから詳しく説明してもらえるので
はないでしょうか。(と、人になすりつけてしまうとか(^^ゞ)
いや、私がやっても良いですが(^^iii


うむむ!こちらに来てしまった(^^; 投稿者:Apollon  投稿日:08月24日(月)21時01分46秒

 うむむ!こちらに来てしまった(^^;

  これはあくまで私の勝手な想像なのですが・・・
 大地後退でアフリカの東側に残ったのが「猿」
 西側に移動したのが「人間の祖先」とすれば、人類発祥は
 アフリカ。海を渡り最初の都市国家を作ったのが古代バビ
 ロニア。とすればアフリカとバビロニアが大体のものの
 始まりと考えられます。
 ここから文化が波状的に伝わり、或いは戻ってきたとすれ
 ば・・・・
 つまりバビロニアから地中海に向かうルートとインドに向
 かうルートがあると仮定しますと。神話伝説に類似点。共
 通点があるのは不思議ではないことになりますね。

 とすれば特にゾロアスター教の世界への影響は多大であっ
 たとなりますね。

 う〜〜ん。非常に間接的な答えでした(^^;


…なんですね。 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月25日(火)03時18分35秒

 Scutum Perseiです。 
 夏の暑さも峠を越えたみたいですね。クーラーのない私は温度の変化を敏感に感じてしまう。
 (ただし、このあたりだけかもしれない)
>ISHTARさん
  >「イシュタル」の意味は、「星」「輝く星」を意味しています。いわゆる金星を指していますね。
  私の回答は、半正解ぐらいかな(^^;
  >これほどの賛辞を受けた大地母神すらキリスト教の前に敗れ去ったのであった、まる(笑
  このへんがISHTARさんのこだわりですね。ギリシアの神々への信仰も、キリスト教に
  弾圧されたのかな?しかし彼らは、星の名前、星座、芸術の題材として生き延びた。
>Apollonさん
  Apollonさんの解説は、非常に遠大な話ですね。(^^i
>再びISHTARさん
  ということで、やはり、細部はISHTARさんに解説をお願いいたします。m(_ _)m



新兵器 投稿者:Apollon  投稿日:08月25日(火)22時41分47秒

    単焦点屈折望遠鏡・ボーグの76EDを買う事にしました。
 やはり小さくて分解して持ち運びができるのが魅力的ですね。
 F値を稼ぐには反射の方が良いのですが光軸調整が面倒ですよ
 ね。家で調整しても現地に着くと狂っていたりしますでしょ(^^;
    対物レンズを交換できるのも良いですね。100EDになります
 ものね。

  でも連鎖反応が恐い。カメラを吸引加工しないと・・・・
 ピントを合わせるのにナイフエッジ方を使うとすると・・・
 にえ〜きょえ〜。出費が(--;

 う!吸引加工用にカメラまた買わないと・・・・・・
 vx-1でいいか(^^;


ちょう?古代神話 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月27日(木)02時55分57秒

 今晩は、ISHTARです

 タイトル通り、昔々のお話をしましょう。
理由はapollonさんが謎めいた書きこみを残したからです(嘘)ごめんなさいm(__)m
え〜、Scutum Perseiさんの質問に答えるべく、私の知識欲を満たすべく調べてみました。

 はっきり言って、知っている人にとっては、apollonさんの説明で十分でしょう。
ただし、拝火教を持ってきたのは混乱するでしょうね(^^i(いや、確かに本当のことなんですが)
ここはストレートに行きたいのですが、なにぶん世界的にも研究途中みたいな神話がらみですの
で、知っている方々の知識と錯綜するかもしれませんがそこは温かく見守ってください(笑

 まずはシュメール。かのティアマト・エア・マルドゥークといった神々の多分最も古いであろ
う神話。エヌマ・エリシュという文献で知られていますね。そして、今回の焦点である地母神に
おいてはイナンナという神がいました。
ところがこのシュメール、アッカド人によって征服されてしまいました。アッカド人が征服した
後にとって変わったのが、イシュタルと言うことになります。もともとアッカド人によって信仰
されていましたが、シュメールの文化がアッカド人のそれよりも高かったためそのまま取りこむ
形になりました。ここで愛と美の地母神イシュタルが出来上がりました(笑
さてこのアッカドも、長きにおいて統治されていましたが、結局は分裂の憂き目に遭います。
主に南北に分かれ、北はアッシリア、南はバビロニアと呼ばれるようになります。年代的には、
紀元前2000年頃のようです。ちょうどこの頃にミュケナイ文明が母体としてギリシャ神話の
形成が始まったといわれています。更に、エジプトとメソポタミアに挟まれた地域、小アジアと
呼ばれる場所ではヒッタイト、パレスチナからはウガリットと呼ばれる民族が台頭してきて、神
話の宝庫となります。(エジプトを含めここら辺をまとめてオリエントと呼ばれるようです)
 これらは楔形文字を使い、かなり共通の神話体系を持っていましたが、各神話には特色が色濃
く出ています。特にギリシャ神話の母体となったミュケナイ文明はエジプト、フェニキア、ヒッタイト
といったオリエント文明と交渉を持っていたので、ここからギリシャに流れていったと思われます。
(特にウガリットで使われた楔形文字はインド・ヨーロッパ語族に属するアルファベット式であるようです。)
神々の流れに絞ると、
(オリエント):(ギリシャ)
アシェラー : レア
エラト   : ディオネ
タンニト  : ヘラ
アナト   : アテナ
アスタルテ : アフロディテ
と同定されている。個々の神々については別の機会に(^^ゞ

とまあ、書き連ねれば、いろいろありますが、こんなもんでいかかでしょうか?
場所と年代に絞って調べたつもりが、おまけがいっぱいついて莫大になってしまった(^^ゞ
いや、オリエント神話ってほんっとーに素晴らしいですね(c)某映画評論家(笑

なんかいっつも長文になっているような気がする。ごめんなさいm(__)m


台風が 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月27日(木)03時15分22秒

 連続です。というか、下にかまけててレス書くのを忘れました(^^ゞ
そう言うわけで、オン書きです。

>Scutum Perseiさん
満足していただけたでしょうか?
大して調べていたわけではないのですが、多分書いていったらきりがない(^^ゞ

>このへんがISHTARさんのこだわりですね。ギリシアの神々への信仰も、キリスト教に
>弾圧されたのかな?しかし彼らは、星の名前、星座、芸術の題材として生き延びた。
こだわりですか(笑
まあ、そうかもしれません。貶められたという事で強いくせに悲劇のヒロインという「臭い(笑」
がするんですよ。何故かね。
しかも、大淫婦と称されていても、自らその通りといってしまうすごさ(^^i
いや、惚れるね(爆
でも、古代の地母神の夫は必ず奥さんのいけにえって相場が決まってるんで(^^ゞ
ギリシャは本当に神としてではなく芸術として残りましたよね。残ったのは、だからこそかな?

>apollonさん
光軸調整、吸引加工・・・あああああ、ぜんぜん遠ざかってるぅ(涙^3
天体に回す暇も金も無いし。今の機材は私が買っていた頃より良くなっているんだろうな(;_;)
体と気合と金が今の3倍あればなぁ(笑


弾圧 投稿者:Apollon  投稿日:08月27日(木)21時30分31秒

  ISHTARさん。ごくろうさまでした(^^;

 ギリシアは天文についてはオリエントやエジプトに学んだわけですから
 まずそちらから考えた方が分かりやすいですね。

 キリスト教が布教し始めのころは相手はミスラ(ミトラ)教でしたね。
 ゾロアスター教の大天使が独立した形ですね。
 ま!当初は弾圧されていた方なんですね。法難でしょうか(^^;
  ほ〜ほうなんですか。・・・・・・・・・・・失礼しましたm(..)m

  高校までの歴史の本は良くヨーロッパ人の視点で書かれている
 (新大陸の発見とか)と言いますけれど、言い忘れているのは、
 キリスト教史観でもあるんですね。
 なので他の宗教が全く駆逐されてしまったように書かれています
 がそうでもないんですね。

 なんていいますか、日本で言えばお地蔵さんみたいに残ってい
 るもの(メドウサなど)や子供を寝かしつけるために妖精が話とし
 て残っていたり、実際に信仰する人もいますでしょ。

 弾圧するのは時の権力者の方ですね。
 ネロとかグレゴリオとかですね。あからさまに対立するのは昔か
 らユダヤ教・イスラム教・キリスト教ですね。
 で!ま〜エルサレムの奪回だ。十字軍だとなるのですが、これも
 元を辿ればギリシア対ヘレニズム文化だったりするわけですね。
 
 最近私は何をかいているのだろう(^^;


神話の伝播 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月27日(木)22時21分13秒

>ISHTARさんへ
  はい、大満足です。(^^)詳しく説明していただいてありがとうございます。
  世界最古の神話にして、他の世界神話にも影響を与えているとは、ますます興味が出てきま
  した。
  シュメール→アッカド→バビロニア、アッシリア、ミュケナイ、ヒッタイト、ウガリット、
  エジプト、フェニキア、…歴史の勉強も一緒にしないといけないですね。(^^;
  夏休みに、呉茂一の「ギリシア神話」を読み返していたんですが、多くの神々が、ギリシア
  以外の起源であると書いていますもんね。

>Apollonさん
  >日本で言えばお地蔵さんみたいに残っているもの(メドウサなど)
  とは何ですか?まさかお地蔵さんは、メドウサに睨まれて石になったとか?
  >あからさまに対立するのは昔からユダヤ教・イスラム教・キリスト教ですね。
  ある人がこんなことを言っていました。一神教は自分を律する神であり、多神教は御利益を
  求める神である。やはり一神教は、根性が入ってますね。(これは失礼!)

>>>
  ところで、このオリエント神話とApollonさんの謎めいた書きこみから思い出した
  のが、世界各地の神話を、どう関連付けるかという話。第1の考えは、1つの元になる話が
  伝播したという場合。
  これは、オリエント神話のように、時間と場所が近接している場合は、おそらく、考古学的に
  資料から証明できるのでしょう。
  もうひとつは、たとえば、竜退治のような、遠く離れたヨーロッパと日本で、同じような
  話がある場合。これについては、人類の遺伝的記憶(かつて、恐竜のような大型爬虫類と戦っ
  てきた)によって、各地で自然発生したという仮説があって心理学者のユングが提唱したもの。
  また、オリエントの洪水神話は、実際に洪水があったという地質学的発表もありますよね。
  神話はすばらしい、のは、単なるSTORYではない何かがあるからだと、私には思えます。


脳のお話 投稿者:Apollon  投稿日:08月27日(木)23時58分16秒

  ●メドウサ
  お地蔵さんじゃヘルメスでした。なんて言うか「魔除け」で、
 家の入口とか神殿の入口にあるんですね。髪が蛇なので直ぐに
 分かります。メドウサは祟りを恐れて破壊されなかったのですね。
 あと今でもイランとかトルコなどで「メドウサの目」と呼ばれる
 石が売っていますし、着けてもいますね。

 ●ユング
  なはは。ユングはこれまた厄介ですね(^^;
   どっちかというとフロイトの方が分かりやすいですね(^^;

 ●脳
  脳は興味があって随分調べているのですが。その中で見つけた
  ・・・多分一般化しないであろう変な仮説を幾つか(^^;

  脳は当初左右完全分離していたのだと言うのです。そして言語
  脳の左側が人間で抑制が効かない。右脳は言葉を話せないが抑
  制的に働く、すなわち右脳が神だというのです。博物学的に
  調査していると書いてあったと思いました。
  〜〜〜う〜ん眉唾物ですね(^^;

    人類の太古の記憶は右脳のシルベウス裂の下がわ(耳の当たり)
  にあるというのです。巫女の神がかった時の脳波を取ると、
  このあたりが異常に反応すると言うのです。
  〜〜〜この実験は見た事ありますね。
     MRIとかPET画像も見たいですよね。


テュホンが来る(笑 投稿者:ISHTAR  投稿日:08月28日(金)01時23分12秒

 今晩は、ISHTARです

 いや、風がひどくなってきました(;_;)
それも湿気た生ぬるい風。何と言うか最悪(;_;)

○天体
 apollonさんが言うように、オリエントでは天体(特に太陽とか月とか)ってものすごく重要視
されているんですよね。今回調べていて、痛切に思うのが、いつでも出てくるところがすごい。

○神話と歴史
 これは、切っても切れないでしょう。というか本当はここに宗教もおまけでついてきますが。
多神教信者の私は一神教を受け入れられない(^^ゞので、神話を調べても宗教はあまり調べない
ようにしているんです。とはいっても、聖書には目を通したことがありますが(^^ゞ
でも、オリエントを調べると、カナンとヘブライは非常に密接な関係が見られるので大体の書物
は流れていってしまいますね(;_;)
 いや、イスラエルの創生をたどっても同じようなものにたどり着くのだろうけど・・・
ちなみにヒッタイトは鉄を使ったということで歴史に出てきますね。

○神話の共通点
これについて私がもっとも気になるものが「冥界降り」の話です。
これこそ「竜退治」に負けないくらいゴロゴロ転がっている。オリエントの影響を受けたヨーロッパ
ならいざ知らず、竜退治のように日本にもある。地質学的に調べるのも無理そうだし(笑
やっぱり遠い昔の人々は、冥界と言う異次元に出入りできたんでしょうか(^^i
これは、脳を調べれば解るかな(^^ゞ


クリスマスは宝船に乗って 投稿者:Apollon  投稿日:08月28日(金)23時17分10秒

  ●ボーグ
   ははは。今日つきました新兵器。ついたとたん100EDが欲しくなってしまった(^^;
      こちらは朝方雨が降っていましたが、雲間から少し青空が見える天気でした。
   いつもの通り夕方から雲が湧いてきて曇り。新兵器ばかり増えます(^^;
      やはり説明書を読んでいるときが一番面白いですね。フラットナーとかレデューサ
   ーが思ったより大きくて収納に困っております(o_o;
      そう言えば最近の天体写真ボーグが多いですね。軽いし安いからな・・・・
   思わず買ってしまいました(/__)/

  ●またまた謎(^^;
   お盆のとき火を飛び越えると無病息災という習慣が結構あったのですが、これは
   ゾロアスター教の習慣であると言われていますね。確かにゾロアスター教では、
   今でもやっていますね。
   そうそう比較神話学の方法もあるのですが、言語学で追っていくとこれまた面白い
   のですね。インド・ヨーロッパ語族と言いますけれど、なるほど神話の類似性も
   あり、中には細部まで酷似しているものもありますね。
   アルテミスのエペソス神像なんか言語と同じような分布していますものね。

  ●ミトラ神
   隊長へのお土産にはミトラがいたんですよね(^^;
      ゾロアスター教の大天使のミトラがインドで毘沙門天になちゃって、日本に来たら
   宝船に乗らされちゃったんですね。クリスマスと宝船の関係のお話でした。


石榴の実 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月28日(金)23時18分10秒

  台風大丈夫でしょうか?

◇メドウサの魔除け、「世界不思議発見」で見ました。

◇”人類の太古の記憶は右脳のシルベウス裂の下がわ”ですか。
   Apollonさんが見たというのは、ひょっとして以前NHKでやっていた、脳に関
   するシリーズ番組ですか?これは、あまり見てなかったんです。

◇オリエントでは、天体を重視し、星の運行の観察から、天文学、占星術がうまれた。
  ということですよね。

◇「冥界降り」興味深いですね。
  ギリシア神話と日本神話の「冥界降り」にはいくつかの共通点がありますね。冥界の食べ物を
  口にしたため、帰れなくなるという設定(ペルセポネとイザナミ)。見ては行けない(振り返っ
  ては行けない)のに、見てしまう(オルフェウスとイザナギ)。
  これは、どう説明すればいいのでしょう。
  (間違い、追加があればご指摘を)

  


太陽様ホゲホゲホゲ 投稿者:Apollon  投稿日:08月30日(日)15時29分22秒

◇”人類の太古の記憶は右脳のシルビウス裂の下がわ”ですか。
  あ〜NHKでもやっていましたね。養老先生のですね。

◇オリエントでは、天体を重視し、星の運行の観察から、天文学、占星術がうまれた。
  ということですよね。
  天体を重視するというよりも。なんていいますか、
  そのまんま。ハハ〜。なんですよね(^^;
    年初なんか1週間、太陽様ホゲホゲホゲ。お月様
  ホニャホニャホ。お星様を1つ1つニャララララ
  と賛辞するんですよね。
  天文の最初がそのようなものなので、天文学や
  占星術(神の言葉を読み解こうとした)や宗教
  政治・哲学・・・・と全体で1つだったんですね。


始まり 投稿者:Scutum Persei  投稿日:08月31日(月)02時42分10秒

  こんばんわ、Scutum Perseiです。
>Apollonさん。
  お、面白すぎる(笑)。笑いが先に出て、内容を理解するのに、3回ぐらい読み返しました。

  >天文学や占星術(神の言葉を読み解こうとした)
  と、これですよ、これ。
  太陽、月、星が神様で、その神の言葉を読み解こうとする。これが、始まりなんですね。
  何かの本に"物事の本質を理解するには、その始まり見ればいい"とありました。
  こういう風に、原始宗教から、近代宗教へ変化あるいは神話の成立などを、歴史をたどって
  見ていくと面白いでしょうね。


過程 投稿者:Apollon  投稿日:08月31日(月)23時32分07秒

 ●プレゼントコーナー
  33333のときゾロメのメールがあったのを機会にプレゼントコーナーを
  作ったのですが41000で初めて九州からメールがありました。粗品今日
  送りました。ハハハ笑って下さい。しょうもない物です(^^;

  ●過程
  うん。今では太陽が沈んだら戻ってこないのではないかと心配する人
  はいないでしょうが、その感覚でバビロニアやマヤなど古代社会を見
  ては誤りのもとですね。
  私たちが知っている天文を全て忘れて見る必要がありますね。で、
  あらためて粘土版の月の周期を見ると驚くばかり。
  昔はバビロニアなどの神話は粗野であるといわれてきましたけれど、
  それは現在のキリスト教の信者の意見である事を肝に銘じないとその
  話に引き込まれてしまいますね。
  北欧神話にしてもバビロニア神話にしても、とっても詳細で緻密でス
  トーリーがありますものね。 

 ●怒り(^^;
    今師匠DANDAN様のページをさ迷っていたら「怒り」のページが見つか
  りました。う〜んDANDAN様ご苦労様m(..)m
    怒り


気になる 獅子座流星群  投稿者:ジュピター  投稿日:08月31日(月)23時50分24秒

こんばんは〜
アポロンさん また また やってきました。ちょっと おじゃまさせてください。
今年の11月に かなりの流星雨が 降ると聞いています。通信衛星等にも 被害を
及ぼすのではと・・・ 懸念されてるそうですが 可能性は 有るのでしょうか??
それと 来年の方が もっと凄いと聞きましたが 実際は どうなんでしょうか??
あの 有名な ハルマゲドンになる 可能性は 有るのでしょうか ちょっと 心配です。
この 流星群によって 小惑星群の軌道が 変わっちゃうとか ないのでしょうかねぇ??
例えば エロスなど・・・ 
何かの 参考があれば どうぞ よろしくお願いします。


◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ