掲示板過去ログ【平成13年2月分】(AD2001)

◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ

カトレア 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 1日(木)11時44分30秒

 みどりさん。おひさしぶりです。
 ブルーベリーは、まだ紅葉の葉がついたまま雪を被っています。
 そろそろ剪定の時期ですね。

 蘭はいつも気を使ってあげて・・・かつ・・・
 あまりいじらない方が良いんですよね(^^;
 昨年株分けしたわりに、今つぼみになっています。
 蘭は花の寿命が長いのが良いですね。

 でもあんまり花を長生きさせると、弱ってしまうし(^^;
 いつ斬首にするかが問題ですね(^^;
 わ〜いわ〜いいっぱい咲いたと思っていると翌年咲かないし(^^;

 日蝕は・・・大抵・・・太平洋とか北極で起きてしまうので
 なかなか見れないですよね。今年は・・・だめですね(^^;


ずっこい三国志 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 1日(木)11時46分38秒

 むちゃくちゃ、ずっこいゲームの進め方があります。
 まずは1つめ。

 ゲームの途中で、武将や都市を勝手に編集してしまう手があります。
 自分の所属している国の金・兵糧・人口を増やして、敵国のそれを
 減らしてしまいます(^^;
 また、敵武将の能力を減らしてしまいます(^^;

 2つめ。
 アイテムを沢山登録して作ります。
 例えば名馬は強行しかできないので、例えば富豪特技を付加します。
 するとハイ。お金持ちになります。
 医術特技を馬に持たせ、自分の兵を治療できるようにしますと
 ムチャムクャしつこく粘れます(^^;
 この方法で特技を30以上持つと、戦闘には必ず参加させられるよう
 になります。そのかわり国替えが激しく、結構お金がかかります(^^;

 ほら夫が兵に取られ子供に食べさすものがないので金190めぐんで
 いただけません?と・・・お金ばっかり欲しがるおばさんがいるで
 しょ(^^;
 雨降りバ−サンも結構困るんですが・・・
 天文特技があると・・・成功すれば雨を降らすことができるでしょ。

 あ!注意点。
 鬼謀特技がある人は・・・お布施で民を苦しめる神社を取り壊しては
 いけません(^^; たたりがあるかもよ(^^;


PH 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 5日(月)10時43分08秒

 はい。suchowanさんの式でよく分かりました(^^)/

 こういう風に教えてくれれば良いのに(^^;
 化学の弱いApollonでした。


三国志 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 5日(月)13時43分38秒

 うむむ。「天文特技」のお話。
 私としては、気になってしょうがない特技(^^;

 ゲームでは天候を変更することができます。但し祈りが通じれば
 でありますけれど(^^; 知力が高いほど成功します。
 効果は 火事を広げたい時・視界を広げたい時・
     突撃回数を増やしたい時・・・・・快晴にする。

     火事を消したい時・視界を悪くしたい時・
     突撃回数を減らしたい時・・・・豪雨・雪にする。

     概ね自軍が有利な時は快晴・不利な時は悪天候にすると
     良いみたいですね。

 特技は鍛錬すればその土地独自の「技」を身に付けることができる
 こともありますが、天文は南皮とか北海などで身につくことがある
 みたいですね。

 火事は「火計」を使うとか、「火罠」を踏んづけて、発生します。
 「火計」は弱い武将が強い武将と戦う時多用します。ほらつた!
 どんどん燃えよ!なんて憎たらしいこと言います(^^;
 弱い武将に囲まれ、火計を繰り返されると回り中が火事になってし
 まいます。風向きの影響で自軍がこの火事の中になってしまうとき
 豪雨にして一気に消します。

 鬼謀と組み合わせると「落雷」ができますが・・・
 内政の時、祠を取り壊したりすると・・天よ!悪しき者に天罰を
 与えたまえと・・・成功しますと・・・自分に2連発落ちます(^^;
 一回落ちると兵力が1/10になりますので、2連発くらうと
 1/100になります。17000が170になります・・・だれかにコンと
 一撃で壊滅ですね(^^;

 自分の武将に「特技」を持たせるにはアイテムを持たせれば可能。
 貰うと忠誠が1上がるようにすると、商人が金100で売りに出しま
 すので、暇な時は市場を覗いて、売っていたら買います。

 あっしのバヤイは・・・
 馬に特技を持たせています・・・・想像つきました(^^;
 名馬は必ず退却に成功します。で・・・1つだけ特技を付加できる
 ので「天文」をくっつけます。
 名前は・・・ほら決まっているでしょ・・・(^^;
 ・・・ペガサスじゃ(^^; 

 誰が何の特技を持っているかは自分で諜報するしかないのですが、
 友人を訪ねたり訪ねられたりすると、情報を教えてくれる時が
 あります。天文特技は・・・
 許昌の諸葛亮は星の流れを見て、将来を予測することができるそ
 うな。と・・・教えてくれます。


(^^; 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 5日(月)13時47分46秒

 三国志は、まあ--どんな人物もいますが金に汚いとか・・・
 いますよね。三国志7
 そういう人の情報は「曹洪は金を贈ればなんでもするとか。」
 なんて教えてくれます。

 正史では曹洪は家が裕福なくせにケチだ。と書いてあります(^^;
 うむむ。歴史書にケチとは書かれたくない(^^;

 そうそう。昨日「魏延」と一騎打ちやったんです。
 そうしたら、とんでもないこと言ったので大笑いしました(^^;

 「それがしを殺せるものがあるか」だって(^^;

 孔明が自分の死んだ後、「魏延」が謀反を起こすのを予測して
 生前に渡して於いた最後の知恵袋にあったセリフですね。
 魏延謀反の後・・・
 これを見て、おお!なんて言ったので、みんなおお!丞相さま
 の素晴らしい策が・・・と色めきだったら

 「それがしを殺せるものがあるか」と魏延に3回言わせろと
 だけ書いてあったんですね。・・・あとは本読んでね(^^;
 計略で言うと・・・「埋伏の毒」が仕込んであったんですね。

  次機は自作しよっと
 CPU733ぐらいのを10万以下で作るのが目標
 当然モニター・OSつけてですね。って事は本体6万円台で
 作らないと・・・


赤い月?? 投稿者:とむとむ  投稿日: 2月 7日(水)19時25分22秒

はじめて来ました〜 はじめまして
星とか天文がすきなので・・

いろいろ情報が・・・すごい・・
ゆっくり時間をかけて少しずつまわって行きたいと思います
写真館の(なぜか気になってしまったので)
赤い月?けっこう感動しました
でも・・・ なぜ 赤い???月?????

いったいどのようなとき(場所?)にみえるのでしょう?
気になります〜

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/7038/


祝融夫人 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 9日(金)10時13分35秒

 ちょっと気になる数値・・・
 祝融夫人は、蛮王:孟獲の奥さんなのですがミュミュミュ?

 孔明の南蛮征伐で孟獲は何度も生け捕りにされては解放されます。
 祝融夫人は、だらしない男どもよと、王たちを叱り飛ばし、
 私が行って孔明を捕まえてやると、お出張りになります(^^;

 ほんで、手始めに・・・確か・・・
 張ギョクと馬岱をとっ捕まえてきます。結構強い(^^;
 祝融夫人は、殺してしまえと言うのですが、孟獲はおれが何度も
 捕まっては解放されているのに、孔明に器量なしと笑われるので
 だめだと言います。

 祝融夫人は、それなら孔明自身をと、またまたお出張りになります(^^;
 はっきり言って蜀軍・・・結構かなわない(^^;
 ほんで、孔明はまかせておけなくなり、お出張りに。

 試しに、趙雲と魏延にぶつからせます。
 祝融夫人はしばし戦いますが、さすがに趙雲と魏延相手では逃げる
 しかなくまります。祝融夫人は負けそうになると、飛刀みたいのを
 投げつけその隙に逃げてしまい、趙雲曰く、こずえのようでとても
 捕まえられない・・・

 で、結局は孔明は策を使い生け捕りにして、張ギョクと馬岱と
 捕虜交換します。
 孟獲は・・ほらな、孔明はただものではないだろ・・と言うと
 くやしいけど・・・それは認める・・・と話は進みます・・・

 さてゲーム設定。
 張ギョクと馬岱の武力は74-75ぐらい。
 趙雲と魏延は91-94ぐらいがデフォルト。
 祝融夫人は72であります。ウミュミュ。違うでしょこれ!
 感じでは82-85ぐらいじゃないかな・・・
 趙雲はゲームで上手くできていて、技を多用するので、武力100に
 も勝てます。
 祝融夫人は進軍が早いので「行動」「強行」特技を持たせるべきだ
 ったでしょうね・・・自分で設定すれば良いのか(^^;

 そうそう、武将編集が結構面白い。
 今は張飛の娘という架空武将を作ってやっているんですけど・・
 相性を低く設定すると「甘いよ、曹操、火計とはこうやるもんだよ」
 なんて言いますけど・・・高く設定すると「おほほ、火計とはこう
 やるものよ、よく見ておくがいい」と変わります。
 ・・・因みに曹操の孟徳新書を劉備からもらったので「反計」特技
 があります・・・計略をやり返せるんですね(^^;
 因みに武力75知力42政治40魅力60
 成長:知力 野心2 冷静6 政治:バランス好戦 相性60
 特技:偵察・無双・突撃・強行・罵声・鍛錬・反計+・水軍
    応射・火矢・乱射・天文+
    +はアイテム(天文は乾象暦注を劉備に貰った^^;)
 乾象暦・・・ってこの字で良かったんだっけ・・・
       あっしが忘れてどないする(^^;


赤い月 投稿者:Apollon  投稿日: 2月 9日(金)10時52分17秒

  とむとむさん。はじめまして。
  赤い月・・・昨日は確か十五夜でしたので、赤い月をみるなら
  宵の口が良いでしょうね。

  まずは太陽なら見慣れていると思うので。
 
  朝日が昇る時や、夕方太陽が沈む時、太陽が赤くなりますよね。
  朝日・夕日と呼び方も変わります。
  あれと同じで、月も地平線に近いときには「赤く」「大きく」
  見えます。ただ皆さん太陽ほど月は見ていないので、気がつか
  ないだけだと思います。

  これから一週間ほどは日が暮れて、昇って来る月を毎日見るよ
  うにすれば(東の空)・・・晴れていれば(^^; 見ることができます。
  高度が上がるほどオレンジ色になり、もっと高度が上がれば
  いつもの月の色になります。
  なるべく地平線近くにある状態のほうがより赤いです。


この問題、教えて欲しい 投稿者:比呂  投稿日: 2月 9日(金)18時13分50秒

金沢(北緯36度・東経136度)での、天の赤道・地平線と春分の日
夏至の日・秋分の日・冬至の日における太陽の日周運動(1日の天体の
運動)と赤緯−20度の恒星の日周運動を天球図に描くとどうなるの?
教えて下さい!!
出来れば、今日2月9日までにお願いします。

それと、金沢(北緯36度・東経136度)で、地平線に没したり、
没しなかったりする恒星の赤緯を求めて欲しいです。それを天球図
にも記して欲しいです。

誰か分かる人いませんか?
レポートを出さないといけないので、今日中にお願いします。
お願いします。
メール送って下さい。
本当にお願いします。


これも、教えて下さい 投稿者:比呂  投稿日: 2月 9日(金)18時18分32秒

2月6日及び7月10日の正午における太陽の位置(赤緯)をそれぞれ天球図に
記して欲しいです。

これも今日中にお願いします。
すいません、とんでもないことを頼んでしまって・・・・ご免なさい
メールお待ちしてます


どんな星図か良く判りませんが 投稿者:  投稿日: 2月11日(日)00時32分11秒

参考には成ると思うので下記のページを見て下さい。
星空実験室と言うページです。
動作条件が有りますがページを見れば判るでしょう。

http://www.gunma-inpaku.com/museum/menu-j.html


天球図 投稿者:Apollon  投稿日: 2月14日(水)10時57分40秒

 うむむ。遅れてしまいました。
 お話の内容からしますと・・・高校の地学の内容のような
 気がしますが・・・?

 北緯36度でしたら、北極星から36度までの円内は星は沈みません。
 (但し大気差がないとした場合です)周極星と言います。

 お話の内容からしますと
 天球図に自分のいる地点と、赤道・天の赤道・黄道を書き込めば
 済みますので、えっと私のページの「天文の基礎」だったかな(^^;
 のページに図がありますので、それを利用してください。

 若しくは高校の地学の参考書に書いてあります。


乾象暦 投稿者:Apollon  投稿日: 2月16日(金)11時01分02秒

 う〜ん。おぼろげな記憶なんですけど・・・・

 呉はもともと四分暦を使っていたんだと思いました。
 で、ま〜ね〜。国が定まってくると・・・改暦したくなっちゃう
 んですね(^^; なんでこうお決まりなんでしょ(^^;

 で、採用したのが乾象暦。(字が違う気がする^^;)
 三国志のゲームやっていると君主から、なにか貰える事がありま
 す。この間「乾象暦」もらっちゃった。

 で、何にでも略歴が付いていて、それを見たら、「カンタク」に
 よる暦と書いてあった・・・・
 うみゅみゅ?呉のカンタクと言えば、黄蓋の苦肉の計を見破り、
 黄蓋の代わりに曹操の下へ、偽りの使者に行く「カンタク」です
 よね・・・本当かな??

 呉が改暦する理由はなんだろうと、つらつらいい加減な想像をしま
 すと・・・
 1.より正確な暦のほうが良い
 2.暦制定するほどの文化があることの象徴
 3.水軍のため

 1.2.は、ま〜あたりまえですよね。
 3.は呉独自の理由。

 ・・・話が飛びますけど・・・
 赤壁の戦いの前、呉は降伏か交戦か大議論になります。
 殆ど大部分は降伏論でした。主戦論は孫権・周瑜・魯粛の三人。
 君主孫権・軍師周瑜・次期軍師魯粛の三人では、降伏論に
 押されてしまったでしょうが、そこへ孔明が単身乗り込んで
 徹底的に論破して主戦論にしてしまうのですね。

 苦肉の計はこのあとの作戦なんですが、見破るのがカンタクと孔明。
 曹操は偽りと思うのですがカンタクにだまされてしまうんですね。

 降伏論の先鋒は張昭ですが、晩年・・・孫権が今こうして皇帝の座
 でいられるのは周瑜のおかげだ。と言い。張昭はそうですねと言お
 うとした時孫権が、張昭の言うことを聞いておれば今ごろ人から
 物を恵んでもらわねばならなかったろう
 ・・・なんて事を言ってますね・・・キツイ(^^;

 でも、大陸全土の視野からすれば、あの時呉が降伏していたら、
 天下は曹操のものに確定していたでしょね。
 張昭の頭には天下三分なんて構想はなかったですし。

 周瑜は蜀を攻め、呉と蜀の兵力を統合し、西涼と北方諸国との
 共同作戦で、天下統一を狙っていましたね。
 その事もあり、赤壁の戦いのあとは周瑜と孔明は小競り合いを
 繰り返し・・・周瑜君はいつも出し抜かれちゃうんですね。

 周瑜君が死ぬ前に、神よ!この世に私を生まれさせながら、何故
 孔明も生まれさせたのかと言いますけど・・・
 周瑜が長生きしていたら、歴史は変わったでしょうね。
 そういった意味なら、ソジュが生きていたら、これまた違った
 展開だったでしょね。


変なの(^^; 投稿者:Apollon  投稿日: 2月16日(金)11時54分07秒

 今は曹操の配下であります。
 名前は「則天」・・・もち・・・女性であります(^^;
 それで、太守に総大将として攻撃に参加してくれと言われました。
 太守は弱っちいので、参加するとすぐにやられちゃうので、
 おみゃ〜が総大将になって攻撃してくなんしょと言われただっちゃ
 ・・・どこの方言だ(^^;

 国替えの直後だったので、誰が参加するかわからなかった。
 参軍は関羽。お〜これは強いぞ(^^)/
 で、戦闘画面、総大将になると部隊全ての指揮権があります。
 めんどくさいので、全部委任状態に(^^;

 各部隊を見たら・・・
 劉備・関羽・張飛・趙雲だって,何と言う組み合わせじゃ(^^;
 こちら10万弱、敵は援軍合わせて20万強。こちら援軍なし・・・
 お〜委任解除じゃ。
 
 ・・・結果・・・うむむ殆ど全滅させましたが・・・
 30ターン経過時間切れ。つまり兵糧切れして撤退(^^;
 寡兵の時の落雷は威力がある(^^;

 則天はムチャクチャ強く設定してあります。
 (ゲームとしては少々弱い武将のほうが面白い。いかに生き残る
 かが大変なので^^;)
 武力110、知力94、政治52、魅力85、成長タイプ:軍師、
 戦略傾向:謀略、冷静7(最高値)、野望7(標準値)、相性105(良い)
 装備:弓・弩・連弩・鉄鎧・船2タイプ。
 特技:全部(^^;
 
 で、初めて「策」のなかの幻術を使った。
 面白い(^^; 悪魔が出てくるのである(^^;
 知力が高い武将には効かない。また相手参軍の知力が高い場合
 全然効果なく、そんな子供騙しが通じると思っているのかと
 言われてしまう(^^;


天文 投稿者:Apollon  投稿日: 2月19日(月)13時04分24秒

 三国志で天文と言いますと、単にお星様だけではなく、雲など
 天候も含まれます。
 気象現象の一種とも考えられていたようですが、天文史を見る
 と彗星の尾がいつも太陽と反対のほうになびいているなど、
 見破っていますね。

 どこの地方は、何の宿(星座)と決まっていて、占いをするので
 すが大半は後からの[こじ付け]ですね(^^;

 ま~~~ね。お話ですからそれではつまらないので・・・
 と・・・と・・・
 結構天文は多く出てきますね。
 
 占いで有名なのは・・・虞翻・管輅・孔明
 管輅は「南斗と北斗」のお話がありますね。管輅は曹操に請われ
 て何度か占いをしますが全部あたり、中でも都が危ないので
 外征しないほうが良いと占ったのはスバリでしたね。

 虞翻は普通の三国志を読んでいると一度しか出てこないので、
 記憶にない方が多いかもしれないですね。
 それも占いする場面じゃないですものね。
 時は「孫策」の時。会稽の王朗に仕えていた虞翻は、孫策が攻め込
 んできた時、王朗に「時代の流れがやってきました。降伏してしま
 いなさい。」と言い、王朗にお前の主人は一体だれなんだ!と
 追放されてしまいます。

 実際は、虞翻はすっ飛んで帰ってきたものの喪中で城に入れないので、
 外の門でウロウロ待っていたら、王朗の方から出向いてきたので、
 主人にそんなことさせてはと、喪服を外で脱ぎ捨て・・・
 と・ま〜〜〜こんな感じだったようですね。

 で、演戯ですと虞翻は野に下るんですが、名医華陀の紹介で孫策陣営
 に入るんですね。思ったことはズバズバ言う人だったので、結構嫌わ
 れ者だったのですが、ムチャクチャ頭が良かったんですね。

 ホンでゲームのお話。
 虞翻はとっ捕まると結構敵に殺されてしまいますが、この当たりの設
 定が上手くできてるなと思いますね(^^;
 特技は確認していないですけど、戦った経験上(^^;
 [卜占][医術]がありますね。

 虞翻は孫策に「一人で狩に出るのはやめてください」と何度も献策し
 ますが、「わしはそなたの言う通り、太守として威厳を保ち、じっと
 していれば良いのだろうが、もともとそんなことには向いていないの
 だ。たまには一人になり自由な時間を持ちたいのだ」といわれ
 なんにも言えなくなってしまうんですね。

 ま---曹操陣営の軍師カクカは、孫策は恐れるに足らない、いずれ名も
 ないものの手にかかり殺されるだろうと予想しますが・・・
 ・・・はたして、暗殺されてしまうんですよね。

 ある時虞翻は、草深いところで孫策が一人でいるのを見つけ、飛んで
 きて、こんな所で馬に乗っていたら良い標的です。直ぐに馬を降りて
 右手で馬の轡を取り、左手に弓を矢をしっかり持ち、徒歩でお歩きく
 ださい。私は槍の心得がありますので先導いたします。
 なんて話もありましたね。正史に書いてあるんですけど・・・

 多分ゲームで孫策が「乱射」の特技を持っているのはこの記述から
 なんでしょうね。そうそう一騎特技は大史慈と一騎打ちやったから
 なんでしょね。(引き分け)

 戦術シュミレーションモードが上手くいかない方に。
 史実どおり戦えば勝てます。そうじゃなく勝つにはムッチャ大変(^^;
 ヒント:例えば赤壁の戦いは・・・・そう・・・
 黄蓋が出帆しなきゃ始まらないでしょ(^^;
 連環の計も使うでしょ。


ホウトウ 投稿者:Apollon  投稿日: 2月19日(月)16時29分41秒

 漢字忘れた(^^; 鳳雛先生のこと。
 臥竜は孔明。鳳雛はホウトウ。いずれか一人を味方にできれば
 天下を狙うことができると言われたホウトウ。

 両者は共に劉備に仕えますけど、張魯の蜀攻撃に劉備が援軍に
 向かうのに、誰が行き誰が残るかが大変な騒ぎ(^^;
 結局、軍師はホウトウが行くことになります。

 残った。孔明が天文を見ますると・・・
 そこで孔明は劉備に手紙を書き、気をつけるように言います。
 程なくして、流星が走り、孔明は皆にまもなく訃報が入ろう
 と言っていると、ホウトウが死んだと知らせがあります。
 軍師がいなくなり劉備軍は窮地に・・・

 この星は何なのだろうと考えることがあります。
 当然アルコルとミザールなんでしょうけれど・・・記述からする
 と孔明は、災いが起こるのが「劉備」か「ホウトウ」かどちらか
 らしいまではわかったようですね。

 ・・・寒い時期だった気がする・・・ケド
 そうなら「おおぐま座流星群」かな・・・

 たいして目立たない出来事でしたが、三国の歴史から見れば、
 これが転機ですよね。これで荊州を関羽にまかせ、孔明自身が援軍
 に向かうんですからね。


七星壇 投稿者:Apollon  投稿日: 2月20日(火)12時09分10秒

  最近、赤壁の戦いが気になる。
  まず、孔明の服装。後の世では道教の着物として定着している
  ものを着ているんですが、この時代はまだ道教はないですね。
  物の本には「道教」があるように書いてある本が多いですが、
  まだ存在していません。

  それで気になる七星壇。
  孔明が北斗七星に祈り、東南の風を吹かせるわけですが(^^;
  風を祈るのに、なんで北斗七星なのかな??
  ・・・と、言っても風が吹くように頼む相手はそもそも誰なん
  だろう(^^;
  それより北斗そのもに祈るのかな?
  ・・・北斗と言うより、北辰に祈るのかな?
  どちらにせよ、もともとハッタリなんだから何でも良かったの
  かな(^^;

  赤壁の戦いは実際には無かったと言う説があります。
  曹操は疫病が余りにひどいので、自分の軍船を全て焼き、撤退
  したのだ。その証拠として大敗北のわりに余り将軍が死んでい
  ないではないか。と、言うのですね。

  但し、その後劉備がある程度追撃したのは本当のようですね。
  曹操が笑うたびに劉備軍が次から次に現れるとされていますが、
  正史では
  曹操は誰も彼もこっ酷く評価しますが劉備だけは認めているん
  ですね。赤壁の戦いで逃げる曹操は・・・
  「やつはわしと同等よ。ただやつはわしより策略を考え付くの
  が少し遅いだけだ。ここで火計をかけられたら、ひとたまりも
  なかったろうな」
  と、火計の対策をした直後、劉備が火計をかけてきたが撃退で
  きたとあります。

  ゲームで曹操が「反計特技」を持っているのはこうしたこと
  なんでしょうね。
  ゲームやりながら「こいつ誰だ?」と調べていると全然終わら
  ない(^^; それで武将編集してなるべく史実に近づこうと
  むないしい努力(^^;

  でも良く調べてありますよね。
  前に話た于禁君なんか強いのにいつも弩兵ですよね。
  大体武力75を超えると、機動力が優先されるので、歩兵にさせ
  られてしまうのに、于禁君は弩兵。
  何故って弓の特技を全て持っているからなんですが、実際に
  于禁は「弓の名手」として曹操に紹介されるんですね。
  紹介したのは確か「カクカ」か「ジュンイク」だっけな。
  曹操は名前は聞いて知っている、ちょっとやってみろと言い、
  弓の芸を披露して、おお!これは凄いと陣営に加えるんですね。
  
  途中までは良かったのですが「関羽の水攻め」で降伏しちゃっ
  たのが運の尽きでした(--;
  ホウ徳は、関羽が降伏を勧めると、一度降伏し曹操陣営になっ
  たのだ、これ以上降伏は武士としてできない。と断るんですね。
  で、周倉に水の中に引きずり込まれて捕まるが、やはり降伏し
  ないで・・・
  で、于禁君は助けてくれ。ってわけで、関羽君はお前など殺す
  気も起きぬわ。と呉に送るんですね。
  周倉は「水軍特技」あるでしょ(^^;

  あ!そういえば孫権が降将于禁と馬を並べていると、虞翻が
  武士らしく死ぬこともできないお前のようなやつが、我が君と
  馬を並べるとは不届き至極とか、結構しつこくいじめるんです
  よね(^^; でも于禁は国に送還されてから虞翻は大した人物だ
  とほめてるんですけどね。


RE:七星壇 投稿者:天狼星  投稿日: 2月20日(火)23時51分50秒

先週のBS三国志は、おりしも赤壁の戦いでした。
三国志では北斗七星はわりとよく出てきますね。
縦長の幟風の旗をよく見ると、四神獣に北斗七星らしき
線で結ばれた丸があります。
孔明が寿命を延ばすのに祈ったのも北斗七星ですね。
ま、こちらは「北斗は死を司る」わけですから、
風を祈るのよりはすんなり受け入れられますね。

あと、赤壁での曹操の台詞ですが、これは裴松之注の
「山陽公載記」からの引用で、はじめは「軍船を
劉備のために焼かれ、軍をひきい・・・」とあるのに
台詞の後に「劉備はそのあとやはり火を放ったが
まにあわなかった」とあるのは、チグハグな感じが
します。
赤壁の戦いがなかったというのも、魏書武帝紀に
はっきりと「負け戦」と書かれているわけですから、
戦いがなかったはずがないという気がします。


七星壇 投稿者:Apollon  投稿日: 2月21日(水)10時31分51秒

 天狼星さん。こんにちは。
 BSで三国志やっているんですか? 知らなかった(^^;
 テレビって殆ど見ないもので(^^;

 赤壁の戦いは、正史の他の伝からみても、あったでしょうね。
 魏が呉へ兵を進めるのは、軍師級の人は結構そろって反対
 しているのも目立ちますね。

 武帝紀でしたか・・・カクカが居ればこんな無様な負け方は
 しなかったろうなと言っていますものね。
 
 東南の風は今でいう「貿易風」ですが、孔明はこれが赤壁の
 戦いの頃吹くのを知っていた。それでもう一度地元の漁師に
 確認しているみたいですね。
 それから・・・では、私が東南の風を吹かせて見ましょうと
 なるわけですが、この後の孔明の作戦を見ていますと今で言
 う天文と言うより、気象予測がドンピシャリですね。

 赤壁がらみですと・・・これは作り話でしょうが・・・
 張飛に「山に隠れ、明日雨が上がり炊飯の煙が立ち上ったら
 攻め立てよ・・・」と言い。
 張飛は「明日、雨が降るんですかい???」

 また関羽が曹操を義理から見逃してしまう事も天文で予測し
 ますが、曹操の星ってどれなんでしょね(^^;
 許昌とされる星宿の一番明るい星と考えれば言いのでしょう
 かね(^^;
 例えばテレビ番組で「星の場面」をまかされたとしますと
 私なら許昌とされる星宿の一番明るい星にしちゃうかな(^^;

 でもこの時期曹操は皇帝を擁していますし、うむむ、難しい(^^;


星空 投稿者:Apollon  投稿日: 2月22日(木)11時26分49秒

  だいぶ星座が春めいてきましたね。
  都会では見えなくなったって事かな(^^;

  地元だとおとめ座なんか全然わかんないものな(^^;
  ダイレクトにはスピカが見つけられない。
  北斗七星から辿ってようやく、あ(^^; あれはスピカだとわかる。

  昼間でも何でも、外に出ると空を見上げる癖があります。
  どうも天文ファンには共通した癖らしいですね(^^; 


いやあ!久々です。 投稿者:隊長  投稿日: 2月23日(金)01時11分47秒

アポロン殿
長らく御無沙汰しております。
仕事と育児であっというまに時間が過ぎていきます。

3月には絶対に観測にいきたいですね。(いつも今度こそ!と思っているのですが)
五島プラネももうすぐENDだし、いかなくちゃ!

そろそろ春がすみですが、
宵の入りは、金星、木星、土星などの観測。
その後はシリウスの真下にあるカノープス探し!
久しく見てないですね。

零時を過ぎたら、おとめ座付近の銀河団に対する、
カメラの無差別連射攻撃。

明け方は、天文薄明を気にしながらの
夏の星座ねらい!なんてーのもいいかもですね。
さそり座には火星もいるみたいだし。

あとは、装備がカビカビになってないことを祈るのみですか.....


あ!隊長 投稿者:Apollon  投稿日: 2月28日(水)16時23分13秒

 あれれ。隊長殿ではないですか(^^)/

 確かに・・・
 装備がカビカビ・・・・になっているかも知れない(^^;
 乾燥剤を全然取り替えていない(^^;

 おとめ座銀河団良いですね。
 このページの背景と、写真の背景が同じ色になりそうですけど(^^;
 そうそう、いつもの所よりも、もっと佐原よりのほうがずーっと
 暗いですね。

 夕べ、オリオン座が夢に出てきた。
 妙に小さい。
 50mmレンズを通してみたぐらい。
 背景はかぶっていた・・・・うむむ(^^;
 星空がまるで写真のようだった・・・
 おつげだろうか(^^;

 夢の中で小三ツ星が右に見えたので
 うむむ、これは東だなとか考えていた。

 そういえば 
 ・・・バーナ−ド・ループが撮りたい・・・
 エンゼルフィッシュが撮りたい・・・
 


◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ