掲示板過去ログ【平成12年2月分】(AD2000)

◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ

明け方 投稿者:Apollon  投稿日:02月01日(火)22時56分46秒

  明け方、もう〜さそり座が昇ってくるのですね。
  およよ、アンタレスだと思っていると、
  逆さ三日月で、およよ、と思っていると

  ビカ〜〜〜
  金星なんですね。そう言う季節なんですね。

  やはり冬至を2日過ぎると、もう日が長くなってきた
  感じがします。最近ではもうだいぶ長くなりましたね。

  梅がツボミのまま。
  少し日に当たるところと思って鉢を持ち上げようと
  したら、根が鉢の下まで伸びてる。
  アガ(^^;  


エンデバー 投稿者:B-BULB  投稿日:02月02日(水)14時14分21秒

おはようございます。
最近曇りばかりで・・・・
それにしても,毛利さん残念。
写真を撮ろうといろいろ準備していたのにな。

月を撮ろうと河内の山奥にいったときは,固定でした。

追試が,極大・・・・
星みてるばわいじゃ〜ないかも。

http://www.shasen.ac.jp/jyoho/fujii/fujii.html


Setiathome VER2.0 投稿者:Apollon  投稿日:02月03日(木)00時04分11秒

    えっと、NIFTYの会議室で騒いでいた割りに
  昨日VER2.0にバージョンアップしました。

  今度は左上に解析カーブが表示されますね。
  画面全体的にはさほど変化はないようです。

  今まで300Kデータで22〜24時間。
  350Kデータで28時間ほどかかっていましたが

  今度は350Kデータで22〜24時間ぐらいみたい
  です。

  1日でおさまってくれるのはありがたいですね。
  次の日、同じ時間にデータ入れ替えできますも
  のね。

  NIFTYで16位だったのが現在18位みたい。
  ははみんな早いわ(^^;
    話しを聞いてみると、みなさん結構
  禁断のクロック・アップしているみたい(^^;


エンデバー 投稿者:Apollon  投稿日:02月04日(金)00時42分17秒

 シャトル。具合悪いみたいですね。
 ま〜宇宙に出れば凍結事故なんかは日常茶飯時みたい
 ですけれど。
 そろそろロケットタイプはやめにしたら良いのに。
 ビ〜〜〜ンって普通に飛んでく方が、なんかの際には
 対処しやすいと思うんだけどな。
 F15からなら成層圏まで行けるんだから、なんとかなると
 思うんだけどな。

 で、日本の半干しのイカ・シャトルどうなったんだろう(^^;

 B-BULBさん。こんばんは。
 あ!そういえば、 B-BULBさんはお手のものですね。
 でも軌道の情報集めるの大変でしょうね。
 なんか前にDANDANさんのソフトで、シャトルの位置を
 出すのがあったような・・・なかったような(^^;

 インターネットだと関根さんか三島さんのサイトなのかな
 やっぱり・・・NASAで見るのが一番かな(^^;

 追試の点数が極大になりますように。


はじめまして 投稿者:B2K  投稿日:02月06日(日)16時46分09秒

はじめまして。ギリシャ神話を検索していたらここに辿り着きました。

今度仲間内で葉巻きクラブをつくろうと思っています。
そこでクラブの名前にギリシャ神話の神様の名前をつけようと思います。

葉巻きの神様とか、煙りの神様とか、それらしい神様っていますでしょうか?
もしよろしければご教授お願い致します。

http://www2.odn.ne.jp/~aaf21040/


花山天皇退位 投稿者:Apollon  投稿日:02月06日(日)16時48分14秒

 抜け駆けして、裏切り星見に言ってしまおうと思っていたの
 ですが曇ってしまいました(^^;

  いま「おとめ座」を打ちこんでいます。
 深夜にはできあがるでしょう。

 昨日は「世界ふしぎ発見」で「安倍清明」でしたね。
 なんだかさっぱり意味不明な番組でしたが(^^;
 そうなんですよね。わたしもページ作ろうとは
 思っているのですが、お話は一杯あるのにとらえ
 どころがない。

 いまFREKIL 16番会議室で「花山天皇退位」の
 天変のお話しているのですが、
 うむむ、難しいですね。

 私は一応「麦星」さんのお話には賛成ですね。
 なんのこっちゃ(^^;
 うむむ、「麦星」さん斎藤国治先生のご意見まで
 聞いてご登場じゃ・・・本気でやろうかな(^^;

 問題は退位して清明の家の前を通過した時刻が
 23時27分頃かなってことなんですけと・・・
 全然わかんないですよね。

 いずれページにしますね。


葉巻の神様 投稿者:Apollon  投稿日:02月06日(日)23時34分13秒

 B2Kさん。こんばんは。
 う〜ん。葉巻となりますと原産国はアメリカですから
 インディアン・マヤ・アステカ・インカあたりの神話
 にはあるのかな。

 ギリシア神話ですとチョット思い浮かばないですね。
 う〜ん。けむり・・・けむり・・・が目にしみるは曲だ(^^;

  じゃ〜けむりを上げるもの・・・
 かまどの神様じゃ・・・だめですよね。
 鍛冶の神・・・おしいけど・・・これは噴火口の煙ですものね(^^;
 火・・・火星でアレスとかマーズじゃ・・・だめですよね(^^;

 けむり・・・けむり・・・
 ヘラクレスが死んじゃうとき、体を焼いたけむり
                    じゃ・・・だめですよね(^^;

 はまき・・・型円盤 じゃ・・・だめですよね(^^;

 もとはタバコはシャーマンなんかも使っているので
 アメリカ先住民族の神話にあるのかな。
 ちょっと調べて見ましたけど、ないみたいですね。

 でもギリシア神話の方がかっこ良いですか(^^;
 北欧神話・・・だと・・・煙はないか・・・
 火・・・あ!ゾロアスター教がある。拝火教と言いますから
 でも、マイナーですね。日本も結構入っているんですが

 あ!火・・・プロメテウス。ベートーベンの序曲にもありますね。
 人間に「火」を伝えたため、罰せられたのがプロメテウス。
 パンドラに箱を開けるなと言ったのもプロメテウスですね。


二日月 投稿者:Apollon  投稿日:02月07日(月)23時30分23秒

 今日の月はムチャンコ細いなと思っていましたら
 月齢1.6で二日月だったのですね。

 そう言えば立春の日、家に帰る道路に日が沈んだ。
 むっちゃ、まぶしかった。
  そう言えば24節気の今年の分更新してなかった気がする(^^;

 最近ニュースがない(^^;
 漏刻の話しでも・・・・

 漏刻ってなんで何段にもなっているんだろうと
 日曜日実験していたら、人に合う約束を忘れてしまった(^^;

 ●一段目
  水が無くなると付け足すを繰り返すので、ほぼ空から
  満タンまで水位の変動が激しい。

 ●二段目
  一段目ほどではないが、大体1/3〜2/3の間の水位
  で変化する。

 ●三段目
  若干波打つ程度で、殆ど変化しない。

 ●四段目
  いつも一定の水位。

  こうした理由で、四段か五段重ねなんですね。

  しかし、おもいっきし、あきれられてしまったぞよ(^^;
 


シャトル 投稿者:Apollon  投稿日:02月08日(火)23時56分05秒

 ハッブル宇宙望遠鏡は修理が完了したようですね。
 えっとそれから
 エンデバーの打ち上げは
 世界時で1月31日17時47分で、帰還は2月11日みたい。

 ●ミレミアム
   最近になってようやくミレミアムって本当は来年なん
  だけどと言う記事をパラパラみかけるようになりました
  ね。遅いんですよね(^^;

 ●国立博物館
 今日は国立博物館にまた行って来たぞよ。
 皇室のだっていうから行って見たら、なにあの行列(^^;
 見る気がなくなった(^^;

 前は写真撮影可だったですけど、最近だめみたいね。
 けちくさい博物館。

 ●四大文明展
  しゃ〜ないのでパンフレットもらってきました。
  これ博物館が違うの全部(^^; 特設だから撮影は
  禁止でしょう。ま〜特設ならわかるけどな。

  ■エジプト文明
     東京国立博物館8/2〜10/1
  ■メソポタミア文明
     世田谷美術館8/5〜12/3
  ■インダス文明
     東京都美術館8/5〜12/3
  ■中国文明
     横浜美術館8/5〜11/15


あれ〜? 投稿者:  投稿日:02月10日(木)12時46分42秒

こんにちは〜。お久しぶりです。
風邪がようやく直ったと思ったとたん、お昼に食べたサンドイッチに当たってしまって、
大熱出して寝込んでしまいました。冬でも足の速いものは気をつけないと行けませんね。

ところで漏刻。流石Apollonさん、面白い実験してますね。
あれって、どこで時刻を計るのですか?


ずっとずっ〜と前に来たものです。 投稿者:沙々原さらら  投稿日:02月11日(金)03時59分21秒

お月さまを中心としたhpをリニューアルしました。
みなさん良かったら見てやって下さい。

http://www2.odn.ne.jp/~sizukanoumi/

http://www2.odn.ne.jp/~sizukanoumi/


ありゃりゃ 投稿者:Apollon  投稿日:02月11日(金)22時12分18秒

 氷さん。こんばんは。
 え〜サンドイッチは大変でしたね。うむマヨネーズかな。
 お大事にね。

 ●漏刻

              | |1
  Θ         ξ――
  ‖      | |2
  ‖     ξ――
  ‖  | |3
  ‖ ξ――
 | |4
  ―

  水は「1」だけに注ぎます。
  水が一杯に入っていると圧力が高いので、水が沢山出ます。
  減ってくると圧力が減るので、水の出る量が減ります。
  但し、手で任意に注ぐよりは水量が安定しますね。

  「2」は「1」で水量の変化が少なくなった水が、連続して注が
  れるので「1」よりも水位の変化が少なくなります。

  これを「4」まで繰り返します。

  ●時間をはかる方法
  「4」に小さ目の木の蓋をします。
  すると水位が上がるとそれだけ浮き上がります。
  その浮き上がる蓋に、時刻を刻んだ棒をつけて、その目盛を
  読んで時間を測ります。


ニューリアル 投稿者:Apollon  投稿日:02月11日(金)22時14分50秒

  沙々原さららさん。こんばんは。
  1ページ1ページとても時間をかけて作ってありますね。
  月の感じがとても良く出ています。

  私も見習いたいですが、
  これ、物凄い時間がかかっているでしょ(^^;

  ガンバッテ下さいね。 

http://www2.odn.ne.jp/~sizukanoumi/


ミレニアム 投稿者:みどり  投稿日:02月12日(土)07時16分50秒

>最近になってようやくミレミアムって本当は来年なん
>だけどと言う記事をパラパラみかけるようになりました
>ね。
え〜!!!おそすぎ〜〜〜!!!!!

http://online-club.de/~NIJI/Niji-home.html


ありゃりゃ2 投稿者:Apollon  投稿日:02月12日(土)22時38分01秒

  ミレミアムは、知っている方は皆、すっきりしないで
  年を越したようですね(^^;
  ま〜あと千年たっても、今年とか来年とかやってい
  るんでしょうね。

  ロケット君また落ちましたね(^^;
  マスコミでは信頼性が大きく揺らいだと言っていま
  すが、もともとちゃんと飛ぶ方が少ないんじゃない
  かな(^^;

  シャトルの方は無事デッパツしたようです。


C/1999Sリニアー彗星 投稿者:Apollon  投稿日:02月13日(日)23時32分03秒

 C/1999SリニアーL彗星は
 1月末にはしし座のレグルス付近にいたようですが
 かに座まで移っているようですね。
 12等級ですって。
 うむ。隊長のシュミカセじゃないと見えないや(^^;

  C/1999Sリニアー彗星
 2000年7月に0.37天文単位まで接近すると
 言われています。

 予想では2等級ぐらいにはなりそうとのことでしたが
 現在では3等級ぐらいって事らしいです。
 段々暗くなる(^^;


はじめまして。 投稿者:リュウノスケ  投稿日:02月14日(月)01時31分36秒

はじめまして。リュウノスケというものです。

最近、星雲星団のスケッチのページを立ち上げました。
その後、各星座の紹介などを書きつつ、
ページをまとめていっているところです。

その過程で、このページにたどりつきました。

あまりにも完成度が高く、
すっかり敬服しているところです。

早速、勝手にリンクを張らせて頂きました。
下記アドレスで御確認下さい。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkp2256/link.html

今後とも、特に神話を書く際には参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

更なる貴ページの御発展をお祈りします。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwkp2256/


はじめまして。 投稿者:Apollon  投稿日:02月14日(月)23時36分36秒

  リュウノスケさん。どうも、はじめまして。
 丁重なご挨拶有難うございます。

 プレアデスの同好会の方ですね。
 いやとても素敵な星雲星団のスケッチですね。
 望遠鏡を覗くとどう見えるんですかとの質問に
 なかなか答えにくかったのですが、助かります。

 私の方からもリンクさせてくださいね。

 あれれ。南房総の方に行かれるのですか?
 やはり千倉から勝浦にかけての海岸沿いなの
 でしょうか。
 何度か行っているのですが、なかなか良い場所が
 見つかりませんで(^^;


最近買った本 投稿者:Apollon  投稿日:02月14日(月)23時43分09秒

 いつものシリーズです。
 最近はあまり買っていないです。本屋に行くひまがない(^^;

 ●理科年表2000/国立天文台編/丸善
    ・・・今ごろ買ってる(^^; CD-ROMは買う気がしない
 ●日の出・日の入りの計算/長沢工著/地人書館
    ・・・計算を重ねて誤差を少なくする簡易式
 ●彗星の旅/デイビット・H・レビー著/PHP
    ・・・あのレビー彗星のレビー著
 ●聖書/日本聖書刊行会
    ・・・旧約と新約の両方が載っているズッコイ本
 ●太陽系を翔(か)ける/小森長生著/新日本新書
     ・・・惰性で買ったので、まだ読んでない(^^;
 ●陰陽寮/富樫倫太郎著/徳間書店
    【壱】安倍清明篇
    【弐】怨霊篇
    【参】丹波死闘篇
    ・・・まあ!徳間さんですから(^^;
 ●蘇我紙の実像と葛城氏/平林彰仁著/白水社
    ・・・七夕のお話そろそろまとめないと(^^;


南総の観測地 投稿者:リュウノスケ  投稿日:02月15日(火)00時09分34秒

リュウノスケです。

>プレアデスの同好会の方ですね。

誤解を与える内容があったのかもしれませんが、
プレアデス同好会には所属しておりません。

>あれれ。南房総の方に行かれるのですか?
>やはり千倉から勝浦にかけての海岸沿いなの
>でしょうか。
>何度か行っているのですが、なかなか良い場所が
>見つかりませんで(^^;

私が時々観測にでかける場所は館山の南の別荘用造成地です。
海沿いは避けて、かつ南を目指した結果、ここになりました。
下のリンクに地図を張っておきます。

http://www.mapfan.com/index.cgi?Func=INDEX&NC=081&CN=205&MAP=E139.53.32.3N34.56.29.3&ZM=9


エンデバー 投稿者:B-BULB  投稿日:02月15日(火)18時30分34秒

無事に打ちあがって良かった。
やっぱりNASAはすごいね。
こちとは、えらいちがう・・・

日本の半干しのイカ・シャトル
よんだ瞬間私1人で、大爆笑してしまいました。
ちょと周りの人に冷たい視線で見られました。

まあ、彼も海に帰れて良かったのでしょう。

http://www.shasen.ac.jp/jyoho/fujii/fujii.html


南総の観測地 投稿者:Apollon  投稿日:02月16日(水)20時58分08秒

  リュウノスケさん。こんばんは。

 館山だったのですか。道理で気が付かなかったです。
 私は船橋なので14号で行くとなると京葉工業地帯を
 ず〜〜〜〜〜と通って行くので、永遠と時間がかか
 ってしまいますし
  かといって、養老を抜けるコースでは勝浦に出て
 しまいますし、
  九十九里を延々南下する方法でも勝浦にでてしま
 いますし(^^;

  そうですね、館山から入っていけば良いのですね。
 造成地は暫くは良い観測地ですものね。
  建設会社の犬がいなければ(^^;

  海沿いですと、潮風で機材がベタベタになりますし
 なによりさびちゃいますし(^^;
  夏は花火がじゃまだし(^^;


エンデバー 投稿者:Apollon  投稿日:02月16日(水)21時42分32秒

    一応順調のようですね。
  打ち上げ延期で時期がずれたので、雪か雲か霞の
  季節になってしまいましたね。

  人のに乗せてもらうのが、やっぱり一番でしょう(^^;

  二次大戦の時ドイツにロケット戦闘機があったのですが
  日本はあの方法を使えば良いと思うのですが。
  実際には20mm機関砲50発しか積んでなくて、
  まさに一撃離脱だったんですが(^^;

  発進する時に、ソロバンの上に(^^;載せておくんですね。
  それでンゴ〜〜と飛んで行きます。
  確かメッサーシュミット163B-1コメートと言うんでしたか・・・
  コメートって言うのですから彗星でしょうね。

  それで発進した後、ソロバンを落下させるんですね。
  V号は発射台でしたが・・・

  着陸は滑降でした。その際は車輪を出して着陸。

  サンダーバード2号方式だとカタパルトにえらく力が要りそう
  ですしね(^^;
  かといって、1・3号の着陸は無理だし(^^;
  4号・・・・ハハ、これじゃポセイドン・ミサイルだな(^^;

  メインエンジン2基・・・・大気圏脱出用
  補助エンジン2基・・・宇宙用及び大気圏非常ブースター
               及び発電及び水生成用。

  問題は燃料。
  多分全て格納できないので、増量タンク方式にして
  途中切り離し。回収。

  そういえば三菱重工が次世代第二エンジンを
  造っているようですね。


本屋 投稿者:Apollon  投稿日:02月18日(金)00時21分08秒

  うむむ。近くの丸善の配置が変わってしまった。
  何故か兵法のコーナーに行ってしまい。
  思いつきました。

  はみ出しコーナーに「三十六計」つくろっと(^^;

  思いだしついでに。
  ナポレオンが何故強かったか。

  1つは、それまでは攻める時、味方に当たるので、
  後方からの砲撃を止めましたが、ナポレオンは打った事。

  もう1つは、
  
  敵1  敵2  敵3      このように打ち合っていた
  |    |    |       のを止めて。変えたんですね
  |    |    |
  |    |    |
   味方1 味方2 味方3

  例えば、味方全部で、敵3だけを集中攻撃するんです。
  へたな鉄砲も・・・で「敵3」はつぶれます。

  そして敵2に一斉に砲口を向けると、こりゃたまらんと
  敵1と敵2は逃げてしまう。ってわけです。

  敵が逃げない場合。
  敵3はつぶれますが、味方は敵1と敵2の攻撃を受けます。
  しかし敵は分散して攻撃しているため、偶然が作用しない
  限り味方には決定的な損失はでないのですね。

  じゃ〜なんで最後には負けちゃったのか(^^;
  実は新手が中核につ込んできたんです。
  これが味方か敵かわかららない。
  もしかすると援軍かもしれない。
  そこでナポレオン君は勝負に出て、自陣を開いたのですね。
  でも、敵だったのね(^^;


月がとっても高い 投稿者:Apollon  投稿日:02月18日(金)00時51分37秒

  夕方、月が出ていて、あれま随分ふとちゃって
  中性脂肪たまってきちゃったなと思ってました。

  よし中性脂肪をもう一度診てあげようと(^^;
    10時ごろ見てみましたら・・・・・いない

  あれ?あんなに太ってたんだから、
  なかなか沈まないはずだなと、探していたら
  いつもより空が明るい事に気が付きました。

  そうだ(^^;
  この間、白道が高いって話ししてたんでしたっけ(^^;
    いたいた。今度は縮んでる(^^;

  今日は10時まで本屋巡り。
  史記を探してたら、何故かブルーベリーの育て方
  の本を買ってしまった(^^;

  今度の更新は「史記」 からです。
  えっと。隕石のお話。と。ハレー彗星のお話どえ〜す。
  でも土日出かけるので、更新は月曜以降でしょう。


はじめましてm(__ )m 投稿者:カスタロフ  投稿日:02月18日(金)01時22分03秒

星座に関して特に興味が無かった私が、
なんの因果か、ここを訪れました。(^-^;
知らなかった話ばかりで、とても楽しかったです。
会社で仕事中に ほぼ全部読ませていただきました。

私の住んでいる東京では、ほとんど星を見る事はできませんが、
そのうち星の良く見える所にでも旅してみたい、
そんな気持ちにさせてくれるホームページです。

とりあえず、おすすめのギリシャ神話の本から読んでみようかと思います。
ではでは、失礼します。(^-^)


星キレーですよね 投稿者:そらこ  投稿日:02月18日(金)19時16分14秒


はじめまして!ここにくるの初めてだけど、すごく楽しかったです。
星のことぜんぜんしらなっかったことたくさん知ることができた(*^o^*)
私、星っていうか空大好きなんだ!夕焼けとか雲のしゃしんとかとるの大好きなんだ!
おもしろいのは、たくさんある写真の中に絶対同じ写真ってないんだよね!
当たり前のことだけど。一枚一枚全部ちがって全部キレーで。写真見てると
うれしくなっちゃう(*^_^*)それではまた!


はじめまして 投稿者:Apollon  投稿日:02月18日(金)23時40分44秒

 カスタロフさん。はじめまして。
 アンケートにもお答え頂きましてありがとうございます。

 全部読むのは大変だったと思います。
 画像を含めて現在5.67Mありますから(^^;)

  東京ですと、街明かりで一等星しか見えないですね。
 今ですと月の位置が高いので、建物のあいまから
 見えるのですが、月を見上げる方は見かけませんね(^^;)

 本の紹介にあるギリシア神話はなかなか良いです。
 なにより読みやすいです。
 エコーのお話などもあります。
 人の言葉の最後の部分を繰り返してしか言えなくされて
 しまうのですね。その彼女の相手がナルシストの語源に
 なっているナルキッソスです。

 へ〜ギリシア神話なんだ。というお話がありますので、
 是非読んで見てくださいませ。


どうも、はじめまして 投稿者:Apollon  投稿日:02月18日(金)23時45分12秒

 そらこさん。はじめまして。
 冬は寒いけど、空が綺麗なので、夕焼けも星空も綺麗ですね。
 
 むかしは、時計が一般的ではなかったので
 夜はお星様をみて時間を感じていたり
 今よりもっとお星様が重要だったんですね。

 でもお星様は今も昔も変わりがないので、
 時代を超える感じがして良いですよね(^^)

  これからも宜しくお願いします


初めまして。 投稿者:Driver  投稿日:02月19日(土)06時55分42秒

1週間ほど前に、星をキーワードにサーチしていたら、こちらに辿り着きました。
とってもいいHPですね。全部一度に読んでしまうのは、もったいない気がしますので
少しづつお邪魔させていただいてます。
今日は古天文学のページを読ませていただきましたが、時や場所が違っても、
夜空には星や月が同じように輝いているというのは、感慨深いですよね。
少しは星たちも変っているのだろうけど、
あらためて、私達の時間の少なさを実感します。無駄にできませんね。

リンクフリーということにされているようなので、
早速ですが私のHPでもリンクさせていただきました。
よろしかったら寄ってみてください。タクシー日記のHPです。

http://www.d1.dion.ne.jp/~ukhk/


はじめまして 投稿者:Apollon  投稿日:02月20日(日)22時47分01秒

 Driverさん。はじめまして。
 リンク張っていただき、ありがとうございます。

 昔はみんな結構星を見ていたようですね。
 色々な文学にそれとなく登場します。
 難しい理屈は「お上」の独占でしたので、
 あまりお話がないようですが、探して見ますと
 色々なところにお話はあるようですね。

  逆リンク集のほうからリンク張らせていただきますね。


コーヒーで。お尻が・・・切れた 投稿者:Apollon  投稿日:02月21日(月)16時58分29秒

  コーヒーを飲んでいる人を笑わせたら、
  ブ〜〜と吹いて、鼻からもでた。

  そこで、アハハ。エスプレッソみたい!
  と言ったら、残りを全部吹きかけられた(^^;

  よけようと思ったらスーツのケツが裂けた(^^;
  
  エラク、高くついた(^^;


(T.T) 投稿者:B-BULB  投稿日:02月22日(火)12時49分33秒

1ヶ月まった満月だ-
俺は、満月を見ると・・・・

雲のバカやろう-T70と800ミリが泣いているぞ-

エンデバー
気合い入れて、撮影しました
なかなかええ感じに撮れているような気が下ので、棒新聞社に投稿しちゃいました。
しかし上には、上がおるもんで・・・・
もっとまいな-な新聞社にしとけば良かった。


フィルター 投稿者:Apollon  投稿日:02月22日(火)20時20分05秒

 前のNECのディスプレーでは気にならなかったのですが、
 今度のはムチャクチャ静電気が怒ります(^^;

 兎に角、マウスに手を伸ばすだけで、バチっときます。
 しょうがないとフィルターをつけました。

 画面は省電力モードにしてあるので、普段は消えています。
 何か入力すると立ちあがるのですが、フィルターとディスプレ
 ーの間でバチバチやっています。

 暫くすると、あっしに向かってバチ(^^;
 うむ、頻発しなくなっただけだ(^^;
 
  しょうがないので、今度はフィルターにアースをつけました。
 しかしアース(地球)まで距離が・・・・(^^;
 そこでパソラックに繋いだら、足にバチ・・・

 えい!車の静電気用キーホルダーをくっ付けて・・・
 バチ・・・・あんまり効かない(^^;

 うむむ。それなら抵抗入りコードに繋いで、先に
 静電気用キーホルダーをくっ付けて ・・・
 やった。バチってなんなくなった。 

 でも15インチディスプレーに19インチフィルターって
 感激!落っこちてしょうがない(^^;


衛星 投稿者:Apollon  投稿日:02月23日(水)23時24分49秒

 B-BULBさん。こんばんは。
 撮影成功でしたか。取り敢えず良かったですね。
 早いから撮影には苦労しますよね。
  特に今回のシャトルは一周80分と言ってましたからね
 普通は90分ぐらいですものね。

 今回は毛利さんが乗っていたので、テレビなどでも
 何時頃見えると情報が沢山あったので、見た方も
 多かったのではないかと思います。

 NHKが追尾装置を開発したとか言ってましたけど
 なんだかただスカイセンサーを繋いであるだけだった
 ような気がします(^^;


ブルーベリー2月号 投稿者:Apollon  投稿日:02月25日(金)00時14分50秒

 そろそろ、お手入れの季節になってきました。
 古代ギリシアの頃からあるらしいけど、品種改良
 は最近で、日本には40年ほど前にきたみたい。

 今は「土造り」の期間です。
 12月1月と休眠期間でしたが、そろそろ芽の先が
 ふくらんできていますが、まだ動かしちゃだめよ(^^;

 そうね。川沿いに生えている「つつじ」って考えれば
 大体OKかな。酸性が好きなのね。今の時期は

 赤玉4、鹿沼土3、ピートモス3 或いは
 赤玉4、鹿沼土3、腐葉土2、砂1

 このぐらいの割合で、混ぜて、ビニールの袋に入れ
 少し水で土を湿らせて、なじませておきます。
 このまま春分の日までホッタラカシどえ〜す(^^;

 ピートモスはPH調整してあるものも売っていますが
 調整無しの酸性のものを使うとよいぞよ。

 ま〜その辺の土でホッタラカシでもできるんですけど(^^;

  ●ブルーベリー
 うんとね。今の時期は、挿し木のえらいちっちゃいの
 が600円から1000円ぐらいで売っているんですけど、
 最初は春になってから3000円から6000円ぐらいの
 買ったほうが無難です(^^;

 コツはね。ブルーベリーには幾つも種類があるので、
 2種類買って、一緒にくっ付けて植える事。
 1種類だと実が殆どつかない種類のあるので。
 大きくラビットアイとハイブッシュに分かれるんですけど
 ハイブッシュは梅雨どきに実がなるので、実が割れちゃ
 うんですよね。

  ハイブッシュは千葉ー大阪・大阪ー石川ラインより
 北の地域で北海道の東半分ぐらいまで。
  それより南はラビットアイが適しているって言われて
 いるみたいです。本州ライン上はどっちでも良いみたい。

 ●種類
 ハイブッシュ系
  ウエイマウス・ブルークロッブ・ハーバート

 ラビットアイ系
  ウッタード・ホームベル・ティフブルー

 ハイブッシュだと零下20度以下にならなければ大丈夫
 ですって、鉢にして冬は家に入れちゃえば、ドイツでも
 大丈夫みたいですよね。


STEI@home 投稿者:Apollon  投稿日:02月25日(金)00時20分48秒

  STEI@homeのバージョンが2.02になりました。
 いま解析中の所で更新すると、またはじめから
 解析しなおしになるので、丁度解析が終わって
 データーを送ってから、更新すると良いみたいです。

 今日、オリオンの南に北斗七星があるでしょ。
 と、聞かれました・・・・(^^;

 なんでしょ(^^;

 アンドロメダの足の所かな?
 7つ星があったって言うんだけど・・・?

 スバル?って聞いたら、そんなに小さくないって。
 北斗君は引越ししたのかな(^^;


メール 投稿者:Apollon  投稿日:02月25日(金)22時17分06秒

  メール頂いている方へ

  すみません。一昨日から「混雑メッセージ」が
  でるだけでメールが読めない状態が続いています。

  それ以前の方も、メールが送信できないでいます。
  一時アサヒネットの方から送りますね。


ブルーベリー 投稿者:みどり  投稿日:02月27日(日)03時26分43秒

>鉢にして冬は家に入れちゃえば、ドイツでも大丈夫みたいですよね。
というようなことを聞くと、植えてみようかななんて思ってしまいます。
たぶんベリー類はヨーロッパの気候に合うんだと思います。夏になると
いろんなベリー類が買えるし、その辺の野原の藪の中にも、ラズベリー
みたいなのがなっていたりします。
私は、やっぱりカブを作りたいなあ(売ってない)。

オリオンの南の北斗七星ねえ・・・何だろう?
今日は星が見えそうだから、外に出てみようかな。

http://online-club.de/~NIJI/Niji-home.html


教えてください! 投稿者:AKANE  投稿日:02月27日(日)21時58分39秒

初めまして!
突然ですがオリオン座で最も古い
星はなんとゆう名前なのですか?
確かAncient Orionといわれている
島もあるらしいのですが...
情報お待ちしています。


サリーちゃんの弟 投稿者:Apollon  投稿日:02月28日(月)18時04分43秒

  カブね・・・・(^^;
  ちょっと、心当たりをあたってみますね。

  ラズベリーはバラ科で、ブルーベリーはつつじ科
  みたいですね。  


オリオン 投稿者:Apollon  投稿日:02月28日(月)18時09分46秒

  AKANEさん。こんばんは。
  最も古い星と言うと、星自体が誕生したのが
  古いと言う意味ですよね!?。
  それとも名前のついた順番かしらね?

  名前のついた順でしたら不明ですね。
  星自体が誕生した順番は私はデーターは
  持っていないです。
  ま〜小さくて暗い星が長生きですので、
  ベテルギュースは赤色巨星なので新参者かも
  しれませんね。でもいま膨らんでいる最中なので
  もとの大きさはどんなのだったかな?
  トラペジウムは一番新しいです。


           ☆Meissa
          ☆Bellatrix
☆Betelgeuse


       ☆Mintaka
     ☆Alnilam
   ☆Alnitak        *Saiph

           ★
          ☆Rigel
 ☆?




 ★の小三ツ星部分。図の上から
★? 
★Trapezium(M42)
★Hatysa

  もう少しちゃんとした図のほうが良いですか(^^;


2月29日 投稿者:Apollon  投稿日:02月29日(火)23時45分23秒

  うむむ。アチコチでうるう年がおかしいらしいですね。
  なんか当たり前のような気がしていたけど・・・
  現在の暦は400年周期なんだって教えないからで
  しょうね。

  アメダスに2月29日のお天気を聞くと「雨だす。」って
  言うんだって・・・・・
  これって、もともとちゃっめっけのあるソフトなんじゃない(^^;

    じゃ〜400年周期で未来永劫あっているのかっていえば
  そうでもないんですよね。
  どうなるのかな、最近は事後通告で閏秒入れちゃうからな
  わかんないや(^^;

  原子時計が出来てから分かってきたんですけど、
  1年で1日が約1秒遅くなっているですよね。
  これだけで単純計算すると、面白いですよね。
  ま〜色々な関係で1秒が算出されているので、単純計算は
  間違えなんですけど・・・SFとしてね(^^;

  60年で1分。360年で1時間。え、1日が23時間!
  今から360年前ってえと、1640年か・・・
  1600年が関が原だから江戸時代か・・・

  720年前は1280年 1日が22時間!
  やっぱ、SFにしてもこの計算変だな(^^;
    鎌倉時代か・・・


◆掲示板メインページへ 】 【 ◆はみ出しコーナー目次へ 】 【 ■ホームページヘ