桃の独言集

  【momoNo1 twitterからの転載も含む】

 2022年6月25日

 -過去の呟き-

 国民が司法にそれも裁く立場で、
 直接関与する。嫌がってはいけない。
 この制度を育て拡大して、
 違憲審査にも関与できるようにすべきである。
 裁判員制度が始まる。

 子供の頃に見過ごしたり、気が付かなかったことが
 今になって現出し、新鮮なイメージとなり
 新たに心を満たしてくれる。例えば、
 鳴声だけだった鶯が姿を見せてくれるなどだ。

 これでいいのか日本!
 明日の日本を真剣に考えよう!!
 新しい形の公開討論会~地域を、
 そして日本を変えよう!
 -ローカル・マニフェストとは?-

 憲法と教育基本法はその生い立ちからいっても
 切り離すことは出来ない。
 憲法及び教育基本法の変更を望むに喧しい現在、
 国民は今、契約の書が法を遵守すべき側から
 破棄されることをよく考えるべきである。

 しかしまぁ、大企業の経営者とかなんとかいっても、
 無能なことよ。無能のよってくるところは、
 自分の利益・保身を優先的に思考すること。

 生きて今ある日々が
 魅惑の世界そのもの。
 色づく葉に、ギラギラと沈む夕日に、
 生きてある小さきものに、
 この魅了される日々。

 「死ぬより、知らないことの方が怖い」と
 話す郡山総一郎さん。
 情報鎖国に清々しい風を吹かして欲しい。  2004年06月12日 名古屋 東別院会館 ホールで収録
 -郡山 総一郎さん-

 高齢化社会とは成熟社会なのだろうか、
 それとも人類破滅への道標なのだろうか。
 戦争はさらに高齢化を加速させる。

 現実になる戦場。
 幾度も繰り返す哀れな心のありよう。
 遠い過去にも悲しむ姿を見る。
 真夜中の唐詩選をどうぞ。

 閉塞感から如何に抜け出るのか、
 他者によってか、自己の在り様に
 よってか。

10:06 - 2019年12月06日  内閣官房 ご意見・ご要望への投稿

 桜を見る会名簿の件で、「バックアップデータは行政文書ではない」という見解は国民として納得がいかない。そもそも行政文書とは情報公開法によれば、「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう」のである。この定義からしても、バックアップデータは、「当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう」ことの一環であって、バックアップデータを用いて文書復元することを其の大前提としているのである。
 国税を費消しているバックアップデータを公文書でないなどの言い訳は通らない。
 そもそも公文書(バックアップデータを含めて)とは何のために存在するのであるのか。それは、情報公開法にも規定するように「行政機関の保有する情報の一層の公開を図り、もって政府の有するその諸活動を国民に説明する責務が全うされるようにするとともに、国民の的確な理解と批判の下にある公正で民主的な行政の推進に資すること」にある。
 ならば、何故に今次の桜見る会名簿を復元し、積極的に国民に向かい税金使途の説明に供しないのであるのか、全く意味不明であり、不誠実極まる菅義偉官房長官の会見趣旨である。
 情報公開法の趣旨を体するならば、公開を妨げるような次から次へとの言い訳は国民忘れの保身としか映らない。
 公開に全力を挙げることが法の要請である。

20:36 - 2018年9月14日

 11羽の子ガモ、親ガモと同じくらいに成長した。台風21号も無事にやり過ごしたようだ。
 https://www.facebook.com/libra.desu/videos/1886622744713924/

17:27 - 2018年9月4日

 普段には雨戸を閉めない。が、台風20号の接近で用心のため二階の雨戸を閉めることにした。と、見ると、糞が戸袋内にかなりある。コウモリだ!うずくまっていた一匹(頭・羽)を捕まえてはみたものの、雛ならと思い、直ぐに始末に困った。すると・・・  http://momochan.asablo.jp/blog/2018/09/04/8956452

17:27 - 2018年9月4日

 忘れるには早過ぎる。そして、災難は忘れた頃にやってくる。
 http://momochan.asablo.jp/blog/2018/09/09/8958306

17:27 - 2018年9月4日

 【普通の国へ】
 http://momochan.asablo.jp/blog/2018/09/04/8956141

21:44 - 2018年7月29日

 11羽の鴨の子 2018.08.05
 https://youtu.be/GBNlghENGUg

13:15 - 2018年7月29日

 白米の千枚田
 https://youtu.be/yDlHg74T5iM

11:07 - 2018年7月29日

 イルカ島
 https://youtu.be/IF_LzuOorDM

9:25 - 2018年7月29日

 モズの子でした。
 https://youtu.be/2pUhECkZpTc

9:17 - 2018年7月29日

 禄剛崎(ろっこうざき)灯台(通称:狼煙の灯台)
 https://youtu.be/xfd64fg_6Xk

11:39 - 2018年7月28日

 “生産性”がある鴨に久し振りに出会しました。11羽の子ガモを連れています。汚染された溝川を頼りに子育てするのは容易ではありません。環境悪化で、小さな生きものに起きることは頂点に立つ人間にも当然降り掛かります。子鴨を見掛けない年も増えました。
 https://youtu.be/ms0Lt-Boelo

18:03 - 2018年7月5日

 ARISE GOSPEL JAPAN  ドライブの帰途に立ち寄った刈谷ハイウェイオアシス で、偶々最後の一曲に出会い、聴くことができました。張りのある声で、素晴らしく、聞き惚れました。ご活躍を祈念いたします。2018.07.01 19:11 - 2018年6月27日

 何処にでも端っこはありますが、ここは能登の最北端にある禄剛(ろつこう)崎灯台、通称:狼煙の灯台です。
 能登には何度も行きましたが、ここ経由で一周したのは初めてです。梅雨時のせいか、白っぽい空と海が、閉塞感を感じさせる。



16:21 - 2018年5月17日

 車の往来の激しい幾つかの道路を横切り、川から百メートルほど離れ、辿り着いた先が此の場所では、危険すぎないか。
 確かに以前は此の場所、空き地だった。産卵にも適していたかもしれないが。




15:35 - 2018年4月15日

 此れ迄も此れからも滴るのか、億年の時を。
 美山鍾乳洞 2018.04.10
 https://youtu.be/NRg9vvhhCXc

11:06 - 2018年4月15日

 カービング・サロン・KIZUNA
 ~果物・野菜・石鹸に草花や動物などを彫刻していくタイの伝統芸~
 名古屋 栄 2018.04.14
 https://youtu.be/4QYfEsHGsWE

20:24 - 2018年3月19日

【賤劣な日米外交】
http://momochan.asablo.jp/blog/2018/03/19/8806867

12:42 - 2018年2月23日

初めて見る。



12:39 - 2018年2月23日

 もう半年ほど前から我が家にいる。
 格子戸の隙間が好みのようだ。時節も過ぎたと思うのだが、この冬場に何を餌に過ごしているのか。



18:23 - 2016年9月7日

中国にストーカー外交を仕掛ける安倍首相。味方に誘い込む方便に行く先々で金。よって相手国の本音は聞かれず外交辞令が飛ぶ。が、首相のケニア訪問時、ケニア側はケニア・日本共同声明は双方の合意した文書ではなく、日本側が一方的に発表した声明だと。其につけても金、日本国民は恨めしく思うのみ。

16:57 - 2016年9月7日

庭掃除をしてた時、雨水枡の中で見つけたムカデだ。動かないので、てっきり溺死したものと思い、トングで掴みゴミ袋に入れておいた。が、夜に子供が言うのを聞き、袋の中を確認した、何と!肢をもぞもぞと動かしている。既に12時間ほど経っていた。



8:07 - 2016年4月23日

煙管乗りの諺を思う。乗降車駅付近だけの切符で、途中乗車区間の運賃を支払わない不正行為のことだ。オバマ大統領が広島を訪問する予定。そして核なき世界を再度訴える演説を検討している。つまり、政権始動時のプラハ演説とレームダック時にする最後屁の様な其の演説、賞と訪問で歴史に名を残すのか。

8:44 - 2016年4月14日

ドライブの途中に寄った「道の駅マリンドリーム能生(新潟県糸魚川市)」で、初めて知った野崎遊河童(ゆうがどう)さんの作品。一遍で魅せられました。版画家棟方志功に通ずるものを感じた。(店の方には撮影の了解を得ています。)



10:41 - 2016年3月4日

金太郎飴国家のメディアの主張はなぜ異様なのか。その金太郎飴国家は七十年ほど前に、自由・平等・民主主義・人権擁護の水を頭上に注がれ、全体主義国家に決別した。そして、基本的人権の確立強化を目的とした国民の権利義務、すなわち個の解放・生き方に重きを置いてきたはず・・・BLOG_桃源閑話

10:41 - 2016年3月4日

雲形無人機の新兵器か・・・、に見えるな。



12:48 - 2016年1月25日

宜野湾市長選の結果は、“普天間飛行場の一刻も早い返還”の現職側が再選。一方の“名護市辺野古への移設反対”側は落選。が、民意はいずれかの問題ではなく、両者の真意は“沖縄に米軍基地は要らない”なのだ。勝てば官軍(政権)の意、負ければ賊軍(地方に限定)の安倍政権、何れにしても無視か。

12:27 - 2016年1月25日

此処数日の雨で庭に出なかった。何とキンスケ(地元の呼び名:イラガの幼虫)が大量発生していた。蚊・ハエ取り用の液剤をスプレーする。キンスケがボタボタ落ちる。その中の一匹が背中に落ち、途端に痛みが走る。数センチ程度のミミズ脹れができた。



17:47 - 2015年7月8日

茨城県の彼方此方に問うていた「ごろまじり」に、遂に辿り着いた。 FBで教えてもらったので、 即注文した。届いたものは確かに昔の味。が、あの黒いずんぐむっくりの数センチのゴロが見当たらないのが少し残念だ。 富山県の「ふしくん」も好物だ。



20:00 - 2015年6月20日

黄色と黒のストライプはオニヤンマ、黄色とダークグリーンのオオヤマトンポ。今思うに、子供の頃はオニヤンマをオオヤマトンボと呼んだ。多分、大型のトンボ、大山という語感からだろう。昨日観た此のトンボは何なのか。羽化して数日の様にも思えるが。



11:05 - 2015年5月30日

この時期、川辺の草刈りと刈込みは縄張りの違いがでる。写真左側は河川管理の県、右側の植木の刈込と植え込みから左側へ30cm程が市の扱い。市民の散歩道は左側の草茫々に沿い踏み固められている。市の約30cmの幅は切り株などで散歩に適さない。



11:00 - 2015年5月30日

内心、「大阪都構想」の住民投票の否決、ホッとしたか。望むは瘡蓋を剥す真似や古傷に触れることはしないでと。時勢に便乗した連れ小便の様な「中京都構想」は、童話名の如きの「尾張名古屋共和国」、ビジネス手法の「中京都HD」と経て掛け声倒れ、鳴かず飛ばず。愛知の両人の共通項は住民忘却。2015年05月19日10:25

安倍政権、無能な割には責任転嫁が上手である。 結局は「大山鳴動して鼠一匹」の類で、経済政策の失敗であった。三本の矢など自民党政権の御箱のバラマキ、破壊、ムダ使いの財政赤字拡大策だ。 国民経済を亡失し株価重視では、治国済民は偏頗なものとなる。今度は胃腸障害から頭に来たか、安倍首相。2014年11月18日21:30

国民には不要な特定秘密保護法、其れを運用ルールで縛ることが可能ならば、此の悪法の存在意義が無い。つまり、運用ルールは目眩ましだ。運用で抑制できるなら、既存の自衛隊法による防衛機密、国家公務員法、外務公務員法、地方公務員法に屋上屋を架す意図は奈辺にあるのか。馬鹿も休み休み言えだ。2014年7月18日10:35

此の「中京都構想」は一体何なのか、何を目指しているのか、今も不明。大村知事も細部設計は出来ていない。相棒の河村市長とは“異床異夢”の有様だ。県民には珍糞漢ゆえに妄言の類で何も期待できない。大村知事、「アジアの大都市と戦いたい」と。が、戦略も戦術も皆無、肝心な根回しもできていない。2014年1月7日11:29

支持率、落ちた理由が其の侭なのに、然したる理由も無く回復。だから、国民は政権にバカにされる。“すぐ忘れる”と。紅白歌合戦、正月と国民の頭の中は、めでたし、メデタシだ。恨み無きこと赤子の如し。此のサディズム政権にマゾヒズム国民の性的倒錯国家の未来は如何に。やはり、“おめでたい”か。2013年12月31日16:48

安倍首相もユーモアを解するか。特定秘密保護法案が衆院で可決されたのを受け、「国民の皆さまの安全を守るための法案だ」と宣うのだ。が、此のユーモアはただのユーモアではない。正真正銘の国民にとっては背筋が寒くなるような不安、不吉、残酷さ、不気味さを感じさせる“ブラックユーモア”なのだ。2013年11月26日19:21

正に“政治の劣化”が日本の安全を脅すのだ。近隣諸国との軋轢は偏に外交努力の欠如である。政府の国民からの乖離は、国民を所謂、「見ざる・聞かざる・言わざる」の“三猿”状態に陥れことに始まる。遮眼革を装着され政府の恣になる国民とは独裁国家、警察国家に在ることだ。末路は先の大戦でも知る。2013年11月8日10:21

飲酒運転の発覚を恐れ事故後現場から立ち去った田原市議、「認識が甘かったと反省している」と。否、立派に認識していたではありませんか。つまり、飲酒運転だ、不味いと。認識とは、物事を見定めその意味を理解することだ。が、ある問題に対し正しく判断を下す知識が不足なので“認識不足”か。2013年9月17日17:37

甘えていないか、大治町長。辞職は当然ではないか。特に愛知県の置かれている交通事故状況、十年連続で都道府県別の交通事故死者数が全国ワーストだ、とうのことから観ても交通法規の無視、其の基本となるモラルの欠如が甚だしい。範を垂れるべき公人が此の調子では愛知県の事故状況改善は道遠しだ。2013年6月14日10:08

設楽ダム建設計画、四十年も放置というか決断されない侭だ。最早不要な計画であると証明されたのも同然だ。「建設には相当な費用がかかる。多くの人の意見を聞いた上で、よく考えて方向性を決めたい」と、大村知事。今迄で何もしていなかったと言うに等しい。県民は設楽ダムの百年河清を俟つのか。2013年6月2日10:11

こんな市長と働きたいとの名古屋市の新人職員の理想像は、「自分の信念を持ってしっかり仕事もこなす。魅力的です」と。河村市長は「市長は友達でええ」と。他の立候補予定者は其々「父親のような市長に」、「兄貴分のようなリーダーでありたい」と。が、先ずは自治法を弁えた市長であれと言いたい。2013年4月1日18:43

「政治家とあるのは直接政治に関る人だけでなく、官僚、経営者、技術者、学者・・・社会を構成するあらゆる人々を含むと考えなければならない」。その政治家、プラトンが得た結論は「国の政治にあたる者は、知を希求してやまない哲学者でなければならない」と。中村桂子氏 政治家と「知性」中日 2013年3月14日16:17

「ジャパン・イズ・バック」と、安倍首相。アーノルド・シュワルツェネッガーの映画「ターミネータ」を思う。親指を立て“I’ll be back“と言うラストシーンだ。が、安倍首相のCSISでの講演、「ジャパン・イズ・バック」は、“日本は逆戻りした”、“安倍ポチとなって戻った”なのか。2013年2月24日18:47

国民への説明が不十分の為、中国側から“解説”が飛んで来た。米国の照射見解にも「米国人がこんなでたらめを信じるとしたら、その道の専門家の物笑いになるだろう」と言い切る。“小便を途中で止めた”日本。文民統制に重点を置き、大本営発表の鵜呑みでなく、国会の場で精査すべきだ。2013年2月18日14:12

照射事件、駆引き上のテクニックかもしれないが、微妙に変化してきた。「国民や国際社会に訴えやすい映像や写真にとどめ」では、国民にとって真偽の判断が不明になることだ。やはり、機密のベールに包むきか。戦禍の危機一髪に臨み、国民に機密も無い筈だ。特別委員会を以って調査すべき重大な案件だ。2013年2月9日 23:32

本を読んでいて、気が利いた文章や美しい文章、或いは未知なる言葉遣いに出あうなども楽しみのうちだ。考えさせられる文もよい。「わっしは帰るところがない人間だから行くところしかない」(『火山島』金石範著)。“行くところしかない”とは三世が“唯今”此処この瞬間に顕在、其れが総てなのか。2013年2月8日11:55

中央銀行の役割について、比喩的に「パーティーの場が乱れる前にお酒を片づけること」であるならば、安倍政権、もっと酒出せと、三年間、何処かで既にしこたま飲んだ上で、“パーティー会場”に潜り込み強要しているようだ。【講演】「中央銀行の役割、使命、挑戦 」をお読みすることをお勧めします。2013年1月25日18:37

春節祭を観に栄まで出かけた。序に、丸善に寄ったら、妻が逸早く丸山の新著『我、涙してうずくまり』を見つけてくれたので、求めた。その帯に「生者は果たして生きているのか 死者は黙して語らぬままなのか」と読める。死者の声を聴き引き受けるのが真に生きる者、死者が生き刹那が永遠に溶け合う。2013年1月12日21:34

自動車取得税と自動車重量税の廃止を二年越しに訴える大村愛知県知事。同調者も三件増えて八県になった。が、足元の減税の河村市長、“乗れん”と。「代わりの財源が保証されない限り、廃止には賛成できない」と。県の来年度予算、千六百億円の収支不足の中、二税廃止で、県の将来の損得勘定は如何か。2013年1月11日19:24

政治が株価で判断されるのなら、経綸からは程遠く、単に一介の株式外会社に過ぎない。其の様な評価が金融危機を引き起こした。一時のカンフル剤の処方では更なる病状悪化だ。野田前首相の見果てぬ夢、“経済成長と財政健全化”は安倍政権になった途端に雲散霧消した訳でない。悪夢にならんことを祈る。2012年12月26日18:53

今度は高さ18mの防波壁を4メートル程度かさ上げで、高さ約22mとする方針か。後手に回る対応は“安全軽視”の最たるものだ。指摘されなければダンマリを決め込むか。「屋上屋を架す」の防波壁。現代版の自然の脅威、警告を無視する“バベルの塔”、工事(原発再稼動)の中止は国民の力しかない。2012年12月20日18:12

郡上八幡まで南天を求めて車で行った。が、当て外れの結果に終わった。帰路は国道156号線を下る。道の駅に寄ると、何やら事件らしく警察官だ。高齢の男性の妻が、男性が車から離れている隙に、行方不明になったようだ。傍には長良川もある。早く発見されるとよいが。さて、投票率も思惑外れなのか。2012年12月16日2:05

土曜日の夜に注文した「いぶりがっこ」が、由利本荘市にある道の駅「にしめ」から届いた。早速お茶請けに薄切りにした。スーパーでの最初の味わいに違わず、逸品の風味だ。注文時には保存料無添加のものを指定。さて今日は故郷の名産、茨城の「ほし納豆」をFAXで頼んだ。子供の頃にはおやつだった。2012年12月9日23:37

全く知らなかった。「いぶりがっこ」だ。偶然に今日初めて知った。スーパーで買い物をしていたら、秋田県由利本荘市から米の販促に来ていた方が、米飯と合いますよ、と試食を勧めてくれた。歯応えと共に燻し味が口中に満ちて来る。教えて貰った「道の駅」に早速注文をした。人参のがっこは一月末頃か。2012年12月8日5:43

悩みは人の常だ、河村市長よ。此処は名古屋を名実共に大名古屋に仕立てる為、もうひと踏ん張りし、実績を積み重ねんか。八十歳で国政に老害を垂れ流そうとする御仁に比べ、未だ若い。余所見せんと実利本位の“昔のお嬢さん”や“おっかあ”の声を聞いて、足元を固めんか。やろまいか、大名古屋づくり。2012年11月26日18:47

今次の衆院選、行き詰って問題解決能力を喪失した政治が辿る手段、多様な考えや要求をする国民を黙らす為に民主主義を後退或は停止させる、独裁政権の勃興を許すのかの分水嶺となる。劣化する政治を食い止め、其処此処に毒や美辞麗句を鏤めて並べた献立表如きの政権公約を消去法で減らし解を求めるか。2012年11月21日20:28

衆院選に際し、政党の多さに戸惑う前に、肝心要の政策の不透明さに嘆く前に、無節操・無責任な者と滅茶苦茶な論理を振り回す者が多いのを嘆く前に、真っ先に問うべき相手は自分で、一国民として如何なる“実現したい政策”を持つかだ。政治の根源は一人の国民の思案なのだ。自己の政策が判断の基準だ。2012年11月21日19:58

河村氏よ、もう日本維新の会に対するストーカー行為は止めよ。時間の浪費だ。国内で、新天下統一を目指す群雄割拠の“覇権”争いが始まったのだ。維新が中央主権体制の打破など唱えるが、所詮は己達が権力の座につきたいのだ。名古屋城(中部)を明け渡す気ならいざ知らず、減税日本の旗を振るわんか。2012年11月18日18:34

片や名古屋の天気予報で、一方は東京の気圧配置で、中国大陸の気象観測を律しようとする。が、河村市長と石原氏、今度は日本国のお天気予報で中国へ注意を呼びかけることになるか。今や第二位の経済大国である中国との関係で、共に“争点”持つ両人だ。中国抜きで「商売を盛んにする」ことが適うのか。2012年11月16日6:10

僅か10人で操業開始だ。「sulia」だ。昨日初めてネットで知った。ログインはフェイスブック・ツイッターで可能だ。例えば、ちょっとしたキーワードで世界の今の情報がどっさり目の前に並べられる。誰かの“知らせ”よって微視的に情報を知るのでなく、巨視的に鷲づかみにして持って来てくれる。2012年11月9日11:08

さて、有事法制下の国民保護でも同様だが、避難に際し其の輸送手段・輸送路の確保と、避難先を何処にするのかが定まらない。何しろ彼方此方の自治体の住民が同時に右往左往だ。A地の住民はB地へB地の住民はA地へと場所を入れ替える破目になる。今、狭い日本、原発防災の範囲は半径の二乗で拡大だ。2012年11月1日9:54

おかもと屋さんの“いかやき”が食べたくなり、日本海さかな街まで車を走らせた。此の“いかやき”ボリュームもあり、もちもちとした食感で好みなのだ。みやげ物にも焼いてもらう。四箇所ほどの店で買物の後、三方五湖へと。前回2004年の時は生憎の空模様で視界が開けなかったが、今回は眺望絶佳。2012年10月25日21:58

日本維新の会、其の勢いが今一の現在、其処へみんなの党も絡んでも第三の勢力が“負の三極”となり兼ねない状況だ。御負けに橋下市長の極論好みの人気に肖りたい、縋りつきたい大村、河村の名古屋勢は仲違い中。大村氏は直近の市長選で翳りだ。河村氏、「減税」の看板を外すのでは“脱税日本”である。2012年10月24日19:21

大村知事と河村市長の共同公約の中京都構想、「仰のけに落ちて鳴きけり秋の蝉」の句以下の状態だ。県民に浸透することもなくというよりも、県民にとってはどうでもいいことで、嘘でも熱狂させてくれる一時が欲しかっただけなのだ。民主県議団、業を煮やしたか、全国ワーストの交通事故対応等への提言。2012年10月13日18:05

常にノーベル賞を貰う段になると、ガキの頃からの話題も含めて、一切合財を美談調で埋め尽くすが、斯様な事で賞を貰うのではなかろう。対象となった研究の現状と将来、そして何よりも其の事が社会に及ぼす影響を報じ論ずるべきだ。また受賞者を全的に扱うが、全能性は山中教授自身が追究するところだ。2012年10月9日12:11

涼しさと共に庭の手入れを始めた。体力の範囲内で庭を管理することにしている。従って何年に一度かは大幅に手入れをする。もう、植木屋さんが制止するほどがむしゃらに買い込むことはない。整理で花壇に使用したブロックや土が大量に出た。ブロックは造園屋さんに引取って貰い土は農家の菜園に行った。2012年10月7日18:54

陸自第10師団創立50周年記念行事を見学。生憎の雨だ。前回は2003年10月の見学で二回目だ。航空機の出番以外は前回同様の催事内容だ。古川国家戦略相の挨拶があるも聞き取れず。戦車上に拵えた櫓で試乗。自衛隊員の家族なのか、笑顔。平和の維持は国民の普段の努力だ。笑顔に当たる拳はない。2012年9月23日18:54

党内でのドジョウ掬い大会、野田泥鰌が掬い上げられ再選された。民主党、既に破れかぶれで「毒を食わば皿まで」とばかりに、徹底して野田首相を党の顔として選んだ。沈み行く泥船上で去就を決することのできない国会議員も、決して「柳の下に何時も泥鰌は居らぬ」は百も承知だろう。では、柳を折るか。2012年9月22日22:18

さて日本は、自民党総裁選候補者の誰かで、大団円(カタストロフィ)を迎えることになるのか。民主政権に代わっても、結局は前政権を踏襲し同一線上で劣化し続け、今また其の前政権が“政権奪取”と、妙に興奮しているのだ。恐らく日本を終末へと導く“取り”となる倒錯した喜悦からか。轍を踏むのか。2012年9月18日12:38

大村知事、中京都株式会社が目標の様な「世界と闘える愛知・名古屋づくり」の中京都構想、がれき処理と同様に県民・住民に如何なる影響を与えるかには無頓着なのだ。思い付くままに突っ走る。中京維新の会、正に痩せ馬の先走りの感を否めない。時流に乗ろうとするが、悲しいかな民忘れの自流になる。2012年9月17日10:39

禅問答ならぬ“愚問答”か。野党の党首問う、“近い将来” とは。与党の党首答ふ、“近いうちに”だ。野党の党首、更に自に問い自に答ふ、“近いうちにということは近いうちに”だ。愚問答の片割れ谷垣総裁、“近いうちには”一身上ことを意味し影をひそめた。自民総裁選では終に“空空問答”となる。2012年9月14日21:55

何か微妙に調子が合わんぞ。「中京維新の会」設立の大村愛知県知事と「減税日本」の河村名古屋市長だ。「一緒にやれないというのは政策が違うということ。政策が違う人と連携することはない」と、「日本維新の会」幹事長の松井大阪府知事。片思いか。両者、 この辺で「焼け棒杭に火」をつけるか。2012年9月13日14:31

会話成り立たずか。大局的な観点とは、AとBの対立する概念を止揚することでもあるが、内実はしこりを残す問題含みであり解決にならず、単に“其の場逃れ”に過ぎず、言葉遊びだ。が、結末は双方の主張の上で、平和的領土問題解決の事例を参考に対処すべきだ。争奪戦では憎悪・怨讐の際限なき繰返し。2012年9月10日18:40

党内の事情を優先し国民を蔑ろにする、「木を見て森を見ず」の凡そ政治家の本分、経綸忘れの乱痴気騒ぎの仕放題であった自民党の谷垣総裁、正気付けば策士策に溺れて野田首相にも一杯食った恰好。“近いうちに”は谷垣氏の命運が尽きる“近いうちに”を意味した隠語だったのか。看板替えても天網恢恢。2012年9月10日16:35

ナシ・リンゴ狩りに長野へとドライブ。毎年同じ農園に行く。農園の奥さんが作る漬物でお茶を振舞ってもらう。ナスの漬物、梅の砂糖漬け等だ。此の茶請けがまた美味しいのだ。東京に住む子に、もぎたての梨とリンゴを現地から直送した。どっさりのリンゴは妻がジュースや砂糖・ゆず酢での煮料理。甘露。2012年9月9日18:04

では自民党総裁選はどうか。同じく国民の要請の消費税増税反対・脱原発等で蓋をされた肥溜めの中。短期間であれ程のバカ問答と辻褄忘れを繰り広げる谷垣総裁、余りの乱心騒ぎに大石内蔵助並の権謀術数かと深読みした。国民を大きく欺いた民主・自民の顔、両者糞溜めの中で、“近いうちに”迄が本命だ。2012年9月8日17:31

民主党代表選、野田首相の立候補表明で決まったようなものだ。少し考えれば対抗馬も出ようが無いのが実情。理由は簡単明瞭だ。現政権は今以て国民の要請の消費税増税反対・脱原発等で蓋をされた矛盾の肥溜めの中で呻吟中だ。其の件が出馬では不可避になる。正にお前の矛でお前の盾を突いたらどうかだ。2012年9月8日17:01

馬路村から「ゆずの村新聞」が届いた。「半熟先生が村に来た」では、村に塾が無い為、高知大学医学部の皆さんが夏休みの宿題や受験勉強を教えに来てくれたと。村人との交流の場面が載っていました。馬路村には一度だけドライブした。室戸岬経由で東洋町から魚梁瀬、馬路地区へと入る。馬路村は森の中。2012年9月3日22:42

大村愛知県知事、「できるだけ政策の一致点を見いだすのが最優先」と。片方の河村名古屋市長、「しばらく冷却期間を置く必要がある」と。どうも大村知事の「中京維新の会」の旗揚げ、“維新”では「大阪維新の会」と連携が決まった如くで問題視。政策の一致点よりも性格の一致点を見出すのが先決問題。2012年8月28日16:47

環境省、「ニホンカワウソ」を「絶滅」に指定した。生物界に起きている事は人間にも当然おきると覚悟しなければならない。その内に、IUCN(国際自然保護連合)版の世界のレッドリストに“ニホンジン”が載ることになるか。生きものに関することには須らく細心の注意を払っていかねばならない。2012年8月28日13:46

オイルショックの時もそうだが、今次の原発ショックは経済変革・発展への得難い機会なのだ。が、恐らく経済界(産業界)も草臥れ果てたのか、覇気を失っているのか、老頭児化したのか、原発ゼロで遣り抜く、勝ち抜く意気込みが失せているようだ。未だ原発依存では企業の継続は危うい。気合を入れんか!2012年8月27日16:38

崖っぷちが無いのではチキンゲームにも値しない。参院で否決、或は廃案でも秋の臨時国会で同じ法案を提出すればいいのだ。痴れ者の自民党どもが時間潰しに道理外れて騒いでいるか。今や自民党、為す事判らず頭クラクラで、丸でスクランブル交差点の様だ。またぞろ首相問責決議案?馬鹿も休み休み言え!2012年8月25日12:08

短慮、直情径行、偏執により近視眼的に施策を推し進めて来た結果、愛知県の大村知事、がれき受け入れの中止の検討を余儀無くされた。被災地の思惑もあろうが、回し車の鼠の如き存在で空回りした。組織操縦の心得も無く、「がれきの問題は人ごとではないので、やるといったら断固やる」だけでは無理だ。2012年8月23日16:54

地方自治法においても、「国においては国際社会における国家としての存立にかかわる事務」と、其の役割を規定する。法を厳守しない勝手な振舞いは、問題を拗らせ却って政府の「日本固有の領土で、領土問題は存在していない」との本来の立場を危うくし問題を顕在化させる。「藪をつついて蛇を出す」か。2012年8月19日22:23

“上陸ごっこ”で問題が解決すると思うのか。児戯に等しい。資料を漁り緻密な理論を積み重ねたのが良い。中国の理屈を上回る理論的根拠だ。其の上で要求なら、地方議会では意見書を国会・関係行政庁に提出するなど、国会で堂々と議論すべきだ。そして内閣を通して外交関係は処理されるべきことなのだ。2012年8月19日22:18

アーミテージ元国務副長官らの「日米同盟の報告書」だが、基本的には日本の為でもなく、或は韓国のためでもないのだ。全ては米国の卓越と繁栄を維持し、永久に影響力を世界中で行使する為の方便に過ぎないのだ。勃興する中国や北朝鮮を出しに使い巧に操る。日韓の啀み合いは予想外で調子が狂うことだ。2012年8月18日19:03

では、国民自身が国の統治機構のあり方等について改革案を示すか。或は、裁くことも証明できたので、裁判員制度に倣い“国民議員制度”を創設するかだ。議員費用も激減する。情報社会の進む中、国民の直接統治も可能だ。本来政治は国民のものだ。地方も含めて此の国民議員制度ができればよいと考える。2012年8月13日18:55

詰る所は大口を叩いて議会との軋轢を生んだ愛知県大村知事の「がれき受入れ」計画の応募に、可燃物の試験焼却を「実施する」と元気よく“ハイ”と応じた市町村はなかった。尻窄まりの状態なのだ。それでも碧南・知多・田原の企業所有地等に「不燃物」受入れたいと。とにかく事前の配慮に欠ける御仁だ。2012年8月11日21:37

禅問答ならぬ“愚問答”か。野党の党首問う、“近い将来” とは。与党の党首答ふ、“近いうちに”だ。野党の党首更に自に問い自に答ふ、“近いうちにということは近いうちに”だ。不立文字の政界。しかし、この両愚者の阿吽の呼気と吸気は共に消費税増税にあるのだ。解散の呼吸は本来無呼吸だったか。2012年8月9日17:11

既に「世界市場規模の展望:7兆円(05年)→56兆円(25年)」の考えが、宇宙デブリだ。各国が競う状態では単に利害関係の調整だ。現状の宇宙、各国の開発の状況等整理し、地球人として宇宙に向かう概念を確立すべきだ。此のままでは地上の争いが即宇宙に打ち上げられる。「天に唾する」か。2012年8月8日18:07

野党の自民党よ、後期高齢者医療制度廃止、新年金制度創設など民主党のマニフェスト政策の撤回を主張して来たのだ。ならば消費税増税も同様の筈だが、「同じ穴の貉」同士、増税では意見が合う奇妙な不整合の論理の三党合意に拘る優柔な谷垣総裁よ、国民の反発懸念は御懸念無用。既に三党合意で憤慨だ。2012年8月7日15:17

東電の事故情報を全て公開させ政府側の資料とも突き合わせ、5W1Hを揣摩臆測無しで、事実に基づいて精査・評価・判断し決着をつけない限りいつまで経っても推量形のままだ。また断片的な小出しの垂れ流し情報では、国民は頭を左右に振りふり下手な卓球の試合を観るのと同じで飽きる。全て吐き出せ!2012年8月7日14:58

東電の国有化が名実共になった場合、中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した際のビデオ同様に、「訴訟に関する文書に該当することから刑事訴訟法第53条の2第1項の規定により行政機関の保有する情報の公開に関する法律が適用されないため」と、情報公開が阻まれる。全容公開を急ぐ必要がある。2012年8月6日18:55

「馬鹿が戦車でやってくる」とは聞いた事があるが、“バカがオスプレイに乗って来る”とはね。日本は蹂躙されっぱなしだ。御負けに、「非常に快適。想像以上に飛行が安定していた」と。どんな想像していたのか此の防衛大臣。「日本の防衛に死活的に重要」なのでなく、日本の国民に死活的に重要な問題。2012年8月3日15:52

中国人観光客の買物振りには活力が溢れている。日本人観光客の思案げなしみったれた買物量と其の額などは足元にも及ばない。名実共に世界の牽引車なのか。以前の日本、朝に太陽が昇ると同様に金はがっぽがっぽと入って来る、と酒を飲んで騒いでいた。栄枯盛衰は世の習い、一驚を喫する必要は無いか。2012年8月5日16:10

エジプト新内閣、差詰め日本を例にとるなら、政権の座から引き落とした筈の自・公が何時の間にか民主政権の真ん中に居座っている状況か。民主党に政権担当能力は無いのではとか、宣ってだ。矢面に立つ政権の直接の顔ではないだけに、する事なす事が以前より狡っ辛くなっている。国民の不満が再爆発だ。2012年8月3日15:52

2003年の時に、地元チームの映像記録係を頼まれた。CD-ROMにて仕上げた。暑い最中、山車の後部に乗って三日間デジカメで静止画・動画を撮り捲くった。観客を両側にして、鳴子を持つ踊り手を目前に当事者として祭りの内側から参加した。其の熱い「にっぽんど真ん中祭り」、今年もやって来た。2012年8月3日14:57

見えている以上にシリアでの戦いは熾烈だ。シリアは現在、一方は米国・NATO・イスラエル・湾岸協力会議、他方はロシア・中国・イラン・抵抗ブロック間の冷戦状態だ。シリア政府と反政府軍の戦闘の最中、激しい諜報戦が繰り広げられている。殺戮・難民を増やす張本人がシリア政府か誰か不明だ。2012年8月2日23:10

「米政府は反体制派に武器を供与しているサウジアラビアやカタールなどと連携し、援助対象を見極める」と。供与する国に武器を売付けているのは何処の国か。嗾けて儲けながら口を拭うのは米国ではないのか。シリア国民の殺戮を、難民を食い止める気なら、自由シリア軍への武器供与を即刻停止すべきだ。2012年8月2日22:25

其の破棄を否定する「3党合意」なんか、国民は知らんよ。勝手にコソコソ決めたようなものを軸に事を運ばないでくれ。八百長でなく堂々と国会の場で是非の論陣を張らんか。谷垣氏も優柔不断なことよ。何が言いたいのか意味不明だ。民主党の政権担当能力に疑問を呈すが、追われた自民にあると思うのか。2012年8月2日22:08

「積載量が3倍になって、行動半径が4倍になって、空中給油機を使えばさらに行動半径が広がる」と、玄葉外相。オスプレイ、いざ鎌倉で真っ先に撃墜されてしまう代物か。否、勝手に墜落か。安全なら東京上空を飛行ルートだ。東京は騒音の点で引けを取らない。それに尖閣諸島に惚れ込む都知事も了承か。7月26日13:32

「日本を取り巻く安全保障環境、これは厳しいものがある」と、玄葉外相。が、国内安全保障環境は一層厳酷だ。蹂躙下の国民だ。敵は獅子身中の虫だ。それにF22sの嘉手納空軍基地への配備か。一体、日本の空で何をする積りか。軍備拡張ゴッコか。内憂内患だ。仮想敵国を威嚇の積りが、瓢箪から駒か。7月26日13:21

もし、田中直紀前防衛大臣だったら、「米国においても“コスプレイ”は問題になっておりまして・・・」と、“オスプレイ”を“コスプレイ”と云い間違えるのではと、参院予算委の中継を視聴しながら、ふと思った。なぜなら、米国でのつい最近の銃乱射事件で、コスプレイの規制が云々されているからだ。7月24日21:57

どうしてこうも国民の神経を逆撫でするようなことを平気でやれるのか。厚顔無恥そのものだ。さて、事前報道が容認されたことは、国民の意見(同意)も十分に反映される余地があるということ。「細野豪志大臣!原子力規制委員会に「原子力ムラ」の人選!?田中俊一氏らから適任者に今すぐ差し替えを!」7月21日16:54

名古屋市の河村市長、時々光る言葉を吐く。「現に七割は火力発電でやっとんですから、中電はNOxやSoxのない世界最新鋭の火力発電に挑戦してもらいたい」と。また、「経済的にみても、脱原発に挑戦するのが有権者を恐れる民主主義の当然の姿だ」と。馬鹿の一つ覚えが、独裁政権の如く居座るのか。2012年7月19日16:30

「小水力発電の課題を克服した設備が開発された」との記事に、ふと浮かんだのが、近くに滔々と112kmに及んで流れる愛知用水(独立行政法人水資源機構のHPに詳しい)だ。ところが既に、水路を利用した「マイクロ水力発電」の実験が終了し、装置は撤去との事。その結果などを訊ねたが返事がない。7月17日22:07

愛知の“がれき処理”をめぐる議会と大村知事の確執は、専決処分で始まり再議で一旦幕を下ろした。原発事故に絡む今次のがれき処理は、決して「議会の権限に属する軽易な事項」には該当しない筈だ。換言すれば、政府の原発政策の責任、事故の検証等も含め原発事故全体の中で検討されるべきことなのだ。7月15日23:25

亀が産卵するようだと、知人が散歩の後を追って来て態々教えてくれた。引き返して見ると、亀は既に川に降りたようだ。折角掘った穴を放棄したのだろうか。二個の石ころが穴にあった。石を他の亀の卵と勘違いし止めたのかは定かでない。明日も観て見る。昨日は5百円玉より少し大きい亀の子を見つけた。7月14日21:14

本物のX-Fileか。観光目的か、或いは軍事視察か、エイリアンが地球に訪れていたかも。政務調査費をちょろまかして視察と名乗り、地球観光に来ていたのか。その様な市民離れしたエイリアンなら、日本にもごまんといる。英国防省は木曜日、此れまでは機密だった大量のUFO関連の書類を公開した。7月13日11:28

「国民の生活が第一」では、どんな接頭語・接尾語でも付けられる。原発推進では国民の生活が第一だ、或は消費税増税では国民の生活が第一だと。欺かれた国民、「柳の下に何時も泥鰌は居らぬ」ぞ、だ。“脱原発・反消費税増税党”と即物的な党名では駄目だったか。連呼でも効果がある。名は体を表すだ。7月11日22:47

「余に問ふ 何の意ありてか碧山に棲むと 笑って答えず 心自ずから閑なり桃花流水沓然として去る 別に天地の人間にあらざる有り」(山中俗人に答ふ 李白)の雰囲気を、今朝散歩で味わいました。桃の花ではありませんが、川面を眺めると、アジサイの花が優雅に流れていた。散歩もまた楽しからずや。7月10日22:28

米国の出方は中国重視だ。米国のリップ‐サービスを真に受けてはならない。日本の為に米中は激突しない。日本が集団的自衛権を云々しても米本土は防衛できない。日本は永遠に「虎の威を借る狐」の集団的自衛権、同盟国だ。米国が当てにする唯一の例外は日本のカネ。が、「金の切れ目が縁の切れ目」だ。7月10日18:08

我々人間は裁断を下せるのか。アジア・ライオンが何処で生きるべきかを、山や川に移動させるべきなのかをだ。もしライオンが行きたいなら、ライオンの意の儘でよいと。でも、野良猫とは訳が違うしな。百獣の王ライオンは何を思うて生きる。ー絶滅に近いアジア・ライオンを救うー新しい棲み処は何処に。7月10日18:00

イスラエルの考古学者が、十字軍戦士の財宝、108個の金貨を見つけた。隠されてから700年以上は優に経っている。以前、新幹線の中で埋蔵金を探している人に出会った。一生の仕事にしているのだ。まぁ、他人がとやかく言うことではない。が、大判小判がざっくザックって、偶にはあるし、夢がある。7月10日17:16

一国を征服し、隷属化するのに二通りの手段があるぜぇ~。其の一つは、武力で捻じ伏せることだぜぇ~、そしてもう一つは、借金だらけにすることだぜぇ~、ワイルドだろ~?どうもこの点で判断すると、両方に合致しているのは日本だぜぇ~、オスプレイもブルンブルンだぜぇ~、すっごくワイルドだろ~?7月9日11:55

散歩道の脇の水田で、タニシとおたまじゃくし(故郷では“ばばすこ”と呼称)を見つけた。此れまで全くいないと思っていたので懐かしくなった。水田の持ち主は、農薬を使わないから幾らでもいるよ、と言う。全身が草色のヒルも泳いでいた。以前に在ったスーパーで、タニシをツボと書いて売っていた。7月8日22:56

尖閣・竹島・北方領土に問題がある。東からはそんな日本の足下に付け込んで、同盟面の米国がオスプレイの配備を、日本防衛などの能力が著しく強化されると強要してくる。此の国は内政でも外政でも四面楚歌の状態だ。本来なら民主政権、其の打開の役割を担う筈ではなかったか。「尾羽打ち枯ら」したか。7月8日22:37

報道無きは平穏無事を語るものではない。耳をそばだて目を注いで見聞し、自らが報道者となり、事実を広め、其の根源を突き止め抉り出し、原因を取り除かなければ、平和は保持できない。正義面して平和の為、人権の為、或は主義の為と称し、其れを隠れ蓑に、戦争を仕掛けて人殺しする者は信用できない。7月8日21:52

大村知事、粛々と再議すればよい。が、子供同士の喧嘩に親を呼ぶ、ガキの振る舞いだ。此の程度の“わがまま知事”が県政に権勢を振るおうとするから拗れる。環境省の「災害廃棄物の広域処理の調整状況について」で、実情が判る。此の知事、県民を余所に功を急ぎすぎる嫌いがある。先を争うことなのか。7月7日21:33

補正予算案で住民説明会費など削除の修正案が自民党県議団等の賛成多数で可決。「なぜ愛知だけが受入れに後ろ向きなのか、県議団をしっかり指導してほしい」と、愛知県の大村知事。自民党本部に押掛けて抗議する始末。愛知県という自治体の問題ではないか。躓きの元は知事の唐突な上に強引な専決処分。7月7日21:24

名古屋で、「議論を通じて、必ず(衆院)解散に追い込んでいく」と、政権奪還を目指し気勢をあげる自民党の谷垣総裁。何の議論で解散か。三党合意を守れない形とは何か。野田首相は元より政治生命賭けてる。参院の勢力図から先ず合意は崩れない。「正直に、実直にこの国を守りたい」と。まるで判じ物。7月2日22:50

「ヒッグス粒子」の発見。で、“ラッキョウの皮むき”は全て完了か。或は最大の謎に頭を打ち当てたか。諸々の存在する理由の一端は垣間見えた。が、「神の粒子」は未だ神に非ず。大爆発の100億分の1秒後以前にはスパコンが弾く1京510兆分の1秒を超える時が横たわる。ビッグバンも本の一里塚。7月5日18:01

「世界防災閣僚会議in東北」で、「自然災害は全く他人事ではありません」と、玄葉外相。原発事故と自然災害とを切離すか。複合災害には原発事故も入る。何せ史上最悪の複合災害だ。「会議は自然災害ということで直接原子力災害を取り上げるわけではありません」と。本来、メイン・テーマではないか。7月5日9:50

平和条約受諾演説の原稿で、「わが国民に恒久的な制限を課することもなく」は、平和条約の発効と同時に成った安全保障条約に替ったのだ。今日に至る迄、頸木を外さず安保連綿の状況は「無責任な軍国主義がまだ世界から駆逐されていない」のか。或は米日の軍国主義が跳梁跋扈なのか。ならば果てし無い。7月3日21:44

時を数えるとな、無益なことじゃて、止めなされや。 一瞬が永劫に永劫が一瞬の時を、如何が扱う積りじゃな。 そうじゃ、数えるのでなく刻むので時を知るのでなく、感じるのじゃ。 研ぎ澄ませば、そっと時が抱いてくれるじゃて。 遍満の時がな。 - 桃源録 -7月3日17:18

人、大地に属す。大地、人に属さない。 人、宇宙に属す。宇宙、人に属さない。 人、原発に属す。原発、人に属さない。 野田首相、国民に属す。国民、野田に属さない。 真理、斯くの如し。 Quotable Quotesの画像から一部引用。7月2日17:42

加齢は認知・判断・操作を遅らせることになる。小沢元代表ら50人の離党届、真夏に向い早くも生温く気の抜けたビールなのか。もう少し活を入れて頑冥な野田政権を倒閣して貰いたいものだ。最早、国民にとって益無しの野田政権だ。この結果に自民はどう対応するのか。スピード感溢れるリズムが必要だ。7月2日16:20

重篤の三猿病に罹っている野田首相、原発事故の実態は直視せず、再稼動反対の国民の意思には耳貸さず、情報は開示せず得心のいかない説明に終始する。野田政権の最大の罪は、見通しも不十分なまま酷税を、更に国民の願いを無視し原子力ムラの亡者船と共存せ、飽く迄も国民に不安材料を押付けることだ。7月2日14:31

米国に追従するだけが“存立”に関ることではない。住民の安寧を蔑ろにするは真逆さまの安保である。森本防衛相の専門性とは如何なるものなのか。仮想敵国を捏ち上げて国民を煽動し済し崩し的に米国の意の儘を受入れる小判鮫防衛の域を出ないのか。加えて、米国追随の軍産複合体の利権構造の防衛か。7月1日22:13

まるっきり従属国だ。沖縄・山口県の両知事らの反対は当然である。尖閣の問題もそうだが、政府は独立国家としての気概に乏しく「国際社会における国家としての存立にかかわる事務」を放棄している。住民の福祉を第一義とする地方自治として、糞の役にも立たないオスプレイ配備など断固拒否すべきだ。7月1日22:00

タイヤにヒビだ。買物序に点検。以前の交換時、高速が主だと話したらPlayzを履かせてくれた。タイヤに凝る積りは全く無い。が、現在のと同等品のミシュランと他を比較して驚いた。押すと硬さが全く違う。次の履き替えにはミシュランを試して見るか。さて、点検結果は、後一万キロはOKとのこと。6月30日19:06

再生に全力尽すって、どうやって。“ガス抜きの結束”で国民の支援を期待するのは、虫がよすぎないか、小沢君。脱党こそ本物だ。事すでに決っした後に最善の道を探るのか。後の祭のような気もするが、国民を目眩ましする詭計が未だ残っているか。消費税増税も脱原発も国民の策案は総選挙で示すことだ。6月26日17:57

まぶちすみおの「不易塾」日記1704号を読む。消費増税に対しては、「今行うべきではない」との慎重な姿勢だが「私は党の決定に従い、賛成票を投じる」と馬淵議員、苦渋の決断だ。が、身を切る改革断行には言及しない。国民は苦汁を嘗めるのにだ。種々の言訳から判断すれば、青票でなければ滅裂だ。6月26日13:44

飯の上手な炊き方を調子よく教える言葉、「始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな」を捩るならば、“始めこっそり国民騙し中堂々と居直って国民怒るも突っ走れ”が政府の法案“忍ばせの術”の極意だ。国民の脱原発を願う中、原発事故の中、政府は未来に核爆弾を仕掛けるか。窮極のPuの消化。6月25日19:15

今年漬けた梅が部屋の中で芳潤な香りを放っている。当初三年ほどは試行錯誤で漬けたが、毎年違った漬け方のため失敗に近かった。4年目から妻に代わって後、一定の品質を保って、美味な梅干が出来上がるようになった。7月の20日頃に日差しを見て梅を乾す。梅を漬けることで豊かな気分になれるのだ。2012年6月23日17:44

脱原発、脱民主、脱自民が来るべき総選挙の視点だ。取捨選択で重視すべき判断基準となる。本来なら政権政策を放棄し野合浸りの野田内閣側が雁首を揃え下野なのだ。が、出るのは正統性を主張する側。離党するなら大義名分が立つ今だ。ソドムとゴモラの如く国民の審判の炎に焼かれぬ内に民主党を離れよ。2012年6月23日17:31

“党を出るのはどっちだ”と、文句を付けたい。自民・公明になびき、言い成り三宝の民主政権。党内では強引に押し通す一任に次ぐ一任で、止まる所を知らない消費税増税への傾斜だ。「ミイラ取りがミイラに」なり政策的には野田首相がおん出る破目の筈が、逆に政権交代の立役者の小沢氏が党を出るのか。2012年6月22日17:30

「平常心を保ち、慎重、確実に作業を進めるように」と、関電の社長。片や福島第一原発現場の作業者の方、「原発内の収束作業が進むのも「平常」が広がるのもいいことだけど、いつの間にか全面マスクしなくていい範囲が広がるなど、無理に「平常」を意識付けられるようで不安になる」と。平常即安全か。2012年6月22日12:46

焼却炉の新設を断念させられた愛知県の大村知事、がれき処理施設整備計画先の三市(知多・碧南・田原)への「配慮」もあったと。が、其れを云うなら正確には事前の“配慮に欠けていた”と言うべき。がれき処理推進の手順は後先、住民の気持ちには配慮せず、逆撫でしたのだ。試験焼却も見直しの時期と。2012年6月22日11:21

「警戒区域内の生活ごみは震災がれき同様、国が処分する」が、警戒区域解除後は「生活ごみは通常ごみと扱える」と、環境省。4月中旬から警戒区域の指定が解除された南相馬市南部の小高区。放射線物質の除染も始まらず、生活のインフラも不整だ。わが故郷をゴーストタウンと、消防団員の富沢広幸さん。2012年6月20日20:56

“がれき”受入れに県内三箇所に焼却炉を新設と。が、被災地の可燃がれきの大幅減に遭い、では不燃物だ焼却灰だと、闇雲に突っ走る珍な或は“狆”なる愛知県知事。焼却炉は中止、六月議会に提案の試験焼却費も疑問符が付く。「へんなことはやめなさい」と、仲違い気味の盟友河村名古屋市長から苦言だ。2012年6月19日18:29

原発54基の貯蔵プールの容量2万6百30トン、其の中1万4千2百トンが既使用。平均使用率は約69%、3年程で満杯か。原子力委員会依頼の日本学術会議の検討委、地下深くに埋める現行の処分方針は安全性の確保と受容れ先の観点で「一から考え直すことを提起」。“新・日本国糞尿譚”の始まりか。2012年6月18日17:46

「国と事業者が安全に万全を期すと確約を得られた」と、西川福井県知事。何が“確約”か不明だが、言い訳の確証か。稟議書の類の県の原子力安全専門委員会の報告等か、関電の“安全性に対する覚悟”か、政府の「国民生活を守る強い決意」か。原発事故は「証文の出し後れ」。覚悟は“あきらめること”。2012年6月17日18:38

人を死に誘うという死神(原発ムラ)に、国民の生活や経済活動の将来を再度託すという、いやはや呆れ果てた事をした。野田首相、“国民の生活を守るために”死神に新たな魂を捧げ一時の猶予を願い出た。此の死神、浪費癖があるうえ大糞垂れで傍若無人の振る舞い、“安全の御札”など屁とも思わぬのだ。2012年6月17日13:22

一昨日、実はヤモリのことですが、近所の小学生の女の子が気持ち悪がり、石をぶつけていました。其の前に踏んだのか、尻尾も切っています。で、小学生に説明の後、貰い受けて家の庭に放ったのです。聞いたことありませんか、“ヤモリは家の守り神”って。「守宮」と「家守」、単なる語呂合せですかね。2012年6月16日22:45

国民を舐めまくるか、此の民主政権は。当初から電力供給能力はあるのだ。国民を脅して大飯原発再稼動を進め、挙句の果てに今度は節電目標の先行解除などと恩着せがましく言うのか。呆れ果てたものだ。若し其の供給に不足があったとしても、国民は節約で応えようとしている。腐敗政権が、解除など不要。2012年6月15日21:42

「原発を止めたままでは日本の社会はたちゆかない」と強調。大嘘で固めて原子力ムラを、「日本の社会」と強弁だ。将又「(関電内が)計画停電になれば、命の危険にさらされる人、働く場がなくなってしまう人も出る」と、根拠を示さず脅迫。橋下大阪市長は「借りて来た猫のよう」に、小心翼翼の始末。2012年6月9日22:46

未だ死の灰を吐き続ける東電の原発事故では、“安全だ、安全だ”と言ったではないかと、ムラ人同士の間で言い争いがあった。が、今度は絶対に禁句ではないのか。他の国民が脱原発、再稼動反対を唱えるも省みずに、其の上、本物の有識者の卓見をも袖にし、意識的に再稼動を選択する儀式を強行したのだ。2012年6月9日22:35

裏付けの極めて乏しい「安全神話」の復活なのだ。其の清め式が昨日の野田首相の記者会見である。「国政を預かる者として、人々の暮らしを守るという責務を放棄できない」とは、再稼動反対、脱原発を叫ぶ国民に向けたのでなく、明らかに特定の人々の暮らし、つまり、原子力ムラ人の権益に向けたものだ。2012年6月9日22:19

「関西を支えてきたのが(原発立地の)福井県とおおい町だ。敬意と感謝の念を新たにしなければならない」と。この論理を敷衍すれば、“国民の生活を支えてきたのは原発立地の自治体だ、敬意と感謝の念を忘れずに”となるか。恰も原発立地の自治体は神聖な境内、原発は注連を引いたりの御神体なのか。2012年6月9日22:14

国民とは誰を指すのか。直接的には原子力ムラの住人か。なぜなら、福井県とのキャッチボールで、両者の“御為倒し”だ。“危険手当”を収入源とする地元はムラの住人だ。露骨に言えば、先ずムラ内の“内部取引”があり、手打ち式がある。他の国民は此の神聖な儀式に合掌し敬意と感謝をし、賽銭をだす。2012年6月9日22:06

東電は原発事故を眼前にし、敵前逃亡か等の判断も不明な侭、原発を中長期的に必要との御託宣をムラの住人、電力会社に告げた。野田首相、「国民の生活を守るため」が、ムラの為でないなら、ブラック・ユーモアだ。陸も、海も、空も、一見寡黙にして語らずだが、死するもの命あるものの叫びを内包する。2012年6月9日21:54

毎年うめを漬ける。近所のスーパーの社長に南高梅4L10kgを頼むのが常だ。が、今年は困ったことに社長が店を閉めた。後釜はコンビニなのだ。ネットで問合せたが昨年の倍以上の値段だ。懇意の社長なので格安で売ってくれていたか。で、今日、3L10kgだが、去年以上の値段。妻が美味に漬ける。2012年6月9日18:06

野党の自民党、後期高齢者医療制度廃止、新年金制度創設など民主党のマニフェスト政策の撤回を主張して来た。ならば消費税増税も同様の筈だが、「同じ穴の貉」同士、増税では意見が合うという奇妙な論理で以って穴の中でニンマリと行われるようだ。まぁ、特に両党、近い将来国民から大きな鉄槌が下る。2012年6月8日17:31

大飯原発の再稼動、福井県の「同意の前提」とは何か。単に野田首相が此れまで同様に経済優先で安全を押付ける事か。住民の生命・財産を決して責任の取れない、取らぬ政府の虚言に委ねることか。国民は明快に原発再稼動に反対、脱原発を選ぶ意志を固めた。またも国民は原発事故の悪夢にうなされるのか。2012年6月8日16:43

あの巨大地震、押し寄せる巨大津波、間断なく「安全神話」の虚構が打ち砕かれ制御不能の原発事故が惹き起こされた記憶が、文字通り日本中を震撼させ、世界中を驚愕させた“あの記憶”が、一年余で薄れるのか。否、国民が忘れた訳ではない。政府と一体の無責任の「原子力ムラ」が忘却へと追い遣るのだ。2012年6月8日16:05

政府は「日本固有の領土で、領土問題は存在していない」と言う。が、石原都知事も尖閣諸島を巡る領有権に揉め事があるから、購入計画を持ち出しているのだ。でなければ、政府は単に国内法に基づく事務処理レベルで済む筈。苦慮する問題なのか。中国漁船衝突事件時にも燃え上がった。問題は国が買うか。2012年6月8日13:36

丹羽中国大使の発言に政府は「日本固有の領土で、領土問題は存在していない」と。「中国との間に領土問題があると受け取られかねない」と、外務省幹部。が、「語るに落ちる」で藤村官房長官、「尖閣諸島の平穏で安定的な維持管理の方策をさまざま検討している」と。平穏とは尖閣諸島の領土問題を示す。2012年6月8日13:19

大手商社の中でも伊藤忠商事は中国ビジネスの実績が高い。政府は経済界で中国通の丹羽取締役相談役を中国大使に起用(2010年6月)。出身地の地元名古屋は歓迎。尖閣諸島の購入が「もし実行されれば、日中関係に重大な危機をもたらすことになる」と。確かに、丹羽大使の懸念通り、水泡に帰すかも。2012年6月8日13:08

更迭には二種類ある。其の一つ、「米軍と韓国軍が北朝鮮に潜入し地下軍事施設の情報収集を試みた」は事実で、機密を迂闊にポロッと漏らしたウッカリ者の処罰。其の二つ目は、事実を糊塗するために、或は隠蔽工作するために対外的に体裁振る。何れにしても、事実は露見した。朝鮮戦争停戦協定に違反か。2012年6月7日22:11

中国政府の公安部門の出頭要請が事実なら、透かさずの報復(国家間で、一国の不当な行為に対して、他国が同等に不当な行為で報いること)だ。警告は、“お前らだってやっている”のだ。何れが豊富に“持駒”を手に暗躍するかだ。つまり、大事に同等の返礼が可能な対象を平生から“泳がしている”のだ。2012年6月6日23:24

丹沢のニホンジカ、県職員ハンター投入し駆除へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120602-OYT1T00537.htm?from=tw 万策尽きたのだろうか。“殺さないでくれ”というのは第三者の身勝手なのか。全国から智慧を募ろうではないか。2012年6月5日21:23

大村愛知県知事、「問題のあるがれきはくるわけはない」と。ならば、「県独自の安全基をつくり、環境影響評価」等に六億円の専決処分までし、更に試験焼却費用・住民説明会の費用等に七千万円の予算は何故だ。「説明のツール」も持たず、走り出してから八割の反対に遭遇だ。遮眼革を装着し走るのみか。2012年6月5日17:46

「最後っ屁」の積りかは不明だ、小川前法相の指揮権発動発言。「検察が身内に甘い、いいかげんな形で幕引きすれば信頼回復はできない」と指摘。ならば法務大臣の権限でと思うが相談した為、野田首相が否と。為すべき時に為さず、為すべかざる時に為そうとするのが、指揮権発動か。野党、真意の確認を。2012年6月5日16:35

野田首相は所信表明で、「脱原発と推進という二項対立でとらえるのは不毛だ」と言い切った。が、二項対立でなくては思考の原理からも外れる。原発事故の悲劇の事実を直視すれば、国家の興亡を同時進行させるに等しく、其の不可解さが理解できる筈だ。対立概念と捉え、脱原発・廃炉への道を取るべきだ。2012年6月5日15:33

福井県の西川知事、「再稼動が必要なことをまず総理が国民に直接訴えることが安心につながる」と。ただ、「ボールは国の方にある」では、婆抜きの類だ。関西広域連合の首長等が当てにならぬ今、住民の福祉を謳う自治法に沿い、キャッチボールではなく、国民の支持を砦とし再稼動に反対と表明すべきだ。2012年6月5日15:27

此の内閣改造で主たる野党の自民党が満足し、ウンと頷くなら大義名分を喪失した民主政権と同様で、敵失に乗じての批判は其の侭に「天に唾する」ことになる。民意を軽視し己達の欲望剥き出しの馴れ合い政治では、いずれ時が来れば如何様に虚言で取り繕うとも、飾り立てようとも、踏絵は足元に置かれる。2012年6月5日15:19

もう何も見えず、何も聞かず、何も言わない状態か。朧げに見るは野党の自民党。内閣改造も、“野合内閣改造”或は“擦寄り内閣改造”だ。大飯原発再稼動、党内でも慎重にと、福井県知事は再稼動の必要性を首相自ら国民に説明すべきと。国民を欺く消費税増税でも身内の反対だ。既に「病膏肓に入る」か。2012年6月5日10:37

菅前首相のお気に入りのフレーズか、「最も安全な原発は脱原発」。「自分の目の黒いうちに原発を世界からなくしたい」と。菅氏も所属の民主党の政権、大飯原発再稼動を目論み、眼前に迫る。先ず、政治生命を賭し阻止しないか。今なら目の玉真っ黒(日本人の眼は褐色か)、頭もハッキリとしている筈だ。6月3日15:32

大飯原発の再稼動阻止を願う国民に冷水を浴びせ、敵前上陸ならぬ敵前逃亡(戦わずに逃亡)の如き振舞いの関西広域連合の首長、中でも橋下大阪市長はオピニオン・リーダー的存在であっただけに、原発再稼動へと大きく傾けた罪は重い。彼の変節と軽挙さは、政治理念の欠如と抵抗力の脆弱性を如実にした。6月2日12:35

「悲痛な声を斟酌させていだいた」と、嘉田滋賀県知事。では、福島第一原発の事故の悲劇を背景とする再稼動反対・脱原発の“悲願”には、如何に対応するのか。再稼動阻止に心決しての節電呼掛けを諦めたか。具体的に“悲痛な声”は何処から聞こえてきたのか。住民を見捨てよとの“天の声”だったのか。6月1日18:16

さてさて此れは徒事ではないですぞ。その奥深くでは、米・中の「スパイ大作戦」が日本を舞台に繰り広げられ、エージェント、其れも政府中枢(当然官僚も含めて)の米派、中派に分かれての権力闘争の臭いが漂って来る。暗闇から明るみに追い出された側が闘争の敗者だ。其の中、米中露の三つ巴となるか。6月1日11:13

憲法で恒久の平和を唱えても、国を荒廃させるに伴い、益々「貧すれば鈍する」で、軍備の拡張、同盟国との軍事的進化を深める日本。片や北朝鮮、「悪の枢軸」と“悪の元締め”の米国のブッシュ前大統領に批判され既に10年。憲法で「核保有国」と明記。両者の論理の整・不整合由来の国民の塗炭が問題。5月31日12:41

関西広域連合、「限定的」等で何の言質を取ったことになるのか。結局は原発事故の悲酸さを政府共々に無責任にも余所事と見逃す腰砕けの有様だ。目先の利益を貪る亡国政権の手管に下った。住民の福祉の増進を図るのが基本なのに最終判断を政府にとは、住民の生殺与奪の権を無法者に引き渡したも同然だ。5月31日10:13

不思議な国だ。斯様な原発事故の大惨事を惹き起こしても、国民の前に原発事故犯の雁首を揃えて差し出せない。つまり、誰一人責任を取っていない。天災に託けて反省どころか屁理屈を捏ねて逃れるのだ。加えて再稼動にまで言及する始末だ。つまり、“やり得のやられ損”が堂々と罷り通る無法国家なのだ。5月30日17:28

「電力供給を受ける側が反対し、電力を供給する福井県が困惑している構図は、あまり健全ではない」と、民主党の前原政調会長。愚かな上に不健全極まり無い援護射撃を受けても誰も喜ばない。供給者と消費者を越え、終末の見えない悲惨な原発事故に遭い、全国民が原発依存体質からの去就に苦悩するのだ。5月30日17:00

原子力委員会、現在「非公開の勉強会」で揉めているが、原子力基本法の目的には全くそぐわず原発事故の張本人でもある斯様な組織・制度を維持するのは無責任である。原子力基本法等の廃止、更に政府案等の原子力規制庁、原子力規制委員会は其の目的が廃炉にあり、安全廃炉への規制でなければならない。月30日16:30

「総合資源エネルギー調査会基本問題委員会」が2030年時点の電源構成の選択肢案を纏めた。此の国の国民軽視の体質は根強いものがある。原発事故で悲惨な目に遭わせていても、選択肢を出す。原発ゼロ・即時廃止手続き以外の如何なる案も、済し崩しに原発推進の既成事実ができ上がる修辞に過ぎない。5月29日11:12

「参加国ごとに時間を区切り、射撃順序を決めて訓練を実施しており、参加国が連携・共同して実施したものではない」と、防衛省海上幕僚監部。斯様な段取りで実施したことが、集団的自衛権行使を前提とするのでは。実戦争でも滅多矢鱈にぶっ放すのでもあるまい。つまり、戦力配分等、戦略・戦術がある。5月28日21:22

今朝の中日新聞の社説の見出し「コソコソ何をしている」は、“善くぞ言った”である。原子力委員会に向かってだ。「あれほど悲惨な事故を起こしながら、性懲りもなく、まだ舞台裏でコソコソやっていたのか」は溜飲が下がる思いだが、監視を怠らず手綱を締め忘れないようにとの我々への戒めと受取ろう。5月27日17:30

「外壁の上層部の一部は損傷しているが、安全に使用済み燃料を貯蔵できる状態にある」と、東電の松本純一原子力・立地本部長代理。異常な状況に慣れて、何が正常かの判断も感覚も失なうか。原発事故後の「最悪のシナリオ」が4号機だ。彼らの“安全”には如何なる根拠があるのか。薄氷を履むが如しだ。5月27日11:44

東電の勝俣会長が原電非常勤取締役に留まることに、「原電からの要請に応じただけだ」と、東電側。その“要請”を固辞するのが、未だに続く福島第一原発事故を起こした者の、住民を悲惨のどん底に突き落とした者の、責任の取れていない者の、“人間”として践み行うべき道のぎりぎりの線ではないのか。5月26日17:20

前ツイートの記事から。 -"We're expecting 100 sneakers with bones in them," - 5月25日17:41

Japan Tsunami Debris: Bones Expected To Wash Ashore, Oceanographer Says http://huff.to/Kdspf8 via @HuffPostGreen 2012年5月25日17:40

「経営者は経営を取り巻く環境が刻々変化することを重視」と、数土NHK経営委員長。成程、言わば朝令暮改を経営哲学とするのか。すると挙句が、大海を彼方此方と操船し漂流する船長、或は無闇にコースを変えて遭難する登山者の如しなのか。まさに東電の行く末を暗示する言辞だ。自分の進退は軽視か。5月25日12:55

言語上の課題はある。例で、「変態の, 性的に倒錯した」の意味がある英語の「kinky」の場合だ。英語を母国語とする相手に、“キンキィ”と名乗ったらどう思うかだ。同様の発音に対応する日本語がある。米国に“近畿(株)”のニューヨーク支店があったらの話。“こちら変態何々です”となるか。5月25日11:14

「食べ物の恨みは恐ろしい」かどうかは扨置き、敦賀市の河瀬市長が細野原発事故担当相ら国会議員に公費で越前ガニを贈った件、住民による贈賄容疑の刑事告発が受理されて、捜査が始まった。さてそうすると、値が張る「越前ガニの詰め合わせ」だ。贈があれば収が伴う、賄賂性の認識や如何。美味かった?5月24日21:21

国民は何度も煮え湯を飲まされている。今、国民は主権者として頑固に、再稼動駄目、廃止の手続き、脱原発への道筋を政府に求めるべきだ。一体全体、誰が為の政府なのか。原発酔いでどうにかなっているに違いない。金環日食では一千年(932年振り)の天を仰ぎ、スカイツリーの望遠で一千年の慨嘆か。5月23日17:49

亡国の徒の遣り口は、「始めは処女の如く、終りは脱兎の如し」である。彼らのホンネの原発推進を小手先の隠れ蓑的文言の言い回しで繕い、目眩ましする。国民は金環日食時の様に観察用のグラスを付け、大騒ぎして十分に注意すべきだ。彼らは国民の忘却曲線を熟知する。国民は常に記憶を新たにすべきだ。5月23日17:22

そして、自民党の総合エネルギー政策特命委員会は、党のエネルギー政策の纏めで、「脱原発は不可避」の文言を削除している。此の国は、何処までも国民に向かい狡く立ち回る悪癖が身に付いているのだ。やがて自分の身を滅ぼすことになろうとも、後先見ずの刹那の政策を推し進めるのである。5月23日17:21

此の国は、脱原発、廃止、再稼動不可との強い意志を以って当たらなければ、又候原発事故の轍を踏む。経産省の総合資源エネルギー調査会の基本問題委員会の原発比率の選択肢などは姑息な目眩ましに過ぎない。「脱原発ロードマップを考える会」も再稼動の上、国民の怒りを冷却する13年後の原発ゼロだ。5月23日17:21

24年度末時点の借金は1千兆円を突破、GDPの239%。末期的症状だ。消費税増税を壊れた玩具の様に唱える馬糞顔の首相から判断し、身を削る行政改革はムリ、財政健全化は危殆に瀕ひんすると的確な判断のフイッチの格下げ。<崖っぷちジャパン スカイツリーで憂さ晴らし 下を覗けばゾッとする>5月23日12:31

脱原発を口にする河村名古屋市長、「節電は発電所を造るのと同じ」と。蓋し名言ではないか。但し、中部電力に5%程度の節電目標を設定する政府方針に関しては、信じていないと。確かに、電力供給側の設備能力の実態や供給計画が見極められないのでは当然だ。、節電をと言うだけでは、統制経済と同じ。5月22日22:38

平成21年5月21日から始まった裁判員制度、二万人以上の市民が刑事裁判に参加し,被告人が有罪かどうか,有罪の場合は刑に付き裁判官と一緒に決めてきた。“やればできる”ことを証明した。で、国会・地方議員、一票の格差問題解消にも、市民議員制度を検討しないか。憲法にも抵触しない方法でだ。5月22日19:37

排水溝と化した川でも、豪雨の時には、日頃の鬱憤を晴らすかの様に奔流となって駆け下る。やがて晴れると、其処には川本来の蛇行の形跡が観察される。二面張りの中を土砂で、古老が言う“泥鰌や鮒が獲れた小川”に戻すのだ。川の先祖帰りだ。北米西海岸への漂流物に乗り放射性物質も先祖帰りするか。5月22日19:02

反緊縮で「ギリシャが立ち直る解決策は成長だ」と、オランド新フランス大統領。あのね、日本の野田首相、ご存知でしょうかね。「脱原発依存と原発再稼動による電力確保」、「経済成長と財政健全化は車の両輪として同時に進め」ると、論理無視の滅茶苦茶で二兎を追っている積りなの、今。どう思うかね?5月22日18:13

「丸善名古屋栄店」が名古屋に残る。内心ほっとしている。勿論、丸善以外にも大型店舗の書店はある。が、この丸善の何かが他と相違する、その“違い”が残ることにホットしている。其れは明窓浄几へと誘う掛橋なのか。本の取り揃えは俄拵えでも間に合う。が、読書人の思いを積むのは一朝に成らない。5月22日12:33

妻と志摩半島の三重県志摩市大王町波切大王崎までドライブをした。大王崎では、午後も三時を過ぎ観光客もいないせいか、今し方店を閉め始めた店員さんに声を掛け、目当ての物を出して貰った。以前にも寄った店だ。一匹の猫が消波ブロックの上から、荒れた海を眺めていた。此処は絵心が動く絵描きの町。5月21日22:48

細野豪志原発担当相ら国会議員11人よ、仲井眞弘多沖縄県知事の「かりゆしウェア」の野田総理への贈物はよくて、敦賀市の河瀬一治市長の「越前ガニの詰め合わせ」だけがなぜ批判されるのか、と文句を云ったらどうだ。“高級ガニ”だよ、一方は“普段着”、「食べ物の恨みは恐ろしい」のを知らんのか。5月20日16:15

自治法でも、公の施設は、住民の福祉を増進する目的をもつてその利用に供するため(244条)で、正当な理由がない限り、住民が公の施設を利用することを拒んではならない(指定管理者も含む)のであり、住民が公の施設を利用することについて、不当な差別的取扱いをしてはならないのだ。憲法に沿う。5月19日18:05

平成24年3月末のオフショア勘定残高、資産は約55兆円、負債は24兆円だ。統計の目的は「東京オフショア市場の現状を明らかにすること」。以前、財務省に問うた。この巨額な数字、知っても、特に何もしないと。が、「最近は日本から流れるお金大きく減った」と。国税庁、ケイマン諸島に向かうか。5月18日19:26

市場主義経済の熾烈な競争下の企業が、市場の動向を無視しては立ち行かない。羅針盤となる市場調査は必須だ。内閣府も「消費動向調査」を毎月実施する。「消費地に電力を供給してきたみなさんの意向は最優先」と、大飯原発再稼動での野田首相。原発への消費者の性向を無視しては丸で統制経済下の有様。5月18日15:05

「若い人は恩恵を受けていない」と、野田首相(総理の語録)。さて、“恩恵”とは、「めぐみ。なさけ」の意味だ。誰からの恩恵か。野田首相(政府)からか。“施し物”の出処は、税金ではないのか。国民は“恩恵を受ける”という立場なのか。主権在民を“主権在官”と履き違えていないのか。野田君よ。5月18日13:29

「社会保障の対象は今7割が高齢者向けなんです。若い人は恩恵を受けていない。支える側ですから、負担を一方的に請け負っているんです」と、野田首相(総理の語録)。で、その高齢者が若い時、どんな“恩恵”を受けてたのか。同様に一方的に請負っていたのではないか。説明を!世代間格差を煽るのか。5月18日12:54

米国の国勢調査局は、白人の出生が最早米国では大多数ではないと、公式にした。非ヒスパニック系白人が12ヶ月間の全出生では49.6%の割合を占めた。一方少数派のヒスパニック、黒人、アジア系そして其等の混血系が合わせて50.4%に達した。以前から予期はされてたが、米国歴史上で初めてだ。5月17日18:33

オランド新大統領、ヨーロッパ経済力に“新しい進路”で先んじるため、閣僚34ポストの中、半数を女性で占めた。選挙中サルコジ前大統領とメルケル首相とで作り上げた緊縮政策を非難。国民を苦しめない債務削減手段と、経済成長の促進をと。来週、非公式にEUのリーダーが会合。6月にはサミットだ。5月17日15:02

「がれきの安全性は確認」と、震災がれきの受入れを求め愛知で、岩手県議長。また、「安全性は確認されている。現実をちゃんとご理解いただきたい」とも述べる。が、岩手県の市町村等が実施の一般廃棄物(災害廃棄物を含む)焼却施設で発生する焼却灰等の放射性物質濃度の測定結果はどう判断するのか。5月17日13:34

「がれきの問題は人ごとではないので、やるといったら断固やる」と、大村知事。通常の瓦礫なら其の意気込みもよい。が、事は放射性物質の汚染“がれき”だ。断固向かう先は、三連動地震に備えての脱原発・廃炉ではないのか。其れこそ他人事ではない。「人事言わば筵敷け」と。此の知事、どこかズレる。5月17日13:14

富山県教育委員会は、「とやま文化財百選」事業の第8弾で、「とやまの名勝百選」を選定したガイドブックを刊行。ダウンロードして拝見。其の中、此の「長い道」、全長何mか不明だが、ひょっとして小説『長い道』を読めとの示唆か。私の場合、到達迄には、三百キロ余の長い高速道路か長い線路を走る。5月17日12:08

新車の原付の慣らし運転に、片道およそ12kmの隣市の道の駅まで行って来た。時間的に遅い所為か、観光バスは一台も無く店もガランとしていた。不要であるが、遊びで小型のナビ、C523を携帯した。マップが古く現状に合致しないが、それなりにだ。レッツⅡではバッテリから電源を取って遠出した。5月16日18:38

「耳の痛い話もあった。沖縄にはいろいろな声がある」と、沖縄復帰四十周年記念式典で野田首相。耳が痛い処か相手を無視した様な陳腐な言い草が続いて四十周年。沖縄には原発同様、嘘が押込められている。嘘つく側の政府も処理仕切れない程だ。ウソを隠す手段が原発同様“カネ”。其の金が色々を吐く。5月16日14:49

関西電力大飯原発3、4号機の再稼動を町議会は容認した。地域の住民福祉を優先すべきとの判断でか。が、福島第一原発の事故は地元のみならず、空間的、時間的にも広範囲に亘って苦難をを投げ掛けている。其れを今以って、原発立地地元の意思が優先されるとの思いは傲慢だ。寧ろ除斥の対象ではないか。5月15日11:51

欧州各国の「反緊縮」デモ、これは例えば、新市場主義の手先であるIMFの常套手段、債務不履行国家に対するような強引な短期的ショック療法政策は、今後、国民に拒否されるのか。公務員の総数、給料は三〇%以上カット、年金カット等の強引な手段がだ。緊縮無しの行け々も、一千兆円の今、考え物だ。5月14日14:59

日中韓のスリー・ショット、笑っているものの目線がカメラ目線でなく、其々の思惑目線だ。進捗が思わしくないTPP、日中韓FTAでいいとこ見せたい日本、日本に先んじて中韓FTAを急ぎたい韓国、日韓を操りながら米国に牽制球を投げたい中国。各首脳早晩その地位が揺らぐ。ぐずぐずと引延ばすか。5月14日11:58

目が点になる。「地域の住民福祉を優先すべき」との声が多数と、おおい町議会(全員協議会)。福島第一原発事故は、地域住民の福祉も根刮ぎ吹っ飛んだではないか。其処か日本全国を放射能で汚染させ、晩発性内部被爆の恐怖を持続させ、瓦礫処理等では他自治体にも負担を強いる。何が地域の住民福祉だ。5月14日11:23

責任の所在もハッキリしない物、否、東電の責任で東電の物だ。其れをがれき処理を急ぎ、曖昧、或はうやむやにし雲散霧消させようとする。が、放射能の汚染物、何処までいっても消え去ることはない。先ず、自治体は東電に処理するよう働き掛けるべきだ。原発事故の尻拭いを住民に押付けるのは筋違いだ。5月14日10:32

「国民主権原理や民主主義の下においては、何を「国民の利益」とするかを判断するのは国民自身である。国民が正しく判断できるよう、国は国民に対して説明する義務を負っており、国が保有する情報は適切な時期に正しく開示されなければならない」と、「秘密保全法に反対する愛知の会」の決議から抜粋。5月13日19:29

「一富士二鷹三茄子」、特に新年の初夢では縁起が良いとされる。其のトップの富士を昨夜夢で見た。東名の浜松SAで、光学40倍のビデオカメラで撮ったのと同じく素晴らしい富士だ。朝、妻に話すと冷静に斯様に云う。昨夜、富士山の「山体崩壊」のニュースを視た所為だと。が、見たのは山崩れ前のだ。5月12日17:53

原付、レッツ4、新車だ。原付でも新車なので独特のにおいが漂う。また、エンジンも軽快だ。今朝、地元のバイク店に引き取りに行って来た。自転車も最近購入したが、やはり、原付は楽だし小回りも利く。長距離ドライブ以外の車使用は、週に一度の買物位だ。他は殆どバイクだ。燃料消費率73km/L。5月12日15:39

もう出る頃か、と予期していた。子が例によって、丸山健二の『深海魚雨太郎の呼び声(上・下)』を勤め帰りに買って来た。子には丸山健二の本が出たら買うようにと頼んである。長野に住む作家と、以心伝心で通ずるとは毫の矜恃も持たないが、ただこれだけは言える。読みたいと思う頃に、新刊が出ると。5月11日 21:06

がれき処理に前のめりの自治体、或は既に受入れた自治体は、此の侭だと恐らく、近未来には現在の原発立地自治体の如くになるのではないか。煮ても焼いても食えない放射性物質を抱え込み二進も三進も行かなくなる。汚染物を彼方こちらと運び、処理し、被曝させる。“核拡散防止”の訴えが本来の有り方。2012年5月10日17:52

地方分権・地方の時代とか云うが、実態は事大主義、寄らば大樹の蔭で、住民ほったらかしだ。保身優先で“中央政府”のご機嫌取りに終始する。自治法の趣旨も其方退けだ。愛知民主党県議団、臨時議会で六億円の専決処分、承認の予定だ。専決の当否も放射性物質汚染のがれき受入れの是非も質さず白旗か。5月9日12:42

高齢の男性が独り、一時停止の標識「止まれ」に向い、身振り手振りと笑みを交えながら、割と大声で熱心に話しかる光景を見掛けた。話題は尽きないらしく、帰り際にも居た。さて野田首相、一体如何なる一体改革か不明の侭に消費税増税を唱えるは、支持率降下の中、「止まれ」に向かう姿と、二重に映る。5月9日11:37

ホットドッグ、チーズバーガー、他の不健康な食品は、タバコ以上に毎年米国人を死に追いやる。それは保健医療で納税者に数十億ドルの負担を強いる。オバマ大統領、家族、政権のメンバーは癌や肥満を避けるため加工肉等を食べている写真を公に晒さない様にと、ワシントンを活動拠点とする医師団は忠告。5月8日23:04

不思議な論じ方だ。消費税の増税前に消費水準が落ち込まないよう、十分な配慮が必要だ。消費にダメージを与えない為だ。そこで、増税分に見合う税制上の措置、例えば所得税の引き下げで税収の中立的な変化に押さえる。また、年金の維持や所得再分配にも気配りする。ならば消費税の引き上げは何のため。5月7日17:57

「自民党がつくってきた原子力体制は(原発が)全部止まることで一回終わった」と、国内稼動の原発ゼロで、自民の河野太郎氏。言葉足らずではないか。原発が停止しても、何も決着していない。止める事にさえ、一体全体、自民は何をしたのか。続く事故の惨状に終止符はない。自民の“核ゴミ”は永遠だ。5月6日12:52

何にかに触れると敵に襲われたと思い、瞬間に体を団子状にまるめる、あの団子虫。植物を食害するそうだが何が害されたのかは、さっぱり不明だ。今、庭のあちこちで子どと一緒に動き回る。見た目はアルマジロ風だ。なぜかこの小さな生き物が好きなのだ。庭の清掃時でも、ゴミ袋に入れないよう注意する。5月6日11:38

朝夕の散歩で、野良猫“黒ちゃん”に食べ物を与える高齢のご夫婦、ここ数ヶ月、黒ちゃんの姿を見ないと話す。私達夫婦にも懐いていた。最後に見たのはU字溝に潜る後姿、二月中旬頃だ。今朝、散歩時に何時も立ち寄る川岸の階段に居た。少し痩せたが元気だ。この日の為に持ち歩いていた食べ物をあげる。5月4日18:25

戦旗にされ色褪せて襤褸切れに成り果てた人権外交と、今や腐肉同然のアメリカン・ドリームが残る米国。一方の中国、人権など「我が脛に鎌」で、経済(13億の飯)の為には小煩い蝿の如き扱いだ。米中、阿吽の呼吸で、「籠鳥雲を恋う」なら出て行けか。陳氏よ、日本も人権では国連から勧告受ける身だ。5月4日17:27

仮定の話だ。ボート等の手段で、数百万人、否、数億人も押し寄せられたら、最早、ボート・ピープルと落ち着いていられるか。其れは紛れも無く、他国を混乱させ崩壊させる“戦略兵器”となる。「もし、米大使館に(政治亡命の目的で)毎年十万人が駆け込んだらどうするのか」と、北京の米中関係専門家。5月3日16:18

「枕を北にして寝ること。一般には不吉として忌む」(広辞苑第六版)とある。ところが、妻も私も結婚して以来、北枕だ。ある時、南向けに寝たら、坂下に頭を向けて寝てる様で妙に落ち着かない。東・西でも違和感有り。健康の為、地磁気の流れに沿い北極に頭をと、師曰く。が、未だ健康との因果不明だ。5月2日18:28

再稼動に「罪の重さも決めないうちに犯罪者を野に放つようなもの」と、被爆2世の木原省治さん。先に政府は、再稼動後に福島第一原発の様な事故が起きた場合、「政治責任は(首相ら)四人が負う」と。が、法的手立ても無く腹を掻っ捌けるのか。政治家の利権構造と原発が地域を分断する構図も見えたと。5月2日15:12

政策として特徴ある最も有名な“Forward”の使用は、六十年前の中国の“Great Leap Forward(大躍進政策)”だ。オバマ大統領は彼が中国の大統領でないことを嘆く。中国では物事を進めるのに簡便だと。で、新たな選挙用スローガンには僅かに願望的思考が込められているのか。5月1日14:59

米国は日本を護衛する為に、核戦争をする積りは更々無い。正規軍対非正規軍の戦も覚束無い米国、日本列島・朝鮮半島を巻き込んで対中国核全面戦争を仕掛けられのか。ではなぜ中国の海洋進出活動を殊更挙げ米国が優先順位を欧州・中東からアジア・太平洋地域に移すか。偏に中国の覇権を誘引する為だ。5月1日12:13

騙し絵の「アトムズ・フォ・ピース」の演説で始まった。米国の監視機関IAEAが発足。その間、第五福竜丸が死の灰を浴び被曝。が、日本政府は原子力利用に突っ走る。結果、原発事故で国土に死の灰を撒き散らす。更に今、オバマ大統領とのツーショット、野田首相、「無能の笑み」か「酷薄の笑い」か。5月1日11:44

オバマ大統領の選挙用の新スローガンは“前進(Forward)”だ。オバマ大統領には為すべきことが未だ山ほどある。が、今迄も本物の進展があった。なぜなら、国民を信じることを、国民の為に戦うことを決して止むことはなかったからだ。が、失業率の問題等を指摘し、ロムニー陣営からは批判の声。4月30日22:53

「消費税増税も原発再稼動も理解されていない」と、輿石東幹事長。が、何れもぶれずに進めると。後先になる増税、国民を斯くも原発事故で悲惨な目に遭わせている最中の原発再稼動と、理解を求める方が、無理解だ。それでも擂粉木で芋を盛るか。まぁ、何れ沈み行く泥鰌船長の泥船。さて、船を漕ぐか。4月30日17:31

北朝鮮のすべての組織活動を指導する朝鮮労働党、中国の指導部が其の体制を維持する共産党、一党独裁だ。が、日本も政党助成金の観点ではどうか。与党の民主が約165億、自民が約101.5億、一つ穴の貉党だけで83.3%。二股膏薬の公明分22.8億を加えれば、実に90.4%(24年度分)。4月30日16:02

日米同盟の深化とは、日本が米国に何処までも“臣下の礼”を尽す事であり、礼とは“贈る金品”のことだ。礼を尽せば尽す程に、「ヴァンデンバーグ決議」が顕著となる。つまり、軍事的自助努力と米国に相互援助できる国が集団自衛関係となれる。が、“深化”等と軍事的対等を追及すれば米国の敵となる。4月29日23:33

二十数年振りに自転車に乗る。原付を廃棄処分にしたのを機に六段変速の自転車を、昨日購入した。公園で練習。フラフラ乗りと両膝の筋肉の痛み、それに尻が痛い。今日、狭い市内を自転車で、数件の店とパソコンショップを巡り、最後にバイク店に。やはり、原付にも乗れる能力の維持をと、思い立った日。4月29日22:38

柳沢経産副大臣ら政府による再稼動に向けての安全対策の説明は、正に原発で生計を立てる家庭の座敷に上がり込み、直談判する様だ。服従するか、口籠もるかが精々だ。若し、脱原発交付金、仕事の確保等の別な提案なら、誰が原発を選ぶだろうか。「身過ぎは草の種」と、啖呵を切れない八分の狭い世間だ。4月28日13:32

未だ羽も生えず皮膚の状態、辛うじて天使のような翼が付いたばかりの雀の子が、庭に落ちていた。昨日、庭を見た時には気付かなかった。今朝早くなのだろうか。でも近くに巣も無い筈だが、どうしたものなのか。此の季節、周囲の新生の命、萌え出た若芽のようで風雨にも奪われ易い。妻に見せた後、送る。4月28日11:20

馬淵澄夫レポートの「ワシントンリポート---「安全保障」「原子力」「TPP」大統領選の年の「日本・米国議員会議」から日米両国の課題を考える」を読んだ。正直、日本に居ても、この程度の情報や分析、或は報告は今や素人でも可能だ。では、米国で如何ほどの毒気に当てられたのか、行間で読むか。4月27日19:27

北朝鮮の李軍参謀総長、人民軍は強力な最新式の兵器で米国を一撃で遣っ付けると。が、脅しは、メンツの為、言葉の綾と一蹴。が、米国もアジアで三度戦い一勝だ。イラク・アフガンも見ての通りの為体。超軍事大国の米国、凋落は否めない。今では下手な鉄砲も数打式の迎撃ミサイルの押売で身過ぎ世過ぎ。2012年4月26日21:18

無罪判決、おめでとう、と一国民としては言うこともないが、馬糞顔の首相やその他の閣僚の変節、それに押し並べての民意汲まずの単なる事務官僚的振る舞いには、業腹なのだ。政治家とは、官僚の脈道に流れる法の位置付けを捉え、其の上で改革し経綸に勤しむことだ。無罪の人よ、其の覚悟ありやなしや。4月26日17:32

今次の原発事故から、原発立地自治体は未だ何も学んでいないのか。部外者は部外者に非ずだ。傍観者でなく当事者だ。西川知事の「国が理解を得るべき立地自治体は、福井県とおおい町に限られる」訳でない。原発立地自治体は三猿を決め込むことはできない。共に住民として、国民として声を上げるべきだ。4月26日08:14

警備費などで計約2600万円を、県警機動隊など100人以上の警備態勢は何の為か。“蛸壺説明会”の為か。これでは民主主義の根幹、言論の自由を奪うものだ。耳障りでも多くの声を聴くべきだ。おおい町だけの問題ではない。大惨事は、原発立地だけの問題に収まらず、他自治体の助力を俟つ事になる。4月26日08:06

震災がれき受け入れに前のめりの愛知県、放射性物質の独自の安全基準作りの委託先に中部電力が株主の「テクノ中部」に決った。住民の放射性物質への不安に配慮し、国の基準より厳しい独自基準と。国の基準は低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理される数値ではないのか。が、既に前段で不安が過る。4月25日17:51

「100ミリシーベルトと未満の被爆は問題ない」の拠所は、国際放射線防護委員会(ICRP)の見解、其の原点は原爆傷害調査委員会(ABCC)。ABCCの「真の狙いは原爆の殺傷能力を調べることだった」「内部被ばくはどんなに微量であっても影響がある」と、肥田医師。真実はフクシマで顕現か。4月25日17:11

パソコンの出荷数は苦戦かと思ったが、電子技術産業協会が11年度の国内出荷台数は前年比8.0%増の千百二十七万七千台と発表。法人・個人向けが堅調と。話し変わるが、近所の自転車屋のオヤジさんが、祖母からの自転車向けの小遣いが、iPhoneや携帯等に流れて、自転車が売れないと零してた。4月25日15:21

「うその運用成績を示して年金基金を勧誘」は、錯誤に陥れるような行為で、其の結果、財産上の処分。人を欺いて財物を交付(処分)させた者に当たらぬか。つまり、詐欺罪にならないか。「損失を与えるのを分って運用したのでない」から詐欺罪に当たらないと、浅川社長。ならば、運用実績を示すべきだ。4月25日15:01

地方自治体は住民の福祉の増進を図ることが基本。震災瓦礫の受入れで「民主党政権から要請があったから、全力で取り組んでいる」と、愛知県大村知事。が、放射能汚染の恐れがある瓦礫、住民に説明も無く調査や環境影響評価だ。結果次第では止めるのか。国に異を唱えない首長は住民の未来を閉ざす。4月25日13:23

がれき受入れの慎重論に、「好き嫌いの感情論ではなくて、科学的な知見に基づいて説明しなくてはいけない」と、愛知県大村知事。原発は科学的・技術的知見で構築されたが、その体たらくを曝す。続く出鱈目を止めさせるのに、精神の働きの情を発露してはいけないのか。感情論では駄目なのか、大村君よ。4月25日12:40

「野球をグランドの上でするのと、それを眺めるのとは全然違う」と、福井県の西川知事。事故が起きれば大惨事となり他自治体の助力を俟つのに、他自治体を傍観者と看做すのだ。此の知事、今次の原発事故をどう捉えているのか。更に「国が理解を得るべき立地自治体は、福井県とおおい町に限られる」と。4月25日12:15

幾ら何でも原発立地自治体、原発事故の惨状に三猿を決め込む積りはないだろう。原発も金も欲しい訳ではあるまい。“マネー”があれば、原発様と崇める必要はあるまい。ならば、政府に自治体の生活が成り行く間、“脱原発交付金”を要請し、原発にNOと言うべきだ。地元は福井県とおおい町だけでない。4月25日11:42

東名のSAでは店舗の改装をしていた。給油所では客数が半減したと云う。やはり、開店と閉店時のどっと込む一時的現象なのか。開通ほやほやの新東名へと客足が向かったか。今朝走った限りでは平日のせいか、新装店内も道路も、がら空きの状態だ。この先、客数も恒常的に二分の一ずつに按分で行くのか。4月24日17:34

ドライブから戻ると、“新東名の落石事故”のニュースを、案じた妻が教えてくれた。今朝6時には高速に居た。ネットで見ると下り線だ。往路は新東名、帰路は東名だ。が、ひやり体験だ。追い越し車線を走行中、走行車線の前方トラックからか、金属板が落ち後続の乗用車へ向かった。うまく踏ん付けたか。4月24日17:11

天候不順だったりで走る機会を逸していた新東名、今朝、名古屋ICから乗り三ケ日JCTで新東名に入った。そして長泉沼津ICで下り東名へとユーターン、蜻蛉返りだ。別個の話だが、好みでは、タイヤを吸着させ安定した走りや、心地よいカーブなどで東名に軍配をあげる。が、真ん前の富士山は絶景だ。4月24日16:20

未来に向かい、あなた方の子供達が戦争の中に、或は平和裡に過ごすかについて、あなた方は能力もあるし選択することもできる。決めるのはあなた方ですが、今は正しく平和を選び取る時です。平和への道を歩むなら、米国はパートナーとなる。オバマ大統領のスーダン及び南スーダン両国民へのメッセージ。4月23日22:34

「第100号 原子力委員会メールマガジン」で、「留保」は「現時点で意思決定するよりも、ある期間決定を留保し、その間に、意思決定に役立つ情報を収集し、又は、不確実性の減少を待って、意思決定を行う政策措置」と定義。単なる「先送り」では決してないと、語るに墜ちる。意見を投稿しておいた。4月23日19:15

IMFと世界銀行はG8サミットの政策、輸入農産物自由化、公共部門の民営化、資本規制の緩和など新自由主義政策の普及を担い世界の貧困化等を招来させ、国家主権を超えて世界を混乱させている張本人だ。其処に日本円で約4兆8千億円の拠出だ。IMFの強化でなく、地域経済主義主体を目指すべきだ。4月22日11:52

ホームセンターに寄った序に、「アルプス乙女リンゴ」の苗木を一本買った。小さな蕾や花も付いており格好のものだ。実は植え替えたチャボひばが枯れた。間の抜けた様な庭の空間も好まないので、其の跡に植込んだ。早くも妻はリンゴの収穫を期待する。確かに、糖度が高く酸味も程々で味もよいとのこと。4月21日17:51

@ohmura_hideaki 年度の必要な人員の確保であるならば、特に「若年者の雇用を確保」と、強調するまでもない。不必要に「若者の雇用確保に率先」するのであれば、其れは既に雇用(失業)対策の範疇である。ごちゃ混ぜの政策、或は考え方の中での結果論は望まない。行政改革も忘れずに。4月21日11:41

両大臣への問責決議案趣旨説明を読んだ。田中防衛大臣の「自衛隊が合憲とされる根拠は何か」に「私自身は理解していない」は、平和憲法を済崩し的に蹂躙しての既成事実、芋蔓式の御都合主義の見解を一蹴し、“合憲でない”との含蓄なら称賛に価する。問責、「目糞鼻屎を笑う」の茶番の類、噴飯ものだ。4月20日19:19

失敗は恥、成功と発表の軍参謀進言に、「外国から報道陣を招待したのは、透明性を証明するためだ。ありのままに伝えるように」と、金正恩第一書記。事実なら、「百年河清を俟つ」迄もないか。何せ若い指導者だ。韓国も懐剣の巡航ミサイルで応じず、新規に“太陽政策”を練ったらどうか。国民も安心だ。4月20日11:49

以前(2010年)に、中国の姜瑜報道官が『「尖閣」列島-釣魚諸島の史的解明』(井上清)を読んだらと薦めていたが、日本の政治家も読んだのか。GeoNames Serachでは、Senkaku Islands Japan 又はSenkaku-shoto Japanと表示。内訳も日本。4月19日10:34

地方公共団体の存立目的・役割を「住民の福祉の増進を図る」こと、国は「国際社会における国家としての存立にかかわる事務」と、役割を分担する。石原都知事の尖閣諸島発言で、玄葉大臣は「コメントはありません」と。領土問題は無い訳か。が、問題の存在を前提する都知事発言だ。其々の役割を果たせ。4月18日21:55

橋の上から川底を覗く。4月13日には片足が喰われていた食用蛙、其の時は未だ原形を留めていた。今朝、骨と皮だけ。多分、同じ亀だと思うが、肉や内臓は食べつくしたのだろう、残った皮を引き千切り喰っていた。野生の亀の喰う風景は初めてだ。ビデオカメラ(40倍FHD)で撮影。Fにアップする。4月18日21:14

NHKで「空き家問題」を放映。「観光立国の実現は、今後の我が国の成長戦略の柱として位置づけられるべき最重要課題」と、国土交通省に観光立国推進本部を設けている。が、観光勝地にも空き家が目立つ。廃屋だ。幾ら風致景観が勝れていても、ガラスは破れ、残骸の散らかるオバケ観光地では興醒め4月18日20:02

「この衛星の発射及び弾道ミサイル技術を使用したいかなる発射」も決議違反との安保理の議長声明等、聞く耳持たぬ北朝鮮には、更なる発憤興起の興奮剤となるだけだ。制裁に続く制裁で、此方側にも余地があるのか。刃物騒ぎ癖の米国頼みで、日韓、更に中露も交えての大戦争になるか。核の炸裂もあるか。4月18日18:32

「安保理は,北朝鮮による更なる発射又は核実験の場合には,これに応じて行動をとる決意を表明する」(安保理の議長声明)と。核実験やミサイル追加試験発射に、「対応策を準備している」と、サミュエル・ロックリア米太平洋軍司令官。先制攻撃のsurgical strikeで大戦争。刃物三昧か。4月18日18:00

「(沖縄防衛局のある)嘉手納町から出て行けと言いたい」と、宜野湾市民の怒りを買った真部朗沖縄防衛局長の処分は如何にと思っていたら、田中防衛相、自分が問責決議を喰らう破目。其につけても前田武志国土交通相、真部朗沖縄防衛局長、明々白々と思うが。さて、問われる「資質」問う側にも問題か。4月18日15:55

誇大妄想の上に理性も知性も遥か彼方に放置した“ガキ都知事”や同じ性癖を持つ“がき市長”の憚る事なき放言に、熱したフライパンの上で支離滅裂、前後不覚にポンポン跳ねるだけの馬糞顔の野田政権、制御不能か。夜郎自大の石原都知事、同盟国で犬の遠吠えか。序に“中国大陸”も都の予算で買取るか。4月18日15:55

豊肥線・阿蘇駅13:43発の九州横断特急3号に乗り、後は「のぞみ」で突っ走り、二十時半に帰宅。一昨日の夜、地図を見ていて、阿蘇山へと思いを馳せ、妻と昨日出掛けた。阿蘇駅で芸能人と出っ会した。刑事ドラマ「相棒」のレギュラーだ。彼、急にハンチングを被る、そこには画面での笑顔があった。4月16日22:11

「衆を得れば則ち国を得、衆を失えば則ち国を失う」。福島第一原発事故で国を失いかけているのに、国民の意を汲まず、極わずかの輩や股を割きて腹に啖(くら)う経団連の意を以って好しとし、更なる暴挙の再稼動の方針を打ち出す亡国の徒、野田首相一派。「民の欲する所は、天必ず之に従う」を忘却か。4月14日11:29

貧しい国、北朝鮮が打ち上げに失敗したロケットの残骸(破片)を拾うため、富める国、米国・日本・韓国が、海で鵜の目鷹の目で漁り捲くっているのか。幾ら情報を得る為とはいえ、何かさもしくないか。キム・ジョンウン第一書記(国防委員会第一委員長)の賜物か。無慈悲な御目玉をくらわないようにな。 4月13日23:10

森の風番人ボランティア会員証と共に、「森の風新聞」が馬路村・森の風番人協会から届いた。二年前、魚梁瀬地区から対向車とは一台もあわずに馬路地区へ。馬路は森の中だ。♪十と出ました終わりには 尾張名古屋は城でもつ 国のお山はおれがもつ 山の男と誰が知ろ(魚梁瀬営林署ブルース)と新聞に。4月13日16:37

今朝は桜吹雪の舞う中、川縁を散歩だ。花弁が川面に舞い落ち流れ行く。桜吹雪、遠目には横風に煽られる大粒の雨模様とも映る。スウェーデンの海底探査会社が海底で正体不明の巨大な物体を発見と。全く異なる光景だが、四肢広げて仰向けに川底に沈んだ食用蛙の脚を亀が齧っていた。動画と静止画を撮る。4月13日1320

北朝鮮のミサイルで、国際社会は安保理決議1874を盾に制裁を持出し大騒ぎするが、原発事故の惨状にも拘らず、野田首相一派が再稼動に闇雲に突っ走るのを国際社会は何故糾弾しないか。北朝鮮人民の餓えと日本国民の過酷な放射能汚染の受難、同じ圧政下の地獄で酷似する。既に日本も独裁政治下だ。4月13日11:52

勿論、本当のことは不明だが、オヤジ(金正日)の遺物をセガレ(金正恩)が叩き落としたということか。で、名実共に新金正恩体制が発進し、国際社会と協調体制をとるのか。白昼夢か。ミサイルだ、ロケットだと騒ぐが、物事に失敗は付き物、否、北朝鮮には憑き物。日本は独自に発射情報を確認できずか。 4月13日10:45

さて北朝鮮の若き獅子金正恩、党第1書記に就任。若さ故に統治能力に一抹の不安か。統治能力が国家経綸の能力が無くとも、“政治生命”賭して其の日を過ごす54歳の野田首相、官僚の意の儘に一挙一動で、“それなりに”だ。組織を使わず組織に扱き使われるのは組織を知らぬ者なり。若木の下で笠ぬげ。4月12日16:47

我々が或は日本のメディアが指す世界又は国際社会とは主に米国か。例えば、世界の国の数195か国、国連加盟国数193か国ある。が、「人工衛星打ち上げ」を長距離弾道ミサイルの発射と批難し、発射中止を要求し騒ぐ国は、精々195分(G)8≒4.1%=国際社会か。北朝鮮と162か国が国交を。4月12日16:21

2009年4月の発射の時には、発射阻止に米国も妙案が無く、然りとて拱手傍観ともいかず、ヤラセの命中でハワイ・カウアィ島周辺でミサイル迎撃実験の成功と。当時米国は、「弾頭に何を積み込もうと、発射するのはミサイルだ」と。北朝鮮は人工衛星と。胡主席は自制を促す。今次また、リフレーンだ。4月12日15:41

「国家間での平等がなければ正義は存在せず、国際的正義を欠けば、問題の解決手段は軍事力だけになる」とグラッドストーン、イギリス帝国外交を告発。米国やイスラエルの口車に乗りイランや北朝鮮を滑舌の悪い二枚舌で、落日のG8で批難する日本。「我々には自由を、他の人間に対しては帝国を!」か。4月12日12:46

孫文に一生の所期を問われた南方熊楠、「われわれ東洋人は一度西洋人を挙げて国境外へ放逐したきことなり」と、一つ年下の熊楠が応じた。政府も膏血を絞るのに政治生命を掛けずに、戦後の清算に一大決心したらどうか。つまり、砂上の楼閣の「日米相互協力及び安全保障条約」を終了させる意思の通告だ。4月12日12:32

国民の前では時間潰しの飯事の小競り合い。何の彼のと言いいながら、自民党も公明党も、消費税の増税と原発再稼動には以心伝心、同じ穴の貉で阿吽の呼吸だ。本音は馬糞顔の野田首相に増税も再稼動も道筋をつけて置いて貰いたいのだ。自公共々政権の~浅き夢見じ酔ひもせず~ではないか。民も見巧者だ。4月12日12:18

当時大英帝国との同盟は、他国の確保、情報網の利用と後ろ楯、後の日露戦争でのロンドン金融市場での戦費調達など。英は、ボーア戦争での手薄を狙われ、ロシアがインドに侵略するのを日本陸軍に阻止させる為等。さて、今次の日英の武器共同開発、共に貧すれば鈍する状態で、死の商人へと道連れなのか。4月11日22:05

さて、野田首相一家と橋下市長一家、がちんこ決着になるのか。再稼動8条件と原発の可及的速やかな全廃や発送電分離、取締役に天下りを受け入れないこと等、行く末にもかなり具体的な案を持つ橋下一家。殆ど無策で将来の見通しも何も持たない野田一家、頼むのはか細い切れ掛かった政治生命の綱だけか。4月11日10:58

さて、オバマ大統領の次なる、キャッチ・フレーズは何か。これまでは“Yes We Can”を信じたが、2012年は? ニュート・ギングリッチの“We Can’t Wait” で勝ち取るか。または、「State of the Union 2012」から、“Double down”か。4月10日23:15

野党との協議次第では年金交付国債の見直しもある件で、「国際的に日本が財政再建路線を放棄した」と受取られることの危惧を抱く五十嵐財務副大臣。年金交付国債そのものが裏技ではないか。国債発行44兆円枠との整合性で悩むなら、「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」、実のある行政改革等を実施せよ。4月10日22:30

観光庁が内閣府、厚生労働省、経済産業省と共同で運動を提唱・推進する「ポジティブ・オフ」。最初、何のことや?若しかして“ポジティブ・フール”の間違いかと思った。まぁ、つまりは、積極的に遊んで楽しんでと、ポジティブ・フールの御上の配慮。お菓子の販売と何の関係がある?風と桶屋の物語か。4月10日22:04

イランに行った鳩山元総理の立場は「あくまで個人の立場」と、玄葉大臣。然り乍ら、「イラン側が何をどう言ったかということについて、外に向かって言うべきではないと」と釘をさす。元総理からの情報は「こちらでよく分析をする」と手前勝手。結局は米国の顔色伺いで呂律が回らない。国民に全部吐け!4月10日21:30

13時半頃か、歩いて妻と買い物に出掛けた。踏切迄来ると、女性にタオルで後頭部を押えて貰い座込む高齢の男性がいた。血が流れ、服にも血痕が付いていた。訊くと、自転車で転んだと。意識は鮮明だ。女性も近所の方で、救急車を呼んだと云う。帰り際、警察が自転車を調べていた。目撃者はいないと。4月10日16:28

大村愛知県知事の「がれき調査費」の専決処分に関し、4月5日、県に意見を述べたが、県議からも批判が相次ぐ。知事は県の要請・質問書への国の回答に、「県民の皆様のご理解とご納得を得るための情報やデータを得ることは、できませんでした」と。ならば、急ぐ理由が不明。復興の遅れは県民の所為か。4月10日14:39

国民に過酷な状況を強いている東電の福島第一原発事故にも拘らず、大飯原発の再稼動に性急な政治判断を下そうとする野田首相・枝野経済産業相ら三閣僚の再稼動を巡る協議は、「法的な権限を持たない非公式な会合」なのだ。では“ど素人”が集まって何故にだ。其れは“原発・ローンダリング”の儀式だ。4月10日12:48

総務省:①「ムダな紙」②「ムダな机」③「ムダな執務スペース」④「会議のムダ」⑤「照会業務のムダ」⑥「ムダな残業」⑦「定型業務のムダ」⑧「窓口業務のムダ」⑨「文書管理のムダ」⑩「現金取扱のムダ」の全てに語尾“をなくす”が付く。ムダとは目的<手段、ムリとは目的>手段。常日頃の心掛け。4月10日12:27

4月に入り、5日・6日そして今朝と、ヌートリアの親子を観察。光学5倍のデジカメと光学40倍のビデオカメラで撮る。散歩沿いの此の川にも、生き物達のドラマがある。ある時、ばしゃ、バシャとの水音に川面を覘くと、蛙の脚を咥えた蛇が逆にのたうち回っていた。其の内、蛙も蛇も何事もなく別れた。4月10日10:51

日本もだが、韓国も科学的疑問があるなら揣摩臆測でなく直接問質すか招待に応じ、人工衛星の打上げと研究施設の見学を堂々とすればよい。真相を詳らかにする絶好の機会だ。骨肉相食む韓国は招待されないか。韓国軍、北朝鮮の09年の弾道ミサイル発射で二、三段の切離しは成功、分離技術は成熟段階と。4月8日12:17

有名無実でも、曲り形にも日朝平壌宣言がある。小泉総理大臣と金正日国防委員会委員長の決意表明だ、平壌でだ。が、ぱしりの日本外交、二階から目薬式で隣家の中国に上り込み、隣の北朝鮮の素行云々を頼むか。オバマ大統領、イランに核兵器でなければ平和利用は可と。北朝鮮にも衛星なら縦しと言うか。4月8日11:48

環境省の要請で岩手県の市町村等が実施の一般廃棄物(災害廃棄物を含む)焼却施設で発生する焼却灰等の放射性物質濃度の測定結果がある。「震災がれき 愛知で受け入れよう」と中日。放射能で汚染した震災津波瓦礫は「普通ごみ」とは違う。飛灰等の観点でも名古屋市の現地処理の求めを批難はできない。4月7日16:21

中電よ、原発廃炉の一番乗りの決断をできないか。中部電力の場合、電力事情は原発分が全体の12.7%、火力が67%、他社購入分等12.3%、水力8.0%だ。原発分の為に、防波堤等に水泡に帰す費用を掛け、此の先も不安に戦くか。東電の有様には三猿を決め込み、御箱の損得計算も続行と弾くか。4月7日14:03

政府は、再稼動後に福島第一原発の様な事故が起きた場合、「政治責任は(首相ら )四人が負う」と。如何なる責任が取れるのか。もう国民を誑かすのは止めよ。愚かな雁首を揃えて国民に晒されても、何程の価値があるか。責任を取るなら、脱原発・廃炉で今だ。現在の為体を見れば将来も無責任なのは明白だ。4月7日12:06

今朝もヌートリアの親子が草陰で寄添って微睡んでいるを観た。昨日と同じ場所だ。今後引続き観察が可能かもしれない。ヌートリアが棲息する処に橋が架かっていて、其処から散歩時には鯉や鮠、鴨などを観察するのが常だ。が、草叢には注意を向けなかった。つまり、“居ると思わなければ見えない”のだ。4月6日21:06

愛知県一色町の「一色さかな広場」、そして「えびせんべいの里」等、ぐるり食べドライブをした。昼頃に出掛け18時半頃に戻った。さかな広場では、知多半島を遠望しながら、うな丼と焼きあさりを食べる。乾物類や生ものを買い込む。刈谷ハイウェイオアシスでは、好物の一乃松の焼鯖寿しと赤福を買う。4月6日19:28

米国が日本等が北朝鮮の視察招待(米中ロ等7カ国の宇宙開発機関と欧州宇宙機関)を断っても、北朝鮮が「人工衛星」をICBM級のミサイルで打ち揚げることは、ほぼ確実。管制室等も視察可という。諜報や宇宙からの管窺でなく、宇宙の平和利用かを直に確認できる機会なのだ。真実を知るのが恐いのか。4月5日21:27

野田首相・藤村官房長官・枝野経済産業相・細野原発事故担当相等は、オフショア、つまり、“此処でない何処か”の人間なのだ。国民の原発事故汚染の心痛など屁とも思わず、寧ろ政策の失敗を擦り付け、法を蹂躙し、経団連・原子力ムラ等を慮って為す“政治判断”は、“原発・ローンダリング”其の物だ。4月5日19:07

ヌートリアに初めて出会ったのは02年12月7日。その後03年4月4日、08年8月19日と間を置く。外来生物法によって特定外来生物の指定第一次指定種、身勝手な人間の犠牲者だ。知る限りでは雑草が主食のようだ。そして今朝、ヌートリアの親子を観た。睦まじい暮らしぶりだ。動画と写真を撮る。4月5日11:13

この時期スズメの雛が風で巣から落ちる。過去にも何度かその様な雛を育てた。餌は牛肉。態々買うのでなくスーパーの販促の女性に少し頂く。ある時など、親鳥が連れ戻しに来たが、飛べない雛に未練を残し去った。慣れてくると、朝、本棚から枕元に来て掌の中で蹲る。親代わり巣代わりだ。やがて大空へ。4月4日18:53

昨日の烈風だ。鉄塔に巣をつくった知合いの“三羽のカラスの家族”のことが気になった。妻と散歩がてらに注意した。どうやらあの強風と雨に耐えたようだ。如何に鉄塔に据え付けたのかは不明だが、下から見上げるとしっかりと維持されている。カラスの頭の動くのが見えた。倅のカラスが付いて回る。4月4日18:27

夕日がキラキラと輝いている。其処等中が掃き清められた様だ。此の辺は気象予報通りの展開だ。此の分では、近くの私鉄瀬戸線も帰宅の勤め人を無事に運ぶことができよう。台風一過ならぬ、春荒れ一過か。蘇軾の「春夜詩」と孟浩然の「春暁」を混ぜ“花落知多少、春宵一刻直千金”と古体詩とし味わうか。4月3日18:32

今度は東風から強風の西風が大粒の雨を伴い来襲だ。数時間で春から秋模様。忙しいな。雷鳴がする。パソコン5台が動作中だ。この辺は予報通りの気象変化だ。大雨、洪水注意報、雷、強風注意報、18時頃には治まるか。洪水と言えば、昨年9月の台風時、隣市の区では庄内川が氾濫し、堤防が抉られた。4月3日16:55

車に掛けておいたボディカバーが強風で破けた。今のところ雨は小雨程度だ。東風が電線を唸らす。誘われるには聊か強烈な春風だが、九州縦断のドライブを思い浮かべながら地図を眺めていると、鹿児島県の薩摩半島が青森県の下北半島に、そして同じく大隈半島が津軽半島に似ているかなと、そう思えた。4月3日15:26

風も無く暖かい日のせいか、春休みの子等も大人に連れられて、土筆を摘んでいる。此の辺りの人は春になる長幼の差なくつくし採りだ。さて、十日程間をおいての散歩だ。知合いのカラスのことも心配だ。が、忘れずにいつの間にか三羽の家族の一羽が傍に来ている。高圧線の鉄塔上に此の家族が巣を造った。4月2日16:24

オバマ大統領はメイン州、ポートランドの資金調達運動で雄弁を揮う。共和党の計画は、ブッシュ時代の経済政策に逆戻りで沙汰の外だ。駄目なことが分かっている政策を、何度も繰り返すのだからね。明らかに狂気の兆候だ。新規の仕事、新規の事業も中間層の保証も、古い擦り切れた遣り口では勝ち得ない。4月1日17:15

地震列島、巨大津浪列島、風水害列島、放射能汚染列島、増税列島、そして政治劣等。が、人は此の島から大挙して脱出をしない。永きに亘る自然災害の繰返しが一種の諦観と展望を持たせ、一所懸命だ。其のことは謂れ無いことではない。が、放射能や政治劣等迄も込み込みでは幾ら何でも人が好過ぎないか。4月1日9:44

幾ら積み重ねても無駄な努力、救いは無い、つまり、賽の河原の喩だ。中電の浜岡原発、海面から12m以上の防波壁、次に最低でも防波壁15m以上、そして今高さ18mの防波壁を建設。が、内閣府有識者会議、御前崎市は防波壁を上回る21mの津波を想定。約1.6kmの防波壁、土台の崩壊は想定外。2012年4月1日8:44

最高人民会議の直前、2009年4月5日「人工衛星ロケット」テポドン2号改の発射。前日の「飯岡探知!」が誤報の始まり。「官邸エムネットを通じ自治体等に、自衛隊も独自のルートで誤情報。あの二段目のロケットは今何処に?テポドン1号は4日後、2号は発射4時間後、今回は発射前に人工衛星と。3月31日13:01

「世界と闘える愛知・名古屋づくり」の為に、愛知・名古屋を一体化し、ベクトルを合わせ、意思決定のと実行のスピードを引き上げ、施策の協同実施、役割分担で総合力を発揮と。闘う相手は東アジアの成長圏。で、第二回の中京独立戦略本部会議、「この会議は何をやるのか、いまだによく分からない」と。3月31日11:32

平行線に梯子状の横線を書き加えた、例の阿弥陀籤。其の“あみだくじ”に寄ってたかって各自が何かを引き当てようとするのだが、八百長で、どの線を辿っても、消費税の増税にぶち当たる。“身を切る覚悟”に中るクジは無い。土台政治に身銭を切るなど皆無なのだ。一挙手一投足が税金で動くロボットだ。3月30日10:26

米国防総省のルボイ次官補代行(アジア太平洋安全保障問題担当)、破片が日本本土、沖縄や韓国に落下し被害者が出る可能性に言及。で、日本は海上でSM3、地対空でPAC3を備え、破片を粉々にして空中撒布と。米よ、打っていいの?責任持てるのか。序に防衛相、野党ミサイルも叩き落したらどうか。3月29日19:31

今更の話。裁判員候補者予定者名ををくじで選定しなければならないのだが、其の籤引の件。検察審査員候補者の選定では、例の景品所などで見かける回すと色付きの玉がポトリのものだ。が、裁判員の場合は最高裁判所から配布される暗箱の「名簿調製支援プログラム」を使用。自治体も法的根拠は未整備か。3月29日18:46

庭が少しずつ萌黄色から薄緑に変化し始めた。庭に出ても寒さを感じさせない。窓を開け放すと清々しい風が部屋を過ぎて行く。こうなると、風に誘われて遠出のドライブがしたくなる。北海道、九州を除いては殆ど走り捲くった。屋代島一周の時、下松SAで降りた。下松市の市長、現職最高齢の82歳だと。3月29日12:46

旧知に偶々出会った。会社を首になったと。理由を聞くと、上役の“いじめ”だ。仕事を乾され、仲間外れに遭い、ポツネンと座る日々。挙句の果て、“うつ病”と診断され、休めと。問題無し後も追討ちの診断。テストに新聞文字の書写。誤字・脱字がある等と追い詰められた。40歳半ばを過ぎた彼。訴訟。3月28日17:05

中京都構想、大村愛知県知事と河村名古屋市長の囀り。尾張名古屋共和国が河村市長の囀り。勿論、県民は未だ珍糞漢糞。本人も誰もが詳細不明。中京都構想=県と名古屋市合体(戦略本部で練る)、尾張名古屋共和国=中京都構想(宴会で練る)。知事は「共和国構想が中京都構想として出ることはない」と。3月28日11:02

企業は既定路線を走るものなのか。澄明な秋空のように全てが見渡せるのであれば、それは企業経営でなく、“新幹線の運転”である。企業は石橋を叩きながらも、一寸先を照らす企業理念や経営計画を以って進まなければ存在する意義は無い。電力供給計画未定の中電、企業経営放棄にも等しいのではないか。3月28日10:18

「だますつもりはなかった」と、AIJ投資顧問の淺川和彦社長。典型的なポンジ・スキーム(Ponzi scheme:運用益でなく後から集めた投資家の金を、先の投資家の配当に当て、高リターンを装い投資家を引寄せる投資詐欺)か。“カネ”は此の世の“あの世”、つまり、オフショアに消えたか。3月28日10:03

オバマ大統領:最後の選挙だからよ、終わればこっちのものだから、何とかなるよ、そこんとこ頼むよ。 メドベージェフ大統領:分った、分った。このことプーチンに伝えておくよ。俺はお前の味方だよ。【膝を突き合わせの野郎同士のホンネの政治か】。3月27日12:35

♪春になれば ロケットだの打ち上げて どじょっこだの ふなっこだの ミサイル発射と思うベナ。おら、貧しくたって頑張ってるベナ、揃いも揃って「頭の上の蠅も追えない」癖に、おらのこと、苛めたり悪く言ったりするでネェ。イエス・キリストが言ったペ。“汝ら罪なき者、石もて北朝鮮を打て”と。3月27日11:35

財務省。“啓蒙”ね。“広報”とかの誤用ではないのかね。「無知蒙昧な状態を啓発して教え導くこと」が啓蒙の意味。自分の業務を知って貰うのに、相手を端から「学問がなく、物事の道理にくらいこと」と決めつけるか。どうも機械的に使用している。自治体も議員も使用するな。ど~れ、啓蒙してやるか。3月27日11:16

相次ぐアフガンでの失態に、米国内では民主党、共和党の両党で、アフガンでの戦争支持を急激に落としている。米国はこれ以上この10年以上に及ぶ戦闘を続けるべきでないと。4カ月前の53%から69%へと顕著な増加。調査は“やや悪い”、“非常に悪い”が68%で前回の42%と比べて激増。3月27日10:34

北朝鮮は、金正日の遺言執行の積りで今回の「衛星ロケット」を打ち上げる。今更“孤立を深める”とオバマ大統領に批判されても、これ以上深まりようの無いほどに十分にどん詰まりだ。“いい子にしていればお菓子あげるよ”で、言う事を聞く相手なのか。ではどうする。“たまや~”と、掛け声が一番だ。3月26日13:34

グーグルがいみじくも言い得た。「米国本社に日本の法律の規制は及ばず」と。米国では国内法(連邦法)が優先される。TPPでも、ISDSだけでなく、日本国内では協定優先、米国では米国内法優先と合衆国法が協定に優位するのか。東京地裁が米国本社を相手に仮処分を認める決定をしても従わないと。3月26日12:39

稼動原発、国内1基に。商業用原発53基が停止だ。「当面の電力は確保できる。夏場の安定供給に最大限努力する」と、東電の西沢社長。夏場まで待つまでも無く、現在でも電力事情が逼迫してもおかしく無い状況と思うが。では、其の努力の成果を盛夏に示すことだ。政府も供給実態を把握し検証すべきだ。3月26日12:12

さて、今日は市長選の投票日だ。22時半ごろには大勢が判明するか。以前、ある市議が、“あなたが出ればいい”と言い返している場面に出会った。で、言い返された市民、“出る出ないは私が決めること、あんたは既に議員となり報酬を得ている。文句言われるの当然だ”と。午前中に庭の木犀を一本抜く。3月25日14:52

尻尾の振り方も色々だ。プレスリーの次はビートルズか、洋モノ好きめが。で、国民の通奏低音は、“絆”、演歌か。馬糞顔の首相率いる灯台下暗しの行き斃れ内閣に、「政治生命かける」、「野田内閣の存在意義はない」等と紋切型で息巻かれると、後々国民は塗炭の苦しみか。歌は世につれ世は歌につれか。3月25日14:31

イランへの新制裁法、早くも米国が先に効き始めた。ガソリンの高騰は大きな選挙問題となってきている。「ガソリン高騰の主たる原因は現実には世界の原油市場にあり、20ドルから30ドルの割高だ。それとイランの採油の不確かさだ」と、オバマ大統領。イラン攻撃の脅しが根本原因。「天に唾する」か。3月25日10:38

選択肢は、制裁、攻撃、そして戦争がある。が、もしイスラエルが、例えば、核拡散防止条約に署名し、イランと同様に国際機関の査察を受け入れれば緊張は失せる。或はイランの中東非核兵器地帯構想に同意し、イスラエルが所有する膨大な核兵器を手放せば緊張は消失だ。が、米、イスラエルとも思慮外だ。3月25日01:12

米国、EU、イスラエルは、イランが核兵器を所有していない、製造することも決めていない、が、何年か先に攻撃可能な核ミサイルを持つことになる、点で同意だ。で、テヘランに対し攻撃的姿勢を続けるのだ。以前、米国の機関がイラン内部で、秘密の破壊工作、(核兵器の)拡散防止運動をかなりやった。3月25日00:19

「その分野のしろうとである政治家が原発の安全性を確認することには無理がある」と、原発PT座長荒井聡元国家戦略担当相。其のとおりだ。“落第”と認定された保安院・原子力安全委の答案で、“しろうと”がヒソヒソ話で“無理”な“政治判断”に及ぶのか。正に“無理が通れば道理が引っ込む”訳だ。3月24日19:03

米国とイスラエルの意見の一致は、“イランは核兵器開発の計画を持っていない”ということだ。イランへの攻撃根拠を示さずに、先制攻撃の主張はできない。つまり、国際法上と大義の戦争との二つの点で真っ向から糾弾される。が、米国もイスラエルも剣をガチャガチャ言わせてイランを脅すのを止めない。3月23日15:31

中国は、310億米ドルの通貨スワップの協定を豪州と結んだ。主要市場で人民元を押し上げるに必要な局面である。中国は過去4年間で20カ国に及ぶ二国間スワップ取極をしてきた。しかし、今回の豪州との協定は人民元の国際化を目指す中国の目標に刺激を与える。が、人民元の世界市場への歩みは鈍い。3月23日12:22

かつてオバマ大統領は、大統領の地位に不満を示し、文学的な隠喩で語った。時々思うのだが、ヘミングウェイの『老人と海』の主人公に類似していると、仲間の一人に語った。圧倒的な優劣の差に抗して巨大なカジキを捕らえたが、航海の途中、彼の価値ある獲物はサメに喰いちぎられ骨だけを港に運んだ。3月22日22:05

米国は新イラン制裁法で墓穴を掘るか。それともゾンビの如く欧州や米経済を浮揚させる呪術か。中国は国内法での一方的な制裁や同様の制裁を第三者に課すのには反対だ。核兵器は求めないし作ったこともない、とイラン。では、「国家の生存権にかかわる問題」とのイスラエルの被害妄想に翻弄されるのか。3月22日22:03

“幽霊の足を切るのか”。「国会議員が身を切る改革がないまま消費税の税率引き上げが先行することがあってはならない」、と息巻く民主党の若手議員。比例代表定数を現行の180から80削減の公職選挙法改正案を提出と。が、君ら現議員が今、如何ほどの自腹を切るのか。幽霊議員に身を切らせるのか。3月22日11:21

POMERA DM11Gが届いた。動作確認をしてみる。機能を特化した製品だ。気に入った。で、手持ちのmicroSD(2GB)を挿してみる。電源をオフにすると表示され、その後、絵が出っぱなしで再起動は裏面のリセットだけ。直前のデータは消失。動作確認済みのSDではない、仕様の範囲か。3月21日17:48

北朝鮮のロケット落下予定海域は東経123~125度の範囲。東京は東経139度。一段目は韓国西方沖約140キロの黄海、二段目はフィリピン・ルソン島の東方の約190キロ沖合い。北朝鮮が偽装し先制攻撃の意図が無い限り首都防衛は不要。慌ててSAM3等打っ放さないか、其方のが国民は心配だ。3月21日10:14

北朝鮮、今回も戦争も辞さないという背水の陣を敷くか。北朝鮮の衛星ロケットが領土内に落下かという微妙な軌道の判定を強いられる破壊措置命令だ。迎撃ミサイルで大気圏外のロケットを狙ったら敵対行為と看做されるか。正真正銘のミサイルが飛ぶ。北「衛星」、じっくりお手並み拝見しようではないか。3月20日22:54

“絆”は何を意味するのか。何事が起きてもハンド・イン・ハンド、手を取り合って相互扶助の精神なのか。一年経った今、絆に搦め捕られている。東電、政策の失敗を国民に押付ける政府共々絆で結ばれるのか。絆とは総懺悔に持ち込む為政者側の罪逃れの国民制御語。矛先を鈍くする御涙頂戴が其の手先。3月20日21:31

インドがイランからの原油輸入を減らしそうにも無い。減らすのに応じなければ、オバマ大統領はアジアで最も重要な国の一つであるインドに制裁を課すことになる。が、高度に政治的で微妙な問題である。新規のイラン原油に対する支払い制限法が7月28日の発効する。3月19日13:18

町内会長ほどの持ち回り、一年で交代の慣例議長に本質的に議会改革などできる訳が無い。只の雛人形の首の挿げ替え程度の意味合い。無難に過ごすのに精一杯の議長だ、市民から見ても何の箔も付いていない。「議長及び副議長の任期は、議員の任期による(自治法103条)」。名古屋市議会、御粗末様か。3月19日12:30

相方を食べる「毒グモ星」、思い当たる。原発が“金力”で国民を捕捉し、次に放射能を撒き散らし徐々に国民の気力・体力・財産・未来等を吸い取る。元々皆無に近い国民の抵抗力は桜花に春風の如く雲散霧消で、瞬間湯沸し器的怒りは呆気なく抜け殻。瓦礫同様に付けは国民に回る。原発こそ最大の毒グモ。3月19日12:02

駄洒落めくが、“情報公開は公開して後悔せず、公開せずに後悔する”だ。或いは“情報公開は公開させて後悔せず、公開させずに後悔する”ではないか。真実は多くの人に知られることを望んでいる。そして其の扉を叩くのは実にわれわれ国民なのだ。「叩けよさらば開かれん」だ。3月18日22:11

過疎地の問題は、今、其処にある問題ではなく世代間の継承が途絶することにある。つまり、元気な年寄りは、兎に角住み慣れた土地で此れまで育んできた風習の中、社会慣習の中で、自らを同化させ生きる術を心得ている。が、先の問題は日本の運命と同様に、御先真っ暗だ。過疎地とは過疎国、日本のこと。3月18日18:36

北朝鮮の「宇宙の平和利用」論からすれば、例えば、日本のH2Bロケットはどうなんだと。日本のは純粋に、“こうのとり、赤ん坊を運んでくる鳥、しかも国の特別天然記念物だ”か。ロケットとミサイル、基本的な飛行原理は同じ。到達点が宇宙の軌道か地上かだ。原発の理屈も同じ。紙一重、一触即発だ。3月18日18:13

『福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書』、英訳し今夏までに世界に発表する予定と。歓迎すべきことだ。世界を震撼させた大事故だ。世界もあらゆる角度からの検証・報告を知らされる権利がある。六月頃には東電福島原発事故調査委員会の事故調査の纏め報告書も公表可か。委員会に意見を送る。3月18日12:35

「地方の「原子力ムラ」が原子力産業と密接に結びつき、容易に離れそうにもない状況にあるのは覆しようのない事実だ」(『調査・検証報告書』)。“地球にやさしいエネルギー原子力”と邁進の立地地域、幾重もの搾取側の特典を享受する加害者側だ。其の生計と引換に広範囲の原発災害か。算盤が持てぬ。3月18日11:57

高圧送電線用鉄塔上に知合いのカラスの家族が巣を作った。三羽の家族で夫婦と“息子”(烏の雌雄判定は困難だ。観察から勝手に判断)だ。去年父親は何らかの原因で右足が不自由となり、足首が90度(横)向きでブラブラだ。妻は遠めでは50センチ程の巣に居る。で、オヤジとセガレは見張りに忙しい。3月17日13:49

北朝鮮の「衛星」打ち上げ予告で北朝鮮側の主張、そして批難する側の言い分は常にステレオタイプである。つまり、本質は米国の気分次第で“敵”と看做すかだ。敵=危険と判断すれば二枚舌が滑舌となり、イスラエル等には頬被りで国際社会に訴える。そして北朝鮮もイランも平和利用の権利を訴える筋書。3月17日13:26

松阪市の「マニフェスト作成支援条例案」を読んだ。「マニフェスト型選挙の定着を目指し、もって住民自治の推進を目的として制定する」と。ならば、立候補予定者に限定する必要もあるまい。住民自治の推進が目的ならマニフェストの実行可能性を能動的に市民側も理解・検証の為、支援されてもよい筈だ。3月16日18:10

能登半島から伊勢湾岸までの中部九県を結ぶ観光ルート「昇龍道」(シャン・ロン・タオ)を中華圏に売り込む。ルート途上は河山(中国語で自然の意)が麗しく物産が豊富だ。そして名古屋には「河村隆(之)」(フゥ・ツン・ロン)という名物が存在。此方ロンはロンでも“真っ暗な”意味もある第一声か。3月16日16:40

「行政に気を使い、行政が困らない決定を続けているだけなら、司法の存在意義はない」と、志賀原発の運転差し止めを命じた元金沢地裁裁判長の井戸謙一弁護士。管見でも、別件で、この裁判長分かっているのかと、また何処を見て裁判(仕事)しているのかとも、非常に心配になった経験がある。3月16日14:13

まだ暗い室戸岬の朝。岩場に降り、日の出を動画に撮ろうと待つ。猫が大岩の天辺に何故か居る。名古屋の人と偶然にも逢う。東洋町から魚梁瀬・馬路へと車を駆る。一昨年五月のことだ。「まちのみなさん この森を一緒に守り育てていくのを手伝うてくれませんか」に誘われ、今朝、森の風番人協会に電話。3月16日11:51

しかし、がれき処理の問題、国会議員・地方議員も含めて、国意は押付けるが、一向に民意は掬わない様だ。本来「生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図ることを目的」とする清掃法では、廃棄物として放射性物質及びこれによつて汚染された物を除くのだ。また、特別管理廃棄物では厳しい規制を行ってる。3月16日10:29

『福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書』を頼んだ。明日入手できる。この報告に関しPDFとの要望も有るが、民間と謳う、無理は言うまい。情報は“只”とは限らない。「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会法」の事故調査の結果・報告書も公表される。各種報告の比較・検証も可となる。3月16日09:50

一昨年、高知県馬路村まで1,354kmをドライブした。馬路は森の中だ。「今日、私たちの力だけでは広大な森の保全には限界があることに気づきました」との便り。馬路には定期的に「ゆずしぼり」等を頼んでいる。「21世紀の山間地の生きる道を見つけたいと『森の風番人協会』を発足しました」と。3月15日23:30

つまり、二眼レフの原理だ。都市部と都市部の間の周辺に過疎が生じる。新幹線でも高速道路でも、点(殷賑な町等)と点が在ると、其の間に挟まれた箇所は落込む。子供の頃に憎まれ口をたたいたあの“真ん中馬糞”が観察される。入れ子構造で起きているので気付き難い。中国と米国の間の日本、馬糞か。3月15日23:02

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課の平成23 年11 月2日の関係都道府県廃棄物行政主管部(局)宛の事務連絡で、「福島県は県内処理を基本」と。が、相馬市と新地町は自力処理が無理と判断、国に代行処理を要請。環境省は、仮設の焼却炉を相馬市内に建設して県内処理を全うか。3月15日21:51

汚染がれき処理で「安全性は国が責任を持つ」と、細野環境相。途端に野次が飛んでもいい場面。“安全神話を忘れたか”と。が、賛成の声に拍手。根拠無く地方行政の末端機構の働きをする任意の組織の町内会・自治会。会長等と呼ばれると、不用意に住民の代表との振る舞い、容易に国民統制組織と変身か。3月15日21:33

「日本人の国民性が再び試されている象徴的課題」と、野田首相。がれきの広域処理について国民をリトマス試験紙で確かめるようなことを言う。そして、「福島の再生は国の責務。必ず成し遂げなければならない」とは結局、政策失敗の尻拭いを国民に丸投げし、口を拭うこと。“無責任政治”が判定結果だ。3月1520:32日

元市議の方から電話が入る。コーヒーでも飲まないかと。久闊を叙するのだが、半年振りでも一年ぶりでもお構い無しで数時間前に会った如くに四方山話を挨拶抜きで始める間柄だ。近々行われる市長選、隣の名古屋市の話題、そして南北戦争に至って御開きにする。帰宅と同時に、馬路村から注文の物が届く。3月15日15:31

妻との散歩の道すがら畑にいた高齢の女性に挨拶をする。菜種の新芽、ブロッコリの新芽、人参、分葱、白菜などをどっさり頂いた。作物を近くの農協に持参し、小遣いを稼いでいる方もいるので聞くと、出荷はしていないと。また、嫁が泥のついた物を嫌がるので、作るのだが余るとも。散歩に到来物有り。3月15日14:45

自分以外の国民を非国民と罵声を浴びせる非国民によって常に、非国民と叫ばざるを得ないアビスの“危機状況”が出来、序に己も度肝を抜かれ、議論に俟たず語彙の不足も手伝い諸々の情勢を強引に解決と試み、判断停止の合図、“非国民”を幼児の如く発す。国民分離の時こそ、真の非国民を燻り出す時だ。3月15日12:50

男女共同参画社会基本法の前文、「社会のあらゆる分野において、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策の推進を図っていくことが重要」と。さて、僧侶を親しんで“御坊さん”と云うが、男性のイメージ。尼僧が世俗の男性と結婚し、寺を運営するのは一般的か。仏教伝来の当初は尼さんが活躍という。3月14日18:35

「原子力安全委員会は、原子力の研究、開発及び利用に関する事項のうち、安全の確保に関する事項について企画し、審議し、及び決定する」。が、「再稼動は、しかるべきところで判断してもらえばいい」と、斑目委員長。法にも悖り投げ遣りな態度ではないか。純粋に疑わしきは安全でないと決定すべきだ。3月14日15:54

国家(政権)が、国民の生命や財産の保護を放棄し、そして安寧秩序に腐心せず、他の利害を優先し更なる破滅的状況へと向かう判断を下すのであれば、国民はこの世で奈落の底に落とされる様なものだ。政権が経綸を忘却し、統治能力を喪失し企業経営の論理に陥った証左だ。権力の正統性を失ったに等しい。3月14日15:38

誤った政策の結果が福島第1原発事故の為体だ。そして今、大方の国民は全国に在る原発がその福島原発事故の二の舞を演ずると危惧を抱く。所がだ、原発を推し進めてきた連中が予防線を張りながら、同じ頭で再稼動の政治(算盤)判断を下す。地元とは日本全体のこと。その様なことも理解できない政権か。3月14日15:18

東日本大震災のがれき処理が、復興が一向に捗らないのは国民全体の所為なのか。本当の原因は、嘘で固めた無責任の原発安全神話を捏ち上げた上、原発立地の足元を見て、金で口を封じての原発推進政策にある。抜本塞源もせず鉄面皮にも尻拭いを他住民にさせるか。原発事故の地で瓦礫を処理するのが最善。3月14日14:04

「もし混乱を極める地域で安定した民主的制度を構築し法の支配を実現して立ち去っていくなら、地元住民にも有用だ」、「民主主義と両立しうる帝国は、一時的な帝国のみである」(『帝国とナショナリズム』から孫引き)。早い話が米国よ、『荒野の用心棒』や『夕陽のガンマン』の主人公の様で在れ、だ。3月13日18:16

コロちゃん(雌犬)家に子犬がいるのを、今朝知った。子犬はコロちゃんと同じように私たちの足音を聞き付け姿を見せた。洗濯物を乾していた奥さんが事情を話してくれた。老いたコロちゃんは1月に亡くなった。最後に私たちが会った次の日だ。子犬は最近福島から来たと。名前は“福ちゃん”で女の子だ。3月13日11:10

テレビが映し出す東京の鳥瞰図、まるで“共同墓地”の様に見える。灰色の石塔が林立しているのだ、錯覚か、近未来の先取り感覚か。それともこちら田舎暮らしから来る僻目か。3月12日12:27

「政治判断」と云うが、国民の生命・財産を脅かし憲法に悖り、何らの抜本塞源も雀の涙ほどの政治的内省もせず、“絆”の上澄みを利用し、原発再開へ踏み込むのだ。此の国は政治の力で無く“金の力”が全てを支配する。国民も元凶を抉り出すことも強く抗うことも無く汚染列島で御上の後始末に傾くのだ。3月11日22:13

パソコン等は持ち歩くのも面倒な上、電池寿命がネックだ。が、出先でちょっとした時間を見つけて書き物をしたい。と言う訳で、インターネットで探したら、あった。しかもタイミングよく昨日、常日頃ソフトなど購入している処から其の商品の優待価格の案内だ。即、購入を決めた。ポメラ DM11Gだ。3月10日18:41

法の複雑化が抜け穴を、其の穴にパラサイトの天下りが棲み付き、金蔓をしゃぶり中間搾取に勤しむ。ばれると、国民の為と称し更に輪を掛けた複雑な非生産・非効率の仕組み編み出す。政治家は、官僚権力の淵源、事務の煩雑さで手玉に取られ手足奉公だ。この国の宿弊、官僚が法を仕込む。宿主は苦悩する。3月9日11:39

2月の調査では、オバマ大統領の履行を可とするのが平均で45%、不可が47%であった。これらの数値は1月以来変化が無く、再選を目指す大統領としては低いものだ。ビン・ラディン殺害での5月以来50%を得ていない。再選には50%以上が必須だと。再選された現職はブッシュ以外は50%以上だ。3月8日23:50

昨秋米国で、アマンダ・クレイトンさん(24歳)がミシガン州の宝くじで100万ドルを得たにもかかわらず、困窮者のための食料割引切符を未だ使用していた。で、多くの人は憤慨していると。3月8日20:56

「わが国の財政について」視聴。予算の使途は歳出の合理的な説明がされないと納得できない。つまり、個々の歳出額にタグ(金に印)を付け、経由・到着先の各過程で如何に額が費消されていくかの検証が可能でなくては説明責任を果たせない。租税負担、途中で放蕩息子に湯水のように使われては無意味だ。3月8日13:08

現在の東電の体たらくを見たら、迚もじゃないが「経済の合理性から判断した」などと言えたものではない筈だ。が、東電の主要取引銀行はその様に判断し、一兆円の融資に応じたのだ。その担保に電気料金の値上げ、原発の再稼動を挙げる。未来への展望が開けない、言わば「毒を食わば皿まで」の銀行屋か。3月8日12:03

イスラエルのネタニヤフ首相、オバマ大統領に旧約聖書の「エステル記」を土産とした。では、我々は旧約聖書の最後の書物である「マラキ書」のこれまた最後の部分4.4「Remember the law of my servant Moses・・・」を首相に。戦争は止め、二枚舌は引っ込めて。3月7日19:01

タックスヘイブンとは租税回避だけの提供ではない。「人や組織が他の法域の規則・法律・規制を回避するのに役立つ政治的に安定した仕組みを提供することによって、ビジネスを誘致しようとする場所」と。つまり、「税金は庶民が払うものだ」か。(『タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている!』)3月7日14:13

コンピュータを扱う管理者に最も都合のよいことは一元化である。つまり、ユニークなコードで居乍らにして全てを俯瞰することが可能になることだ。神の目、神の手の及ばざるところ皆無だ。是は覗き見の最たるもので、このサディスティックな趣味をこよなく愛し且つ為せるのは独裁国家か変態国家である。3月6日18:27

TPPのISD条項が罷り通ると、特定企業の肩入れで不利益を受けたと訴訟か。愛知県は自動車産業に税収を減らしても支援など。突っ込まれ易い。其の前に別件で環境団体が知事らを告発。「自動車産業は県の基幹産業なので支援するのは産業振興の側面がある。職権乱用には当たらない」と、県企業庁。3月6日17:27

冷酷かもしれないが、全国的に放射能汚染のがれきや可燃性の廃棄物を拡散すべきでない。「放射性物質及びこれによつて汚染された物を除く」のが廃棄物処理法の目的にも適う。むしろ留め置いての処分だ。何百年掛かろうがである。国の責任は自治体の責任、自治体の責任は全国住民の責任とすべきでない。3月6日15:33

嫌がる(86%が難色)“がれき処理”、つまり、政策失敗の“付け”を、ぬけ抜けと、「『広域処理』で応援してくれる自治体にも、国が前面に出て財政的に対応していく」と、野田首相。徹頭徹尾、札束で操つり税金で尻拭いをさせる気だ。「みんなの力でがれき処理」と、誰の責任かは問わずに雲散霧消。3月5日15:48

外付けハードディスク1TB が調子悪い。捨てるのも勿体無いので、ケースを抉じ開け中身を引っ張り出し、制御基盤を取り外して、ハードディスク本体のみにした。SATAケーブルを購入し、パソコン筐体内部のHDラックに取り付けた。このパソコンには5台目の内部HDが装着された。順調に動作中。3月5日14:59

数十年の遠い先はどうでもよい。一年前は過去のこと、やはりどうでもよい。現在はと云うと、何とか、或は何となく遣り過ごす、やはりどうでもいい範疇だ。「トモダチ作戦で得られた教訓は非常に有益だ」と、米軍の作戦指揮官。日本は検証も未だしにも拘わらず原発再稼動に前のめり。今を遣り過す為だ。3月5日14:29

東日本大震災で、最悪のシナリオを想定し日本の周辺有事と同じ態勢を敷いたと、米軍「トモダチ作戦」指揮官。原子力事業所などの破壊で大量の放射性物質等が放出し周辺住民が被ばく、汚染された飲食物を摂取した住民が被ばく。有事法制下の国民保護発動の場面。「備えあれば患えなし」ではなかったか。3月5日14:07

高い支持率をあてに消費税3%を廃止し、税率7%の「国民福祉税」を持ち出した当時の細川首相、思い付き程度の根拠で旧大蔵省に操られた。約二十年の歳月が流れ、支持率低下にもめげず、ふらふらの野田政権、傀儡師財務省の下に根拠怪しい「社会保障と税の一体改革」で消費税増税だ。妖怪消費税かな。3月3日12:24

月曜日、オバマ大統領は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に、イランに対する如何なる軍事的攻撃計画も延期するように伝えたと。そしてテヘランの核の野望を抑制する制裁に更なる時間を掛けるようにと。必要なら米国自身が破壊する。これは張ったりではない。で、イスラエルは理解したと思う。3月2日23:54

「北朝鮮が過去に行ってきた二枚舌外交を思い出すべきだ」と米側。そうすると、其の舌に米国外交の二枚舌の乗数で4枚か。或は更なる二枚舌が加わり、米朝関係、6カ国再開は北東アジアを彷徨うことになるか。北朝鮮も大量破壊兵器の持たぬ結果を、イラク、直近ではリビアで学習済み。さて舌戦や如何。3月2日10:35

「総理を狙う男」河村たかし、ターゲットを替え市長に。が、隣国との“琴線”に触れる問題に“気さくなおっちゃん”が土足で踏み込んだ。自分の“蒔いた種”が徐々に芽を吹き、泣き面に蜂でボディーに効く。「必ず代償を払うことになる」と標的。オヤジ餓鬼よ、野田首相に頼らず落し前は自分でつけろ。3月2日10:09

いつの間にか財務省に遮眼革を装着された馬糞顔の野田首相、消費税増税へと走ってる。一方の谷垣総裁、近い将来の政権復帰への地均しで、本音は増税に踏み切りたい。そこで逸早く“ババ”を抜かせたい。で、コソコソと内緒話か。今の民主と自民の政治力量は互角のどん底。将来に浮かぶ瀬も無い両党か。3月1日18:16

それこそ眼球血走り、額には青筋、顔赤黒く脹れ、「消費税増税は民主党マニフェスト違反だ。今の政権に提起する資格は無い」と、乱心顔の谷垣総裁。馬糞顔の首相、自民の基礎年金国庫負担割合50%に付き問う、「将来の償還財源は消費税か」。「そのとおりだ」と、乱心顔。八百長で血管は切れないか。3月1日17:33

小さな池の細波程度の問題も無い市に、態々大きな石を投げる馬鹿も居ない。其処の市長選に出馬する二人の市議、市議補選をさせない選択で、19人となり、三年後の市議選迄に五千二百万円程節約のちょっとした漣。こぢんまりした此の市程度では、10人もいれば十分、パラサイト議員は少ないほどよい。2月29日10:50

スタンダード&プアーズによれば、ギリシャの格付けはSD(選択的債務不履行)であると。 CC (junk:債務者は現時点で非常に脆弱) からSDに修正した。また、3月12日までにdebt swapが終了すれれば、おそらく、CCCへと戻ると前向きの評価をしている。2月28日21:46

中電、津波対策に一千億円、防波壁だ。理解不能だ。それ程までなぜ原発に執着するのか。安全神話の再構築か。で、巨大地震にはどう対処する積りなのか。其の壁をも引っ繰り返し、しがみ付く人間の造成物を破壊する地球のパワーにだ。又もや人間目線の巨大構築物で安全・安心へ目眩ましか。賽の河原か。2月28日20:49

「技術力とコスト競争力は韓国勢に負けない。ウォン安・円高が低迷の原因」と、エルピーダ破綻で業界関係者。厳しい競争下で油断無く先を見越し、持てる力を統合・発揮し勝抜く、荒天航法こそが経営の真髄、ビジネス。ウォン安・円高も環境の中。言訳は敗者の弁。“ビジネスは結果が全て”。甘え禁物。2月28日18:53

言葉に整合性や合理性、そして何よりもフィーザビィリティが無ければ政治信条でなく、ただの煽動家か調子者が放つ言辞に過ぎない。河村名古屋市長、折角の“機会”に見解も根拠も市民には説明せず。“心情”の吐露なら其の地位は場違い。減税の旗を降ろし、いっそ“南京大虐殺事件否定党”ではどうか。2月28日14:41

末期の言葉、感謝の念を込めて看取る者に簡潔に“ありがとう”、或は何か特別の箴言などを言い残す、或は“さて、逝くか”の如きさっぱりとか。さすがに不平たらたらでは、早く死ね、と言われ兼ねない。が、未だ語れる中は利欲心と駆引きだ。“無言”こそが極限。其の無言を解き明かすのが生者なのだ。2月28日12:56

中日新聞「なごや東版」、『新・百景だがや』で挙げた名古屋駅の案内板。記者子の「ずっと眺めていたらふと、人生の道しるべに見えた」の評、然もありなん。本来なら立ち止まり、じっくりと慮るべき旅人だ。が、常の慌しさの中では、単に人生の阿弥陀くじ風景にも見えて来る。先ず記者子の感性に乾杯。2月27日11:58

ミック・ジャガー、ホワイトハウスで演じられたことは光栄なことだと。が、終わりに頃に“ステージはステージさ”と。“仕事は仕事”、サウンドに飽きさせるようなことはしない。リハーサルをキチンとやれば、不安にもならない。其れが自分のやり方。“自分が何をしたいのか分からないと、びびるさ”。2月27日11:23

プリンターが壊れた。廃棄処分。近くに不用品を無料で引き取る所があるのを予てから知っていた。早速、訪ねた。指定時間どおりに来てくれて無料で引き取って行った。市の不燃物は一ヶ月ほど先になる。さっさと始末ができて何かと便利だ。余計な詮索かも知れないが、儲かるのかなと、つい思ってしまう。2月26日18:57

本の広告で、「食べないから死ぬのではない。「死に時」が来たから食べないのだ」には合点が行く。正に其の通り。死に時が到来しても食い意地が張っているのは見苦しい。死後、肛門括約筋が緩みクソを垂れ流す。我が家の犬が其の時を知り、食事を拒否し静かに息を引き取った。美事な死に感銘を受けた。2月26日11:23

イランのウラン濃縮問題で、米国の情報分析では、イランが核爆弾を製造すると決めた確実な証拠は無いというのが、引き続きの見解であると。2月25日18:31

シリアのアサド体制が停戦に応じるなら、国連軍(平和維持軍)を派遣する。さもなければ、西側は反政府軍に軍事援助をすると仄めかす。いずれにしろ反政府軍との結び付が強化されることになる。2月25日17:40

河村市長よ、自分で蒔いた種ではないか、それを「市民に迷惑がかかっては心が痛む」との止事無きお方の様な言い草はない。辞職して「社会的、政治的使命」を果たすのを止めはしない。「河村市長に制裁を加えるよう求めたい」に怯まず、「子孫のために史実を正」したらどうか。ドン=キホーテの如く。2月25日11:21

米国からか、ロシアからか、中国からか、韓国からか、北朝鮮からか、はたまた何れかの国が、日本に向けてミサイルを発射。で、屋内に退避し、テレビ、ラジオをつける。爆撃機、ゲリラ・特殊部隊攻撃、大規模テロにも同様の対処。既に愚かな政治家と官僚に爆撃されている。「J-ALERT」3月から。2月25日08:54

風邪を引いた。薬を飲んで寝るのだが、脳が暴走する。毎度のことだ。脳がコンピュータのエディターになる。脳が画面となり、数万ステップに及ぶプログラムコードが上下左右に展開され、デバックを開始する。コード誤りの箇所で停止。疲れて目が覚める。が、寝入ると停止箇所から続行する。夢の続きだ。2月24日11:19

A側の虐げられたとされる立場の人間が、虐げたとされるB側の人間を親切に或いは丁重に扱った。つまりこのことは、苛められた人間が苛めた人間に優しくする筈はないのだから、苛めは無かった筈だ。この論理ではいつまでも和解が無く、また許しの無い世界で果てしなく争いが続く。名古屋市長の論理。2月22日21:09

先に市長選へ候補者として名乗り出た現職市議、ぎりぎり(市町村議の場合は選挙の告示の日前10日)迄辞職をしないのか、或いは自動失職かで、補欠選挙の条件を外す算段であった。ところが、もう一人の現職市議が立候補した。後者は特に補欠選挙に言及していない。21人の議員数で2人の立候補だ。2月22日20:51

歴代の政権も個人の金融資産を狙って彼の手此の手の策を弄してきた。其の金融資産(1471兆円:2011年9月末現在)が全部タンス預金なら、吐き出させることも必要だ。が、現実には預金され、金融機関が国債を購入して既に御国の為。GDPの2倍の債務残高でも、CDSレートが1.4%の訳だ。2月22日14:21

「いわゆる南京大虐殺はなかったというのが私の立場」と、河村名古屋市長。「子孫のために史実を正すのは、私の社会的、政治的使命だ」とも。“なかった”の頭越しの立場では史実を押し曲げることにならないか。さて、河村市長、“大虐殺論争”、市長選での公約か。野田首相の“例”の轍を踏むか。2月22日10:55

米国は、イスラエルに対して核開発問題でイランを攻撃することを控えるように迫った。また、国際社会の制裁に時間を与えるようにとも。今の時点でイラン攻撃を結論付けることは賢明ではない。米国の同盟であるイスラエルへの助言であり、周知の事実であると。イスラエル、米国と同様に手前勝手な国だ。2月20日23:31

このまま頬被りを決めこむ積もりかね、防衛省は。「(沖縄防衛局のある)嘉手納町から出て行けと言いたい」と宜野湾市民。田中防衛相よ、真部朗沖縄防衛局長を、いつどのように処分するのか。沖縄県民は防衛省になめられていると思う」と。否、国民全体を舐めているか。有耶無耶には決してさせまいぞ。2月19日14:19

「審議会の答申を無視し、責任を放棄して自分たちだけいい格好をしようというのは通らないと」と、ほやほやの市、長久手の議員。「審議会の意見を聞くものとする」で、後は、市長・議会の判断だが、多寡等は住民が思うこと。広く民意を反映させ御手盛り排除の為が、事務局作成の横睨み資料での審議会。2月19日11:35

突然、ディスククラッシュ(この場合、物理的な故障でなく、ファイルシステムの破損による故障だった)に見舞われた。1TBのUSBタイプハードディスクだ。7l割ほどデータが収まっている。先ず、データ回復はFile Scavengerで救出。次に、EASEUSを使用。これで一先ず安心だ。2月18日18:20

この国は民主主義国家というより、少数のサディストと大多数のマゾヒストで構成されるマゾヒズム国家なのかも知れない。原発事故への国民の処し方を観ても、こんな酷い仕打ちに遭っても笑っていられるのだ。少数のサド側も未だに其の任に就いていて健在だ。そして次なる虐めを期し、がんばろう日本か。2月17日23:39

デンマークの陸軍大将フリッツ・ホルムの「戦争絶滅受合法案」を真似、「脱原発受合法案」を作るか。1時間以内に事故対応要員として送り込む。第一に総理大臣・国務大臣・各省の次官、第二に第一の男性親族・第三に国会議員・原子力ムラの所属者、第四に其の男性親族、第五に原発鼓舞のメディア等だ。2月16日22:59

2030年には1億166万人、65歳以上が31.6%、生産年齢人口が58.1%。そろそろ親の資産を食い潰す、新規に加える余力があるのか。恐らくじり貧だ。利益一辺倒の市場は低賃金を求める。現在の北朝鮮が経済勃興し、逆に日本は被援助国に零落するのか。北朝鮮、技術官僚らを中国に派遣。2月16日22:46

2010年は、一人の高齢者を2.8人で支える。つまり、2.8人が一人の高齢者を見る計算だが、分母の2.8人の中、何割ほどが親の資産の内に生活するのか。現実には支える層が支えられる構造となっていないか。住む家も無く路頭に迷うパラサイトだ。分子の数値と分母の数値が逆かも知れないのだ。22:19

閣僚になったから“言葉を自制している”と、岡田副総理。これではバカだ。閣僚だから“言葉”を発し、得た権力で国務に専念するのだ。無駄口叩くのとは訳が違う。政治家とは言葉だ。吐いた言葉を実行する。言葉を自制するのでは地位に恋々とし、国政を省みないことになる。こんな輩は引き摺り下ろせ。2月16日22:10

車をいくら捏ね回して小手先技術で製造しても未来の展望は限られる。モノづくりの技術を世界へ雄飛できる医療・福祉の先端技術へと遷化させない限り、お先真っ暗だ。家電やパソコンは技術の一般化で既に蹴落とされている。技術革新も無いのに、モデルチェンジだけが頻繁、既に空転技術に陥っている。2月16日22:01

世代間の格差を言挙げし、国民を高齢者対現役世代間の問題に矮小化し煽るだけでは済まない。発想の転換が必要である。つまり、高齢者は“厄介者”でなく、公共投資の対象である。特に医療・福祉関係への重点投資、それに経済・産業構造が合うように変革し、裾野産業を広げ、雇用拡大に結び付けるのだ。2月16日21:46

丸山健二の新刊、『人生なんてくそくらえ』を読む。2月16日20:02

原子力安全委員会の最大の瑕疵は、「国際安全基準に全く追いついていない」委員の頭である。「三十年前の技術で安全審査している」と、更に重大な発言。つまり、事勿れ主義が惹起した原発重大事故、「人類社会の福祉と国民生活の水準向上とに寄与する」からも逸れた此等、報酬の全返還を求めるべきだ。2月16日13:00

さて、無理に石を投げて波紋を広げる程の言挙げもしない立候補者が、急死した市長を襲う。今の所、2候補が名乗りを上げて前任者の市政を引き継ぐとしている。全く平和な市である。橋下市長等の様な過激さは毫も必要ない。春風駘蕩、争点無き市の選挙が始まる。前任者の票田の行方が唯一の気掛かりか。2月16日12:11

日本銀行、「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する」のだ。で、消費者物価上昇率の目標をプラスⅠ%。消費税増税案に対しては現今の経済状況から無謀と批難される。が、デフレ脱却の切り札、インフレ目標も消費税の底上げと同様だ。更に消費は冷え錐揉みデフレへの墓標となるか。2月16日11:51

久しぶりに映画を妻と観に行って来た。「麒麟の翼 新参者」だ。昔は映画が好きで、1日に何本も観る梯子酒ならぬ“梯子観”だった。観ている内は筋を覚えているが、映画館を出る頃には忘れてた。さて、新参者、最後まで厭きさせない展開だった。2月15日23:16

「危険性が社会的効用との対比で社会的通念上容認できる水準以下であるかどうかを基準に判断されるべきだ」と、北電答弁書。では、事前に対比すべき原発事故の被害全貌(危険性)と其の効用が国民に隠すことなく示され判断に供されるべきである。今次の原発事故から判断し、容認できる水準以下なのか。2月14日16:44

先週テヘランタイムズは、3月20日からドル以外の通貨で原油取引を開始と言及。この長期的な動きはアフマネジャド大統領の西側との経済戦争への展望だ。イランの核開発計画の問題は、ドルの準備通貨の地位を保持する為に脅す都合の良い言訳。イラクはドルを受け入れないと発表後米英の侵略に遭った。2月13日11:39

日本がイランや或は北朝鮮の如くに“核開発”で局限国際社会から糾弾されないのは、偏に西側に属し、其の策謀に加担するからに他ならない。原発無くとも問題なしが明々白々にも拘らず原発に執着する。将来の“核武装”の為だ。非核三原則も、「二十年後のことは、だれも予想できない」と、麻生元外相。2月12日11:16

二十日ほどの間を置いて、妻との散歩を再開。“知り合いカラスの家族”が目敏く見つけ寄って来る。番の一方が、紋次郎のように5センチ程の棒切れを銜えて舞い降り、其れを路上に置く。何かと近づいて見ると、肉が少し付いた鳥の骨のようだ。余禄を当てに付いて回るのだが覚えていてくれるのが嬉しい。2月11日18:13

「海兵隊を沖縄に集中させておくよりも、グアムやオーストラリアに分散させた方が、中国により近い沖縄が万が一攻撃されたときにも対応できると考えたのではないか」と、中日社説。訊きたい。如何なる中国の攻撃を、そしてどんな海兵隊の反撃を想定しているのかと。また、残留米海兵隊員は木偶の坊か。2月10日16:47

愛知県尾張旭市で小泉元首相、「原子力事故があったからこそ、自然再生エネルギー重視の国家へ移行する意欲が、政治にも国民にも必要だ」と。では、“原子力事故”様々か。 何処までも神話か。なぜ、原発廃止・脱原発を説かないか。本物のムジナか。事故は当時も常在。規制改革でも発送電分離はせず。1月23日10:52

日本と国際原子力機関(IAEA)共催で原子力安全に関する国際会議だと。「世界から閣僚が50人ぐらい来る会議になる」だと。IAEAは原発推進側ではないか、それに、かなり胡散臭い機関だ。県民は、“したり顔の玄葉よ、それがどうした”って鼻で笑ったらいい。まだ食い物にする気か。阿房臭い。2012年1月22日21:23

自民党大会で、“やじ”か。自民党にも感覚細胞の鋭い党員がいるのか。やっと、“背後霊”に気がついたか。そうだ、其奴だよ、亡者船の船長は。そして世界中に蔓延しているのだ。舳先には市場主義の船旗、そして船尾には髑髏の旗だ。我が田へ水を引き、他者の苦しむのを唯一の快楽とするサド だ。1月22日13:53

これは好い事ではないか。今年、市になったばかりの隣の長久手市、市が抱える問題や課題を各担当部門が市長にレクチャーすると共に、“同時に一般市民が参加”できるのだ。「職員に何でも話すようにさせる意識改革でもある」と。経験がある、職員は立場上用心深い。市民側も仁義を弁えることが肝心だ。1月22日11:57

北朝鮮に関し、日米韓は当面静観の構えだ。が、それも束の間だ。波風立てるのは、やはり米国。在韓米軍海兵隊司令部と韓国軍とが過去最大規模の合同上陸訓練を米韓合同演習に合わせ三月に実施予定。北朝鮮が無反応の筈がない。米韓の挑発に乗っかり、罷り間違えば東アジアに戦争勃発だ。日本、有事だ。1月21日14:59

他国の春を願うより、他国の春を心配するより、他国は他国自身が既に闘っている、だから自国の春から目を逸らさず、ボンヤリせずに自国の春を心配しよう、此の国の春は脆弱だ、ちょっとした風に倒れる朽木のようだ、此の国の春は根付いていない、多年草ではなく一年草だ、しっかりと春を紡がないと。1月21日11:53

消費税の増分5%を「全額社会保障財源化する」と。が、既に疑いの眼ギラギラになっている国民としては、民主政権を信用しない。例えば、5円の歳入増が確かに社会保障財源となると仮定、次に、これまでの100円の社会保障費の歳出から5円分予算が削られ他に流用で、理屈では全額の「朝三暮四」だ。1月21日11:02

日本列島、六年ぶりの寒い冬かと。猛暑の季節にではなく、凍える時節に、どうして地球温暖化の問題を熱く論じないのかね。聞いた話ですよ、本当のことは知りません。地球は氷河期を迎えているとか。こんな話、時節に合いますかね。でもなぜか、今年の冬は霜焼けに罹っていない。気象庁も予想外だとか。1月21日10:23

僅か数パーセントとされるペースペーカー感染、一度発症すると薬物治療は不可なのだ。手術を試みるも、其の度に再発期間が短縮される。起炎菌が判明しても結果は、感染したリード、ジェネレーター共々を除去、別箇所に新品の再植込みが唯一の処置か。三年半の経過をHP「人工ペースペーカー感染」に。1月21日09:55

子が、丸山健二の新刊『ブナの実はそれでも虹を夢見る』を買ってきてくれた。読むか。1月20日20:35

「広く会議を興し、万機公論に決すべし」に逆らう民主党。どうも密室に潜り込み、国民から隠れて、総論に頼り談合で、事の大勢をでっち上げ、仔細は後から貨車で運び、国民を誑かす積もりらしい。執拗に談合政治を迫るのは、自信が無いからだ。要するに民主党、全てが「万機の旬」でないのだ。1月20日20:14

“汚染石”、まさに「石に花」か。此の国の為政者には最早何を言っても、「石に灸」、「石が流れて木の葉が沈む」だ。国民を舐めている。脱原発も、死の灰騒ぎも台風一過と看做すのだ。今必要なのは、“止まぬ国民の怒り”で変革すること。此のまま原発を認めたら、「石を抱きて淵に入る」事になる。1月19日18:22

「今まで『安全』と判断してきた人々が再び評価したところで、結果は同じだ。その結果を誰が信じるだろうか」と、原子力物理の専門家カスチェフ氏。また、「妥当性がないテストを行う意味は、国民の批判をかわして言い訳するためだ」とも。原子炉等規制法改正案も単なる目眩まし、糊塗しているだけだ。1月19日18:01

今日は一日中、資料を整理しながら、A4にして50ページほど纏めたものがある。近く、HPに掲載する予定だ。1月18日23:54

野田政権が、「国会議員の給料8%減らすって大げさに出てましたけど(削減率が低く)冗談かと思った。私は給料の三分の二をカットして年収八百万円でやっとる。四年間で一億二千万円、失いましたんで、えらいこっちゃなぁと夜中に頭抱えることもありますけどね」と、河村名古屋市長。中日1/17 1月17日19:59

やはり野田首相は視界不良なのだ。あっちこっちにぶつかっているか。まぁ、「葦の髄から天井のぞく」には、眼帯していても大丈夫か。よって更に見ざる・聞かざる・言わざるの三猿状態となり、国民に歯向かって遠吠えするか。誰が為に「最強の布陣」を誇ったのか。道端に居座る馬糞をはやく捨てないと。1月17日14:24

中型の雌犬のコロちゃんが今朝は見えなかった。いつも散歩の途上に寄って少しの餌をあげていた。高齢のせいか足腰も眼も耳も非常に弱っていた。昨日は、呼んでも振り向くこともない。屈んでただボーっと芝生を見ていた。帰りコースで、別の知合いの大型犬“錦之介”が威勢良く駆け寄って来た。1月17日13:21

政治家の「痛み」か。国家公務員給与の約8%削減に触れ、国会議員はそれ以上の削減と、岡田副総理。“痛み”さえも事務レベルの域を出ないか。そんなことで政治家面するな。普段は国民の目線とか何とか言いながら、歳費に関しては、鵜の目鷹の目で“欲目”が先行するか。定数削減は痛みには入らない。1月16日14:42

国民は、君ら国会議員等を支える気力も財力も萎えた。君らは国庫から相当額の歳費を受取るのだが、この際、国会法第35条の一般職の国家公務員の最高給与額の規定では御手盛りとなり易い為、今後は民間給与所得者と同等か其れ以下とする。今次“相当額”を削減して貰う。現在の歳費月額の半額以下だ。1月16日13:03

米国は、イスラエルが米国の反対にも拘らず、イランに対し軍事的行動をとることを危惧する。だから、米国は、この地域の紛争勃発に備え軍事増強をしていると。つまり、イスラエルを“嗾けている”のか。形式的には“許可”はしないが、勝手に攻撃するのは仕方ない。其の時には助っ人と。虚偽大戦争か。1月15日21:30

「原理原則の硬骨漢」と岡田副総理を囃すが、どこが原理原則なのか。硬骨漢なら、頑なに国民との約束を違えず、政権を得さして貰った基の公約(マニフェスト)を死守すべきではないのか。単に“恍惚野郎”ではないか。或は野田馬糞総理の消費税増税に向けての風除けで、“時季はずれの案山子”なのか。1月15日16:34

「国民は野田政権を冷ややかに見ていると」と、野党。その批判は温情過ぎるのではないのか。国民の冷ややかさは、野田政権の国民に対する“冷酷さ”の裏返しなのだ。国民に意を尽くさず、思慮分別に欠け、国民と疎通を図らず、勝手に思い込む独裁振りだ。“国民”「恢恢疎にして漏らさず」を忘れるな。1月15日14:44

下手人には何らのお咎めも無く、全国の自治体(住民)に“汚染がれき”を押し付ける。責任の所在を広域化し、巧みに国民総懺悔に切替えて事故を風化させる姦策だ。原発事故、皆で汚染すれば恐くないと“絆”、“がんばろう日本”なのだ。むしろ、“怒髪”で“吊るし上げよう日本の元凶”ではないのか。1月15日13:24

“顔で仕事する訳じゃ~ね~よ。でもこの顔ぶれではなぁ。其処へ行くと、わしの方がちょっとばかし男前じゃろが。う~ん、気持ちいい。ムニャムニャ”と、露天風呂に浸かる地獄谷の猿君。改造しても支持率上がらんか。詳細な航海図も無く、「葦の髄から天井」覗くと、消費税増税が大きく見えたかのう。1月15日12:12

地獄谷野猿公苑で、露天風呂に入るニホンザルの写真 (中日) が載っていた。気持ちよさそうだ。でも、ちょっと気になるのだが、風呂から出た後、ブルブルって体躯を振れば水分は取れるのか。いやね、湯冷めしないのかと心配なので。誰か、タオル貸してやってよ。焚火の焼き芋を貰う猿は暖かそうだ。1月14日23:32

今年の変面は過去二回と比べ“変面”かな。変面が少ないし躍動感も落ちると、妻も言う。それはさておき、食べ歩きで腹が一杯となる。以前中国に出張した折、北京の街中で羊肉串を初めて食べ、美味い、と思った。毎回春節祭では薬味の効いた羊肉串を食べる。昼過ぎ頃、会場は目一杯の人出で賑わう。1月14日21:09

第六回名古屋中国春節祭、開催中なのをテレビで知った。四回、五回と行っている(HPで動画を公開)。変面、今年も演じられる。妻と行くか。群馬県太田市の中国料理店で聞いた話。変面の技、嫁いでしまうので娘にも教えないと。また、後継者不足だとも。只々驚きの技。さてさて飲食ブースも楽しみだ。1月13日22:16

ガイトナー米財務長官に、「対立よりも対話、封じ込めるよりも協力がよい」と、温家宝首相。「イランへの制裁は各国が認めていること」とたわいも無く尻軽では、イラクの二の舞である。それに、アザデガン油田開発の権益では米国に邪魔され逆制裁だ。が、米国は裏では石油会社ハリバートンへの贈り物。1月13日18:23

「イランへの制裁は各国が認めていることで、日本も加わる必要がある」と、日本商工会議所の岡村会頭。が、隣国の中国は「中国は発展途上大国で、エネルギー需要がある」「米国の国内法を国際法に優先させ、その履行を求めるのは理屈に合わない。核問題とは関係がなく、影響を受けない」と拒否である。1月13日17:28

“入るを量る”よりも、木っ端集めて大木にして流すような日本の財政の有り方は、先ずは“出ずるを制し”、さかさに振っても鼻血も出ないと国民が認知した暁に初めて、“入るを量る”を提言すべきなのだ。強者を助け、弱者を更に挫いて万事限りでは、誰が為の政治か。詐欺的財政手法は止めよ。1月13日15:47

「株取引を全面的に禁じる内部規則を遵守する誓約書を提出させる意向」と、枝野経済産業相。全職員に母ちゃんも含まれるのかな?「妻の判断で行った株取引」と、木村容疑者は否認している。寝言も譫言も禁止しなくては駄目だな。いっそ“君は何も知らない”と、催眠術でもかけて能無し状態にするか。1月13日14:10

「船頭多くして船山に上る」と言うが、此の内閣、元来、ふなおさ(船長)がいたのか。我田引水の事務屋と烏合の政治屋はいたかも知れないが、理非を弁えて治国済民を国民に語り掛ける政治家はいない。痩せ馬に遮眼革を装着し視野を制御し、消費税増税に向って走らせる気か。老骨に鞭打たれるの有様だ。1月13日12:14

「秘書に任せないと天下のことに集中できない」と、小沢一郎被告。一方「周囲の進言を受けないまま多数のカーブの中から現場カーブについて自ら転覆限界速度を計算し、認識に至るのは容易でない」等と、JR西日本の山崎前社長を無罪。小沢氏を市民感覚とズレとの批判は、尼崎脱線事故にも当て嵌まる。1月12日14:19

恨みつらみや泣き言を並べても構わない。が、事実から目を逸らす訳にはいかない。「日本は世界一の技術で絶対安全」と言われた時でも警告を発した人はいた。真に忠言は耳に逆らった。「原発の後は原発で」、「原子力明るい未来のエネルギー」と。が、「放射能をどこかに持っていけ」と、今の双葉町長。1月12日13:36

岡田氏に副総理を打診し、“野党とのパイプ役”を狙う馬糞顔の野田首相。が、ピントが外れていないか。肝心肝文なのは“国民とのパイプ”なのだ。其の野党の自民、「消費税を含む税の制度も、ムダ排除とともに」、「消費税の社会保障・少子化対策への特化」でさえ野党暮らしだ。為すべきに順序あり。1月11日15:08

米国で若者の最大の雇い主は今もって軍である。1月11日19:31

黒い毛の通称“黒ちゃん”雌野良猫は人懐こい。ある高齢のご夫婦が散歩しながら黒ちゃんに餌をあげている。黒ちゃんの棲家は畑に置かれた木材置き場だ。ご夫婦の都合で餌を貰えない時、ニャーと鳴いて私達にせがむ。で、今朝からキャットフードを持ち歩くことに。黒ちゃんは食後の日向ぼっこが好きだ。1月11日15:08

愛知県の大村知事、給料の月額3割と期末手当の2割削減を24年度も継続する。特例期間の設定だ。本来の知事及び副知事給与条例は其の侭で、給料及び手当等変更無し。もし、高い額が設定されていれば、それに乗じた減額なのだ。継続するのであれば、全てに関る“本体”を減額すべきだ。議員も同様だ。1月10日12:01

「国全体が今、巨大な刑務所のようだ」と、エジプトに亡命したシリア政府高官のマハムード・アルハジ氏。翻って日本は、“国全体が今までもこれからも、巨大な原発実験場なのだ”。山川草木、豊饒な土地、暮らしの四囲の海、清澄な空気、そして全ての命が汚染され、真綿に針を包んで首を締められる。1月10日11:09

民主党よ、主体的な外交とは何を意味するのか?「主体的な外交戦略を構築し、緊密で対等な日米同盟関係をつくります」は、ただ寄り添い、従うだけか。安保廃棄以外に日本の真の独立はない。単なる一蓮托生の鸚鵡返し外交であるなら、日本に外務省は不要だ。米国に“承り事務所”を設置すればよいのだ。1月10日10:15

「CTBTにおける禁止事項では全くないということだ」と、藤村修官房長官。が、此の条約の趣旨を体するなら、断固として容認すべきではない。二枚舌外交、それでイラン・北朝鮮につべこべ言えるのか。インド、パキスタン、そしてイスラエル然り、米国が正義か。腑抜け国家の行く末は野垂れ死にだ1月10日10:07

「クソは坂を転げ落ちる」(『デッド・オア・アライヴ』トム・クランシー著)と。既に灰神楽の日本で、いま正に馬糞顔の首相がトイレで“ネバー、ネバー、ネバー、ネバー”と「失敗の責任=くそだま」を息張って出そうとする。坂下で嫌がる国民50.5%、クソの顔面直撃を好む者が35.7%である。1月9日12:05

「景気対応緊急保証」、中小企業が倒産しないよう国が始めたのだが、金融機関の融資審査(リスクゼロ)・協会の保証審査(中小企業を救うため)が甘くなる。結果、リスク負担は国民に、代位弁済で昨年の全国累計六千五百三十二億円。そして毎月新たに二百億から三百億円発生している。(中日1/10)1月8日18:27

ロシアとイランは二国間の貿易に米ドルを外し、自国通貨に切り替えた。1月8日10:12

恐らく、社会保障と税の一体改革大綱素案での「安心できる社会保障制度は将来への不安を減らし、消費や経済活動を拡大。新たな成長の基礎となる」の真っ逆さまで、実現するまでに国民は“税ゼイ”と喘ぎながら息が切れることになるでしょう。あの100年も既にヘナヘナ、国民は消費抑制に向いますよ。1月7日22:54

オリンパス元社長のマイケル・ウッドフォードさん、この日本そのものが“お伽の国”なのです。ですから、オリンパスだけが特例ではありません。東電など正に、TEPCO's Adventures in Wonderlandをやらかしているのです。国民は“絆・がんばろう”で、おだやかです。1月7日22:21

正に政権を担う上で失格の民主党が放つ「四十年たったら基本的にはおわり。廃炉だ」の原子炉等規制法改正案も、結局は、今もって収束しないばかりか、毒を吐き続ける原発事故にも懲りない、そして無答責状態の原子力村の延命策であり、巷の噂が消えるのを待つ狡知に長けた輩の言い回しなのだ。1月7日21:42

米国が優先順位を欧州・中東からアジア・太平洋地域に移すことは、ならず者が日本を戦場へと誘うことだ。米国の存在は平和を求める為でなく争いの種を仕込むことにある。この地域の安定には役立たないことは、これまでの米国が示す。朝鮮半島の有事に米国が参戦すれば、即日本の有事。特需でなく壊滅。1月7日18:42

米国は「2正面戦略」といっても、例えばイラク・アフガンでも殆ど米国に比したら赤子の手をねじるようなものの正規軍対非正規軍の戦いである。が、それでも苦戦し事実は負け戦である。ではアジア太平洋地域を、日本列島・朝鮮半島を巻き込んでの対中国核全面戦争を仕掛けられるのか。最早狂気の沙汰。1月7日18:27

新幹線の中で、米国の新国防戦略についての電光掲示板が流れる。中国の勢力抑止の表明だ。が、これを真面に受け取る訳にはいかない。オバマ大統領の立場もあるが、むしろこれは、中国へのペップ・トークだ。つまり、ぐずぐずせずに早く東(南)アジアの覇権国となって、米国の代わりを果たせである。1月6日23:17

消費税をめぐる民主党と自民党の内部的襷掛けの状態は、一種の政界再編に及んでもおかしくないゴタゴタでもある。両党とも今は消費税増税については、国民に対し公約違反なのだ。勿論、ババを掴んだ側がこっぴどい仕打ちを近い将来蒙ることになるのだが、この際、いずれもババを引く羽目になる。1月6日23:02

小田原から今戻った。おでんのねた用に“すじ鉾”を多く買った。名古屋では余り見掛けないばかりでなく、“すじぼこ”と言っても通じないのだ。“すじ”も昔はもっと黒っぽく、そして小骨も磨り潰して作られていたので、味の滲み具合もよく美味しかった。が、時代も変わり歯触りが蒲鉾風になった。1月6日22:48

「大義を繰り返し訴えていけば、思いは通じ、局面は変わる、と信じています。この国と国民のための政治とは何かが問われる一年。覚悟と決意を新たに、進んでいきます」と、「官邸かわら版」。履き違えた下手な“大義”で国を滅ぼすのか。幾ら鼻息を荒くされても、座が白けるだけだ。逆上せているのか。1月5日21:41

どうも此の国は、放射能汚染で空・陸・海を専守防衛する気だ。1月5日18:25

朝鮮中央通信、拉致問題については「もはや存在もにおいもしない」と。ならば日本は、“噂”で解決することにするか。「噂をすれば影がさす」の喩えがある。1月4日15:57

「世界の関心が事故それ自体の状況から事故後の日本の対応に移りつつある中で、IAEAとしても,これに如何なる協力ができるか考えていきたい」と、天野之弥IAEA事務局長。未だ“事故真っ只中”なのだ。それに、「事故後の日本の対応」って、何だ?隠蔽・誤魔化しのことか。2012 1月4日13:30

肝心要の保護する側が完全無傷との想定に立つ能天気な計画が罷り通る。時に臨んで、住民救助の○△対策本部が設置不可。設置しても、誤報、或は正確な情報の何れにも“パニックの頭脳”が対応。中部で災害時のヘリ衝突防止に高度道路交通システムを応用する産官学の研究が始まる。高度の金食い虫か。2012 1月4日12:55

国民保護法は何の為の法制か、それは紛れも無く自然災害とは異質の政治災害若しくは政策災害に対するものだ。それでも整備されていれば、今次の原発災害に適用可能であったが、検証は皆無だ。ただ混乱の極みの中で、国民保護計画又は国民保護業務計画に基づき、整然と避難の不可能なことは立証された。1月4日12:19

原発業界から斑目委員長等に寄付。「中日春秋」のコラム子、「即刻、辞任してくれ」ではなかろうかと。確かに一国民として、“この無能で鉄面皮の輩”がなぜ居るのかと思う。それと同時に、政治家の感性の無さが其の様にさせているのかとも強く思う。脱原発を明確にしない野田首相は将来に禍根を残す。1月4日12:08

いきなりルーターが変調を来たした。年末年始は其の対策で過ごす。その間、メール送受信不可、サーバーは今以って不調だ。2週間システムを電源断していた後にシステムを立ち上げたら、いきなりアウトだ。予備のルーターでサーバー以外は戻した。もうひと踏ん張りするか。為す事がある中は希望ありだ。1月2日11:17

知り合いの三羽の親子ガラス、散歩の道すがら、我らの後をついて来る。元気で過ごしていたようだ。12月31日12:20

『レッド・オクトーバーを追え』以来しばらくの間、トム・クランシーを読んでいた。が、その後途絶えていた。新聞で『デッド・オア・アライブ』全四巻を知った。正月の読み物用に買った。本当に久しぶりだ、トム・クランシーのものを読むのは。12月30日10:53

2週間ほど野暮用でネットから離れて過ごした。メールは溜まり放題。12月30日10:39

全くの見ず知らずの人から降って湧いた“代襲相続”の申立て。それもかなりの遠隔地に住む方からだ。調査し捲くり合点が行った後は、当方の筋書き通りに事を運ぶため、東奔西走に、南奔北走を加えたい程で、計四千キロ近くドライブした。其の甲斐があって相当数の権利者を纏め、円満に解決できた。12月18日13:04

「東京電力と日本政府は大いなる進展を果たした」と、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長。この程度の人間が事務局長をやっているのだ。IAEAも所詮原発推進派なのだ。序に米国の傀儡機関でもある。12月17日15:53

勝手にでっち上げた「冷温停止状態」という疑惑の定義、換言すれば活火山の間歇を取り繕って、“新死火山”と云う様なもの。国民は地獄を見ており、如何に異常なギプス包帯の有様なのかは知るところだ。人心収攬の術策をめぐらすよりも、通常と異常を正確に対比し伝えるべきだ。泥鰌が鰻と言い募るか。12月17日11:40

名古屋IC~中央自動車道~長野自動車道~上信越自動車道~北関東自動車道の太田桐生ICで下り、野暮用を果たして来た。往復で860Km余、途中渋滞も無く快適なドライブであった。12月15日10:25

中日新聞がおもしろい比較をしている。大王製紙井川前会長の150億円のことだ。つまり、150億円ってどんな額?米ボーイング社の最新鋭ジェット機とかピカソの抽象画「ヌード、観葉植物と胸像」が買えるとか。が、此の150億円の額、カジノで摩る位の金額だから、やはり“端金”なのではないか。12月14日18:20

昼に地震があった。私が逃げ道確保に台所のドアを開けた。やや遅れて妻が玄関のドアを開けた。両者共々外で顔を見合わせ、にっこり。振動で内陸部と直感できた。しかも震源地もほぼ当たり。12月14日17:39

名古屋市の5%減税、臨時議会の22日に可決見通しである。経緯のドタバタ、そして収斂していく過程での「民主主義は面倒」以前の駆引き、丸でガキの空騒ぎで政治ごっこだ。君らの市政ではない。河村市長も厳密には公約を叩売りしたのだから、達成には程遠い。両者共々民意を得ずが、正解ではないか。12月14日17:15

旧日本軍遺棄毒ガス弾のある被害男性、「日本政府は、俺たちの体を使って毒ガス弾探しをしている」と。此の体質は綿々と今も受け継がれた。現在、日本政府は、原発災害を惹き起こし、放射能を撒布し垂れ流しながら、国民の食の源泉である豊饒の地と山海の幸を汚染させ内部・外部被ばくの実験中である。12月14日16:42

「脱原発 本気度探る」中日新聞の本気度を本気で期待する。さて、今、テレビ見ていたら、キャベツの生産、愛知は日本一とのこと。キャベツ大好き人間としては嬉しい。しかし、新鮮なキャベツを真っ二つに切った断面を見ると、何か脳みそに似ていないか。12月13日12:37

米国は次から次へと危機を作り出す。何を今更、北朝鮮は米国にとって「拡大しつつある直接の脅威」なのか、それなら疾うに軍備拡充し続け、核攻撃能力万全の中国はどうするのだ。日本は北朝鮮、中国の隣で生活している。日本にとって“今そこにある危機”は、米国の被害を妄想する性癖と虚言癖なのだ。12月13日12:15

オバマ大統領は、最新鋭無人偵察機RQ170の返還をイランに要求し、どうで出るかを待つのみとしたことで、米当局の此れまでの嘘が明白になった。イランのテレビは月曜日、軍事専門家による無人機からのデータ回収の最終段階にあると報じた。ヒラリー国務長官は、イランは返却に応じないだろうと。12月13日11:57

今年の漢字に「絆」と。国の責務は地方団体の責務に、地方団体の責務は住民にと、無責任の天下りで、国民は塗炭の苦しみを舐める。繋縛され逃れられない地獄の呻きの中での一縷の情を“絆”と弄言し、無責任を帳消しにするのか。絆とは、「馬・犬・鷹など、動物をつなぎとめる綱」(広辞苑第六版)だ。12月13日11:16

“電気をつけるとき10%は私のことを・・・”と、映画「チャイナ・シンドローム」の中で原発の操作主任。なぜとの問いに、“原発が10%供給してるから”と、ジャック・ゴデル。さて、日本では20.1%(11月の国内商業用原発54基の稼働率)だ。電気を点ける時、脱20.1%を思うか。12月12日18:20

番号制度、「国民視点にたっての議論」と、古川社会保障・税一体改革担当大臣。どうだろう、プロトタイプの番号制度で、十年程マイナンバーの得失をじっくり検証するのだ。勿論、被試験参加国民は、国会議員等の特別職の公務員と一般公務員、加えて、富裕層だ。希望あればそれ以外の国民も参加可能。12月11日 14:02

自動車重量税の減税だ、やれエコカー減税の延長だと、如何ほど車を買わせる気か。既に其処等中に車が溢れている。また、エコカーでも、電気は喰らうしガソリンも飲む。総合的にエコカーなのか。節約どころか、またぞろ原発推進だ。車の売買は土木に代る公共事業か。タバコより車にこそ増税が相応しい。12月11日 12:25

「守るべきは守り、勝ち取るべきは勝ち取るという精神で」の野田首相の言い方。そして、問責決議案可決で、「反省するところは反省しながら職務を全うしたい」との一川防衛相。いずれも、何か胡散臭い言葉遣いだ。いわゆる強調の虚偽か。12月10日 22:36

毎週、月と木曜日に来る豆腐屋さんが、ここ二週間ほど姿を見せていないと、妻が心配する。其の都度、妻は豆腐などを買い求めていたのだ。以前も病気で来ない時があった。高齢の方なので、何事も無ければよいが。12月10日 11:53

散歩の途中、野生の鯉を観察するのが日課だ。緋鯉、真鯉が数箇所に分かれて群れをなし、此の川に棲む。其の一箇所で、14匹いる群れの中では一番大きい体長約60cmの真鯉が、橋の真下で川底に沈み、横たわっていた。他の仲間は無事なようだ。以前、此の川で、70匹以上の鯉が工場の廃油で死んだ。12月10日 11:45

例年庭に飛来していたヒヨドリの番が、今年に限って来ていない。庭の山茶花も多くの花を付けている。いつもなら、ヒヨドリが啄み、花を繁く散らすのだ。花は咲き、見応えがあるも、なぜか寂しい気もする。ピ~ヨッと、南側の庭から北側の庭へと元気よく行き来する、“家の鵯”が来ていないのだ。12月9日 12:00

ユーロが下落すれば英国は沈むし、欧州の中でユーロ圏の国々の更なる密接な統合が構築されれば、英国は軽視される。ハムレットの心境か。欧州を嫌う保守の陣笠連から、勇猛果敢の根性を見せろ、と発破かけられたキャメロン首相、「わが国の権利と利益が守られないなら、改正には同意しない」と。12月8日 19:06

「かばっちゃいかんが(古紙を持ち去るのは)職を失い夜中に(持ち去りに)来るような人。もうかりませんよ。そういう人たちを大罪人にするのは良くない」と、河村名古屋市長。市長公約の“減税”を否決。議員提案の「古紙持ち去り防止条例案可決」を全会派一致で可決。『ルツ記』の落穂拾いを思う。12月8日 16:15

リーマン・ショックは、中曽根政権の「市場開放行動計画」、小泉政権の「年次改革要望書」を経て、日本が採り、今も続く露骨な市場一辺倒が起こす単なる一里塚だ。今も癒えてない。自然災害でない原発大災害の更なる危険を政策で封じない侭だ。いま進行中の大災害。消費税の景気条項は成立前に発動中。12月8日 13:43

無人機撃墜の件で、CIAとNATOは奇妙な説明をする。つまり、イランが実際に撃墜したことを示すものがないのだから、行方不明になっている。表面上、CIAとNATOの話は愚かな言い草だ。現にイランは撃墜したと言っているだから、説明は真っ赤な嘘だ。それとも、イランへの何らかの偽計か。12月7日 16:58

「強い中間層は、ウォール街から大通りまで同じルールで競争する経済仕組みの中でのみ、存在できる」と、オバマ大統領。野田首相は、頑張れば中間層に入れ、脱落してもリターンマッチの可能な社会保障を。「そういう国を、もう一回作りたいなと。《分厚い中間層》のいる国」。一億総中流、死語か。12月7日 12:39

イスラム革命防衛隊は、徐々に戦争の準備をし始めた。近い将来に起こる攻撃に備えて、部隊を展開し守備体制を整える。12月6日 21:40

米国視察に参加した新人の愛知県の寺西睦議員、「日程がきつかった。もっと質問したいのに仕方なく打ち切り、次の視察現場に急いだこともあった」と不満を漏らす。妙だな、後からEメール等で質問できないのか。大抵は今の時代、課題を絞っての事前の調査・問合せで用件が済む。動画・画像の入手も可。12月6日 20:35

国会等の統治機能を、どうですか、この際沖縄に移転するというのは。移転先は、“安全・静穏”のオスプレイMV22などが飛びまくる近傍。仲の好い“トモダチ”が常に側。♪No,I won’t be afraid Just as long as you stand Stand by me♪ 12月6日 18:55

中江公人防衛事務次官、「外面如菩薩」で仲井真弘多知事に謝罪、「内心如夜叉」に評価書提出を駄目押しですか。聞けば、恐らく“サメの脳みそ”でなく、脳力的には“闘牛の脳みそ”を持っているのでしょうね。人間としての“脳みそ”を備えた政権が、中々誕生しないのが、此の国の一番の悩みなのです。12月6日 17:53

今、野田政権が真っ先に為すべきは、隈無く日本を放射能汚染列島化へと驀進する原発の廃炉、そして其の道筋を付ける事だ。次に、国民の納得のいく行政改革を断行し、結果を歳出削減額で評価・検証すること。「改革に不退転の決意で臨む」のは、米国・経済界優先のTPPや消費税増税などではない筈だ。12月6日 15:01

隣家の主人が、一昨日の夕方、訪れた。何事かと思ったら、飼っている犬が癌と診断されたのだと。いつも可愛がって貰っているので、今の内に顔を見せて置きたいと、遠慮勝ちに言う。以前には、呼ぶと嬉々として跳びついてきた。が、寄る年波か、機敏さが失われ、耳も遠くなって、じっと見詰めるだけだ。12月6日 13:33

オバマ大統領のアジア・太平洋への急旋回。そしてミャンマー籠絡へと手を打つ。一方、米国支配を嫌がる中南米とカリブ海の33カ国は、米国とカナダを除く地域機構「中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)」設立を合意し、カラカス宣言を採択。中国の胡錦濤国家主席はCELACとの対話を強化。12月5日 15:13

深みの無い、追求力の無い、根幹に迫らない、揺蕩うの党首討論に、山椒は小粒でもぴりりと辛い、みんなの党・渡辺喜美代表も加わればと思う。不謹慎かもしれないが、“おもしろい、わくわくとする”展開になる期待が持てた。事情は、江田けんじ氏(「今週の直言」2011/12/05 )で分かった。12月5日 13:50

自分自身も防衛できない防衛大臣が国を防衛できる筈がない。・・・ただ、駄洒落的に言ってみたかっただけだ。ところで、野田君、防衛に見識のある人物を防衛大臣にするのなら、『軍事を知らずして平和を語るな』の自民党の石破茂君に後釜を頼むかね。すると、今度は、“平和語らず軍事オタク”なのか。12月4日18:16

先週の2箇所の国境検問所への爆撃に関し、米大使のパキスタンに対する謝罪の提案を蹴った米軍と国防省にオバマ大統領は理解を示し、早くても12月23日迄は掛かる攻撃の調査を了承した。長びく調査がパキスタンの怒りを抑えるのか、或は調査報告がオバマ政権に攻撃的な政策を採らせるのかは掛けだ。12月4日19:18

「日本の元政府関係者からガイアツを頼まれた」と、米通商代表部のカトラー代表補。「少し、ガイアツをかけて、TPP参加が日本にとってよいことであると伝えてもらえないか」とOB。「日本経済の将来に関わるような大きな決定に、通商相手国がどうこう言うべきでない」と外圧。陰武者、他力の術か。12月4日14:40

「日本の基幹税3つの(法人税、所得税、消費税)のなかで、一番景気の動向に左右されないのが、消費税」と、野田首相。そりゃ、野田君、不景気だって、国民は食事を摂るよ、其れを“左右されない”との理解ではネ。「頑張ればその層に入れるんだというのが、日本の底力」と。米国の現状を見たら。広告12月4日13:34

韓国で、現職裁判官がフェイスブックに投稿し、「骨の中まで親米の大統領と官僚が、庶民と国を売った日を忘れない」と。米韓自由貿易(FTA)批准同意案を11月22日に強行採決したことに批判。え~と、では、まだ韓国には土性骨が残っているのか。日本の場合、シースルーだよ、シースルー、分る?12月4日12:57

米国はミャンマーに、北朝鮮を取るか米国を取るかを迫る。いずれの国もどの国と国交を開くか或は保つかは、独立国家として各当事国の判断である。が、米自身の核拡散には無頓着で、核不拡散を盾に内政干渉の恫喝外交で二者択一を迫る。ミャンマーも、裸にされて、なぶり殺しに遭うか、無法者の米国に。12月4日12:42

中日、「原発用語」を並べた。同様に政界用語も掲載して貰いたい。つまり、東電も政界も、であるが、言葉は他者とのコミュニケーションの大切な道具なのだが、これが遊離している。微妙に異言なのだ。「水棺」は「冠水」か。マニフェストは多分“実現不可”の意味だ。高齢化社会は“高経年化社会”か。12月4日12:08

韓国、現職の部長判事が「韓米自由貿易協定(FTA)は司法主権を侵害する不平等条約であることもあるので、司法府が乗り出すべきだ」、「研究課題は、韓米FTAに不公正要素はないのか、あるならばどんな方法で正すべきか、ISD条項は妥当なのか」と。モーニングコリア12/02 NO3186 12月3日18:17

一週間前の米軍機と攻撃ヘリによる爆撃後、パキスタンはアフガニスタン国境沿いの交戦規則を変えた。NATO軍が再び検問所を攻撃すれば反撃すると。2時間ほど続いた爆撃中に即時対処しなかったのは、空軍の過失ではない。もしパキスタン空軍がスクランブルしていたら、米軍機と戦うことになったと。12月3日17:59

脱原発表明の城南信用金庫、東電から電力買う契約を年内で打ち切る。「原発に頼らない安心できる社会」を目指すと。賛同者を増やすとも。本物だね。預金も増えるかも知れないな。12月3日15:02

「ハワイに向かっていた機動部隊を帰還させるための、もう一つの​暗号「筑波山は晴レ」も用意されていた」と。(中日2011/​12/​3) その筑波山はわが故郷、母校の校歌にも、~筑波の西に​緑野あり 鬼怒の流れに濯はれて~と。また、古事記には、-新​治筑波を過ぎて幾夜か寝つる-と。12月3日13:58

原発の耐震安全性を強調し津波の所為等にする東電事故調。未だ進行中で検証も得ていないのに、「福島の教訓や知見を国際社会で共有することが日本の責務」と、野田首相。其の責務、国民に如何に果たすのか。今次の原発災害を見れば、国営化で或は民営の強化でとの選択肢は無く、廃炉・脱原発しかない。12月3日13:07

名古屋市議会総務環境委員会で、議員提案の「古紙条例案」に、過料規定は施行期日を明記しないでほしい、と河村市長。罰則がなければ抑止効果がないとする、提案者。この際、キチンと通したらどうか。提案者も、パトロールなどの運用方法は市側でと言わずに、“議員”がボランティアでやってはどうか。12月2日13:13

民主主義の名を唱えれば、米国は他国への内政干渉もできるのか。それでは米国の傀儡になることで、独立国としては危ういのではないか、ミャンマーも。米国のいう「民主主義と人権、正義の価値」の目眩ましが、どれほどの殺戮と虚構と詐術を繰り広げてきたのかを、国際社会は冷静に検証する必要がある。12月2日11:40

足腰が弱り、共に財政に不安を抱える御三家の日本・米国・欧州が、悪貨に成り果てた落剥の米国ドルを互いの傷を舐め合うように使い回すのか。その結果は、財政難に喘ぐ実態の改善にもならず、単に利を貪る市場という強欲の輩を喜ばせる悪循環に陥るだけだ。それでも投機筋に首輪も付けず野放しか。12月2日11:11

今、国を治めているのは志を失い企業の傀儡となり、国民にとっては木偶坊と成り果てた政治家モドキの政治屋だ。政治屋は金を企業と労組から貰う。本来、対立概念の企業と労組も労使協調の下、単なる御用組合化し、企業経営の道具で尖兵だ。国民の為にある国家組織が経綸を捨て新市場主義の亡者となる。12月1日21:59

「企業経営者はあらゆるリスクを想定して会社を動かさないといけない」と、東電の危機管理を追及する弁護士の久保利英明さん。円高等で大騒ぎする企業にも聞かせてあげたい。御膳立てが整い、左団扇で経営できる企業などない。問題の藪の中で、他を当てにせず自らの存続を追及し充足させるのが企業だ。12月1日21:27

簡易書留で、先ほど内閣府情報公開・個人情報保護審査会事務局から、答申書の写しが送られてきた。平成23年11月29日に答申した其の写し。本事件名:中国漁船による海上保安庁が撮影したビデオの不開示決定(適用除外)に関する件。国会議員の方、あの“ビデオテープ”、今は何処に?抽斗の中か。12月1日17:04

青で横断する歩行者にクラクションを鳴らし突っ込んでくる馬鹿者、或は渡っている直前を赤信号無視で突っ切る無謀女性ドライバー、方向指示も出さず無闇に車線変更を繰り返しカーチェイスの真似事の様な者、信号を避け生活道路に入り爆音で走り去るスポーツカー等々。愛知県、交通事故死全国ワースト。12月1日13:20

「特別職の穣酬等は、その職務の特殊性に応じて定められるべきものであって、生計費や民間賃金の上昇等に相応して決定される一般職の職員の給与とは自ずからその性格を異にし、また、その額は個々具体的に住民の前に明示するよう条例で定めるべきもの」と。“ゼロ”も可だ。報酬で生活するな、議員よ。12月1日13:05

減税7%案にも、財源云々を心配してくれる議員がいるのなら、いっその事、心配(不足)分は議員報酬を激減かゼロにして、賄うと云ったらどうか、河村市長。そもそも議員報酬は生活給ではないのだ。減税の為、財政上“出せない”と言えばよい。専門職でもない議員など、無報酬のボランティアで十分だ。12月1日12:55

「野田内閣の真意はどこに」(「ごまめの歯ぎしり 11年11月30日号」2011年11月30日 21:27) http://www.taro.org/2011/11/post-1127.php 12月1日 11:06

居酒屋で、しかも非公式な懇談の席である。もし、琉球新聞が報じなかったら、オフレコのままか。が、オンレコになった御蔭で、広く国民の知るところとなった。警告にもめげず、琉球新聞の判断は正鵠を得た。28日に発言→29日に琉球新聞報道→30日他紙追随。後味の悪い「死の街」発言もあった。11月30日16:57

昨年の今頃。沖縄県民が「県外移設」、「辺野古移設ノー」を突きつけて、仲井真知事を再選した。知事は「日本全体で解決を」と訴える。知事は元来、県内移設を条件付で認めていたが、起死回生の策ありと思わせた前鳩山首相の公約で、弥が上にも気勢が上がった。が、元の木阿弥。今は陋劣な舌が禍の根。11月30日14:40

散歩していたら、あちらこちらにタンポポの花が咲いていた。春のような陽気だ。11月30日13:01

原発事故を起こされ、そして被曝させられている。が、「科学的に安全レベルを決めるのは無理。ただ安心は人の心の問題。一人一人が確率的なリスクを理解し、対策を決めるしかない」と、講釈する放影研の大久保利晃理事長。直ちに健康に影響がない限り、証明も不可。被ばくを個と心の問題に帰するのか。11月30日00:48

「民意を無視する職員は去ってもらう」と、橋下氏。どうですか、河村名古屋市長、此の際、“民意を無視する議員は去ってもらう”・・・とは、言えないか。いっその事、“より民意の少ない議員は去ってもらう”にしますか。まぁ、議員も特別職に属する地方公務員ですから。11月29日18:36

知人から電話で、大阪市長選での結果を、喜ぶと。序でに、橋下でなく、足元の大村愛知県知事と河村名古屋市長の県政、市政に話題が飛ぶ。夜中に再度電話すると言う。11月29日18:00

さて、庭の手入れをするか。11月27日11:24

普天間問題、「政府の考え方は従来とおり」×「沖縄の意見は政府とは違う」。TPPは、「自由貿易を基本として活力を取り込んでいく」×「サトウキビを中心とする農業、観光や漁業が非常に重要な産業であることからTPPには反対」。“誠心誠意”と“しっかりと説明”、今度も果たせなかったのか。11月26日18:47

大村愛知県知事と河村名古屋市長が言い合う。現実の県政・市政の大勢を見れば、大村知事は企業重視で、経済の活性化を。片や民意重視で、減税すればと。演繹的と帰納的、手法の相違だ。が、今、国政も含めて、国民・住民を確固と納得させるには、先ず、行革の成果が必須だ。行革無くして、政治無し。11月26日12:31

日本の公的な債務残高が、「持続不能な水準」とIMF。そして「日本や世界の経済の安定のリスク」と。消費税増税で歳入を図り、年金改革で歳出の抑制をと、丸で財務省の応援団、というより既にIMFの技術支援が始まり、金融支援で「ネバダ・レポート」が緒に就くのか。11年度末には1千兆円突破。11月25日22:17

今年度の第3次補正予算(総額12.1兆円)が21日、参院本会議で賛成多数で可決。 有村治子議員の賛成討論全文を自民党メルマガで読んだ。率直に言って,何の違和感も無い。つまり、もし自民党が政権の場にあらば、民主等を自民などの文言に替え、野党として民主党も其の侭、賛成討論に使える。11月25日19:21

「守るべきは守り、勝ち取るべきは勝ち取るという精神で」のフレーズ、幾度となく聞かされると軽佻浮薄に思えて、この首相、ボキャ貧かと。そして終には、“守れないものは守らず、勝ち取れないものは勝ち取らずという精神”の換喩かと勘繰りたくなる。11月25日17:57

治外法権等の条約改正は明治政府の悲願であった。が、欧米諸国の身勝手な法、万国公法の理屈を以て同様の不平等条約を他国に強要した。そして今、因果の小車で日米地位協定の治外法権で国民を苛む。一方日本は米国に倣い、クエート政府、ジプチ政府と日米地位協定と同様の地位協定を締結。因果は巡る。11月25日16:13

軍属に対する裁判権、安全保障条約第6条の基地供与基づく日米地位協定の見直しとは異にし、屋上屋で運用を煩雑にしただけだ。それも、飽く迄も「好意的考慮を払う」米側の一存。地位協定は、平時に米国の軍隊が日本に長期間駐留するが為のものである。本協定を突き詰めれば、日米安保の廃棄に繋がる。11月25日15:14

米国は、新型空母ジョージ・H・W・ブッシュをシリア沿岸に配置。展開上の米国の公式説明は無い。が、近い将来のトルコのシリア侵攻に備える米国の支援体制ではないかと。11月24日22:11

“アラブの春”は明らかに矛盾だ。特に用語“アラブ”は、アラブ又はムスリム国家は同一であり二者ではなく多民族国家との定義は矛盾語法だ。“春”の言葉には、更に史実が示唆する以上の肯定的な意味を含む。練達の前米外交官は、中東の和平は其々がゴール地点と違う方向に駆出す様だ、と描写した。11月24日21:24

あちらこちらで皇帝ダリアが咲いている。青空に映える。以前、近所の方に分けて貰った。植木鉢で咲かせたが、なぜか一年で止めた。この時期、大きく伸びた薄紫の皇帝ダリアの花、清々しく感じる。デジカメで撮る。11月24日15:09

「寄せられている意見は反対ばかり。賛成意見もほしい」と。また、高橋はるみ知事のプールサーマル計画受入れの判断に影響はなかったと。この理屈を其の儘信じろというには、無理がある。計画的・組織的な背景はないというが、“組織人”が“禁じ手”を使った。其れが受容される組織的体質が問題だ。11月24日14:33

知り合いのカラスで、夫婦ガラスと子ガラスの家族(と思う)がいる。三羽は此方の“お出で”に応じる。一回り大きい父親は、いつも妻と子を優先して食べさせ、自分は見張り役だ。昨日の朝、田んぼを貫く道路で、一羽の異変に気付く。右片方の肢が損傷している、どうやら母親のようだ。何があったのか。11月24日 13:38

米が艦隊の情報を得ても、幕府は先覚者の弾圧、老中は情報を隠し外交担当と共有もせず、時至り周章狼狽。準備なき折衝で、片務的最恵国待遇込みの日米和親条約。ハリスの恫喝で領事裁判権(治外法権の許容)。で、条約改正は明治政府の目標だ。今、日米地位協定の苦悩をジプチ政府等に押付ける矛盾か。11月24日13:09

オバマ大統領は、“分かった、分かった”と。聞いてくれ、今日は事の全体について話そうとしている。君達の言いたい事は分かった。私に先に言わせてくれないか、いいかね、次に私が聞く。つまり、思ったようなアメリカンドリームはここ米国には無いという深い挫折感があるのだね。米国にも春が必要だ。11月24日00:31

4,000人もの逮捕者が出たのに、オバマ大統領はダンマリを決め込む。昨日、オバマ大統領はニューハンプシャーで、抗議者に野次り倒された。演説の後、オバマの沈黙を批判するメモが手渡された。大統領は、権利を奪うのを止めるべきだ。沈黙は警察の野蛮を許し銀行を救うが、私達は安売りされたと。11月24日00:08

もし伝える者がいなかったら、或いは、伝えられても其れが虚構だったら、人々は同じく闇の中を進むことになる。ぎりぎりの決着を迫られた記者が選ぶ道は、真実を伝えることだと思う。そして真実は常に問い返さないと、直ぐに隠れてしまうものだ。『河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙』を読む。11月23日23:09

SETI@homeに参加している。インターネットに接続していて、席をはずしている時などに、データ分析の一助となる。また、稼動時のスクリーンセーバーも美しい。地球外知的生命体(ETI)信号を見つける作業、楽しいではないか。それに、分散コンピュータの一環、つまり、スパコンとなるのだ。11月23日15:30

“いのち”あるものの悲しさに思いを到らぬ専門家は、単にゴミ知識を記憶したに過ぎない。生かすには、自分自身の命を見詰める必要がある。いのちについての観察力と洞察力があってこそ、学者と呼べる、つまり、学ぶ者となれるのだ。学ぶとは求道なのだ。求道とは真理を求めることなのだ。―桃源―11月23日14:27

「放射性物質汚染対処特措法」で、国の責務は地方団体の責務に、地方団体の責務は国民の責務にと、都合よく規定される。国民はジョーカーを掴まされ、子子孫孫に亘り身を以って引き受けるのだ。主権者・被害者として、更なる汚染拡散を防ぐ為、国・自治体を監視し、第6条の責務を果たすことになるか。11月23日13:33

韓国、FTA批准、正に産みの苦しみだ。議場で催涙弾ごときの物を投げるのが可能なら、いっその事、国会議事堂ごと吹っ飛ばせば、と思うのだが。此の野性味溢れる韓国国会の気合の入った論争、激論、闘争、過激行動の源であるマグマは、我国から失せて久しい。投資関連(ISD)条項で湧き出すのか。11月23日12:45

馬路村農協に注文しておいた物が届いた。昨年五月に、馬路村迄ドライブした。室戸岬を経て、魚梁瀬・馬路へと向かった。馬路は森の中。11月22日22:20

EAS宣言、国際法の尊重、他国の内政への不干渉、国連憲章に整合的​な形での,武力による威嚇及び他国への武力行使の放棄は、中国向けというよりも、特に米国向け​の縛りだ。が、オバマ大統領には通じないし、米国の鉄槌は​全て正義であり、民主主義・自由主義の為す業である、と​信じているか。11月22日18:59

東日本大震災で発生したがれき処理での愛知県の質問に、「国は安全基準示さず」。http://www.pref.aichi.jp/0000046612.html  http://www.pref.aichi.jp/0000046647.html11月22日11:42

中国は、オバマ大統領のアジア・太平洋への急旋回軸に、ぐっと堪え、“相手の出方を冷静に観察し、自己を過信せずに、 その場を上手く処理し、能ある鷹は爪隠すで時節到来を待ち、地味で目立たぬように、一番を求めない”と、復唱するのかな。或は“白猫でも黒猫でも、鼠を捕れば好い”と踏ん切るか。11月21日21:53

中国が国際ルールを遵守しない、とのオバマ大統領の発表に、“かなり、きついな。そりゃ問題だよ。そんなこと本当に言ったか。是迄オバマ大統領からそんなこと聞いたことないな”と、プレストウィッツ氏。恐らく、オバマ大統領そのものが国際ルールだ。以前から米国は国際社会を牛耳る独裁国家なのだ。11月21日16:07

もんじゅ、「これまでの一兆円の投資を生かすコアな部分の議論が必要だ」と、中川文部科学相。議論を俟つまでもない。“核心”は、もんじゅ原型炉に、紙幣の燃料を焼べていた。で、特別な技術も獲得できずに、事故だけは起こし、発電もしないのだ。今では風呂釜ほどの役にも立たないという訳だ。廃止。11月21日14:47

電源立地地域対策交付金、「必要性を精査し、事故対策、防災、安全対策を拡充する仕組みを検討すべきだ」の行政刷新会議の提言。これでは原発維持である。むしろ、脱原発・廃止後を睨んで、原発立地自治体の原発依存体質からの脱却・自立に向けて、必要なら、対策する仕組みを作るのに充当すべきだ。11月21日13:46

異常時の事後報告や平常時の連絡で、原発に対する県民の不安を解消することなど、今や夢の夢ではないか。速やかに制御可能な時に、脱原発・廃止をし、叡智を傾けるしか道は無い。愛知県や三重県、横並びで中電と覚書を交わすが、気休めにも程遠い。あの国民保護計画での原発対応はどうなっているのか。11月21日12:42

米国のアジア回帰を素直に歓迎できるのか。日本は日米同盟の関係上、裏も表も無く、対中国の駆引でも無益なのに、凱旋将軍を迎える様だ。問題は中国が米国の急激なアジア重視を如何に受止めるかだ。難癖付けての狼藉し放題の米国、今度は、偏狭な“規則と標準”で、アジア・太平洋を我が物とするか。11月21日12:02

http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/after-japan-nuclear-disaster-a-wasteland/2011/11/16/gIQAt7ZTcN_story.html?wprss= 11月20日23:15

八ヶ月前、住民は慌てて此の地を去った。玄関の戸を閉めることも無く、家族は大急ぎで家から出た。台所の食卓には飲み残しの酒瓶を、玄関には運動靴を置去り、ペットも連れず、乳牛は搾乳枠に繋いだままに、車に飛び乗った。原発事故以来、今、其の地に人気は無く、時間は凍て付き・・・と。 11月20日23:13

農業祭りを覘いて来た。朝方と打って変わり、風が冷たく感じる。知人と近況などを話し込む。“のど自慢”の歌声が風に流されてくる。旨いよ、五平餅!女性の呼び声に誘われて、食べる。11月20日15:09

北西の風が汗ばむ陽気の中で清々しい。散歩の途上で行き交う人との挨拶が、“暑いですね”の今朝である。11月20日10:41

オバマ大統領、経済連携を強め、地域の戦略を練り直す九日間のアジア・パシフィック・ツアーに乗出したのだ。ハワイ、豪州、インドネシアと。巡る中、APECで語り、濠州首相と会い、議会で演説し米海兵隊について話す。加えて東アジアサミット。市場開放で仕事を維持、14年までに輸出倍増の為と。11月19日23:34

原油の「確認埋蔵量と可採年数」が載った。75年-34年(可採年数:以下同じ)、85年-36年、95年-45年、00年-42年、05年-49年、10年-56年となっている。因みに、30年には18年だ。石油探査・掘削技術そして採算性が向上すれば確認埋蔵量は増えると。(中日新聞19日)11月1916:35

何かと鞘当の風がある米中だが、言葉とは裏腹で米国はセットバックしていないか。数年以内に最大二千五百人の海兵隊員のダーウィン常駐を目指すという。隊員は何処からか。沖縄からグアム移転の海兵隊員数八千人、が、実際には三千人程度か。むしろ、中国包囲網というより中国へ覇権の委譲ではないか。11月19日16:16

ブッシュ前大統領が中国で、ドアが開かずに当惑した。オバマ大統領も又、ボーイング社とライオン航空との数百億ドルの商談発表の場へ入ろうと、ドアを引くも開かない。中に居るシークレット・サービスが跳びあがってドアを開けた。其の間、一分も掛からなかったが、オバマ大統領、ばつが悪かった、と。11月1914:43

何となく腹が立つ、「過剰な恐れはストレスになる。正しく恐れることが大事だ」との言回し。“正しく腹立つことが・・・”と、反駁されるか。防衛本能でもある恐れに“正しく”もは無い。食生活で被曝抑制の工夫や許容線量の受容れを意味するのか。さて、正しく被ばくし、襟を正し其の時を待つか。11月19日13:32

オバマ大統領は、前の国名であるビルマを用いて、クリントン国務長官をミャンマーに送ることを発表した。12月1日にミャンマーに向かう。人権問題の多少の改善を契機に、中国との経済的・軍事的駆け引きを始めるのか。其のうちに、MDシステムなどを持ち込む積りか。米中の陣取りの角逐が始まる。11月18日23:41

自然災害ではない原発災害で、慌てて復興へと向かったり、其の兆しを囃したりするのは、真実を隠蔽することになる。今次の自然災害と原発災害の複合災害は、余ほど慎重に事を運ばないと、見た目の整備に欺かれることになる。真の相手は、人間がつくり出した、言わばプレデターの如き放射性物質である。11月18日11:39

SPEEDIの試算約5千件、「国民がパニックになることを懸念した」と、細野首相補佐官。国民ではなく、先ず、政府自身が其の無能ゆえにパニックになっているのだ。履き違えるな。国民は、能無しの付けを全身で、払っているのだ。11月18日10:27

豪北部に海兵隊を駐留させると、オバマ米大統領。日本にとって、勿怪の幸いではないか。沖縄にいる海兵隊を宛がって、とっとと退去して貰おうではないか。広い場所で、兵隊に好き放題させたらよい。豪も歓迎している。中国を牽制し「大国には責任も伴う」と云う。其の通り、“米大国”のオバマ大統領。11月17日22:59

アジア・太平洋に狙いを定めてきた米国、言わば強盗団が場所を移動しながら荒らし回る様なものだ。斯様な国に唯々諾々と従い、アジアでも米中との権衡を保ち、自国を庇う国もある。が、利に走る米国、裏切り・寝返りは得意技だ。故に、“恐喝”に笑顔で応える国がステディーの関係。ならず者を配置か。11月17日18:29

参考までに、「特別職報酬等審議会」については、 http://www.asahi-net.or.jp/~np9i-adc/tkanwa38.htm#m06に詳しく載せてある。11月17日12:44

愛知県の特別報酬審議会、「ふさわしい報酬を判断する指標がない」等としながら、改定を見送り、五年連続の据え置きを答申。昭48年.12.10自治給第77号、昭39.5.28自治給第208号によれば、広く民意を反映させ、御手盛りを排除する為。指標等は無くて当然。多寡は住民が思うこと。11月17日12:39

「玄葉大臣とキッシンジャー元長官は,日米同盟がアジア太平洋地域の安定と繁栄にとって重要であることを再確認しながら,日米関係及びアジア太平洋地域情勢について,有意義な意見交換」。相手国を脅迫するのは米国の常套手段。そして、日本は金縛り外交となる。さて、どんな呪縛を授けられたのか。11月16日22:44

啄む餌が豊富な時期、雀たちは田畑や野に群れ集う。が、其れも終わりを告げる。稲刈り後の田んぼで、罠を仕掛け、デコイを使い雀を捕獲する人がいた。老舗の百貨店の食料品売場で、串刺しの雀が売られているのを見掛けた。鳥獣保護法では害鳥で狩猟鳥だが、物悲しい風景だ。さて、庭に雀が戻って来た。11月16日20:59

愛知県の大村知事、経済・労働界と息を合わせ、三重・岩手・静岡・広島・福岡・大分の各県と自動車取得税と自動車重量税の廃止をと。民主党税制調査会、12年度税制改正に関し、全国知事会、経団連等に意見を聞く。「地方にとっては貴重な財源。地方を犠牲にして円高対策をすべきでない」と自治体側。11月16日17:56

アジアに米国の焦点を絞ることは、オバマ大統領の対外政策の主要な課題である。アジア太平洋地域で米国のビジネスの為に、市場を開放し、機会を増やすという経済政策の中で、雇用を創ることは間違いない。そして、安全保障上の考慮すべき事柄の点でも同様と。オバマ大統領はアジア-太平洋地域を飛ぶ。11月15日23:37

リビアの大量の携帯型地対空ミサイルは略奪されたと看做された。が、一方では未だ発見されずリビア国内に在ると。以前には大変な率で国外にミサイルが流失したとされた。アルジェリアには現に国境を閉じていて無理だ。最近、北西部のAQIM等は大量のミサイルなど、密輸の大きな恩恵を受けたと話す。11月15日18:06

米国は、無人機・プレデターをイラクから引き上げて、トルコ政府のクルド人反政府組織との戦いを支援する為、トルコに展開する。トルコ政府との協定で、ISR(諜報・監視・偵察)用に、インサーリック空軍基地に配置する。ここ数ヶ月間、トルコ政府とクルド人分離主義運動PKKとの争いが拡大。11月15日17:07

Watch my broadcast http://www.mycampage.com/momochan via @EarthCam 11月15日15:32

WTOは喧囂ゆえに単に入り口と化す。実質はTPPからFTAAPへと国家抜きの市場化へと先鋭化する中、時代の決定的な転換期に、内政では洞ヶ峠の優柔不断を極きめこみ、外交では米国追随に専心し、国際交渉力の弱さを露出させる腰砕けの政府。が、其の附けだけは立派に溜め国民にまわすのだ。11月14日18:02

つまり、メッセンジャーボーイか、野田首相。蚊帳の外に置かれ、親方様の出て来るのを待って、草履を懐の中で温める様か。が、ハワイでは無用のこと。今次の目玉であるTPP9ヵ国へのオブザーバーでの出席も叶えられず、うろうろと回り、日本の意向を伝えたか。オバマも議会からは釘を刺されている。11月14日17:22

カーナビの修理が終わった、丁度六万円。DVD-ROMとDCコンバータを交換。純正のメモリナビにしようとしたが、タイの洪水で物が入らない。まぁ、この純正のDVD-ROMナビで、特に困ることも無い。11月14日12:57

オバマ大統領はハワイで上機嫌。“ご存知の通り、ここが私の生まれ故郷です。暫くの間、その正当性を疑われていました。が、ご希望でしたら、実際に其の病院に案内しましょうか”、“ハワイに住んでいた若い頃、そしてハワイを訪れる時は常にアロハシャッだ、スーツ姿は初めてなので妙な具合だ”とも。11月14日00:15

「日米同盟は日本の外交・安全保障の機軸」と、野田首相。耳に胼胝の“おはよう”程度の挨拶代わりだ。で、「緊密で対等な日米関係を築く」為の前提となる「日米地位協定の改定を提起し」たのか。奥の院の日米合同委員会にお任せか。米同様に弱者を蹴る様な不平等を他国に押付けていてはできないか。11月13日14:09

散歩していたら、知り合いのカラスの家族が半年振りに戻っているのを見た。一体何処に行っていたのだろうか。行動パターンで其の三羽だと確信できた。ちなみに私も以前のように振舞ってみたら、反応した。“お出で”と言うと、えっちらおっちらと来る。11月13日13:04

「わが国の財政について」を視聴。やはり、歳出の合理的​な説明がなされないと、納得できない。つまり、歳出額の​個々の項目額にタグを付け、到着先の検証が可能でなけれ​ば、単に結果数値の後知恵の説明だけでは、容易に納得し​ない。此の先の租税負担、放蕩息子に金では、受入れ難い​。11月13日12:47

自由貿易と称するも、内実はデス・マッチである。戦争と同様だ。相手との交渉には勝たねばならぬ。ウイン・ウイン等と言っていたら、自殺点である。一生懸命にやったとの過程称賛は通用しない。今や、米国を威嚇し、脅すのが国益なのだ。が、両足首に亜鈴を付けたTPP、既に勢いで交渉能力は失せた。11月12日19:16

TPP、行く先不明のミステリーツアの如く評される。が、米国を見れば遠謀がきく。ウロボロスの「尾を飲み込む蛇」だ。米国という大蛇が、日本という蛇を尻尾から飲み込む。そして日本蛇は「アジア・太平洋地域の成長力を」と、他の蛇を飲む。連鎖の果てに、米大蛇が己の尻尾を飲んで事は完成。龍は?11月12日14:50

今日は、オセアニック号の船内見学会だ。これから名古屋港へ妻と出掛ける。豪華客船での旅の経験は無い。が、船・舟に乗る経験で、素晴らしいと感じたのは、近江八幡市での手漕ぎの舟だ。時の流れがこんなにも優しいのかと、うっとりする。ゲーテを思うも、“時よ 静かに流れて お前は優艶なり”と。11月11日09:56

「八ヶ月過ぎても未解決の問題ばかり。何もできない議員なら選ぶ必要はない」と、双葉町の町民。「さまざまな利権が絡み、東電に何も言えなかった過去とは異なる」と、候補者。この両者の言い分、一般化が可能だ。対義語と共に考察すれば日本の縮図となる。(部分引用:中日新聞11/11「特報」)11月11日09:24

しかしまぁ、考える時間は幾らでもあったろうに、此の期に及んで、一日伸ばしにするのか。結論を先延ばしにして、何か解答が得られるとでも思うのか。政策決定あるのみだ。ハムレット型総理だなぁ。仕舞いには泣き出すのではないか。苦渋の選択をしたなんて、絶対言うなよ。古典からの引用も控えて。11月10日20:00

煎じ詰めると「貧乏人は 麦を食え」、との趣旨の発言をした元大蔵大臣がいた。が、今の世の中、むしろ麦を食べたのが身体にはよい。現在では、格差に喘ぐ者は、“街に出てデモをせい”ということになるか。11月10日17:41

イスラエルの高官は、IAEAの第4代事務局長エルバラダイが、今次と同様の報告書を過去に出さなかったのは、イランの核兵器の獲得に助力したことになる。また、彼がイランのエージェントであることを証明するものだと。で、現IAEAの事務局長は、米・イスラエルの手先か。兎に角だ、戦争は駄目。11月10日15:27

NATOと米国がリビア攻撃を始める前、国際連合はカダフィ大佐、そしてジャマーヒリーヤに人権部門における偉業で賞を授けようとしていた。NATOと米国が何ヶ月間も“残忍な独裁者”と言い触らしていたカダフィ大佐に、国連人権賞を授けようとしていたのだ。NATOと米国の大嘘の決定的証拠だ。11月10日14:59

TPPの提言決定で「民主党が割れることは絶対にない」と、前原政調会長。民主党は近い将来沈没する船だ。此の際だ、今割れて逃げ出す方が、多少大義名分も出来るし、生存確率も高いというものだ。さっさと我先に出たらいい。深夜に破局に向かう豪華客船の中で、居心地よく眠り続けるのか、民主党よ。11月10日14:03

オバマ大統領の相反する二面性。外交面でのオバマ評価は一般的に好いが、内政の点ではそれ程でもない。ギャラップ調査によれば、テロ63%、イラク52%、 アフガン 48%、全体で49%が賛意。内政では、ヘルスケア41%、雇用創出36%、財政26%、全体で経済に関し 30%の賛意である。11月9日23:41

思わず噴出した。サルコジ仏大統領と、オバマ米大統領とのイスラエルのネタニヤフ首相を巡る私的な会話の遣り取りだ。オバマの方がサルコジに比して、風刺は一段と効いているな。11月9日18:38

以前に自治体によるエコカー補助金、これが海外で差別だと批判された。また、経産省は「排他的だ」との批判を抑えるのに、特例で生産国での燃費値を換算した基準の審査の特例を設け、米国車をエコカー補助の対象にした。TPPで、法人税実効税率が米国と同程度なら大企業の優遇税制も槍玉に挙がるか。11月9日18:22

米当局による継続中の無人機攻撃が内外で疑問を呈される。無関心が正に其の任務を許していると。多くの無人機の攻撃目標は未確認で、敵を排除する期待の中、テロと結び付けられて攻撃されている。CIAの無人機任務の“積荷”を纏めるのが、 いわゆる“署名”攻撃だ。今も其の攻撃に意味があるのか。11月9日16:51

イラン核問題に関するIEAEの今次の報告書は機密扱いで、メンバー国(指定理事国?)に限られて公開。米国は、調査のためコメントには暫くの時間が必要と。イランのアフマネジャド大統領は、天野事務局長を米国の傀儡、米国の命ずるままで、信用できないと云う。が、米国は当然其の主張を容れない。11月9日12:27

緊急オンライン署名 スーパーマーケットさん、売っているお魚、放射能検査して! | 国際環境保護NGOグリーンピース http://www.greenpeace.org/japan/ja/Action/sakana/2/ 11月9日11:53

米国のMDシステムの一つ、戦域高高度地域防衛(THAAD)のミサイルなどに搭載されたコンピュータ機器などで、計千八百件、百万個の大半が中国製の偽電子部品だと。訓練・実践上での問題は不明。廃棄物の再利用もあった。むしろ純正品よりも良品か。ミサイル発射したら味方が標的、そりゃ大変だ。11月9日11:48

「平和への権利(平和的生存権)国連宣言キャンぺーン名古屋集会 ~~ス ペイン国際人権法協会会長、事務局長を囲んで」【日 時】12月3日(土)13:15~17:00【場 所】名古屋国際センター【連絡先】東海法律事務所(中島さん) なお、集会の最後に、「名古屋宣言」を採択する予定。11月9日10:30

例えばミサイルでの核攻撃時代に、国内で千台以上の戦車を走らせての演習、実質的には何の意味も無いかも知れない。士気の高揚にはなっても、其れで勝てないことは先の敗戦で学んだ筈だ。では仮想敵国の上陸、或は其の逆はあるのか、まず無い。武力攻撃・武力攻撃事態・武力攻撃予測事態は正に画餅。11月8日21:48

オーバルルームで、日本からの色好い返事が無いのに焦れるオバマ。“エーっと、あの62位の何んといったかね、パペット仕事できるんかね”と。透かさずクリントン国務長官“NOだ”と。“では、パペッティアの官僚に連絡を”と。ダジェレ(オヤジの駄洒落のダジャレ)だ。11月8日19:42

メーカー純正カーナビの修理見積もりの連絡があった。六万円である。では、いっその事、最新のナビにと再見積もりを取ると、目当ての物はないと。理由はタイで生産している為だ。洪水の影響が愛車にも及ぶ。で、振り出しに戻り修理となった。他にカーナビを二台持つ。遠出の併用にと、バイク用にとだ。11月8日18:18

差し迫った戦争への思惑で原油価格の急騰に直面し、急遽、ロシアと中国は米国に対し警告をした。イランを攻撃することは、予測不可能な事態を孕む危険を冒す非常に重大な過ちとなると、ロシア。また中国は、脅かしは外交の前途を阻害すると懸念を表明。ドイツも同様に、軍事的行動には反対を表明する。11月8日17:56

アリを最初に敗北させた元ベー級チャンピオンのジョーフレイジャー、肝臓がんで月曜日の夜、亡くなった。11月8日14:24

胃がん・大腸がんの検診結果が出た。1.異常なし 2.要観察 3.要精密検査の判定で、異常なしと判断された。まぁ、一先ず安心である。知人で要精密検査とされ、入院している者がいる。11月8日14:01

米国のライス前国務長官は、イランが核能力を持つならば、イスラエルは自国を守るため攻撃することは確かだ。イランの体制に圧力をかけることは絶対必要である。イスラエルによるイラン攻撃という意図せぬ結果、正に其れが如何に重大な問題かだ。両者を煽って問題の多いイスラエルも同時に潰すか。11月8日12:05

身勝手な国ではないか、イスラエル。IAEAの報告書の内容よってはイスラエル、イランの核施設を攻撃するのだという。が、イスラエル自身は核兵器保有が濃厚であり、核拡散防止条約への加盟、査察要請にも外方を向いている。イランは加盟の義務を負い、査察で尻尾を掴まれ、他国に攻撃されるのか。11月7日15:34

エンマコオロギか、庭をゆっくりと這う。触っても飛び跳ねる力も失せた様だ。今朝の西風が、春の息吹を感じさせるようではあっても、秋は確実に深まり行く。冬への身支度を告げ知らせた蟋蟀は、役目を終え、消え去るのか。同じく此の大地に生きるものとして、暫し其の姿に見入ってしまった。11月7日11:25

今、自由のリビアは廃墟だ。多くのインフラは破壊され、シルテのように残虐なNATO軍の攻撃標的ではゴーストタウンだ。戦争は安保理決議1973に始まる。当時、米国も欧州も、そして学者、似非左翼団体も反カダフィ派の東部ベンガジで大虐殺の機先を制するのだと主張したが、其の証拠は無い。11月6日22:01

「われわれがつくったものではない。前政権の借金隠しが、今回の危機を招いた」と、ギリシャのパパンドレウ首相。同様に借金で二進も三進も行かない体たらくの日本も似たり寄ったりだ。前政権が陋習に因襲して来た結果、吹き溜った借金なのだ。が、政権は主が代わろうと継続体だ。責任回避は否である。11月6日15:10

大村愛知県知事、企業への援助には労を惜しまないが、県民税10%の減税公約は反故にするようだ。法人税収入が伸び悩む中、愛知は三重など共に自動車取得税・自動車重量税の廃止で、損して得取ると鼻息が荒いのだ。損する側は県民、得する側は企業なのか。この知事、本当は何処を向いているのか。11月5日21:31

ネタニヤフ首相が攻撃の為に支持を得ようとすることに、イランの外務大臣は、イランの濃縮ウランに関し、米国は思慮分別を欠いていると。また、米国はイランと濃縮ウラン問題に関し、衝突の道を選ぶべきではないと。外交的な緊張の高まりは中東を更なる戦争の瀬戸際に追い込むことになる、と警告した。11月4日18:12

例えば日本で、公務員の総数、給料は三〇%以上カット、ボーナスはすべてカット。公務員の退職金は一切認めない、年金は一律三〇%カット、国債の利払いは五年から十年間停止、消費税を二〇%に引き上げ、課税最低限を引き下げ、預金を三〇%から四〇%カットとしたら、素直に言う通りになるのか。11月4日17:06

交差点で信号待ちの間、信号隣の標識名で妙なことに気付いた。例えば、傍に≪印場中央公園≫があり、ローマ字表記する場合、中央公園の部分で、CENTRAL、CHUOU、PARK夫々使用上の決めがあるのか。自治体が倣うのは、日本道路協会の「道路標識設置基準」ようだ。更に問うことがあるが。11月4日16:12

「韓-EU自由貿易協定(FTA)発効後、4カ月間で、対EU輸出は5.5%減って、輸入は22%増え、貿易収支が大きく悪化した」が、「自動車、石油製品などFTA恩恵品目は大幅に輸出が増え、中小企業比重が高い品目もFTA恩恵」(Morning Korea 11/04 No3166)と。11月4日09:47

オバマ大統領よ、ノーベル平和賞を返上せんと、あかんな。核戦争になるかもしれないよ。同じく「焼けのやんぱち」のイスラエルも、イランの核施設攻撃を目標に、弾道ミサイルの試射をし、ヒート・アップしている。一擲乾坤を賭すのか。11月3日22:56

もし米国が近いうちにイランを攻撃する計画だとしたら、それこそ「やけのやんぱち日焼けのなすび」ではないか。御負けに、英国も其の仮定の下で参戦の準備をしているのだと。其の鍵は、来週のIAEAの報告が握っていて、結果によっては、オバマ大統領がイランに大規模な戦争を仕掛ける積もりなのだ。11月3日22:40

ゼネストで占領されたオークランドでは、米国国旗は燃されたり、ATMは壊されたり、信号無視で道路を横切るので車には撥ねなれたりと、一片の常識も期待できない無法地帯と化している。11月3日21:39

EUの金欠、米国の貧乏の指標でもある円高に、政府は為替介入で、愛知・三重など地方自治体は自動車税(自動車取得税・自動車重量税)の廃止で立ち向かう。巨大な風車に向かうドン・キホーテさながらに、EUと米経済の長期没落傾向を支えようとする。後者なら既に新品の補助金車が道路に溢れている。11月3日16:31

買い物に出て、妻と近所の中国料理店で昼食をとった。店員さんの巻き舌で早口の中国語と、同じく巻き舌になった日本語が忙しなく飛び交う。ある意味で活気は喧騒でもある。此の上り調子の疲れを知らぬ生気こそ、今の中国、昔日の日本なのか。が、女性客のお喋りだけは経済の浮沈に関らず衰えを知らぬ。11月3日14:46

パソコンショップで新品の半額で、中古のルータを買った。早速、今あるものから替えてみたら、其の遅いのには閉口した。サーバーからLAN内のパソコン(サーバー1台+クライアント7台)への下りが、どうにも遅い。能書きは立派なのだが、実力が伴わない。少しの時間、遊べたから好いとするか。11月2日21:01

純正のカーナビが壊れた。走行中にリセットが掛かった。予備のカーナビも同時に作動させているので、助かった。DVDナビゲーションシステムだ。DVDを吐き出してしまうのだ。まぁ、最悪の時は、地図も持っている。が、やはり、ナビは便利だ。明日、点検してみよう。11月1日18:29

野暮用で、尾鷲まで急遽出掛けたのだが、御在所SAで相手と連絡が付き、四日市でUターン。SAで妻へのお土産に、赤福と虎屋ういろを買い求め、戻った。11月1日16:28

「交渉に参加しても途中で離脱できる」と、前原政調会長。ならば、どうせ折衝能力の無い日本政府ことだ、TPPが何たるものか相手の出方を観るのが得策だ。この際、「巧遅は拙速に如かず」は捨て置いたのがよい。TPP、途中下車が可能なら、むしろ途中乗車のが歓迎される筈ではないか、前原君。10月31日14:19

内戦での混乱した数ヶ月後、革命の象徴的な場所、ベンガジ。烏合の反カダフィ派は暫定政府を樹立、曲り形にも外国にリビアの革命を“自由の為の戦い”と伝えるメディアセンターを設けた。が、多くの目撃者は、アルカイダの旗が共に庁舎の上にはっきりと靡くのを見る。批難には舌を切られる覚悟が要る。10月30日18:12

日曜日の病院。看護師さんが担架に乗せた高齢の男性を時間外処置室へ運び入れる。看護師さんが待合室で、誰々さんいませんか、と其の男性の身内を呼ぶ。が、返事は無い。付添い人は来ていないようだ。処置室から会話が漏れ聞こえる。「電話番号知っている?」と、看護師。「私の番号かね」と、患者。10月30日13:55

5~6人のジャージ着の男子中学生がスピード上げて歩道を並進等して来た。次の瞬間、最後尾の自転車の子が、蛙が踏み潰されるが如く、諸にのめった。顔面が歩道に触れていた。死んだと思った。声を掛けてみる。やっと顔と膝を摩りながら起き上る。 “お前らが何々だからだ”と友に文句。警察庁指示。10月29日18:12

「国家戦略会議」、先ず、今日に於ける体たらくを招いたことの、シビアな検証をした上で、ではどうするかではないのか。「「日本再生のための戦略に向けて」について(概要)」では、現象面は把握するも、なぜの問い詰めは無い。故に抜本対策は打てず、その場逃れで、一寸延びれば尋延びる式となる。10月28日18:30

日本がTPPに参加しないと、困るのは米国だ。つまり、日本の草刈場の面積(GDP)は大だから狙う。韓国云々は特定産業が弱音を吐いているだけだ。かなりの格下の韓国では限られた市場でのパイの奪い合となり、米国の食欲は満たせない。交渉力があるなら有利な条件を提示し、日本は居直ればよい。10月28日17:58

ニューヨーク連銀はイラク戦争が始まって以来、イラクの中央銀行と政府へ数百億ドルを送金していた。建前上は、サダム・フセイン政権崩壊後の政府の再建・復興の為だ。03年から08年間には現金で400億ドル以上を秘密裏にアンドリュース空軍基地に運んだ。が、大方は盗難、着服、紛失で消えた。10月26日19:06

明日のドライブの準備は終わった。群馬県・栃木まで行く。中央自動車道・長野自動車道・上信越自動車道・北関東自動車道と走り、太田市で用件を済ませ、栃木に入る。この前は茨城にも寄ったので、常磐自動車道・東京~名古屋で、走行距離は1千キロ超だった。今回は往路・復路とも同じルートの予定。10月26日12:46

「挑発的な行動を繰り返す北朝鮮の動き」「軍事力を増強し続け周辺海域において活発な活動を繰り返す中国の動き」、「我が国を取り巻く安全保障環境は不透明さを増」すと。で、「日米同盟は、日本の外交・安全保障の基軸」か。司馬法曰、国雖大、好戦必亡と。“トモダチ”は亡びるな、野田首相よ。10月25日22:02

インターネット・ブラックリスト法案?「Nobody will want to take that risk, so sites like Youtube and Twitter could be forced to shut down.」10月25日18:26

「カダフィ前政権の下にあったリビア政府の凍結資産のうち,15億ドル分の凍結解除を行う等により,リビア国民の取組を支えてきました」。「勝てば官軍負ければ賊軍」の不明のうちから、NATO軍に後押しされた反体制派に、カダフィ大佐の金を内緒で使い、肩入れしたということだな。日本もぐるか。10月25日18:17

「独裁体制と対峙した人々が勝利を味わうのは当然だ」と、リビア国民評議会高官。これでは、民主主義・自由主義は単なるお飾りで、解放宣言は勝鬨を上げたに過ぎず、「元の木阿弥」である。部族間の争いが再び起こる。リビアでは収まる元の鞘がない。其の鞘が壊れていて、憎しみの連鎖を断ち切れない。10月25日11:04

「生産者に配慮して規制値を手加減すべきでない」、「生産者支援は補償の充実など別の方法で考えるべきだ」(中日社説)。其の通りだ。復旧・復興に邁進することと、食の安全確保は別だ。政府の信頼できない規制値で出荷等を急いでは、消費者の不安は却って増幅し疑心を招き、厳しい選択にあうだけだ。10月25日10:40

行く先々で難に遭えば、「天災に狙い撃ちされている」(トヨタグループ企業幹部)と、思いたくもな.る。東に地震・原発災害・津波あらば、西に逃れ洪水に遭う。企業利潤の最大化を求めれば、其の針路は低賃金・安価な地だ。が、企業漂流時代、天変地異から逃れる術はない。利を求はリスクを負うこと。10月24日22:36

文無し米国、金欠EUよ、何処へ行く。彼らの為すことは、揺すり、集り、騙り、恐喝、強盗、暴力、陰謀など、無頼漢の技だ。血糊の付いた度し難い自己満足の民主主義を御旗に、弱い奴を徹底的に打ちのめし、殺し、破壊する。日本などの配下からは見かじめ料。既に世界は食い詰め者が限りを尽くす時代。10月24日21:41

関西電力は原発の安全協定を京都府・滋賀県と結ぶ方針。肝心なのは停止中原発の再稼動など、原発立地以外の地自治体の合意が当然必要ということだ。合意形成のあり方も自治体同士で検討する必要がある。が、更に重要なことは、既に隣接県や圏域県の範囲を超え、国民の合意が必要となっていることだ。10月24日22:45

金額の多寡の差はあっても、地方自治体の殆どが同じことをし、借金(市債等)を増やす。国からの補助金や振興予算等だ。無論全額で無い。折角の呼び水だ、貰う側も予算を消化する為、不足分を借金し分相応を超える建物等をつくる。次いで維持管理費が圧し掛かる。税金を費消し、赤字財政を作る構造だ。10月24日18:01

蒸し暑い日だ。光学40倍のビデオカメラを買ってきた。キャノンのテープ式を含めると3台あるのだが、まあ、40倍あれば、ドライブの時など更に遠方の景観を間近に撮るには、これで十分だろう。10月24日17:38

ギャラップ世論調査によれば、過去3ヶ月のオバマ大統領の平均支持率は4ポイント下がって41%である。カーターはオバマの11四半期よりも低く、当然にして1980年の再選は果たせず、レーガンに敗れた。レーガンやクリントンも50%よりは低かったが、両者とも再選を勝ち得た。10月22日22:04

パキスタンとの揉め事は米国にとって頭痛の種であるが、偶には抱腹絶倒となる。金曜日、イスラマバードの公会堂での集会で、クリントン国務長官は大笑いをした。その切っ掛けは、女性の参加者が米国のことを、“宥めるのに厄介な義母”と譬えたからだ。次々と用事を言付け、駄目だ、もっと働け、とね。10月22日21:00

カダフィ大佐は、負傷し血だらけで捕らえられた後、暗殺された。客観的な見方をすれば、これはNATOのリビア侵略に対する政治的戦いなのだ。世界は、就中アラブ世界はリビアでのことは独立でなく、NATOの傀儡だと疑わない。外国の覇権、帝国主義に反対する者にとり、非常に悲しい日となったと。10月22日18:38

原発推進関係者、「放射能が怖いという話は宗教みたいなものになる」と。で、原発の「安全神話」作りに邁進したか。やはり、原発は神懸りなのか。御神体の原発其の物も、そして撒き散らす死の灰に至るまでも、神の意志は遍く行き渡るという訳か。が、神ならぬ身のこちとらは、正しく神も仏も無い有様。10月22日15:13

リビアの高官は国連人権事務所からの調査要求とし、殺されたカダフィ大佐を更に検証の上、何処に埋葬するかを決定すると。生きていて負傷したままで捕らえられた大佐がどのようにして死んだのか、疑問が上がったのだ。死体はまだミスラータにある。“撃たないでくれ”が、カダフィ大佐の最後の言葉。10月21日23:08

オバマ政権の能天気な参戦への最大の反響は、テレビでクリントン国務長官が、カダフィ大佐の死を嘲笑い、喜びを抑えきれず、“私たちは来た,私たちは見た,彼は死んだ”、と表明したこと。カエサルの“来た、見た、勝った”が複数形では、最初のゴーストバスターズの引用だ。リビアの油はリビア人に。10月21日22:33

イラクのフセイン元大統領は庭の穴の中から引き摺り出された。其の時の粗雑な取り扱いは随分と話題になった。カダフィー大佐はコンクリート管の中でとされる。西側等との蜜月及び国民を誑かした其の全過程の解明こそが、新生イラク、リビアでも必須なのだが、何故か早々に殺す。真実は砂漠の穴に潜む。10月21日9:41

「Libyan Prime Minister Mahmoud Jibril says Muammar Qaddafi has been killed」(CBS News: Breaking News Alert 2011年10月20日 23:38) カダフィーは殺された。10月20日23:45

法廷で証人と裁判官に、「お前らいつまでお遊びごとやってんだ」、「儂の首が欲しいんなら、呉れてやる」と、イラクのサダム・フセイン元大統領。そして、ぶら下がる。動画で撮られていた。が、さっさと殺すのでは、真実は闇の中、棺の中だ。カダフィ大佐でも、また問答無用で同じことを繰り返すのか。10月20日22:59

「Obama team tracks news of Gadhafi」 ホワイトハウスもてんやわんやの様子。報告が纏り切れていない。つまり、生け捕ったのか、殺してしまったのか、メディアの伝える事の確認がとれていない。(Oct 20, 2011 40分前)10月20日22:17

「現職の我が国政府要人として初めてカッザーフィ指導者と会談」、カッザーフィ指導者は、「適当な時期に日本を訪問したい」と。日本も「先ずは人的交流を手始めとして実務関係の構築を図るべく、政治、経済、文化のあらゆる分野で関係強化を図っていく考えを伝達」。夢は砂漠をかけ廻る、叶わぬ夢か。10月20日21:58

今や世界の貧困の仲間、ギリシャ。「もう、国には金がない。国が死んだということ」と、内務省職員の女性。そう、其の死んだ国の骨の髄までしゃぶる真似をし、世界に失業者の群れを生み出したのが、IMFであり、世銀なのだ。新自由主義を標榜する米国等主導の手先で金貸しだ。アテネは近未来の東京。10月20日18:38

「原子力が今後、世界的に衰退することになれば、低炭素社会実現という目的とって脅威になる」と、国際エネルギー機関の幹部の一人。原子力技術の環境への利点を挙げるが、福島第一原発の事故をどう判断するのか。また原発は真に低炭素足りえるのか。選択肢は豊富な筈。推進側の言い分か。耳に胼胝だ。10月20日18:04

民主党と自民党は掛合い万歳か。復興財源の復興債の償還期間を巡って、10年で駄目なら20年ではどうかと、前原政調会長。自民党茂木政調会長、否、60年程だと。つまり、増税となる国民から見れば、公明党石井政調会長の15年から20年も含め、何れの言い分も朝三暮四である。みんなの党出でよ。10月19日13:55

昨年は、10月14日にヒヨドリが庭に来た。一昨日、鵯を見掛けたので、蜜柑を庭木に挿して置いたが、啄んだ様子は無い。好物のリンゴを食べ残し、姿を消したのは4月14日以降だ。津軽海峡を渡りそしてまた南へ飛来する時、海峡では隼が待ち構える。無事に渡り切れれば、後は其々の目指す場所へと。10月19日13:31

国家戦略会議、まるで企業経営戦略会議だ。国家の戦略を図ることにはならない。銭儲け会議である。国家の戦略は国家経綸、つまり、治国済民の方策を練ることであり、企業の儲けを論ずる場ではない。東に身から出た錆の原発事故が起きれば西へ逃げ、西に洪水あらば利を案じて狼狽の輩に、語る資格無し。10月19日13:13

今週オバマ大統領にとって、3年に満たない内にアフガンでの米軍人の死者はブッシュ前大統領の7年余の死者数の倍以上となる厳しい現実に直面。ブッシュ時代のアフガンでは575人だが、オバマの度重なる拡大で先の見えない中、丁度33ヶ月で1,153人。が、オバマ政権は順調と美辞麗句を並べる。10月18日17:45

九電・やらせ問題。古川佐賀県知事、九電会長・社長の辞職は当然だ。が、枝野経産相よ、これ等は蜥蜴の尻尾切りに過ぎない。当の経産省こそ伏魔殿だ。此処に潜む魔物を退治しなければ、信頼への第一歩は始まらない。加えて原子力・原子力安全委員会も責任を追及した上で一掃し、両方とも廃止すべきだ。10月18日14:12

停止・冷却・閉じ込めの過程が、事故以前の計器管理される状況下の「冷温停止」でなく、水をぶっ掛け、汚染水を溜め込んでの破壊原発での冷温停止とは如何なる定義か。「冷温停止」状態というよりか、“冷温停止擬き”だ。また、地に墜ちた者が、百万年が五千年とほざいても、毛程の信用も無い。10月18日12:52

自家用サーバーが変調を来した。NVIDIA nForceネットワークアダプタに、WLI-UC-GNアダプタを追加し、FTP転送の負荷を分散させた。別件だが、LAN内のパソコンから外部経由で同LAN内サーバーにアクセスし、動画等配信させることは、なぜかBフレッツでしかできない。10月17日22:35

円高を止めることは、米国の長期低落傾向に歯止めを掛けることだ。日本が輸出に励むほど逆効果となる。米国は赤字になり更に米ドル安、円高で対処しようと躍起になる。欧州連合(EU)が統一通貨でユーロ圏になったように、日本も長期的に円を、米ドル圏下に組み込むのだ。円の廃止で、円高の終焉だ。10月17日16:55

内閣官房 国家戦略室に問うと、「エネルギー・環境会議」を公開せず、議事要旨の公表なのは、閣僚会議で決まったとのこと。が、聞くと動画での一部始終の公開(配信)等を禁止された訳でもないようだ。要望(傍聴・動画配信)を電話で出しておいた。現在は音声・動画・詳述の記録無し。単にメモでだ。10月17日15:58

ヒヨドリを見掛けたので、庭木に蜜柑を挿して置いた。10月17日11:28

国家戦略室に14日、「エネルギー・環境会議」・「コスト等検証委員会」の公開の件で問合せた。傍聴は会場の都合(その気にならないか)でしていないと。が、ノン・カットの動画は翌営業日くらいにHPで視聴ができると。第3回までの環境会議の方は再度探したが無い。国家戦略室に再確認中。10月15日17:40

TPPは、“儲けるのか、儲けられるのか”、“損させるのか、損させられるか”、“遣るのか、遣られるのか”、“喰うのか、喰われるのか”だ。二者選一され、両者が並ぶことはない。新自由主義は、富者と貧者、勝者と敗者を峻別し、根刮ぎ刈られた草刈場(戦場)に横たわるのは、血塗れの貧者と敗者。10月15日15:53

IAEA(国際原子力機関)も、日本の原子力安全委員会並みだな。何か胡散臭い。“小さな親切大きなお世話”レベルの報告か。もう少し、日本の風土を加味して物を言ってもらいたい。10月15日14:38

九電の社長留任について「それ以前の問題だ」と、枝野経済産業相。が、報告書の件ではあからさまのヤラセで、“それ以後の重大問題”を重ねている。企業ガバナンスを食み出し、世論を無視する恣な振舞いは世間知らずを超えて、独裁者の君臨である。会長・社長共々職を辞すべきだ。でないと危害が及ぶ。10月15日14:06

「セシウムで汚染された牛の骨肉がセメントに再利用されないよう、規制すべき」、環境省はクリアランスレベル基づいた適切な処理の確保に努めているところと。(一般廃棄物収集運搬業の許可を要しない者に関する廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令の一部を改正する省令案等)10月15日12:13

李明博大統領が貧困から大統領になったことは、韓国の興隆を忠実に反映するものであり、李大統領の成功は韓国の成功である。実際、教育と勤勉を以ってすれば、全てが可能である。それは米国が共有する精神でもある。それを貴国の言葉で述べられた。英語では“'yes, we can“と説明される。10月14日23:24

東電福島第一原子力発電所の事故を受けて、放射線等に関し、文部科学省が、小学校・中学校・高等学校における放射線等に関する指導ために、副読本を作成した。つまり、事故が起これば、今度は、「安全神話」から「放射線を正しく恐れる」で、国民を手懐けるのだ。“放射線等への馴化政策”である。10月14日19:21

イスラマバードもラーワルピンディもワシントンと目立った決定的対決を望んではいないが、次第に増える反米の国民により米国に立向かうことを余儀なくされる。パからの最近のニュースを額面どおりに受止めれば、パは戦争の準備をしていると。米国の容赦無き熾烈な攻撃には総力の軍事力で応じると。10月14日14:53

美し国の日本、「君が代は 千代に八千代に さざれ石のいわおとなりて 苔のむすまで」放射能汚染国と成り果てた。10月14日11:22

主食とする米だけなら未だしも避ける選択の余地がある。が、国民生活の基となり味覚を培う味噌・醤油をはじめ、嗜好品の酒、菓子類に加工されるとき、木目細かい選択と内部被爆を防ぐ対応を以って、食の安全が確保されるのか。見えない敵に大気も水も日々の糧も侵略され、汚染される。国民は被験者か。10月14日10:54

最高に自己表現できたのは、スティーブ・ジョブズ自身だったのではないか。他の多くの世の人々は、ジョブズの表現したもの(残滓)を、使用しているだけである。そうであるならば、他の人々の自己表現を夢見たスティーブ・ジョブズは、明らかに遣り過ぎたのだと思う。10月13日16:45

名古屋市議会、海外視察議案を賛成多数で可決。「他会派の議員が行くことまでは反対できない」と、減税日本の田山宏幸幹事長。一人を除き賛成した減税日本、他会派のことでなく、議会改革の点から反対すべきではなかったのか。この減税日本、何かが外れてる。10月13日16:23

本日、文書(「福島県放射線健康リスク管理アドバイザーによる講演会」の動画)の開示請求に対し、福島県から口頭で全部開示の旨の通知があった。原動画の請求をしていたものである。10月13日15:21

外務省、海外の有力ブロガー等を招待し、風評被害の対策をするのか。御用ブロガーで意に副うように書いても、真実でなければ其のブロガー自身が叩かれる。本物のブロガーだったら、真贋を見分けることはできる。まぁ、そんな一過性のことに使う金があったら、放射線の測定等に金を回したらどうか。10月13日10:11

なぜスティーブ・ジョブズは何時も黒いタートル・ネックとジーンズなのか。理由は、三宅 一生氏がタートル・ネックを百着も作ってくれたからだと。何と、実際にクロゼットの中には、山と積んであったそうだ。「其れが着てる理由さ、残りの人生には十分だよ」と。10月12日19:13

例えば、国家の原発推進政策の結果の事故に対し、国民が「安全神話」の虚構から目覚め脱原発を訴えるのに反し、更なる危難が予測されるにも拘らず又候原発を推進する。或は戦争を国民の意に反し始めるなど、政府が人間の尊厳を冒す不法を行った場合、実定法を超えての抵抗権が考えられるのではないか。10月12日18:00

“ウォール街を占拠せよ”は、左翼系のより一層の戯言だ。“米国民の新経済宣言”は、大恐慌時代に共産党の「ディリーワーカー」に見られた左翼系の解決の妙薬が一杯詰まったものだ。無数の抗議文言は、民主主義社会に導かれた60年代のキャンパスでの学生の其れだ。強がりを言うが、米国も普通の国。10月11日22:56

今次の原発災害である県の担当に話した。原災に今更不用意を騒ぐとは不思議なことだと。既に国民保護計画で体制作りしたのであれば、有事法制下における国民保護体制は機能する筈だ。勿論、此の度の原発災害は決して武力攻撃で惹起されたものではない。が、用意万端であれば適用可能だ。机上の空論か。10月11日21:25

東日本大震災、原発事故、津波に関する一連の膨大な記録類、特に溢れる映像記録に付いて、ふと思う。我々は、古文書、伝承、そして地質調査で過去の地震・津波の状況を知る。が、文献保存に長けた今、千年後の人々の目に触れる“教訓”を如何に残すのか。我々は既に古人、そして千年後の人々は我等。10月11日21:05

オバマ政権は、米国民であるアンワル・アウラキ暗殺で機密の合法的なメモを、昨年、書面にしていた。それは、生け捕りが実行可能でない場合、正当となるものだ。数ヶ月に及ぶ広範囲な省庁間審議と僅かの法的検討でオバマの重要な決定を見た。テロの脅威と看做された米国人は、裁判無しで殺されるのだ。10月11日12:14

逆説的な言い方だが、官僚(全ての公務員)には“公私混同”して貰いたい。私事の金銭と公金を、つまり、公私を峻別しているから、公金(税金)の扱いを疎かにするのだ。例えば、自分の金であったら千円も失うと探し捲るし、其の因果関係に思いを馳せ、昼飯代に悩む。国税の扱いも須らく斯様にすべし。10月10日12:18

市民祭と同時に行われる秋祭りは、神社で棒の手奉納、続いて厄年の者による餅撒きで大団円となる。帰り際に遇った若い女性から餅を一つ頂いた。棒の手の掛け声、ほっさい、ホッサイが遠くに去って行く。秋の夕暮れが迫る。(「ほっさい」は豊作の意味と聞く。)10月9日16:34

恐らく世界最大の田舎は米国ではないか。昔、「大いなる西部」つまり、原題は「The Big Country」、テキサス(Lone Star State)野郎の縄張り争いに東部からのハンサムが絡んでの展開。知性より腕力で解決だ。米国の伝統的気質は食い詰め者の粗野さだ。ロムニーもか。10月9日12:48

「世界で最も強い米国」、つまり、未だにガキ大将を目指す気か。はっきり云って、世界は迷惑している。「米国が強ければ世界はより安全になる」とは無反省なことよ。「単独行動の権利は常に留保しておく」とは、ブッシュの二の舞だ。オバマ選出の理由も此のバカには不明なのだ。共和党ロムニーのこと。10月9日12:09

衆院震災復興特別委員会(平成23.10.5 第178 回国会第3号(閉会中審査))での自民党の額賀福志郎議員の発言は、会議録でしっかり確認させて貰う。10月9日11:04

腹に響く火縄銃の発砲、各流派の警固隊の棒の手奉納と、散歩がてらに見物する。動画に撮った。棒の手を撮るのは七年ぶりだ。知っている犬が発砲の音に震えていた。秋祭りも今日が最終日だ。爽やかな秋風は、故郷での子供の頃の祭囃子を運んでくる。10月9日10:15

「秘密保全法案」、福田首相の置土産の公文書管理法では、「現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるように」、「行政機関における経緯も含めた意思決定に至る過程並びに当該行政機関の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証することができるよう」文書を作成とある。三猿では国が滅ぶ。10月8日19:15

「アラブの春」は欧米諸国の介入の口実となる。が、“米国の秋”はアメリカン・ドリームが原発神話の類と同様、貧富差の隠れ蓑であることを暴露する。オバマ大統領も自身の政策の内なのか、ウォールストリートを占拠する抗議デモには理解を示す。今やニューヨークから他の大都市へ、世界中へと拡散か。10月8日18:06

妻と市民祭・大学祭を覗いて来た。祭の会場に行くのは五年ぶりだ。以前よりも少し賑わいと勢いが落ちたような気がする。会場に大村愛知県知事が足を運んでいたので、ツイートするかもしれない。10月8日16:27

遠くから金管パレードの音楽が聞こえてくる。今日と明日、市民祭だ。近くの神社では「棒手」の演武も行われる。また、火縄銃の発射(発射薬)も実施する。この腹に響く音は、犬が怯え、毎年逃げ出すという話を聞く。家の犬は遠くに聞こえる中から、ぶるぶると震え、物陰に隠れようとしていた。好天だ。10月8日10:24

「国家戦略会議」、「経済財政諮問会議」(内閣府設置法第十八条)の模倣で、中身は新自由主義の推進だ。メイド・イン・アメリカで雇用・景気浮揚を狙って、鵜の目鷹の目、虎視眈々の米国オバマ政権の餌作りもする。小泉連立政権時の強引さを隠す「隠れ経済財政諮問会議」だ。所詮は「コピペ内閣」だ。10月7日21:14

アフガン侵攻は米国で最も長期に亘る戦争だ。既に十年である。戦費は約4600億ドル。数十万人の軍隊がアフガンに送られた。多くは複数回の派兵だ。1700人近くが戦死、数万の兵士が負傷。少なくとも20%以上が心的問題を抱える。加えて数万の犠牲市民、数百万の避難民だ。が、得たものは皆無。10月7日16:23

オバマ大統領も苦境に立つか。経済での政治的問題だけでなく、其の手腕に対しても信頼が揺らいでいる。直近のクインピアック大学の世論調査によれば、44-11%で、オバマでは景気が悪くなる、よくならないとしている。また、オバマが再選されれば景気が好くなるとしたのは、29%である。10月6日22:58

海棠の花がこの四月には多く咲いた。そして今、たった一輪が開いた。この海棠では初めてだ。10月6日14:02

「3党合意」だって、マニフェスト違反で国民へ裏切りなのだ。恥の上塗りで、「姿を変えたが継続した」と小宮山厚生労働相。信義誠実の原則に悖るもの同士、仁義無き戦いで、泥仕合の様相を呈するのか、はたまた大義名分の復興が重石となり、ぐっと堪えるのか。いずれにしろ、3党合意とは其の程度だ。10月6日13:23

「年間1~20ミリ・シーベルトの間で可能な限り低い値を目指す」と、文部科学省の放射線審議会。こう云ってみよう。“被曝線量は会議室の基準で決まるのではない、被曝は現場(放射能汚染スポット)で決まるのだ!”基準をいくら弄っても、事実は変えられない。国民を放射能汚染ガエルにする気か。10月6日13:07

「健康診査」の知らせが市役所から届いている。今後は、追跡調査も兼ねて内部被ばくの診査項目も必要かも知れない。10月6日11:41

設計室の机上に置かれた小さな箱、一体型の白黒の画面。が、操作では、マウスでスムーズに絵筆での如く描け、そして消し、またスプレーで濃淡も付けられた。描画性能に優れていた。何に使用するのか、まるで芸術作品だ、と思った。1984年に発売されたMac128Kだ。BASICの時代にだ。10月6日11:41

原発の井戸の中にどっぷりと浸かっている蛙が、其の深みの中で大海を語るか。「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」のだ。我が田へ水を引くのでは、この国が持たない。が、幾ら声高に原発井蛙が叫ぶとも、危険な金蔓に過ぎない原発を、「原子力明るい未来のエネルギー」と、道の真上に掲げることは最早できない。10月5日23:05

「21世紀金融行動原則」、眉唾物なのか。理念に副う行動が現実に示されるのか。直ぐに思い浮かぶのは、原発事故絡みである。「環境や社会に重大な影響を及ぼす可能性が高いと考えられる場合は、事業活動にも慎重な姿勢で臨むことが望ましい」とするなら、現状を先ず如何に総括するのかが、問われる。10月5日22:22

一寸先は闇、一寸下は地獄の日本で、安住財務大臣閣議後記者会見での10年トータルの件。手っ取り早い話が、なんか「朝三暮四」のようだ。朝に三つ暮に四つでどうだ。だめ?では朝に四つだ、そして暮に三つではどうだ。うん。結局、増税か。どうかね、みんなの党の「増税なき復興財源案」、だめ?10月4日22:46

放射能汚染が、陸から・海から・空から日本を包囲する。この狭い国土、死の灰で被い尽くされる。ひび割れした安全の神像は傾きながらも、将来に向かって死の灰を撒き散らさんと姿勢を保つ。毒を食わば皿までなめろ~、と迫る。そう、国民は原発を喰らわされる。猶も懲りずまに舌舐りしている輩がいる。10月4日21:55

「嘉手納における更なる騒音軽減に資する具体的な措置」として、グアム等を訓練移転先とする。でも、「経費分担割合は,従来の航空機訓練移転と同様,おおむね,日本国政府約3/4,米国政府約1/4を基準とする」。日米地位協定は両政府の合意で終了させられる。見直しも忘れ、同盟深化とは臣下か。10月4日21:43

全く以て知りませんでした。あの剣客、塚原卜伝が茨城県(常陸)人だなんて。鹿島神宮には高校生の時、一度行った限り。家の母親に、先祖は剣術の指南役だと、子供の頃よく聞かされた。卜伝とは無関係。物語は次いで小田原に飛ぶ。そう、私も小田原の地へと赴任。これも全く無関係。漫画の卜伝が蘇る。10月3日16:09

年寄りは放射能で汚染された物をどんどん食ってとか、「完全装備とはいえ放射線量が高いので、若い人には行かせなかった」とか、凡そ人権無視、年齢差別も平気の平左で口にする。斯様なことで、若者が、母親が、幼児が真に大切にされている社会と思うのか。老いは必然、未来の高齢者よ、其れで安穏か。10月3日15:23

単身赴任の時、「志村けんのバカ殿様」を偶然見て、何かほっとした経験がある。同じでないことは承知の上だ。避難所で被災者がテレビで歌番組を視聴している時、国会中継に変えてと取材側に注文されたと。今は叶わぬ「普通の生活」が恋しい時にである。世界でもアッバス議長、普通の生活を求め訴える。10月3日13:14

「変わるのは、あなたの生活です。民主党の5つの約束」。そう変わりましたよ、悪いほうにね。そして、民主党は成行きによって変節した。「国民の生活が第一。」そう、云われなくても政治は本来其の為にある。が、其れまでの政権が行き着く先まで行ったから、極めて当たり前の言葉につい絆されたかね。10月3日12:37

「欧州では、地震により相当な被害がありこれが津波以前に炉心損傷の原因になったのではないかという疑念が相当広がっている模様」(尾本原子力委員会委員の海外出張報告平成22年9月27日)。なにも欧州ばかりではあるまい。当事国の日本でだって指摘されている。10月2日16:54

風評被害を、福島県差別があるならば、其の差別を惹起した張本人は東京電力であり、原発推進政策を採ってきた政府なのだ。原発被害・放射能汚染の国民の憂いは至極当然である。住民の心配を、風評被害・差別と決め付け、余所にしてはなるまい。不明な故に被曝を可能な限り避ける・減らすのが常道だ。10月2日11:58

今次の原発事故による放射能汚染、死の灰は、環境・生命・農産物・魚介類等、全てに投網を打つ様に広範囲に悪影響を与えている。国民は汚染を現実の問題と強く受け止め、引き続き将来を危惧する、正当ではないか。差別の問題、風評被害に帰しては、国民同士を争わせる姦策に陥る。矛先を間違うな。10月2日11:21

「原発の安全をめぐる県の取り組みの第一歩だ」と、大村愛知県知事。確かに、原発立地自治体でない愛知県では第一歩だ。が、「後の祭」の事後報告で、県民の生命・財産は保全されない。今次の原発災害でも承知の通り、事は広範囲に亘る。同意・不同意は立地自治体だけのものではない。急ぎ次の段階へ。10月01日20:21

「増税なき復興財源案」、特に原発関係の国の支出の禁止も、いいね。が、満期を迎える米国債の15兆円程はどうなったのか。つまり、八月にみんなの党が、外貨準備15兆円を活用、復興財源とする法案を提出すると打ち上げた件だ。10月01日19:45

後続車の迷惑も考えず、片側一車線の道路をとろとろと走るような野田首相よ、今は、直ちに高速道路に合流する為に、速度を上げる時なのだ。それとも何か、前車の轍を踏むのか。09月30日22:54

レアアースの生産量、世界の9割の中国、「輸出量を2010年下期から削減」すると通告。モノづくりが一大ピンチに陥ると大騒ぎ。約2ヶ月後、其の渦中に尖閣諸島周辺での中国漁船船長逮捕だ。尖閣は中国の「核心的利益」と。今、愛知製鋼、ジスプロシウム不使用の磁力を高めた軽量磁石を量産開始。 09月30日22:33

「マスコミ倫理懇談会 全国大会」で、「被災者に寄り添った報道は必要だが、そればかりでは震災の本当の教訓が忘れられる可能性がある。心を鬼にしなければならない部分もあろう」と、隈本邦彦名古屋大減災連携研究センター客員教授。確かにそう思う。事の本質の隠蔽になり、結果として、利用される。09月30日20:48

偶々の2005年の中日。北朝鮮、2月10日に核保有宣言。翌年、最初の地下核実験。成果の程は不明。更に2009年の実験では「地下核実験に成功」と。北朝鮮は今もそうだが、米国の敵視政策放棄を求める。コピペの野田首相、日朝平壌宣言を挙げる。が、既に其の宣言、稲刈り後の田んぼの案山子だ。9月30日19:03

偶々の2005年の中日。4月1日、ペイオフ時代に突入した年だ。「どうなる?ペイオフ全面解禁」。どうなったかな・・・。預貯金から個人向け国債や株式に逃げ果せたのか、はたまた逃がす金もないから安心なのか。ペイオフ、バブル崩壊後の低迷の中、1996年、特例措置で凍結されていた。9月30日18:27

偶々の2005年の中日。「より良質かつ低廉な公共サービスを実現」をと、官民競争入札・民間競争入札(いわゆる市場化テスト)のモデル事業がスタートした年だ。官と民にコストや質の面で競わせるのだが、官側の入札状況はどうなのか。つまりは、官が手放した業務が入札で、民は当然安く入札か。 9月30日18:09

六年前に愛犬を失った。其の日の新聞を首輪などと一緒に保存して置いた。平成十七年三月二十七日だ。今、その匂いの染み込んだ新聞を広げる。万博開幕の三日目だ。隣の長久手町が万博会場だ。「さすが?環境万博」、「車来ず 駐車場ガラガラ」と。マータイさんの写真も載っている。温故知新の一時だ。9月29日21:21

偶々六年前の中日。日本の安保理常任理事国入りに、中国、「歴史問題で謝罪もしない日本が常任理事国になる資格ない」と。が、日本「様々な機関や、アジア、アフリカなど紛争後の地域において、軍縮や不拡散、平和の定着や国づくり、人間の安全保障などの分野で様々な貢献」(外務省)、相応しいと。 9月29日18:45

偶々六年前の中日。米国、パキスタンにはF16戦闘機、インドには形振り構わず、新戦闘機の売却や核技術の提供、「防衛とエネルギー分野での関係強化」だ。米国は常にマッチ・ポンプの策略国家。が、今や自分で揉み消しに駆け付けられないほど貧した。パキスタンとビン・ラディン殺害ではぎくしゃく。9月29日19:01

偶々六年前の中日。中国が「反国家分裂法」を制定したことで、台北で「台湾守れ」と陳水扁総統も参加の百万人デモ。「台湾の未来は台湾自身が決めねばならないと」。「政治家が人民の血税を浪費するくだらない政治ショウだ」と、中国通信社。今は、「四不一沒有」から「三不・三通」の馬英九総統。 9月29日18:39

偶々六年前の中日。「二十ヶ月以下の感染牛がいても含まれる病原体は極微量で、それを食べて致死性の「変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(VCJD)」の発生は将来にわたって日本で一人未満と推計できるようになりました」と、社説で。原発事故での放射能汚染、食での晩発性内部被爆の推計は如何か。 9月29日18:08

偶々六年前の中日。「年金問題改革や景気回復策が先だという人もいるが、これだけ努力して金融の不良債権を削減してきたのに、なぜ景気が踊り場から浮上できないのか」、「実は、国民金融資産の三割の資金が公的部門に握られ、国民の手から奪い取られているからである」と、加藤寛氏。郵政改革の弁。9月29日17:42

偶々平成17年3月27日の中日。政府は、東海・東南海・南海の地震死者十年で半減の減災目標と具体目標を掲げ、中央防災会議(会長小泉首相)で決定すると。また、全国で津波被害の可能性のある市町村はハザードマップを五年間で策定。原発は安全神話の中。前年には中電の会長が古美術品問題で辞任。 9月29日17:18

オバマ大統領は、ビン・ラディンの写真を公開しないようにと法廷に求めた。公にすれば、米軍そして米国民を世界中で危険に晒すと。9/11攻撃の首謀者ビン・ラディンを5月にパキスタン内で奇襲し、殺害した。其の時に入手した写真52枚とビデオの開示を訴訟で求められた。常に怯える凋落の大国か。9月28日23:45

「財政健全化と経済成長の両立こそ世界の最重要課題だ」と、野田首相。つまり、浜 矩子氏が其の著書(『誰が「地球経済」を殺すのか』)で譬えた、「胃腸に優しい暴飲暴食を目指す」と同じ類か。或は野田首相は、激流を下る小舟と、同じ急流を船外機付きで強引に遡ろうとするボートとの双方に跨ぐか。9月28日22:11

福島県に、3月21日(月)福島テルサで行われた「福島県放射線健康リスク管理アドバイザーによる講演会」の動画、但し、編集前のもの、つまり、原動画の公文書開示請求書を申請しておいた。9月28日18:04

昨日の衆院予算委で、確か公明の石井啓一氏と思うが、東日本大震災に関し、茨城も忘れないで、というような発言。27日橋本昌茨城県知事、「東日本大震災・福島原発事故に関する要望書」を出した。副題が、「―茨城を忘れないで下さい―」だ。最近、茨城県の知人宅に寄った。二階は足の踏み場もない。9月28日12:26

噴飯、そして憤怒ものだ。「ごまめの歯ぎしり 11年9月27日号」(2011年9月28日)を読んでだ。勿論、河野太郎 衆議院議員にではない。其の歯軋りを同じくし、切歯扼腕する。「まぶちすみおの「不易塾」日記」(2011年9月27日)も読ませる。頂門の一針というか、図星をつく。9月28日10:59

明け方四時半頃、左手首に線香花火のようタイミングで傷みが走る。暗闇で手首を押さえ、新たな病魔におかされたかと。時を移さず今度は、上腕が痛む。痛い箇所を右腕で揉んだ。次は首筋。脳の異常かと首筋を指圧、其の時、何か蠢くものを掴む。点灯、うっ、ゲジゲジだ!五箇所噛まれた。這う感触皆無。9月27日21:49

静岡県牧之原市議会 殿 現下の状況を的確に表現し、問題点を明らかにし、原子力発電(浜岡)に対し在るべき方向を決議したことは、住民の生命・財産そして此の美し国を保全する上で、他自治体の鑑となることでしょう。 今後のご活躍を祈念いたします。9月27日12:19

官僚に責任を問うということは、究極の物質を探るようなものだ。元来、責任は国政を与る政治家にある。が、其の政治も責任は取らない。大臣の辞職は別に切腹する訳でもない。同じく官僚の辞職、首といっても本当に馘首される訳でもない。総ては単なる儀式である。よって問題の所在は曖昧模糊となる。9月26日17:34

原発事故は、日本を決して晴れずに、常に雨雲が垂れ籠めた様な憂鬱な国にした。9月26日16:37

自治体の業務内容・手続き等は、憲法・地方自治法・例規集下で、住民福祉を体現する。ほぼ全国均一だ。つまり、メーカー・車種の違い或いはアクセサリー等の違いはあっても、車の操作方法は変わず、汎用性がある。名古屋市の窓口業務等の罹災市への「まるごと支援」は、其れを実行した点で素晴しい。9月26日14:50

衆院予算委員会、野田首相の答弁は、丸で抑揚のない“答弁ロボット”で、国民に伝わるものはないぁ。透明内閣ともいえる。しかし、石原伸晃氏も、沖縄との信頼関係を築いてきたとは、良く言うよ。小沢元代表関係者、政治資金で有罪判決が出たか。9月26日13:33

円高は、世界のパワー・バランスが平準化されることにある。突出した経済力・軍事力を持った国が消え、小粒疲弊国家の誕生だ。小競り合いはできても、世界の穀倉地帯同士での核戦争はできない。絶対的GDPの嵩も国力を保証しない。遣り場の無い軍事力の行使で陥落の米国が典型。円高は其の調整過程。9月26日22:49

《宇宙が何でできているのか》の問いは、つまりは何処まで行っても未完成の理論であり、“縁起論”の類か、“無限のらっきょうの皮むき”の有様である。混迷は深まるばかり。仮に全解明できても、誰がこの《所与の条件=工夫=仕組み》をと、創世神話の出番となり、元の木阿弥。宇宙は謎解きの玩具か。9月26日10:06

「1000年に一度」かには疑義がある。が、東日本大震災の復興財源は、2012年度から最長10年間を基本とし、「今を生きる世代で分かち合う」ことになる。速やかな復興は望むところだが、自然災害である大震災そのものは如何なる世代の責任でもない。青天井の復興費を今の世代に限定できるのか。9月25日19:59

次の日が最悪を齎すことを待って寝るのでなく、普通の生活を過ごす我らの男女達、子供たちの時代が訪れた。母親は、子供達の命の、逮捕の、屈辱の心配をせずに帰宅を待てる。学生は検問の妨害もなく学校に通える。病人は普通に病院に行く。農家は土地と水を占領される恐れなく・・・。アッバス議長演説9月25日14:13

「ネバダ・レポート」資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の五%を課税。債券、社債については五から一五%の課税。それから、預金については一律ペイオフを実施し、第二段階として、預金を三〇%から四〇%カットする。(第154回国会 衆議院 予算委員会10号平成14年2月14日)9月24日22:41

「ネバダ・レポート」公務員の総数、給料は三〇%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。公務員の退職金は一切認めない、一〇〇%カット。年金は一律三〇%カット。国債の利払いは五年から十年間停止。消費税を二〇%に引き上げる。課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。9月24日22:41

政治家の演説は似たり寄ったりだ。まぁ、出来もしないことを述べる。一応目標なのか。「だったら自分が選挙に出ればいい」と、国民に居直る輩もいる。「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」と、宣った御仁がいた。が、ただの人も大変で舌先三寸では潰しが効かないのだ。9月24日21:14

「漠たる不安が住民にはあり」と、玄葉外相。住民の死の灰に対する現実の恐れは、警告を無視し勝手な仕方で推進してきた政府の無謀なる政策が齎した。国際社会とて様々な知見がある。放射能の人体影響など国際社会に投げるだけでなく、当事国として謙虚に事例等から学べ。何の道、この国で結果が出る。9月24日18:58

収穫前の一般米の予備調査で、暫定規制値ちょうどの500ベクレルの放射能セシウム検出。予備調査の上、値が超えないため出荷自粛の対象ではない。暫定規制値にも疑問がある。出荷時には規制値に対する調査値も表示必要。複数米の表記にも同様。検査済とスーパーでは、肉類に表示するが、数値はない。9月24日16:08

「財政健全化と経済成長の両立こそ世界の最重要課題だ」と、野田首相。そのテーゼを聞いて、苛つきうんざりはしても、良いことを言ったとは思わないだろう。其れは正にシーソーの関係なのだ。日本ばかりか世界は土竜叩きの状態。此方叩けば彼方から問題が噴出するのだ。災害復興特需で両立を狙うのか。9月24日15:31

福田首相は施政方針演説で1500兆円を超える個人金融資産に言及。麻生首相も贈与税大幅減税と。野田首相も相続税を弄ろうと。何の道、吐き出さ、使えが狙い。が、国民は定額給付金も子ども手当も貯金する程だ。夢幻か。「家計金融資産1,400兆円の分析 -金融資産の質、量及び分布の状況-」9月24日14:47

「I can do business with him」を“奴さんは御し易いよ”、補足し“but, he can not do his own business”、“俺はやれるが、奴は駄目だ”。オバマにびくつき、国では「物言えば唇寒し秋の風」の野田どぜう、「暖簾に腕押し」か。9月24日10:21

原付のバッテリ・ヒューズからシガーソケット経由で電源を取れるようにした。原付でも遠出する。ウロウロしていると、ナビのバッテリでは持たない。今後は、外部電源からナビの本体とバッテリに供給できる。問題は画面が野外では見難い。更にフード等の対策が必要。自家発電だ。カメラも搭載できる。9月23日18:48

「口では大坂の城も立つ」、野田首相の国連、原子力安全首脳会合での演説のことだ。口から出任せの積み重ねが世界最悪の原発事故を招いた。美辞麗句では国民の生命・財産を保障できない。「われわれは結論を出すことが必要な時期に向かって進んでいる」と、オバマ大統領。脱原発・脱日米同盟を国是に。9月23日13:20

相手、つまり、米国・中国・韓国等は、日本の首相が代わる度に、足踏みしているような文句を聞かされ、外交的に確認し合うことに、うんざりしていないかね。恋人同士が愛を囁き確かめ合うのとは違うのだ。それにしても、日米同盟は「日本の外交・安全保障の基軸であり」と、全く独立国家の気概喪失だ。9月22日18:06

隣接市の牧之原市の議会は全員協議会で「浜岡原発の永久停止を求める決議」案を議員発議で出すとのこと。近隣市の議長への根回しで、よもや引っ繰り返らないとは思うが。市民の生命・財産の保全、地方自治の求めるところだ。また、意見書を国会又は関係行政庁にも提出して貰いたい。「地方こそ原点。」9月22日17:52

庭の手入れが終わった。近くの小学校から風に乗って鼓笛隊の演奏が聞こえてくる。運動会なのか。遠い昔の運動会のフィナーレを思う。華やかな響きの中にも幾分哀調を帯びた曲目、コロブチカに乗って幾つもの円舞がグラウンドに広がる。そして終わる頃には夕闇が迫る。子供たちは満足気味に家路を急ぐ。9月22日17:00

朝、西の空に巨大な虹の橋が掛かっていた。さて、天気も好し、秋風の中、庭木の手入れをするか。9月22日12:48

中国でもヨーロッパでもなく、正にここ米国で、次世代が物づくりに定着できるよう、経済の刺激や支援を続ける必要がある。なぜなら、米国では仕事を生み出すことが十分でない。労働者は誇り高い三つの言葉、Made in Americaと押された製品を作るべきだからだ。オバマ大統領の演説。9月21日18:57

台風一過の爽やかな秋風を、お先に受けています。9月21日18:14

仲井真知事のワシントンでの講演を、米国はボトルネックとは見ず、実現を見ない「日本化」した日米合意の絵空事の真実だと、理解をしている。米国は最早、日本に何ら封じ込み戦略上の地政学的価値を見出していないのだ。金蔓の魅力も無くなった。後は、腐れ縁を如何に切り離し、中国に覇権を譲るかだ。9月21日17:17

台風は去った。氾濫するような大きな川も近くには無い。が、車で10分以内の隣市の区では庄内川が氾濫し、堤防が抉られた。さて、藤村官房長官、地元自治体との信頼関係構築を大前提に、原発再稼動させるという。国民の未来を破壊していることに、未だ気付かないのか。原発の地元だけでは済まない。9月21日16:51

東京に住む子にメールをしておいた。これから、台風の進路に当たる。9月21日14:11

台風については、国民の憂いもほぼ一致できるだろう。が、原発に関しては中々一枚岩とはならない。台風とこの列島、宿命のようなものだ。其処から自然災害に対し無常観や諦観を持つに至ったのだろう。が、原発災害までも自然災害のように受け入れては後がない。人災と自然災害とは峻別すべきた。9月21日

風雨が強まってきた。志摩半島辺りか。9月21日13:31

サイバー攻撃、手口は巧妙だ。米国が、同盟国日本の防衛産業をサイバー攻撃し、良く言えば、抑止能力を確認しているのかも知れないな。有りと有らゆる事象を疑え、が鉄則だ。簡単に疑わしい国を疑う前に、サイバー攻守の大手筋、米国を疑えだ。裏をかかれる前にだ。「敵は本能寺に在り」かもな。9月21日12:59

むしろ、枝野経済産業相よ、原発立地の電気料金割引の事業そのものを廃止したらどうだ。おんぶに抱っこ、至れり尽くせりでは、却って原発立地の周辺から自立の気概を奪うことになる。また、原発麻薬から抜け出せなくなる悪循環だ。全ての原発コスト(犠牲)は、他に及んでくる。なぜ廃止にできぬか。9月21日11:47

原発不稼動でも猛暑を切り抜けた。「ものづくり」の本場、愛知。「事業への影響がなかった」が73%、好影響との回答も僅かだが4%。むしろ節電による電力コスト削減を歓迎した。無論、一定の悪影響との回答も23%あった。本来企業は逆境を順境に転ずるのが継続の条件だ。(数値:中部経済連合会)9月21日11:16

欲惚けの少数の者が政治を動かし、序で政治は大多数の者を動かす。ゆえに国民は政治を動かす為に、少数の賢民となろう。散けた国民は政治の思う壺にはまる。9月21日10:39

台風の行く手にどっぷりと入るが、文字通り嵐の前の静けさだ。昔、母親と二人で、台風に備え、雨戸に内と外から真竹を当て縄で結わえた。其れが唯一の備えだ。夜半、直径1.5メートル程の樫の大木3本が風を受け止め、ざわざわと鳴るのを、畏怖の念で聞く。台風一過の楽しみは、子どもには栗拾いだ。9月21日8:53

子からSOSが入る。豪雨で電車が不通。9月20日17:58

断続的に集中豪雨だ。雷鳴がとどろく。9月20日5:20

「糞と金は足並みが揃う」或は「金持ちと灰吹きは溜まるほど汚い」と。金塗れの原発推進政策の末路か。福島第一原発、汚染水が減らず増えるか。つまり、「大海を手で塞」いでいるのか。悪循環に陥る。台風15号の進路に当たる此の地、既に土砂降りだ。「弱り目に祟り目」か。9月20日10:57

嘘と過信と傲慢と金塗れが蔓延した結果、史上最悪の福島第一原発事故を招いた。謙虚にさえなれば、教え諭され学ぶべき事例は、他国よりも身内に多くあるのだ。「教訓を国際的な取り組みに」云々と、細野原発事故担当相。教訓?諭されるべき反面教師の当事国が使う言葉か。盤根錯節を解く気概の者無し。9月20日10:07

幾分涼しげな風が窓から入る。夕日が美しい。9月19日17:39

田舎を首都東京並みにと欲深の田舎カッペが画策。それが首都分散構想だ。既に外観だけは充分に東京並みのカッペ都市が、東京に集まる田舎代議士を地元に呼ぶのか。“想定外”の災害では、其のカッペ代議士も集まらない。東京も一地方都市と思え。職務代理の危機意識を持てば、各自治体は常に中央官庁。9月19日14:57

東日本大震災・原発災害を受け、首都機能の分散に各方面が名乗りを上げる。何と貧しい感性なのか。あの菅さんでさえ、「まさに日本が国家として成り立つかどうかの瀬戸際だった」と、思った。巨大地震・死の灰の広範囲に亘ることを思えば、首都機能移転など無意味。各自治体が常に“影の内閣“と思え。9月19日12:05

衆議院議員 河野太郎の「ごまめの歯ぎしり 11年9月18日号」を、昨夜読む。1:29:300、「ハインリッヒの法則」を思い浮かべる。9月19日11:40

「ただでさえ五十年後にあるか分らない町だった」と、雄勝町の男性。野田コピペ内閣、ベスト・エネルギー・ミックス(原発推進のエイリアス)、安全でより信頼性の高い原子力エネルギー(安全神話のエイリアス)を表明し、死の灰列島へと歩む。“ただでさえ五十年後はにあるか分らない日本だった”。9月19日10:46

東電は言う迄も無く、原発所有の電力会社は当然の如く或は権利の如く隠蔽体質を持つ。佐藤栄佐久氏の『福島原発の真実』にも表されている。国民としては腹立たしさ無くして読めない。東電は整理・破綻させ、別組織体にすべきである。放置しては危険な存在である。当然、国の機関も同じ穴の狢である。9月19日12:06

経済界が潤えば国民も豊かになるとは、既に幻想。バブルが弾ける以前、いわば終身雇用下で、“おらが会社の儲け”が、個人の懐を多少豊かにする実感が得られた経済成長時代の昔話だ。そういえば、12月になると自治体職員も自分の手当の札束を数えていた。今は企業と国民、税負担の押付け合いで競合。9月18日19:14

円高で企業が困っているのに法人税の増税との批難に、「法人税の税率は今より下がる」と、政府税調幹部。2011年度の税制改正の実効税率5%も引下げで実効税率は2%程度の減税。経団連は実効税率の引下げを3年位引き伸ばし減額分を復興にというが、成長加速戦略では25%程度迄の引下げを狙う。9月18日18:29

福井県の原子力発電所所在市町協議会の首長会議で、「当面、原子力発電は必要」と。此の期に及んで何を言うか、所在地自治体だけの問題ではないのだ。原発必要と言わずに、はっきりと、国への要望で、“原発は不要だ、代わりに仕事と金を寄越せ!”と、云ったらどうか。其の方が屈折していなくて良い。9月18日17:21

自治体が取れる処置は、風水害止まり。原発事故の初期対応活動みれば解る通りだ。笑止千万にも、まるっきり通常の火災活動水準なのだ。自衛隊は、文字通りに「二階から目薬」を演じて見せた。原発災害に被災者が憤怒の形相でなく微笑を見せるのは、列島の自然が齎した無常観なのか。が、利用され易い。9月18日16:31

危機管理にもコストを重視したのが良い。青天井の対策は思考停止の想定外と同じく、無意味だ。何処までの対策をするのか、国民了解の下に実施するのだ。これ以上の対策はしない、つまり、採った対策の生命・財産・環境の保全の限界を知るのだ。費用対効果を明確にする。完璧な対策は安全神話と同じだ。9月18日16:09

今次の原発事故を含む複合災害で、なぜ国民保護法制の実体面の適用がなされなかったか、疑問だ。原子力災害への対処、原子炉等による被害の防止を謳う。が、国民保護とは名ばかり、実態は、「仏作って魂入れず」の机上の空論。原子力防災・避難などゼロに等しい絵空事。各自治体も備えなく、想定外だ。9月18日15:54

妻と夕方車で買い物に行った。スーパーの店内で、久方ぶりに知人の女性に遇った。近況を一寸の立ち話で済ます。店内を巡っているうちに再度あう。すると、突然、中国語で「菊花茶」を何と発音するのか、と聞く。更に、フランス語でéclairの意味も問う。買い物の頭を急ぎ語学モードに切替える。9月17日22:22

産業の空洞化には、「日本がもっと高いレベルでものづくりをするようになればいい」と、名古屋商工会議所・岡谷副会頭。見識だ。グローバルを称讃するのなら、高いコストが気になるなら、狭い国土にごちやごちゃと居座らず、海外移転など、どんどんやればよい。日本は更に先を行くことを考えるだけだ。9月17日13:17

日本の法人3税の実効税率は39.54%だ。「税負担は、社会的責任であるとともに、コストという位置付け」と、経団連。ペイ・アズ・ユー・ゴー原則で、法人課税の実質減税分は個人の実質負担となる。社会的責任も怪しいものだ。法人実効税率5%引下げを先行し、更に25%程度迄の引下げを強請る。9月17日12:46

此の国は経団連の草刈場か。「経団連成長戦略2011」の為すが侭だと、明らかに駄目になる。つまり、乾いた雑巾まで絞る喩えだ。もう、経済成長一辺倒は破棄し、経済界に引っ掻き回されたこの美し国を復興し、静かで落ち着いた環境に戻すのだ。第一次産業を育み、競争を廃した国づくりをするのだ。9月17日11:55

新自由主義の狼藉の後遺症に悩むのに、経団連の熊鷹共は成長加速戦略を画策する。経団連が此の国を駄目にしている首魁だ。「企業にとって国内立地よりも海外立地の優位性が相対的に高まる」のなら、空洞化など恐れないから、御為倒しを言わずに、海外へさっさと移転したらどうか。序に経団連もどうぞ。9月17日11:37

銀流しの“民主党疑似政権”の“野田コピペ内閣”で早くも二番鳥の枝野経産相、これ幸いと、「改革派官僚」と称されるも乾された古賀氏を、慰留もせず切り捨てるか。残りしは自己都合を御身大切にする官僚と、欲と二人づれの口舌の徒、“似非政治指導”の雛壇の面々か。雌伏雄飛の時を待て、古賀氏よ。9月17日10:47

恐らく次の世紀までに、日本の原発は、世界の七不思議に残る遺跡として、永遠に管理されることでしょう。そして案内書の表紙には、“地震国国民の愚かな選択・原発と心中“と大書されるでしょう。勿論、ナスカの地上絵の全貌を望むように、遊覧飛行機からでしょう。Oh, My Goodness !9月16日21:07

この国は成り行きの国なのです。決心とか決意とか一切無縁の国なのです。何と無く大勢という顔の無いのっぺらぼうのような妖怪に支配されている国なのです。ですから、先のことは皆目見当がつかないのです。つまり、行き当りばったり国です。斯様な次第で、憲法前文の「決意」など屁とも思わぬのです。9月16日18:57

そう、金に頼っているうちは、彼らの掌中に収められたり、搦め捕られたりするでしょう。それが今次の様な未だに終息を見ない悲惨な原発事故であってもです。結局は金だよと、鼻を蠢かされるだけなのです。更に、本心は施ししたという調子なのです。勿論、その金は回り回って国民から巻き上げるのです。9月16日18:38

あれっー、ど、どうする!?中部電力、防波壁の高さだ。これまでも、12m以上から15m以上、そして18mの防波壁と、其の高さを変更して来た。古文書によれば、何と室町時代の明応東海地震、津波が標高36.4メートルまで駆け上ったのだ。其の地点、ヒラメが打ち上げられたから「平目平」だと。9月16日17:05

国は、なぜ緊急時迅速放射能影響予測を使った放射性物質の拡散予測の公表を求める滋賀県に応じないのか。元より予測である、様々な仮定をおいてのSPEEDIによる試算だ。滋賀県とて試算例であることは百も承知の上で、県民にも公表するだろう。が、双方の遣り取りが不明の為、当事者に問合せ中。9月16日16:35

一握りの富者と大多数の貧者がこの国の現実だ。あの夢幻の“一億総中流” の意気軒昂は、遥か彼方の後景と成り口の端にも掛からない。災害は更に貧しさを伴った弱者を生み出し、どん底へと追い遣る。それでも政府は経済界を庇い、瀕死の国民に矢を放つ。日本も“アラブの春”に倣い“アジアの春”を。9月16日15:13

“コピペ内閣”を支える輿石民主幹事長、「次の世代に負担を残さないよう、今を生きる世代で分かち合うことが基本」と、東日本大震災復興構想会議の提言を踏襲。「今を生きる世代」を詳しく説明してもらいたいものだ。年少者も税の負担が可能になると加わるのか。今とは、常に未来に向かう全世代か。9月16日14:30

目に映らない敵、放射能汚染と闘う破目に陥った。従順な国民には最も不得手なことだ。お上の言葉を其の侭信じ、反言する者にはお上に代わって天誅を加える国民だ。が、現在にも未来にも目を逸らせない事態が、“信ずる”ことで招来した。恐々と覗けば、信じた相手は欲と相談付くの単なる木偶坊だった。9月16日14:02

尾鷲港で出会った高齢の男性が、話の序に、地方をめちゃめちゃにして置いて、何が「地方こそ原点。」だ、と言い捨てた。田んぼでも見掛けるこの統一地方選向けのポスター、髪も乱れやつれた感じの現在と比較し、凛とした谷垣禎一総裁の容貌だ。が、刈入れ秋、猫の手程にも、案山子の代わりもならない。9月15日13:08

「職責から考えれば、職務優先で取り組むのは当たり前のことと思っている」と、当の寺本真一那智勝浦町。恐らく、野田首相、危機管理センターに行く前に、散髪に行っていた自分と比較し、内心忸怩たるものがあり、町長を持ち上げたのか。それとも、当為であることが不可解なのか。公務員にも追従口だ。9月15日00:30

ダラダラと優柔不断で、熱の感じられない典型的な「コピペ」の様な所信表明演説。米大統領の演説を真似る様な安っぽさだ。原発事故の極限を出来させ、国難を生じさせた政治への厳しい反省もなく、国民の努力に転嫁だ。「利害や価値観の調整」で生み出す政治とは、結局、決断無用の「物事の先送り」だ。9月14日22:17

決断の出来ない者は、他人の時間と費用を浪費させる。優柔不断が政治に及ぶと、加えて、国民の生命にも関わる。決断とは二者択一。所謂、玉虫色の政治決着のことではない。「「脱原発」と「推進」という二項対立で捉えるのは不毛」と、先送り弁の野田首相。最早択一でなく、脱原発の道筋が一筋の光明。9月14日21:45

「行政は自分らに都合の良い学者だけを重用する。僕は何十年も水俣病患者を診てきているけれど、一度も行政の委員会に呼ばれたことはない。国から一銭も研究費をもらってないのは、むしろ誇りですけどね」と、原田正純医師(中日13日)。“学識経験者・専門家”が針を含んだ真綿で国民の首を締める。9月14日19:01

野暮用で、名古屋から東名・伊勢湾岸・東名阪・伊勢・紀勢自動車道路に抜け、大宮大台で降り、更に国道42号線を南下し、尾鷲市に行って来た。朝6時に出て、21:30に帰宅。子が丸山健二の新刊『首輪をはずすとき』を買って置いてくれた。さぁ、読むか。疲れを吹き飛ばすには、御誂え向きだ。9月13日22:15

野田総理大臣、13日の所信表明演説、楽しみにしているよ。9月12日19:09

野田首相に代わると、手の平を返すように経団連や経済同友会が笑む。野田首相よ、国民の野太鼓になるとも、経団連等の野幇間になるなかれ。箴言其の一。9月12日18:51

儲かっている時にも個人の生活を圧迫、儲けが少ないときには尚更に個人を疲弊させている張本人の経団連が、法人税の減税凍結を3年間くらいなら受け入れられるとか、法人税の増税等での復興財源確保には過酷になるとか、挙句には消費税の増税を宣う。我田引水に過ぎるぞ経団連よ、欲の熊鷹股を裂くか。9月12日18:37

野田首相に交代で、首相官邸オフィシャルブログ「官邸かわら版」、国民にとり重要事を滞り無きよう急報してもらいたい。9月12日17:52

極め付きの政界処世訓、「ノーサイド」宣言。喬木は風に折られ易い。が、地べたを這う様な低木でも同様らしい。更に、出る杭は当然打たれるが、凹んでいても抜かれて打たれるのが、政界だ。で、ひたすら首と眼球を上下左右に微妙に動かし、国民の為と称し、自分たちの安寧を第一に謀る。同床異夢内閣。9月12日14:31

今朝庭を掃いていたら、小さな青い実が十個ほど転がっていた。実を付ける木は周辺に無いのにと、傍らの「隠れ蓑」を何気なく見上げてみた。実が付いている!揺すったらパラパラと落ちた。初めて意識した。二階から見ると、葉で隠すように実が上向きに沢山ついている。そのうち、小鳥たちが食べるのか。9月11日14:30

排水溝化した川の土手に沿い、散歩する。土手或は橋から川面を覘くと、亀や鯉が泳いでいる。親亀がコケたら、その上に乗っている子亀、そして孫亀もこける、と。観察する限り、親亀と子亀の関係は無いのではないか。川縁から離れて産卵し、やがて孵化後、小亀は川に達す。皆で養護なのだ。鯉も同様か。9月11日12:32

「死の町」、ゴーストタウン。正に原発事故ではそうなるのだ。“だから”其の原発をどうするのかが問われる。時代の潮流が脱原発にか、再生エネルギーに向かうのか、被災地任せでなく、全国民が決断の義務を負う。死の町は常に隣り合わせなのだ、言葉狩りで済む問題ではない。原発反動は許されるのか。9月11日11:20

空々しい愛を更にオブラートに包む様な表現が、相手への思いやりだと勘違いしているこの国で、真実に到達しようとするのは、駱駝が針の穴を抜けるが如しなのだ。一言で図星なのに、回りくどい云い方で本質が遠のき雲散霧消する。ゆえに、事を為す者は、易々と舌禍に巻き込まれないよう慎むべきだ。9月11日10:29

「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない『死の町』だった」の鉢呂経産相の発言は、手厳しい“原発事故批判“と受け止めるか。そして、「原発の影響で福島に活気がなくなっていることを憂慮したのだろう。被災者の感情を逆なでするのが真意でないと理解している」と、村井知事の言、穏当だ。9月10日14:45

大言を吐くも、半歩踏み出しては二歩も三歩も後退りで、「虎を描いて猫に類す」の民主政権。結局、自民・公明時の政権と同じ、「バカの壁」に激突し、刀折れ矢尽き、大バカの論理に従うのだ。米国・原発・対中・北朝鮮(朝鮮半島)はバカの壁だ。普天間問題、日米合意に誠実では、正真正銘の馬鹿だ。9月9日12:14

散歩の帰り道、畑にいた知り合い女性から、ピーマンとイチジクを頂いた。イチジクは此の近辺の農家でも産地として力を注ぐ。この方のは、家庭用に畑に植わっている一本の無花果からもぎったものだ。大きめの袋に一杯のピーマン、佃煮にしたらいいよ、と渡してくれた。朝食後、妻と無花果を食べる。9月9日11:19

会期を四日間にしたい理由を「内閣が発足したばかりで不完全。国会で十分な答弁ができない」と、平野国会対策委員長。斯様な内閣に国を任せられるのか。常時臨戦態勢の心構え故の内閣引受けではないのか。政治は動く標的に照準を合わせること。生き馬の目を抜くのに準備体操か。機能不全なら、即解散。9月8日23:40

どうも前原誠司政調会長自身が、「ゲームチェンジャー」のようだ。米国が喜ぶとでも思うのだろうか。米中関係を弁えないと、ゲンコツをくらう。米国は掌中にある中は恵比須顔、逸脱の気配が少しでも見えると、閻魔顔だ。前原の坊や、またSL模型を期待するのか。政調会長の言葉は野田首相のものか。9月8日16:54

災害が斯くも頻繁に起きると、バーチャル・リアリティーとなり、疑似体験のレベル以上には出ないのである。画像であり、単に数値となる。非日常の日常化で、年間の交通死や自殺者数と同様の感覚となる。が、本来が非日常の中で確かに生きていた奇跡の命は戻らない。災害は非日常を逆に日常化するのか。9月8日16:12

道路を挟んで向かい側で2×4の家を建てている。周辺環境への気配り、工程手順の緻密さ、当然ながら、部材をトラックの荷台に載せる段階から始まり、其れをクレーンで揚げ、組み立てる順序など寸部狂わず作業が捗る、まぁ、手際の良い事。大工さんの技術を持ち、2×4も知る、フレーマーとも呼ぶ。9月8日12:18

菅内閣発足時、鳩山前政権の轍を避け、「政治主導は官僚排除でない」、「官僚こそが政策に長年取り組んできたプロフェッショナルだ。官僚の力も使って政策を進めていく」と官僚に接近。野田内閣、事務次官会議を定例的に開くと、先祖返りだ。今次の大震災で官僚が如何程の能力を発揮したのか検証せよ。9月7日19:22

東電の福島第一原発事故が起きても、経団連や原発を持つ電力会社は何事も無いが如く振る舞いたいらしい。経済界が挙って心配するのは、湯水の如く電力を使用し金儲けすることだけなのだ。原発を稼動させないと、企業は海外に移る、と国民・政府を暗に脅す。税金も含めてだが。さっさと海外へ出て行け!9月7日18:04

オサマ・ビン・ラディン亡き後、世界は安全になったのだろうか。9/11の様な精巧に計画された規模の攻撃は最早不可能だ。が、テロの脅威は完全に無くならない。以前よりは安全だがより複雑化、多様化されている。短期・中期的にはサイバー攻撃、生物兵器テロに世界は直面する。アルカイダ2.0だ。9月7日 17:34

庭木の剪定が終わった。さっぱりした。9月7日16:49

文字通りの雲一つ無い青空、風も爽やかに吹いている。で、庭木の手入れに精を出す。チャボひばを剪定する。9月7日14:26

妻と長野県松川町へりんご・なし狩り。捥ぎ立ての林檎・梨は格別の味。毎年の様に同じ場所を訪れる。農園の奥さんや旦那さん、それに息子さんと会話を交わしながらゆったりできるのも魅力。現地から東京に住む子に梨を送る。秋晴れ、高速も混雑無く快適なドライブ日和だった。ご近所さんにもお土産。9月6日19:41

驚天動地の地震・津波・原発事故。首座に在った者が、斯様な事態に、沈着冷静且つ迅速な対応を期されるのは当然。が、それは無い物食おうである。さて、記憶が美化される前の新鮮な中日の単独会見記、立派だ。菅前首相の感覚は正常で対応も的を射た。が、無能を一手に背負わされ、原発村に阻まれた。9月6日10:23

まぁ、そういうことだよ、太郎ちゃん。(ごまめの歯ぎしり 11年 2011年9月4日 21:25)9月5日12:05

廃棄物処理法の目的にも違背し、ガレキ・土壌等の処理で他県に及ぶ。「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮だ」と、細野原発事故担当相。「毒を食わば皿まで」と、原発推進の責任も曖昧に、強引な理屈で国民に糞を擦り付ける。ばば(糞)抜きゲーム開始で、<トイレなき日本>出来。9月4日21:14

中国は、米国と西欧の同盟国が金の価格を統制し、機能を弱めるのに懸命なことを知っている。また米国も、中国が其の事を知っていることを知っている。中国の米国大使館からの国務省への機密公文書で知れた。中国の金保有は最近増加しているが、米国と欧州諸国に大部分が偏在する。黄昏のドルの行方は。9月4日10:32

菅内閣発足時は61.5%、菅改造内閣発足では64.4%の支持率だった。そして今次の野田内閣の支持率は62.8%である。末期にはけちょんけちょんにされ、党内からも野党からも国民からも見放され、退陣コールされた菅内閣でもだ。政治は泥中の蓮を目指す、泥中に在る侭では、所詮喰われる泥鰌。9月3日16:51

「ノーサイド」って、既に野田内閣は終りってことか。また、敵味方がなくなることは、問題や課題を踏みつけ隠し地均しことでもある。が、事を新たに構えるには、やはり掘削し土台を造る必要がある。すると又候、御邪魔虫が蠢動し始める。ノーサイドを慮る中は無能の内閣か。土地も国民も政治も失うか。9月3日16:12

既に一兆円も注ぎ込んだ「もんじゅ」。追い始めてもう半世紀近く経った。恐らく、金を積んだ嵩に応じ、阿鼻叫喚の巷と化す。金を好む雛鳥が訳も無く腹を減らす。何の予算をつけるのか、中川正春文科相、踏ん切りの悪さが国を滅ぼす。ハインリッヒの法則が当て嵌まる「もんじゅ」、地獄を追い求めるか。9月3日13:54

自民党よ、少しむず痒い気もするが、「政策論争もない、「数合わせ」の民主党代表選挙」、「野田総理はマニフェスト破綻の一番の責任者」、「野合の大連立などあり得えません!早期解散を求めます!」ってか。まぁ、反面の事実は事実だな。(自民党 『NewsPacket』 Vol.516)9月2日22:46 まぶちすみお君、午前3時半起きのトレーニングなんかしていると、脳の筋が切れるぞ。体を鍛えても脳力がアップする訳じゃないからね。「柔能く剛を制す」で、身体でも柔がよい、硬い体はボディー・ビル、つまり、bodyだ。意味分かるな。程ほどにしておいたのが好い。余計なお節介だが。9月2日22:26

米英主導のイラク侵略戦争時、イラク国立博物館所蔵のコレクションがごっそりと略奪された。同様にリビアでも、国立銀行に保管されていた古代ギリシャ・ローマ時代の遺物約9000点が盗難に遭う。恐らく熱がさめるまで隠匿され、いずれ欧米の博物館辺りで観るのか。盗人よ、贓物の所有者よ、返せ。9月2日20:57

「改革なくして成長なし」と、先の自民党首相。そして今、「福島の再生なくして、日本の再生はない」と、野田首相。つまり、アクセントの置き方で、正反対に取れる。つまり、改革失くして、再生失くして、成長しなかった、再生しなかったと。少なくとも小泉政権時代の結果は失くしものが多過ぎた。9月2日19:22

自然の猛威には、常にDNAが怯える。洞穴の中で、揺らめく微かな灯りをまんじりともせず見詰めて一夜を明かしたあの時代。原野に心落ち着かせる穏やかな日の光が戻り、恐怖の闇で怒り狂う風音を静め、漆黒の闇を切り裂く雷光を去らせ、いつもの糧を与える大地を見る迄、戦いたあの遠い時代の記憶だ。9月2日19:05

いきなり集中豪雨だ。9月2日18:32

馬渕澄夫君よ、本質に肉迫せよ!未だ政策の出何処が薄弱じゃ。9月2日18:30

此の辺りも風が電線を不気味に唸らす。昨年の五月、室戸岬・魚梁瀬から馬路・桂浜とドライブしている。今、台風の進路に当たっている。室戸台風を想う。十分にお気をつけてください。9月2日18:25

米国民が議会に要求することは何かに、議会は長い時間を掛けて来た。其の事で皆が苛ついているのも分かっている。次週の議会スピーチでの提案を開陳しながら、オバマ大統領、私も、また、むかついている。議会には行動を要請するが、議会が為すかどうかは最終的には議会の責任と、素っ気無いメール。9月2日17:48

「県の発展に卓絶した功績があり、県民の敬愛を受ける者に「愛知県名誉県民」の称号を贈り顕彰する」と、70・80代の高齢者が名誉県民の候補に挙がる。いずれも功成り名を遂げ或は未だ足掻いている人物。が、屋上屋を架すの名誉で、県が元気になるのか、大村知事よ。県民としては反って白ける。9月2日13:27

岐阜県・愛知県、東日本大震災、併発した原発災害を受け、学識経験者などを求める。専門家の採用や防災アドバイザーとして、元電力会社関係・原子力安全委員会のメンバーを選ぶ。斯様なことが全国の自治体に蔓延るようだと、違和感と共に却って身近な防災にも不安を覚える。住民の神経を逆撫でするか。9月2日12:22

「There is a world market for about five computers」- Thomas J.Watson Sr.(founder and first president ,IBM;1874-1956)9月1日17:21

電力危機ヤマ場を越したというが、電力危機があったのか。原発が無くとも間に合うとの以前からの指摘が立証されただけではないか。また、節電と喧しいが、是までが「浪電」であった。真の危機は、嘘と危機に備えず従来発電設備を腐食させていたこと。また、電力危機とは、電力会社の経理の危機なのだ。8月31日18:13

妻と今朝散歩の途上で、秋の気配に誘われて、コオロギの話をしていた。庭掃除をしていたら、蟋蟀を見た。鳴くのも間近いか。こおろぎの鳴くに誘われて、寝床で来し方行く末を思いながら眠りにつくのも、秋の風情の中、秀逸ではないだろうか。8月31日17:33

米国から見れば、何だ彼だと云っても民主政権になり、日米関係は変わったのだ。万が一にも総選挙で自民党が返り咲いたとしても、♪あの日の二人 宵の流れ星♪だ。旧来の自民党政権時代は遠のく。野田新内閣が二匹目のドジョウではないと、政策を練る筈だ。つまり、「柳の下に何時も泥鰌は居らぬ」と。8月31日16:57

「日米同盟深化」とか「日米同盟が基軸」とか、同工異曲で基本方針ばかり聞かされる米国。「最初の数日間で明確なビジョンを示した」と、揶揄気味のキャンベル米国務次官補。ウンザリか。外交辞令にしても「財務相として称賛すべき業績を残した」というが、瞠目するような何かあったか。日米膠着。8月31日16:24

原子力政策の基本方針を策定する原子力委員会以下原子力安全委員会・原子力安全・保安院・原発所有の電力会社・金に群がる輩でなる嘘吐き村を、責任も追及せずに放置状態の為、またぞろ国民を誑かす積りだ。彼らこそ獅子身中の虫。野田新内閣の初仕事は、国民の信を得るためにも、虫退治か、退陣かだ。8月31日15:19

日本の抱える問題・課題が過大なのか、或いは経綸に与る者が小物過ぎるのか。何れにしても、一党のみで政権を運営するのは困難であることは、「トモダチ」の米国を見ても判る。だから大連立では、国民無視だ。要は課題の解決だ。各党の政策実行可能性のコンペで与野党参画。総選挙はコンペ参加の資格。8月30日21:00

親分肌がいれば、子分肌もいる筈だ。が、此の国、疑似親分肌はいても本物の親分肌はいない。当然、擬似子分肌しかいない。それで、擬似子分肌は常に陰で上に立つ疑似親分肌の足を引っ張り、疑似親分肌は擬似子分肌を見捨て、互に繁く義理人情を欠く。政界任侠の仁義は些か風変わりで、風見鶏のこと。8月30日17:15

国民忘れのやらせ民主代表選、自分たちの居心地の良さを求めての茶番劇。やはり、此処一番、まやかしを一掃するためにも、早期の国民の鞭が必要だ。またぞろ原発推進派が国民の意向に添わず、言い逃れをしながら同じ轍を踏む。原発に対する旗幟を鮮明にしない半端な議員は去れ、歳費と時間の無駄だ。8月27日16:13

なんかどうも、マッチ・ポンプ或は泥棒に留守番させるような気分になる。其の上に効果も全く定かでない。岐阜県の原発事故に備えての専門家の採用だ。況してや「電力会社などで原子力の防災対策に携わった経験」というが、安全神話の上での防災,如何程のものなのか。県民が納得する採用ができるのか。8月30日15:47

小規模の夏祭りを近所の通所介護施設で催している。寄って見た。小学生や高齢者の方が楽しんでいた。たこ焼き・かき氷・焼きそば・輪投げ・ヨーヨーつりを300円の会費で楽しむのだ。お年寄りの笑顔は心を和ませる。人はいずれ老いる、自明の理だ。諦めとも違う別な世界が、老いと共に見えて来る。8月30日15:32

岐阜県の「東日本大震災震災対策検証委員会報告書」(岐阜県震災対策検証委員会平成23年7月を)読む。原子力災害は県レベルの対応を遥かに超える。正しく国家レベルの防災対策・対応が必要なのだ。が、国も不備であることが判明。県毎を越えて、国民保護計画と同様なのだ。経験者を雇って応急手当?8月30日13:45

警察署の無い市では、安全・安心を謳い、市税で現職警察官の派遣を求める。で、原発の無い県は原子力に精通した行政職として、即戦力とばかりに電力会社などから防災対策の経験者を雇う。福島第一原発事故での検証も得ていない。其の前に、国民保護計画の今を見よ、原発災害にも応用が可能な筈なのだ。8月30日13:23

「この村も大量生産、大量消費に向かっていた。その延長線上に原発事故がある」、「大量消費で出来上がった暮らしを考え直すべきだ」と、飯舘村の菅野典雄村長。美し国、それ自体が五穀豊穣、山海の幸溢れ、四季の訪れに人々は一喜一憂を抱きながらも調和がとれる郷土なのだ。が、利欲が蹂躙する。8月29日17:05

野田新代表は、雪だるまを上り坂に向かって転がすという。が、吹雪の中、下手な転がし手が多く、坂下に転回する雪だるまで、容易に巨大となり、国民の頭上を目掛けて勢いを増し、落ちてくる。国民は「シーシュポスの岩」の如くで、果てしなく労苦を強いられる。さて、引続き「仏も無き堂に参る」のか。8月29日15:26

決選投票前の決意表明を聞くと、海江田氏はあの民主の熱い日々を訴え、対する野田氏は自民党役となるのか。いずれにしろ、錐揉み状態の日本を変えるエネルギーとはならない。全ては民主党のマニフェストの誤算と政治技量の欠如から始まったこと。自民・公明党等の腐り合いで、日本も腐り落下し続ける。8月29日14:31

カダフィ軍の突然の崩壊から一週間後でも、恐ろしいほど不安定なのだ。誰が統制しているのかも分からない。暴力と殺戮が続く。来るべき政権を担う側が、カダフィ側に対し、報復はしないとの偽善的な声明を発するが、傭兵までは確約しない。リビアに重要なのは、戦争が本当に終わるかどうかである。8月28日17:40

中国は、多弾頭移動型ミサイルを地下深い箇所にストック。発見困難な移動型DF-31 と DF-31A大陸間弾道ミサイルを含む75以上の長距離核ミサイル、そして120の中距離弾道ミサイルを所有。質的にも量的にも戦略ミサイル軍を向上させている。弾頭迎撃のテストも実施。8月27日22:05

余り役に立たなかった万里の長城。が、無用の長物の歴史の残滓も、今は観光名所で役に立つ。総延長2,433m、巨費を投じた海抜10mの現代の「万里の長城」。乗り越えられ、大破された。そして中電、約1.6kmに亘り、地下15から40m深さの岩盤まで掘削し、海抜18mの防波壁。度し難い。8月27日19:15

― 我国尚原発 故園草木深 昔在無汚染 何日是帰年 - 「腹が立つというより、寂しくてねぇ」、「もう、戻れねぇ」、「震災前はうるさいぐらい鳴いていたカラスを一羽も見なかった」。半径3キロ以内の五ヵ月半ぶりの一時帰宅で。17:56

原発事故対応で、「背筋の寒くなるような毎日だった。首相として力量不足、準備不足を痛感した」と菅首相。首相ばかりでなく日本国民を震撼させた。原発事故は決して過去事として語られる日は来ない。歴史には野党の無能ぶりもこっぴどく、菅首相以上に、記される。さて、一縷の望みは南相馬市の今後。8月27日15:46

25日、茨城県の知人宅に寄った。先の大地震で、二階は内部がめちゃめちゃで、屋根瓦、垣根は崩れたまま。修繕するにも人手不足の上に、手間賃が高騰していると。8月27日15:33

今以て原発を有する自治体に国民の命運が握られているようなことは許されない。原発事故に到る経緯も露見し、其の安全性についても偶然でしかない事実が判明しても、原発推進を高言する首長達は、全国民を危難に曝すという判断を為すに等しい。脱原発が交付金の対象でも、原発推進派か。訊いて見たい。 8月27日13:56

脱原発で電源三法交付金の一部を断った南相馬市の桜井勝延市長。片や「菅首相の退陣で脱原発路線が退潮するなら、日本経済と国民生活にとって良いこと」と大言の高浜町長。「原子力と共存共栄する市のスタンスは変わらない」と猪突の敦賀市長。座視できない首長の色々。要は国民全体が判断する課題だ。8月27日13:33

自民・公明党が、今次の大震災・原発事故で政治主導を発揮し、菅首相以上に対応できたとも思えない。なぜなら、腐った政権ゆえに民主に政権を奪取された。御負けに官僚の有様は過去長期政権の掃き溜めだ。国民は掃溜めに鶴とばかりに民主に政権を取らせた。が、腐り合い。脱原発は菅首相の歴史的発言。8月27日10:36

別に肩入れする積りはない。が、大震災と原発事故に同時に遭遇した菅首相、被災地の救済が捗らない、官僚を使え熟せない、政治主導不足だ等、ごまんと批難されての退陣。が、臨んで目の覚める様な働きをする官僚がいるのか、此の日本。利に聡く全体に奉仕など微塵も無い輩が、原発事故を招来したのだ。8月27日9:51

是迄までもこれからも恐らく全く他人と同様の人間関係の筈が、図らずも代襲相続人となったので、血縁関係の視界が一挙に現出した。名古屋を起点に、中央・長野・上信越・北関東・常磐・東京外環・東名と輪を描くようにドライブ。が、未だ輪から漏れた血縁が居る。妻と、輪を新たに繋ぐドライブは続く。8月26日12:39

果たして「対米重視」、今更、政策の中に入るのか。吟味できる其の中身を論うなら未だしも、陳腐過ぎて論外である。「対中強硬」なども対米重視と対の雛飾りだ。政冷経熱と中国の次期国家主席とされる習近平国家副主席にも駄目を出される。米中の動きも読めず、五里霧中の暗愚が民主の代表選に出るか。8月24日9:11

マトリョーシカ人形の日本。自民党は野党になって身軽さゆえ、ままごと保守で反動だ。民主党は、遣ること為す事全て裏目、恥も外聞もかなぐりすて自民党に擦り寄り、一本調子のイージー・ゴーイングな保守合同に逃げ込む。日米深化の御呪いで、人形の内側へと萎縮し潜り込み、逼塞だ。外貌は米国形だ。8月23日15:22

巨費を投じた「万里の長城」、「ギネス記録」の防波堤。住民は安心し日々の生計を営んでいたのだろう。が、疑問がある。「絶対大丈夫とは思っていなかったが、ここまでとは」、「市内への到着を六分遅らせ、津波の高さを八メートルに減らす効果はあった」とかは、築造時の目標と比し検証され得るのか。8月22日19:11

原発災害に関し文科省は、「メモでもいいから」書いておいて欲しいと、コメントした。原発災害でも津波被害でも同様だ。名状しがたい大惨事に遭った者、見聞した者として、歴史の証言を現世・後世へ事細かに記録・保存するのは義務だ。就中一次史料は重要である。が、「全て捨てた」と、石巻市教育委。8月22日22:51

与那国町、陸上自衛隊の部隊配備で賛否二分。「沖縄に」もう基地はいらない」と町民。原発同様に「最後は、結局お金でしょ」と見縊られたくない。そう云えば、中国が心配していたな、日本に基地を造ったり、部隊を常駐させたりする金があるのかと。無い。第一・第二列島線、言葉とは裏腹に米国は後退。8月21日20:29

「私は、核燃料は(全て)原子炉格納容器の中にあると考えていた。使用済み核燃料が格納容器の外にあることは福島の事故まで気づかなかった」と、西原英晃京大名誉教授。立派なトイレ付マンションだと思ったか。立ち上る白煙と共に大グソに気付く図か。浦島太郎か。疎過ぎないか。京大(灯台)下暗し。8月21日17:54

四年前、ニューハンプシャーで共和党の大統領候補指名運動で、ジョン・マケインは投票者に向かって、気候変動は起きている、それは人間活動の結果であり、温室効果を生むという大多数の科学者の意見に賛成すると。同じ州で今週、リック・ペリーは、操作されたデータで、多くの科学者は否認していると。8月20日21:27

地震、津波、逃げろの連鎖反応は、悲惨な体験から学習した行動パターンだ。が、今次の未だ終息しない原発災害と其の後の放射能汚染の拡散から、「にげましょう」の選択肢は無きに等しい。汚染拡散防止が当然なのに廃棄物処理法に逆らい、ガレキ等の処理で他県に亘る。原発推進と同様の手口で事を運ぶ。8月20日17:55

「東日本大震災により生じた廃棄物の処理の特例に関する法律案」、「災害廃棄物」が定義した。東日本大震災により生じた廃棄物だ。が、廃棄物処理法の「放射性物質及びこれによつて汚染された物を除く」との整合はとれるのか。廃棄物処理法の目的と齟齬しないか。理解為難い。放射能汚染実験場、日本。8月20日15:07

環境省、「災害廃棄物の広域処理の推進について(東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理の推進に係るガイドライン)」で、「安全に焼却処理を行うことが可能」と、汚染の拡大を止めるのでなく、促進だ。放射性物質は自然界にも存在と囃子方付き。原発も事故の後始末も地方でか。汚染塗れ列島。8月20日11:32

「中国人観光客の94.7%が、日本旅行におおむね満足している」と、で不満な点では19.4%が「日本人は無愛想だ」と回答した(「人民網日本語版」2011年8月19日)。大分以前になるが、中国に二度行った。都度、怖いほどの無愛想に遭った。「貧すれば鈍する」ばかりか、笑顔も消えるのか。8月19日9:26

そうですか、食事の後に手を洗うのが、国の基準ですか。(新潟県知事泉田裕彦のメルマガ「たがいに・にいがた」第255号) きっと放射能汚染拡散が目的かも知れませんよ、そんなバカが政府にいると思いませんから。いずれにしろ身近な地方自治体がしっかりしなければ、住民は浮かばれません。8月19日19:31

基本的な図式はこうだ。一つ、米国無批判追随主義、二つ、新市場主義を信奉する米国に従う為、原発推進政策を採用、三つ目、朝鮮半島では韓国と一見「トモダチ」関係維持、北朝鮮仮想敵国、四つ目、米国の対中国策に従う。菅首相を追い遣った後の傀儡政権の国民無視の構えだ。ぶれると米筋から干渉だ。8月19日12:11

今度はロサンゼルスが大騒ぎか。S&P's がAAA から AAに格下げだ。何処の政府(自治体)の懐も寂しい。無い袖は振れぬだ。更に財政・金融当局に問題解決能力が無く抑制が効かない。唯一の為すのは借金。其の日暮しで、破滅の日を待っているという訳だ。借金の多寡は能天気のゲージとなる。8月19日10:57

人間が存在しなくても、他の生き物は生きられるだろう。が、他の生き物が存在しなければ、人間は生きることが困難になる。突出した存在のホモ・サピエンス、悪さが過ぎる。8月19日9:49

散歩を早目に切り上げて戻った。朝を夕闇にし、大粒の雨を降らせる、一瞬の稲妻、間髪を容れず、怒りの轟音。荒れ模様だ。散歩では語学を聴く。チリッとノイズがラジオに入る。雷を察知し引き上げる。天地を切り裂く稲光り、無抵抗を強いる音、雷は怖い。丸山健二は、雷を多用する。確かに引き締まる。8月19日9:30

今朝、桜の木にセキセイインコだろうか、止まっていた。動画と写真を撮った。逃げて来たのだろうか。野に居るのは初めて観る。中々のスタイルだ。8月18日15:26

常に千年目の地震国日本。国内での安全神話が脆くも破れた。が、それでもめげずに今度は「世界一の安全神話」作りと原発推進。除染といっても除染なし、ただ右から左に移動し、糞(ばば)を何処の誰が此の狭い日本で最終的につかまされるかだ。結局、山村水郭だ。原発事故に怯え、枕を濡らして眠るか。8月18日12:27

中国・インドでも汚職の追及がなされて抗議デモだ。日本なら差詰め局所的に原発汚染の国会議員・官僚・知事以下市町村長・県議以下市町村議員等の追及の抗議デモか。どうも、最悪の事態が起こっているにも拘らず、民意を聞こうとせずの主権者等閑視の御邪魔虫が多い。例は「蜜月北海道電力と知事」か。8月18日12:03

米国も日本と同様に国民の懐に頼る。福田首相は施政方針演説で1500兆円を超える個人金融資産に言及。麻生太郎も幹事長になると触れた。中国の米国は貯蓄をしないから国内で資金融通ができないのだとの批難に、米国は家計・非営利部門で60兆ドルを超え、国の借金より多いと。では買うのが悪いか。8月18日10:28

窓から雷と共に急冷房、涼しい。8月17日15:22

雷鳴がとどろき始めた。8月17日15:04

原発のある自治体が、「もう金は要らない、その代り原発は止めろ」と言わない限り、税金が湯水の如く費消される。どうも、北海道は「言わない方」の先鞭を、福島第一原発事故の終息も見ず、況して其の検証も得ず、此の時期につける。愚挙を通り越し、憐れみさえ感じる。が、同時に其れは我々の身の上。 8月17日12:57

泊原発3号機、営業運転再開が再稼動に当たるかの議論ではなく、営業運転再開を認めるのかどうかが問題なのだ。営業運転再開を望まないのなら、その旨、道の意見として表明すればよい。其のための「検査終了証」の交付の見合せだ。国へ安全性に最大限の配慮を求めるのは、木に縁りて魚を求むに等しい。 8月17日11:59

経産省も狡猾だ。権限もない自治体の意見を聞く素振りで、ガス抜きだ。泊原発3号機の営業運転再開で、経産省は検査終了証の交付を見合わせて、容認という都合のよい返事を待つ。政府と道の出来レースの構造だ。道も意見の集約をしたことで、肩の荷が下りる。後は野となれ山となれの決断皆無で無責任。 8月17日11:45

縦え営業運転再開としても、メディアの先走りは何としたことか。道庁に問合せをした。泊原発3号機に関し、道庁としては未だ正式な意見を経産省には伝えていない。したがって、経産省は検査終了証の交付を見合わせたままだ。「営業運転を再開しても実質的には変化はない」の記事には違和感を覚える。 8月17日10:28

靖国神社参拝の男性、「官僚が日本を駄目にした。福島原発と一緒だ」と。官僚は元来太古より天皇に仕える者達だ。其の官僚が目覚め己の有職故実の知識を恰も権力と擬制した。つまり、現在も法令こそ彼らの隠然たる権力の源なのだ。が、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関がその後押しの様だ。8月16日17:44

経済産業省原子力安全・保安院と内閣府原子力安全委員会を統合した組織、仮称原子力安全庁、その組織の中で蠢く輩は、現在のまま横滑りなのか。つまり、どっぷりと漬かった「原子力村」がリネームしてワープか。それとも台風一過の青空の如く、さっぱりと一掃してくれるのか。国民は其処を注視したい。8月16日16:41

なに?!「サブマリン(潜水艦)構造」だって。中電よ、其処まで対策して、何がしたいがじゃ。お主、まだ何も解っていないようだな。冷静にしなくても、極普通に考えれば無意味なことは判る筈だ。真剣味通り越して、滑稽、漫画だよ。いっその事、地震・津波が来たら、自動消滅する究極の原発はどうか。8月16日16:18

超円高が今更なんだ。ドルが金でなく紙切れになった時以来、円高が続いているのだ。只今の欧米の財政悪化に始まった訳ではない。G7サミット政策に乗っている中は、宿痾だ、円高で困ったなどと言うまい。自業自得と諦めよ。出来損ないの政策を、姑息な対策で修正はできない。其の内崖っぷちに達する。8月16日15:19

利益相反行為の一方である地元が了解或は納得すればと原発を推進してきたことが、そもそも間違いなのだ。其の事を如実に示しているのが、福島第一原発の事故だ。8月16日13:24

北海道総務部危機対策局原子力安全対策課に、泊原発3号機に関し電話をした。原発の政策は、今や行政に或は議会に委ねて済む課題ではない。積極的に国民(住民)が関わり、意思を表明し判断する事案である。原発は既に嘘で固めた前提条件が瓦解している。同じ轍を踏み、死の灰を撒布するのか、北海道。8月16日13:13

何の幼虫か不明だが、懸命に体を捩らせて、花壇の脇で穴を掘っている。初めて見る光景だ。妻を呼んだ。ビデオカメラで撮影。10分ほど後に其の場所に行くと、掻き出した土を残して消えた。身を隠して消える深さもない筈だが。周囲にも見当たらない。庭には結構いろんな生き物がいる。不思議生活発見。8月15日19:55

民主党よ、自民・公明両党との大連立を目指すなら、其の前に、「大野合党」の設立が可能かを、探ったらどうか。どうせ一枚岩でない内部だ、諍いが起こる。自民・公明の各党も、此処まできたら、下心の仲間同士でスピン・オフし、大野合党結成へ向かったらどうか。来る総選挙では国民も選択し易い。8月15日19:02

車検が終わった。8月15日18:38

「放射能がもつ時間、人間が生きる時間と相容れないないのではないだろうか――。そんな思いも頭に浮かんだ。人間の制御能力を超えた原子力を扱うことには、常に不条理が付いて回るのかもしれない。」(『福島 原発の震災のまち』豊田直己 著)8月14日23:14

「国家は、原発の爆発という前代未聞の事態に直面した場合、地元住民の意思にかかわりなく、国家として独自の判断を下す。チェルノブイリ事故の際になされた、そんな国家の非常さも感じた。」(『福島 原発の震災のまち』豊田直己 著) 8月14日23:07

経産省の「ライフエンディング・ステージ」の報告書(平成23年8月10日)を一瞥し、妙に腹が立ってきた。こてこてとした方法も好き好きだが、「Simple life is the best」であるならば、「Simple death is the best」の静かな選択肢が無いのか。8月14日18:21

日本の真の底力の源泉は、無反省力・忘却力の前輪駆動、そして後輪駆動の無責任力・無批判力の四輪駆動だ。この日本製4WDの燃料が何と税金だ。燃費も馬鹿にならない。が、多少の悪路も乗り心地も騒音も何の其ので、滅多矢鱈に高速で突っ走れるのだ。が、如何せん、燃料切れで、ドライバーは高齢だ。8月14日15:50

散歩の途中、ナスを捥ぐ男性を見掛けた。話しの切っ掛けに、農協へ持って行くのかと訊いてみる。そうだ、とニコニコ顔で返す。時節柄、農協でも野菜類を買う。市名・生産者が記されたタグが付く。値段も手頃。見て呉れは別にしても、安全・安心の顔が見える地産地消だ。近所の店は改装の為、投売り中。8月14日15:00

「一人ひとりを包摂する社会」、「震災5ヶ月--誰ひとり孤立しない社会に向けて」と、KAN-FULL。なんか泣けてくるな、このタイトル。菅首相の心境そのものではないのか。それとも情け無用で、最後の最後まで、徒の自己愛の塊だったのか。まあ、辞めたら遊びにお出でよ。全部黙って聞くから。8月13日15:39

愛知自民県議の海外(国内でも同じだ)視察の件だ。其の視察、税金でなく費用全額自分持ちでも行く価値があるのか。其の目的達成には、他に代替案は皆無か。逆説的な物の言い方だが、「公私混同」の判断で、自分の金でも行きたいと思うなら、行く価値がある。では県民として勧める、自前で行ってくれ。8月13日11:53

「(これから)新しい政策をしなければならないのは、原子力事故や電力供給制約がおきたからで、政策が間違っていたとか、間違っていないとかではない」と、安達新事務次官。手術は成功したが患者は死んだ、に似た台詞だ。手続きに則っており瑕疵は無い。同様に「人事権者は私だ」の人事刷新も無謬か。8月13日11:02

メディアは常にエモーショナルであり、更に煽動的である。そして特に始末に負えないことには、権力に近いため隠蔽体質を帯び利益相反行為を犯しやすい。よって其の障壁を乗り越えて、受け手には真実を把握する努力が要請される。勿論、受け手側も御都合主義においては同罪だ。真実は常に優れた表現者。8月13日9:03

「この辺で『もんじゅはいらん』って言う人はおらん」、こんな話を聞くと、どうも「もんじゅ」は智慧を出さずに、お金をばら撒いて御利益を授けたようだ。別口で「最後の処分地の話は、最後は、結局お金でしょ」と斑目春樹氏。「結局お金でしょ」って、通暁しているのかも知れないな、国民の扱い方に。8月12日19:08

カーテンを揺らし、爽やかな風が入ってくる。陽射しは強いが秋の気配。8月12日12:19

静かにそして徐々に「普通の生活」を戻し始めるにつれて、また復興へと動き出すに合わせて、忌わしい原発災害を記憶の隅に封じ込め、話題から避け始める。盛夏の中の秋の気配の如く、原発の風化が既に忍び込む。脱原発も、原発廃止も少数の者の叫びとされ、大多数は依然として寡黙を貫く。忘却は善か。8月11日17:53

菅政権が崩壊し、次期政権を担う首班が民主党の誰になろうとも、既に野党(自民・公明)に乗っ取られている状態だ。第2次補正予算、特例公債法案、再生エネ法案、所謂、菅首相の退陣条件とされる。が、現実には菅政権下で民主・野党が野合し、鳩首凝議した新政策と看做すべき。由って次期政権も踏襲。8月11日17:31

「福島では放射能が怖いと言えない空気がある」、「戻ってきて、周りから白い目で見られている」。が、今や福島は「FUKUSHIMA」でもある。世界で記憶される原発事故だ。広島であり、長崎でもあるのだ。無かったことには出来ない未だ進行形の世界周知の事実だ。声上げずは、蹂躙されるだけだ。8月11日9:07

バブル時には海外資産を高値で買い捲くった日本、その後、安値で逆に売る羽目に。円高だ、米国からどんどん輸入するのだ。序に、米国内に広大な土地も購入する。廃棄物処理は国内処理が原則だが、枉げて震災・原発災での一般廃棄物、産業廃棄物、特別管理産業廃棄物など引っ括めて、米本土に埋めるのだ。8月10日15:54

原発の「安全神話」が脆くも崩壊し、甚大な被害を齎している。が、その震源地では早くも、福島第一原発から半径20~30キロの緊急時準備区域の全てを解除方針。政府の、自治体の、東電の、云うがまま、為すがままの結果を見た筈だ。道を知ってる者と、学ぼうとしない者とは、変わりようがないか。8月10日9:16

結局、ブッシュ前大統領もオバマ大統領も敵方(現実には敵など何処にもいないのだ。捏ち上げたのだ)と味方(獅子身中の虫で、本物の敵)に、翻弄されているだけだ。アフガン戦争を、最近のヘリ撃墜で一挙に米軍兵士を失なった為、続行を誓っている。誰が本当は撃墜したのだろうか。8月9日23:30

G7、無能を曝け出しているだけだ。どうだ、何の打つ手もないのなら、温故知新、ブレトンウッズ体制に学ぶか。ただドルを基軸通貨にするのは禁止。新体制のG20国際為替管理会議で相場を毎年見直し決定。ブレトンウッズ体制の基本は揺らぎない自由貿易体制を構築することだった。其の後、行過ぎた。8月9日10:38

"No Matter What Some Agency May Say, We've Always Been And Always Will Be A 'Triple-A' Country"(Business Insider Select)と。そんなに強がらなくてもオバマ大統領。8月9日10:28

S&P側は、米政府の根本的な負債の重荷は高まっている上に、次の10年間も当然増え続けることになるだろうと。また新格付けはマイナスの見通しも含むと。ホワイトハウスとS&Pの冷たい戦争は始まったばかりだが、ホワイトハウスもかなりナーバスになっており、余裕のなさが伺われる。8月8日23:31

世間は、米国という食えない豚に餌を与え続け、太らせているようなものだ。この豚、大飯食いの大グソ垂れの典型で、大量の糞尿と一緒にクソ塗れの紙屑を滅多矢鱈に排泄する。何か変と思いながらも、未だにこの豚を珍重し排泄処理に勤しむ者あって、益々太る。トンでもないドル豚だ。蚊取り豚に寄せて。8月8日22:25

ヘリが撃墜された件で、タリバンは新型兵器を使用したと。事実であるなら、作戦の新規蒔き直しとなる。兵器の詳細は不明だが、80年代に対ソ連のヘリ用に米国がアフガンに供給した携帯用地対空ミサイルを想起せる。約14万人いる兵士を2014年末迄に撤退させられるのか。8月8日17:11

G7声明で、「為替市場における行動に関して緊密に協議し、適切に協力する」というが、「市場において決定される為替レートを我々が支持する」ことも再確認。角を矯めて牛を殺すのを恐れるのだ。儲け一辺倒の掟を作ってきた張本人がG7だ。為替市場で狼藉を働くのは当然。モデラート無用で国も餌食。8月8日16:18

復興財源に外貨準備活用を みんなの党、今秋にも法案  :日本経済新聞 http://t.co/WYpA7tj 8月8日15:35

米国を助けることは自国を助けると、捨て金となる米国債の引続きの購入など、贔屓の引き倒しで、地獄への道連れだ。米国の経常収支赤字、連邦政府の財政赤字は、G8サミットの政策、つまり、新自由主義を推進することで、本家本元が破綻した証左だ。金融市場の混乱?売買される国々の狼狽ではないか。8月8日10:59

米国債の格下げは政府の借金コストを引上げ、地方政府、個人にも高利子となり跳ね返る。米国はごく稀にしか緊縮財政をせず60年以来78回も借金の上限を引上げて14.29兆ドル。手前勝手に借りられる良き時代は去った。厳しい事実と向き合うべき。借金癖を改め収入内で生活すべき、と中国は叱る。8月7日21:33

国債の格下げはされるや、ヘリコプターは撃墜されるやで、米国の厄日が続く。死亡した兵士の中には、オサマ・ビン・ラディンを殺害した特殊部隊ネイビーシールズも含む。さて、オバマ大統領、アフガン撤退に影響するのか。中国は米国に対し、巨額の軍事費を減らせ、借金依存症を改めろ、と叫んでいる。8月7日18:05

もう経済成長一辺倒の在り様を変えて身の丈に合った生活をすればいい。何の為に走り回っているのだ。本来豊かなこの日本で、貧しく生きる為に齷齪と働くこともあるまい。貧しさを作るのが経済成長だ。欲望を募らせた結果が公害の原発事故。米国債の格下げは、そんな経済成長主義を変える契機になるか。8月7日15:26

はっきり言えば、日本保有の米国債約71兆円(5月末時点)は米国への投げ銭。有る時払いの催促なしなのだ。其のうち利子も貰えなくなる。中国とて戻らない。借金大国の米国から強引に引き上げれば迸りを受ける。ムーア監督は言う、大き過ぎて潰せないなら、存在するにも大き過ぎる、と。厄介な国だ。8月7日14:38

自由に処分できない上に小言も並べることもできない日本の米国債保有の実態。「米ドルを国際的に監視する必要がある」と息巻く中国に比し、何とも情け無い貸し主の有様だ。今更に黄昏時のG7の鳩首では身から出た錆の後始末もできない。FRBも何の裏付があって米国債の最高位の信用を強調するのか。8月7日13:21

原発、原発、そして事故後は除染、除染、いずれも溜まり捲くるのは、死の灰だ。今や国中が糞塗れだ。クソの持ち込む先がない。除染も所詮、婆抜きのジョーカーの如しで、原発立国の宿命だ。クリーンエネルギーなんてウンコ隠しの臭いものには蓋の類だ。捨場に最適な場所、米国債と交換で、ネバダ州だ。8月7日11:44

鳩山前首相、「『このままじゃいかん』と考えている方々の決断にかかっている。国益がかかっており、早く結論を出すべきだ」と宣う。原発事故で国民・国土・国の未来が汚染され、正真正銘国益を損なった。そして残されたのは不安と借金だ。あんたの云う国益って何?解る様に説明して欲しいな。党益か?8月7日10:45

野党・民主の皆さん、「退陣表明した」との枕詞を外して、菅首相の「原発への依存度を引き下げ『原発に依存しない社会』を目指す」との表明を真摯に受止め、潰す方向でなく具体的な政策で反論し肉付をけし、里程標が無いのなら作る算段をすべきではないか。菅首相の微光に今、希望を託す、其れが現実。8月7日10:15

欧米や日本の格付け会社がトリプルAに据え置く中、中国の格付け会社「大公国際資信評価」は、3日に一段階の格下げを発表。5日にS&Pが格下げ。米国債保有で最大の中国、米国に借金依存症の改善、軍事費・社会保障費の削減をすべきと。宗旨違いの中国に社会保障費の削減を迫られる米国は末期的だ。8月7日9:37

菅首相の下では何もかも駄目、とっとと辞めろと。AAA から AA-plusに格下げの米国も、オバマ大統領では米国は傾くと。が、何れの国家も企業に例えれば、限りなく自民党的の民主党と自民党の、そして米国も民主党と共和党の放漫経営の成れの果て。首の挿げ替えでは収まらず、矯正の範疇だ。8月6日22:43

之ほどの他山の石を得ながらも中電の社長、原発への対応は何も変わらない様だ。日本にはエネルギー資源がないので選択肢を多く持つべきと、リスク分散から原発を擁護するが、其の論理の破綻には未だ三猿状態だ。国家の先行きを憂えるというよりも、目先の利益の重視である。肉を割いて腹に満たす類か。8月6日11:58

安全であると逆に風評被害を受け、セシウム汚染牛を食べさせられてしまった17道県の風評被害対象消費者は、賠償範囲に入らないのか。ここでも業者に片寄った政府のあり方が突出する。今朝の中日新聞、中電の膝元ながら、「人の命と安全は経済性に優先する」とし「原発に頼らない国へ」と論陣を張る。8月6日11:14

生活保護世帯数の増加、不交付団体の減、円高で企業は泣き付く。今やこの日本、痩せ馬に鞭打つが如くで、皆で悲鳴をあげる。新市場主義の本場、米国も、過ぎたるは猶及ばざるが如しで、貧乏神を輩出し借金を抱え、大きな政府対小さな政府の確執が生じている。絆は綱と、がんばろう日本は鞭となるのか。8月5日20:51

う~ん、高橋はるみ北海道知事の時候の挨拶、うらやましい!さぞかし仕事が捗ることでしょう。それでも、省エネ行動に励むか、ご立派。(Do・Ryoku(動・力)/Vol.269 2011/8/5)8月5日17:35

名古屋市議会の議長らは議会報告会の開催費用を河村市長に求め、河村市長は市議会各会派に中京都構想を話し合う会議を開いてもいいかどうかを確認する。一方は市民に説明する為に、他方は市民に十分な説明ができない為にだ。名古屋市は市民を巻き添えに、自縄自縛だ。突破口は結局、税金で折合いか。8月4日21:32

東電だけに限らないが、原発は生い立ちから、ランニングコスト、事故時の処理、末期の処理に至るまで、つまり、別な意味で「揺り籠から墓場まで」それこそ有力な金蔓なのだ。金の成る木には常に蟻の熊野参りだ。冷静に考えればというより、弱肉強食に徹する経営の原価計算では決して算盤が合わない。8月4日15:50

幾ら首を挿げ替えても、どれほど人心一新を強調しても、受け皿が残っている中は、はぐらかしに等しい。組織の依拠する、機能する目的を蔑ろにし、組織を守ることに全精力を注ぎ、身内の庇いあいで国民を敵か痴呆の様に扱い情報を隠蔽する体質を排せずには、何も変わらない。首が生える馘首では無意味。8月4日13:12

大村愛知県知事はモルモットか。鰻の次に今度は、牛肉を喰わされているぞ!8月4日12:30

再生可能エネルギー促進法の賦課金に上限を設けないで!文字通り、再生可能エネルギーが促進される法案の成立を! #がんばれ再生エネ法 http://t.co/9FPgyyu 8月4日12:14

さすがは日本と中国、一衣帯水の地にある国同士だ。日本でのやらせメール、そして中国の高速鉄道平均乗車率の捏ち上げ疑惑、騙しのテクニックは伯仲の間。大方の国民が新聞・テレビを主体した喜怒哀楽お任せ型の日本、中国ではインターネット間の反応を無視できない。が、いずれも都合よく利用される。8月4日10:28

円高で企業が悲鳴をあげている。円売りの為替介入で円高阻止、それこそ焼け石に水だ。長期没落傾向の米国の屋台骨を支えるなど、それこそ日米共々家台崩しとなる。もう悪足掻きはよせだ。二進も三進も行かないオバマ・ショックはこれからだ。飲み友ならぬ借金盟友の「トモダチ」、ドル安・円高は続く。8月3日13:37

今朝、川から土手の散歩道に亀が二匹這い上がって来ていた。外来種だ。裏返しにし、写真を撮る。両方とも若い亀だ。力強く手足を伸ばして逃れようとする。産卵か。被写体となった御礼に、目的近くまでワープさせた。偶然に出会った亀の腹側の写真を収集している。HPに掲載している。8月3日13:04

大惨事の最中の菅首相。周囲は首相を批難するが、原発事故・停止で現に原発必須の呪縛から解放されつつある。中電も供給力のほうが需要を上回る。原発は鬱陶しく危険な存在だ。乱政の原因は菅首相の無能にではなく、事ここに至るも原発推進を企む輩にあった、と後世の史家は意外と公平な見方をするか。 8月2日9:30

未曾有の多発カタストロフィ、特に原発災害の影響は避けがたく蔓延。が、福島県立医大の副学長に就任の山下俊一氏に曰く、「放射能の影響はニコニコ笑っている人には来ない」のだと。笑う門には福来るの実践者のようだ。原発推進派には神憑りの人達が多い。よって、安全神話も捏ち上げられた次第か。 8月2日

揺れたな。8月2日12:10

「『大都市の自立と自治』愛知宣言(案)~地域から日本のかたちを変える~」の4つの基本視点。1.地方分権改革の推進、大都市の自立 2.広域行政の強化 3.住民自治の充実 4.多様な大都市圏、だそうだ。3府県(新潟、愛知、大阪)、2政令市(新潟市、名古屋市)の知事・市長の宣言。7月31日18:25

日本株式会社と揶揄された往時の夢の再現を望むのが、「世界と闘える愛知・名古屋づくり」・「中京都」の創設か。大村愛知県知事の話の力説点は、小回りの利く中京都株式会社論の様に響く。住民の生活にウエイトを置いているようには見えない。新たな市場の渦に住民は巻き込まれ、餌食にされるのか。7月31日18:09

暑い!これから「3府県2政令市(新潟県、新潟市、愛知県、名古屋市、大阪府)知事・市長会議~日本のかたちを変える!~」の傍聴に出掛ける。7月31日11:10

大村秀章愛知県知事の政治団体による政治資金パーティに、地元の経済界関係者ら二千人が出席。力む先を間違わないように、大村知事よ。7月30日22:30

減原発、国民を愚弄する政財界連中の隠語だ。実際には如何なる解釈も可能だ。しかし、呆れ果てたものだ。取り返しのつかない原発災害を引き起こしているのに、未だに懲りていないのだ。阿房に付ける薬なしだ。つまり、金だ、金に群がる懲りない連中の所為で、原発から足を抜くことができないのだ。7月30日22:01

ノートパソコンを購入。調整終了。7月30日17:32

全国都道府県議会議長会、「菅内閣総理大臣の退陣を求める緊急決議」で、「いさぎよく退陣され、人心を一新し」と決議できるなら、言い出し屁の議長会は、責任を全うする為にも、次の首班を指名する決議もするのか。雷同でなく、建設的な課題の意見で事を為せ。それより、議長会の経費を削減せよ。7月30日9:26

福島第一原発事故での作業者の、そして広く消費者の健康の問題が、原子力安全・保安院で、内閣府食品安全委員会で、煎じ詰めれば経済の問題に帰結し、現状を追認する規制値となる。事前警戒原則を放射能汚染対策に適用しないでの姑息な経済優先では、後日に厖大な付けとなる。日本は内部被曝で自滅か。7月29日20:41

「菅内閣総理大臣の退陣を求める緊急決議」の文言、まぁ、大方のメディア論調も其の様であるから、そうなんでしょう。が、地方自治法第263の3の2に規程する意見の申し出や国会に提出する意見書でもない。でも、首相、つまり、内閣総理大臣に提出する、それも退陣せよと。自治法を超えての違反か。7月29日19:21

妻と愛知県美術館での「棟方志功 祈りと旅」展を観てきた。知性と官能が渾然一体となり昇華された情念が、生命の実相に達し、満たされて彫り上げる。エロスは根源の知性であり、真なるもの・善なるもの・美なるものである。棟方志功に其れを見る。弁財天妃の柵はもとより何れもが真如の現れ。7月29日17:09

原発が停止、やれ円高だと、一々地元経済に打撃と、私企業の為に使い走りの大村愛知県知事。それが県民の為とでも思うのか。企業は元来自らの活動をリスク・マネージメントするのが当然。さて今の経営者は、好調時には勝手を主張し、不調時には市場主義逸脱の形振り構わず、政府に泣き付く無能なのだ。7月29日10:22

未だに風評被害と云うのか。牛肉・豚肉・野菜など諸々が原発事故で汚染されているのだ。風評被害を云うなら、消費者こそ風評被害を訴えよう。“安全”という風評に欺かれたのだからだ。風評被害の言葉は、生産者側(売り手側)の専用用語ではなく、今や消費者側が声を大にして叫ぶ言葉だ。風評被害だ!7月28日22:57

世界の記憶遺産、炭鉱の記録画。今次の東日本大震災・福島第一原発事故(既に「FUKUSHIMA」が共通の呼称)も進行形ではあるが記憶されるべきものだ。特に原発事故の映像・証言・検証等は第一級の資料。関係者は情報を隠蔽せず、洗い浚い提供すべきだ。でないと、全生命に対する裏切りとなる。7月28日19:55

油蝉の鳴き声、数少ないが昨日辺りからやっと聞けるようになった。が、蜩も同じ木に張り付いていた。夏と夏から秋の風物詩が同居する。無常迅速也、生死事大也、暫く存命の間か。7月28日16:20

より速くそしてより深くのリニア中央新幹線。地上の今の新幹線じゃダメなんでしょうか?モグラ並みのリニア中央新幹線を作る理由には何があるんでしょうか?都市集中・過疎化促進ではないんでしょうか?日本の人口が減るのに長期的に需要は見込めるんでしょうか?此れは原発に次ぐ世紀の愚挙なのか。7月28日11:54

身勝手な話だ、「包括的燃料サービス(CFS)」の構想 (7月19日10:07のツイート)と書いた。モンゴル政府、国内に海外の使用済み核燃料を持込ことに難色。当然だ。危険な核ゴミを日本三名園に棄てさせてくれ、と言っているようなものだ。「喜んで、どうぞ」って云うと思うか。7月28日10:42

主たる生計者の手取りが860万円(年収1150万円)以上を所得制限の基準。基準未満の世帯に対する支給額、課税所得に対する税率(支給率は税率とは逆になる)のように、各所得段階毎に支給率を設定する。所得の低い世帯に多くの配慮だ。それと合意(?)の所得制限の基準は、高過ぎると考える。7月28日10:10

またまた円高、78円台。急激な円高には、労使共々悲鳴をあげて政府に泣き付く。が、此の円高傾向は止まらない。原因は米国の長期没落傾向に歯止めが掛からないからだ。ドル紙幣と金との兌換停止、ニクソン・ショック以来だ。円高の止まる時、それはトモダチと枕を並べて討死する時だ。オバマも?7月27日19:27

原子力損害賠償支援機構法案、第2条に国の責務、つまり、原子力政策を推進してきた歴代自民党政権の付けと今後の原発推進の保証を請合うこと。おまけに第51条の資金交付だ。附則2は目眩まし。金融される側なら当然。検討時期は国民が醒めた頃か。東電の破綻処理を避け、焼け太りの原発延命法案か。7月27日18:31

李明博大統領は入国禁止の措置を講じるよう指示。自民党の「領土に関する特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)、拳を振り上げても下ろす、否、降りる場所も無いか。それとも尖閣諸島沖での漁船衝突事件のように体当たりか。へたり具合では、韓国の実効支配を補強する役割を演じる。北朝鮮は静観か。7月27日16:23

日本の福島第一原発事故は津波に、中国の高速鉄道事故は落雷に、いずれも自然現象に転嫁し真実を隠蔽するのか。込み入っているのは日本だ。同じ自然にでも地震では壊れなかったと巧妙な言い逃れだ、罪深い。地震大国日本ならではの屈折した言い訳だ。いずれ真実は露顕する。悪事は千里を行き身に返る。7月27日13:09

日本の落ち込み具合を如実に示すのが、金利の推移だ。普通預金・定期預金金利の推移を観れば一目瞭然。1990年をピークに転がり落ちて、後は、地べたを這いずっている。恐らく右上がりの金利はもう望めない。国の借金が平成22年度末時点で924兆3596億円だ。更に更新中だ。巨大アンカー付。7月26日19:40

規制値を超える牛の処分経費等は生産者等が東電に賠償請求するようだ。で、其の費用を東電は国民に請求する仕組になるのか。セシウム牛肉を食わされた上に、更に一杯食わされないように、とにかく賠償(金)と肉の流通に気を配るか。7月26日19:10

米国民は意見の分かれた政府を選んだ。だが国民は機能不全の政府を選択はしなかった。ですから、赤字を削減し均衡の取れた手段を望むなら、あなたの声を議会に届けて下さい。また、この問題が歩み寄りで解決できると思うなら、それも伝えてください。オバマ大統領。7月26日17:04

2700頭超の放射能汚染牛が出荷された。他の出荷物も心配だ。福島・宮城・茨城・栃木の各県、東北、関東までに亘る放射能汚染が騒がれた。遅れたがSPEEDIの数値も3月23日には公表。放射性物質の広がりの認識もあった筈。が、出荷だ。真の原発事故被害者は、原発の地と政府の間の消費者か。7月26日14:50(予測はHPで5月3日から公開)

国民は自民党を見限って、民主党を圧倒的に勝たせた。自民党等の長きに亘る政策の破綻を変革する為、民主党に託した。が、民主党は自民党と同じ汗臭い体臭を其の無能ぶりと共に曝け出し、適当な人が消えた。総選挙で脱原発=適当な政策とし判断できる時迄、菅首相の退陣を求めるは、少し立ち止まろう。7月26日12:00

逆転の発想で、菅首相よ、形振りかまわず、せせこましい掟も無視し、海江田経産相などを更迭し再生可能な内閣に組閣し直すのはどうか。国民も八割近く再生エネルギーの推進を願うのだ。首相のシャボン玉の様な言辞を子供の為に大空に向かって飛ばす為にも、夢を共にせず足を引っ張る閣僚等を切るのだ。7月26日11:14

三日目に運行再開の中国高速鉄道。驚くことは無い。原発事故未だ終息せず放射能汚染の真っ最中。更に全国的に汚染牛肉等をばら撒いて内部被曝も拡大中。が、「ただちに健康に影響はない」の符呪で、無反省の原発頼みの経済成長優先だ。日中揃っての安全軽視=技術過信。まさに目糞が鼻屎を笑う絵柄だ。7月26日10:42

ブレンダー・リーが歌ってヒットした「THE END OF THE WORLD」を思い出す。妙に今の日本の状況に合う。根底から土台が崩れ、信じていたものが、或は拠り所としていたものが、実は夢幻泡影。が、太陽は輝き、波は打ち寄せ、鳥は囀り、星は瞬く、愛の世界の終わりを知らぬげに7月25日19:18

中国、高速鉄道の運転を再開。それにしても早過ぎないか。落雷の所為にして一件落着なのか。報道管制し、後は何事も無かった如くか。そして、忘れて、忘れてか。原因を徹底究明しないと、何れまた起きる。越快越好か。7月25日18:01

土砂降り、そして雷だ。7月25日12:40

ロサンゼルス地震の時、高速道路の倒壊を見た関係者と思われる人物が、テレビで笑いながら日本では起きないと。が、翌年の阪神・淡路大震災で阪神高速道路神戸線が倒潰。中国鉄道事故、「日本では考えにくい事故だが」と。「日本では」は神話。「日本でも」と、他山の石の常道が、大事故を未然に防ぐ。7月25日10:40

お~い、まぶち君、暑い中、作文ご苦労さん。でも残念ながら、たいへんよくできました、と褒める訳にはいきません。もっと反省しなければ、よい作文は書けませんよ。この内容では自民党君と同じになりますよ。特に「世界一の安全基準に基づき」云々には、思わず笑ってしまいましたよ。(第1633号)7月24日18:16

第五福竜丸以来、日米は「日本人の(核への)感情や無知に対する最善の治療法」を施してきたという訳だ。治療法は神話に弱い国民に付け込んで、安全神話で洗脳だ。さて今次の原発事故では、「ただちに」の枕詞で蒙昧の民を宥める緊急処置、次に半解の民には再生エネルギーと泥縄対対策で、原発推進!。7月24日14:04

原発は利権・金蔓なのだ。電力会社・経済団体・そして時の政権を牛耳るか、手懐けるか、罠に掛けるか、政権に媚びるか、政権と阿吽の呼吸か、同じ穴の狢か、意気投合か等で、纏め役割を果たす経産省(通産省)は、何れにしても民を無知蒙昧と見做し、己等の利を貪る族だ。今、原発権力闘争の真っ最中。7月24日11:39

中国は台湾を回っての将来の交戦に備え、対米空母に電磁パルス兵器の使用を計画し開発している。中国のいわゆる「刺客の矛」又は「切り札」だ。戦力で劣る中国が米軍事力に対抗するためだ。東風21MRBMがEMPのプラットフォームとされる。中国が極秘裏に最新技術を利用して開発した電子兵器だ。7月23日22:40

顔見知りの魚屋さんが、近く店を辞めるので、お得意さんには安くすると、各種半値にしてくれた。この魚屋さんにはこれまでも御負けして貰ったり、魚の美味い煮付けの仕方などを、教えて貰ったりした。中々商売が大変ならしい。 7月23日19:05

平成23年度年次経済財政報告を読む。一つ思うに、幌馬車の技術改良版である輸送機器(例、自動車)に幾ら技術差をつけても、空は飛ばないのだ。その様なものづくりは新興国に譲ったのがよい。現代は追い付き追い上げは同時進行だ。両方駄目になる前に、ものづくりから脱し頭脳つくる算段するか。7月23日15:28

昨年の7月23日の報道。当地方では22日、熱中症で倒れる人が相次いだ。お年寄り3人が死亡、50人以上が病院に運ばれた。岐阜県多治見市では39.4度で最高と。名古屋は38.0度で3年ぶりに38度まで上がった。さて今年、昨日は秋模様。今日の日中の最高、名古屋31度、岐阜33度の予報。7月23日12:14

当地は昨夜も寒いくらいだった。外は残暑厳しき折柄・・・という雰囲気だ。でも木陰は涼しい。家の中を爽やかな風が吹き抜ける。温度24度・湿度60%だ。7月23日10:06

何れにしても、真綿に針を包んで、其の真綿で首を締め付けられるのは、国民だ。原発賠償支援法案の修正で、民主、自民、公明が合意。国民は監視を怠る訳にはいかない。安全神話を捏ち上げ、電力と癒着している輩が蔓延る中、原発政策も不明だ。国の責任は国民の責任、仮に破綻処理とし、負担は幾らだ。7月22日23:42

浜岡原発で「高さ18メートルの防波壁を建設」すると。何が問題なのか理解しているのだろうか。津波を受けた福島第一原発の惨状から学ぶのだが、自然に対峙する構えの傲慢さは、泥縄の安全への過信であり、飽くまで原発推進だ。原発禁制の地なのを忘却している。日本にはノアの方舟の恩恵はないのか。7月22日21:02

愛知の(汚)名物は、どうも、統計上、泥棒と交通事故のようだ。(NHK「金とく」)7月22日8:10

「人は放射能汚染に勝てないのだから、人が立ち去るしかない」、「リスク(危険性)を評価し、迅速に伝えるのが学者の仕事だ」と、群馬大学の早川由紀を由紀夫教授。火山灰分布を応用しての放射能汚染拡散の作図。聞いた百文より見た一文で原発続行か、或は抜本塞源し脱原発か。千年に一度は常に今だ。7月22日18:35

財界連は「木を見て森を見ず」らしく、世の中の大きな流れに掉させないのだ。聞こえるは、おんぶに抱っこの復旧で、国破れ山河荒廃在りの因を尋ねないのだ。「政府には、被災地の苦しみが念頭にないのでは」と、己等の事は棚に上げる米倉弘昌会長。欲に連む政財学労界の偏りが齎した現状なのだ。喝!7月22日11:10

昨夜は涼しさを通り越して、寒かった。戸を開けて寝ていたら、寒さで目を覚ました。夜半過ぎ、近所の家から戸を閉める音が聞こえた。タオルケットを手繰り寄せ、寝直した。もう、秋か・・・。7月22日8:54

「国際競争を生き残るために企業は海外シフトを考えざる得ない状況がますます強まる。これは(政府への)脅しでもなんでもない」と、経済同友会の長谷川閑史代表幹事。電力使い放題の国を求めて、四の五の言わずに、とっとと出て行けばよい。元々企業とはそんなものだ。グローバリズムを忘れたか。7月21日8:34

東京電力も中部電力も融通される側であるなら、経緯上理解できるが、余裕がある日との条件付ではあるが、他電力会社に融通するというのだ。中電に東電に余裕がある日は、他も心配ご無用なのではないのか。何とか原発無しでもやれるのか。日本の原発は酔っ払いが速度を出して車の運転をするのと同じだ。7月21日17:14

自民党の「日本再興」国家戦略本部報告書を読むと、歴代の自民党の党首の顔が浮かぶ。日本列島改造論の田中角栄、日米は運命共同体の中曽根康弘、構造改革なくして景気回復なしの小泉純一郎、美しい国の安部晋三、保険料未納が発覚の福田康夫、定額給付金の麻生太郎等々。急斜面を降りながら書いたか。7月21日15:00

原発事故への猛省も憂いも無く夢追いの成長戦略。社会保障・財政・雇用の様は市場主義の成れの果て。全てを壊してから地域活性化もない。国土保全・交通は有り体に言えば土木国家の再現。外交・安全は今こそ憲法の精神を体すべきで、同盟の深化は破綻。公の重視は閉塞、崖際論。已んぬる哉、自民党よ。7月21日14:19

汚染肉牛の問題が取沙汰されるが、豚、鳥、魚介類、野菜、穀類すべてに亘って、食の安全を確保したいのであれば、徹底した検査が必要だ。出荷する場合、是非トレーサビリティーを確保し消費者に明示してもらいたい。東西南北入り組んでの商取引結果、つまり、希釈の或いは混沌の安全では将来が危うい。7月21日11:12

どうやらこの辺り、台風の影響は免れた様だ。あわや直撃かと恐れたが、予報通りで、目前で右折(東)だ。その後は左折し、暫くは道なりに行くのか。台風一過の爽やかさでなく、蒸し暑さの晴れ間が戻る。以前、雨降りの境目を体験。其の時は奇妙に思った。其処かしこに馬の背を分ける刻み目があるのか。7月20日17:24

台風、まことに日本が南から北まで主義主張を外して、心一つに成れる関心事なのだ、と思うのだ。が、原発災害は、自然災害での国の纏まりに、利害関係を持込み、国を分断してしまう。つまり、何処までいっても、人災は人災を引き起こすのだ。7月20日13:03

「赤字削減の話合い、もう11回もやったではないか。それにもう残された時間はないのだ」と、オバマ大統領。 7月20日11:10

愛知県で、「3府県2政令市(新潟県、新潟市、愛知県、名古屋市、大阪府)知事・市長会議~日本のかたちを変える!~」が開催(7 月31 日(日) 午後1 時から3 時30 分)される。さて、付帯決議の付いた河村市長、事前に市民への説明が十分にできる中京都構想の肉付けが得られるのか。7月20日10:10

「これまでの「国策民営」から、「国責民営」に 転換することが求められているのである」と、まぶちすみお君(「不易塾」日記11年7月19日第1630号)。「国責民営」、もう少し説明が欲しいな。税金で後始末、民間は好きなようにやれ、とのニュアンスにもとれるな。7月20日9:47

身勝手な話だ、「包括的燃料サービス(CFS)」の構想。モンゴル国民は承知するのか。モンゴル側はウラン燃料輸出と使用済み燃料の引取だ。構想が実現したとして、高濃度放射性廃棄物等をどんなルートで運ぶのか。周辺国の協力が無くては実現不可だ。テロなど含め危険な企みだ。IAEA、御先棒か。7月19日10:07

セシウム汚染の肉牛問題。放射能汚染を知らなかったで済むのか。当然疑って掛かるべきではないのか。何れ消費者は国内産の賞味を越え、安全を重視し豪州、米国等の牛肉を更に選好することになる。EPAやTPPの関税撤廃を待たずして、日本の畜産は滅びる。身から出た錆と云わぬが、其の一端は負う。7月19日9:40

朝、庭を手入れしていたら、何処にいたのかイラガの幼虫。右肘と左手の薬指と小指の間に電撃的な痛みが走る。刺された箇所は、例年のような症状でなく、二箇所ともアンパンみたいに腫れた。痛痒い!海の向こうでは、ニユーヨークに侵入のHogweedの樹液は失明や皮膚がんも引き起こす恐れもと。7月18日13:53

もし社会保障、老齢者医療保障制度、国民医療保障を削減するなら、来年度には、びた一文、寸刻も、我々にせがまないでくれ、と啖呵を切るオバマ大統領。7月18日12:33

The Obama family watching the World Cup women's soccer game. Go Team USA! が、日本では、菅首相、大災害の最中で顰蹙を買っている。オバマ大統領も8月2日がデッドラインの国難。日本、赤字国債増発法案の行方は。7月18日12:07

自然エネルギーのために、ツイッターで政治を変えよう! | 国際環境保護NGOグリーンピース http://t.co/9FPgyyu 7月18日11:30

@matsudakouta 松田さんのような新しい力で、再生可能エネルギー法案を今国会で成立させてください #enelaw 7月18日11:27

@kharaguchi 国民の声を聞く政治家として期待しています。再生可能エネルギー法案を今国会で成立させてください #enelaw http://t.co/9FPgyyu 7月18日11:27

@openmeti 海江田大臣、自然エネルギーを促進して、次の世代の子どもたちのために再生可能エネルギー法案を今国会で成立させてください #enelaw http://t.co/9FPgyyu 7月18日11:26

@Tanigaki_S 自民党も、再生可能エネルギー法案に賛成してくれることを期待しています #enelaw http://t.co/9FPgyyu 7月18日11:25

@Kantei_Saigai 菅総理、「脱原発」表明を支持します。再生可能エネルギー法案を今国会で成立させてください #enelaw http://t.co/9FPgyyu 7月18日11:25

吹っ切れたのか、はたまた論理の不整合など何処吹く風なのか。余裕綽綽と他の電力会社の需給バランスを案じる東電社長。原発は無くとも電力供給は十分賄える、原発は何せコストが安いと思っていた。が、今次の原発事故で、隠蔽の膨大なコストが圧し掛かったという訳だ。目が覚めて地道に努力するのか。7月17日18:15

既に一兆円も掛けての「もんじゅ」、正に逃げ水の如しなのだ。追い始めてもう半世紀近く経った、そして更に半世紀ほど、まだ蜃気楼を追い回す積もりなのだ。先進国で唯一、何の為か。「長い展望で見た時には必要。資源のない日本にとっては有益だ」と、敦賀市の河瀬一治市長。所詮、悶絶びゃく地か。7月17日16:12

菅首相の「私としては原発に依存しない社会を目指すべきだとの考え」に、「首相の発言は、内閣全体の方針でなくてはならない」と、自民党の逢沢一郎国対委員長。とすると、閣議決定もされていない「社会保障と税の一体改革」の政府与党案は、差詰め与謝野馨経済財政担当相と野田佳彦財務相の腹積りか。7月17日14:33

中国という一兆ドル以上の債権者に今や米国も楯突けない。ダライ・ラマと会見しても、結局はチベットの独立は望まない、非暴力的方法で、つまり、話し合いでやってくれと言うのが、精一杯。中国は内政問題に首を突っ込むなと。中国よ、そう目くじらを立てるな、オバマ大統領も精神的息抜きが必要だ。7月17日12:02

九電の「やらせメール」問題、例えば、国主催の県民説明会の番組であり、特に強制力を行使する権力的公務という訳でもないので、国の錯誤を誘発する行為、つまり偽計や威力による業務妨害罪に該当しないのだろうか。特に原発の安全性については、地位や権勢に左右されない幅広い意見の集約が必要だ。7月17日10:21

十分な市民への説明を為すには中京都会合が必要か。が、開催には事前に市民への説明が十分だと判断された時点、との付帯決議が付く。さてどうする。結果は中京独立戦略本部の会合を無期延期。「役所が開く会議に議会の許可がいるなんて聞いたことがない」と嘆かず、河村市長、突破だ。もう元気ないか。7月17日12:30

未だ異口同音に原発を推すは亡国の音なのか。虎口を逃れて竜穴に入るか、日本よ。7月16日12:42

電力会社は、会長が蜥蜴の頭で尻尾のほうが社長か。東電も九電も恐らくその他の電力会社も、社長は単なる使い走り程度なのだ。常に頭は温存しているから悪習が改まることはない。「経産相の発言を念頭に対応する」と、松尾新吾会長。経産相の顔を立てた積もりで尻尾を差し出すか。尾頭付にせんか。7月16日12:12

対等な日米関係を唱え日米の真空状態をつくり、普天間飛行場移設問題で頓挫した鳩山前首相。菅首相、日米関係は辛うじて元の轍に戻した。が、恐らく最大の難関は脱原発と称される「将来は原発がない社会を実現」の表明だ。更に次の首相は中国・北朝鮮で躓く。全て虎=米国のサインを読めずに尾を踏む。7月15日17:51

トカゲとカミキリムシ、どちらも数センチ程度だ。トカゲは危うく箒で掃いてしまうところだった。ゆっくりと瞬きをするトカゲを手の平にのせ、妻に見せた。成虫のカミキリムシは観察するが、幼虫は珍しい。触ると大きく羽ばたくが飛ばない。両方とも木陰の中へ置く。例年より一週間ほど早く梅を干す。7月15日14:32

原発への理解を促進の一環で、浜岡原発の中電のアンケート調査。「徐々に減らすべきだ」(64.5%)、「すぐに止めるべきだ」(8.8%)で73.3%が脱原発だ。が、「今後はあらゆる機会で浜岡原発の安全性について説明していく必要がある」と。九電の例、無理な説明は強制や世論工作ともなる。7月15日14:04

3.11以前から言っていないと、菅首相の脱原発を「ポピュリズムで(大衆迎合)で政治をしてはならない」と、前原前外相は苦言。ポピュリズム=「一般大衆の考え方・感情・要求を代弁しているという政治上の主張・運動」。ではいつ原発推進政策を転換し、迎合で無い真のポピュリズムを実践するのか。7月15日12:20

経済活動の観点から脱原発を扱下ろすのは筋違いである。原発事故は全生命・全国土の保全が不可能な状態になることだ。取りも直さず経済活動(成長)、雇用の前提が崩壊することでもある。主客転倒も甚だしい、錯誤だ。管理不能の原災の危機一髪を抱えながら、今の経済活動を優先させたいとは、倒錯だ。7月15日11:35

歴史の時間軸から現在の日本を俯瞰すれば、恐らくエネルギー政策の転換云々以上に、大きく時代を画する思潮の変化が起きたのではないか。明治維新、先の敗戦同様に、今次の激甚な原発災害が単に一過性の台風の影響しか国民に与えない訳は無い。したがって旧套墨守派との権力闘争は避けられない。7月15日11:00

菅内閣総理大臣の記者会見(H23年7月13日)を記者の質問まで含め、全編を視聴した。素直に聞ける。総理大臣として率直に考えを述べ、結果「原発に依存しない社会」を目指すことが、果たして「論評するにも値しない行動」なのか、谷垣総裁よ。支離滅裂なのは菅反発の輩だ。原発推進派の菅潰しか。7月15日10:46

資源エネルギー庁の入札仕様書によれば、ツイッター、ブログなどインターネット上の原子力や放射線等に関する情報を常時モニターリングしてQ&A集を作成。が、原子力関係の専門家や有識者からアドバイス等を受ける場合、それらの者について具体的な提案することでは、更にツイート・リツイートだな。7月14日23:04

市長選に挑んだ知人から久し振りにコーヒーに誘われ出掛けた。政治活動への情熱は変わらない。政治の原点は正義感から発する憤りであり、正義実現への情熱ではないか。政治の迸る面白さの原点も其処にある。情熱を消失した政治家は最早政治を語る資格を失ったに等しく、生きる屍だ。7月14日19:26

円高、一時78円後半に。6月8日には79円台と3ヶ月ぶりの円高となった。FRBバーナンキ議長の米景気の先行きに慎重な見方をした結果だ。今次の追加金融緩和も、力不足を為替相場で乗り切る米国の本質的策。日中はこの先も円・元高傾向。米ドル基軸通貨では最早立ち行かない。米の胃袋に頼るな。7月14日13:57

昼のテレビ。大村知事が、一色町自慢の鰻を持参した関係者と共に蒲焼を食べるパフォーマンスだ。大村知事に食べさせるより、他に慰問等で食してもらったのがよい人もいる、と天邪鬼が云う。近くに例年園児に振舞う事業者がいることを思い出す。宣伝の効果は、一色うなぎの事件も、同時に思い出させる。7月14日12:58

地方分権だ、地方主体だと云われるが、地方自治体の首長たち、国に政策がないのは地方にも無いからだ。降って湧いた金で建てた施設を持て余し、鍵を掛けていることに住民が否を突き付けないからだ。鳩首凝議しても無駄。原発立地県が脱原発の宣言をできるのか。おんぶに抱っこの指示待ち首長は不要だ。7月14日12:15

脱原発は遠い道になるかも知れないが、決して「日暮れて道遠し」ではない。国民は、激甚な原発災害を、身を以って立証し、更に原発の欺瞞構造も今や知った。それでも原発を望むのであれば、何をか言わんや。菅であれ誰であれ、原発推進政策から脱却してくれる限り、いい首相なのだ。理解せよ、野党。7月14日11:49

野党よ、菅首相の方が一枚上の業師だよ、かなり粘着質だな。「時期も手法も明言しておらず、大きな疑念を持たざるを得ない」と、石破茂政調会長。其処は国民も期待するので、野党よ、入念に肉付け作業を頼む。「和を以て貴しと為す」という、上手くやらないと、相手は後進に中々道を譲らず図に乗るよ。7月14日11:08

原発事故を乗り越えてなどの惹句は、事実をオブラートに包み責任が奈辺にあるかを曖昧にし、個人の努力に転嫁させる響きがある。原発事故を乗り越えるなど不可能に近い。事故の軽視は原子力村の住人に安逸を与えるのみだ。原発被災は一過性ではなく生涯の責め苦となる。追求こそが真骨頂なのだ。7月14日10:56

信頼を全く失った原子力村の原子力安全委員会、原子力安全・保安院が関与し、原発安全評価の項目を泥縄で検討作成するなど、言語道断だ。当面の安全確保も得られない騙しの手口である。逸早く責任を取らせ総馘首し遠ざけるべきだ。新組織・新要員で原発廃炉の里程標を作り、一連の対策を練るのだ。7月14日10:08

菅首相は、「内閣の重要政策に関する基本的な方針その他の案件を発議する」前に、現状を鑑みて国民に政策転換を説いたか。元より「内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する」(内閣法第六条)。が、同時に命令を中止せしめ、内閣の処置を待つこともできる。7月14日9:22

開いたパンドラの箱で、未だに放射性物質を拡散し汚染している最中の福島第一原発。漁業・農業・畜産に従事する方の復興・復旧への腐心の程への共感は覚える。が、生産者から消費者への過程で、国・県の放射性物質検査等の不備な状況下では逆に風評被害の問題が発生する。急がば回れで対処してほしい。7月13日9:40

「専門家が独りよがりだということには、もう少し説明が必要だろう。彼らの独善は、必ずしもその専門についての話にあるのでなく、むしろ専門家の名をいいことに、専門外まで論じるところにある。」(『魯迅の言葉』)然う言えば、賞を貰った途端に時代錯誤の教育論を滔々と捲し立てた御仁がいたな。7月12日20:50

米国の債務不履行までの最終期限、8月2日。さて、世界は迫り来る危機を織り込み済みなのか、はたまた、あの米国がまさか債務不履行なんて、と取引の日々を過ごしているのか。オバマ大統領と議会の話合いは行き詰っている。 7月12日18:18

地方自治法第142条 長の兼業禁止の規定がある。玄海町の町長、実弟が社長の建設会社の発行株式の約12.5%を現在も保持し、過去には同社の専務取締役であった。「株は持っているが、会社の経営には関わっていない」と、岸本町長。が、実質的な支配力が及ぶと考えられるのではないか。李下の冠。7月12日17:45

地方自治法第94条、町村は、条例で、第89の規定にかかわらず、議会を置かず、選挙権を有する者の総会を設けることができる。過去に2例ほどあるのみだ。憲法93条第1項の例外ではない。歴とした議事機関である。この条項を活性化し、町・市・県にまで応用し、議員を廃すべく検討をするのだ。7月12日14:48

昭39.5.28自治給第208号自治事務次官通知は各都道府県知事に、最近における地方公共団体の議会の議員の報酬に関する条例の改正をめぐる世論の動向にかんがみ,地方公共団体の特別職の職員の報酬等の額の決定について第三者機関の意見を聞くことによりその一層の公正を期する必要がある、と。7月12日14:22

相も変わらず風評被害を作りこむか。消費者は事実無根でなく、事実に即した風評で真理を直感し、また其の風評に信を置いて自己の消費行動をとる。身を護る消費者の選択結果での販売高減少を、風評被害と非難するのか。出所は常に同じパターンだ。風評被害だなどと軽々に騒ぐな。食は未来の創造と知れ。7月12日13:11

同じ漆喰職人さんに、ベランダの防水処理を頼んだ。水洗いが終わった。防水処理は明後日からだ。暑いから表仕事の職人さんは大変だ。7月11日12:15

昼寝から覚めた途端に、人間とはありとあらゆる生あるものの中で、唯一不始末をしでかす生き物だ、と思った。実に実に不埒千万此の上ないのだ。例えば、牛や馬の眼にじっと見詰められると、愚を見透かされてる気がする。其処にはまさしくいのちの眸がある。7月10日15:45

世界は、米政府の財政政策のよろめきで、金(GOLD)、金、金を求めて鵜の目鷹の目だ。金は1971年8月、いわゆる「ニクソン・ショック」で、交換停止。米国も用心棒で屑紙幣を保って来たが、それも命運尽きるのか。日本の米国債は元々無価値だ。中国は金シフトに走ったか。7月10日13:40

風評の第一の出処は行政機関(国・県・市町村)である。行政機関の情報開示の不適切・初発の見込み違い、偏頗な事実、或は新たな事実が指摘され、とかくの風評が立ち始め蔓延する。根も葉もないのでなくしっかりある。続いて風評被害だと騒ぎ立て、取り消しで第二を惹起する。国民は真実を求め彷徨う。7月10日13:27

想定を超える津波や地震に対する「裕度」、そんな裕度は皆無、つまり、想定内の想定外なのだ。これでストレステストの第1段階は出鱈目。安全性の判断に原子力安全委員会も関与、が、ストレステストを再稼動の条件にするのはおかしいと、斑目委員長。第1段階で不合格。よって第2段階進級も不可だ。7月10日11:58

馬鹿の後知恵的学者や専門家、本質的には似非学者・えせ専門家なのだが、使い易いらしく性懲りも無くメディアに露出させる。本質をズバリと付き警鐘を打ち鳴らし対峙する学者、専門家はお呼びでないのだ。辛口より口当たりのよい曖昧さを好む国民性に合致する為か。が、原発事故は糢糊の侭では済まぬ。7月10日11:32

階下から妻が地震と叫ぶ。2階に居るのに気が付かなかった。7月10日10:07

「どうする原発」というより、どうするこの人、という感じがするな、NHKスペシャル。7月9日21:54

NHKスペシャル、NHKよ、発電コスト、原発が一番安いのか。もう少し原価構成の実態を把握してから見せないと、ミスリードするな。7月9日21:48

まったく、専門家が熱中症と原発の関係なんか話すのか。それと生命の問題と経済を一緒くたにするな、と言いたい。7月9日21:01

@NHK_genpatu 最低でも「事故調査・検証委員会」の結果、及び其の報告の内外の確認を得た後に、即廃炉・漸次廃炉・存続等の議論を以って対応すべきだ。その間、何よりも原発を全て停止する社会実験を数年は実施すること。7月9日18:34

@NHK_genpatu 住民の避難対策が講じられないのなら、原発は従来の考え方に変更はなく安全神話を続けることになる。が、其の神話も最早破綻した。安全を確保した上で避難対策を実施するなら、重大事故が予見されることであり、国民の認めるところとはならない。今や原発は矛盾概念なのだ。7月9日20:22

Yesterday is a canceled check: forget it .Tomorrow is a promissory note: don't count on it. Today is ready cash: use it. - Edwin C. Bliss - 7月9日15:51

一定の高度を下回ると爆発する仕掛けをされた飛行機の映画があったと思う。似たことが、原発でも起きるのか。脆性遷移温度だ。緊急炉心冷却で、急速にある温度を下回ると、原子炉圧力容器の爆発的な破壊となり、放射性物質が放出される恐れがあるのだ。其の最も危険なのが運転中の玄海原発1号機だと。7月9日15:22

どうかね、米国、債務不履行。既に一国覇権の実力は衰え、逆に何時の間にか、テロ側の必須アイテム化乃至ペット化されている米国。世界は米国の老廃物を洗い流し、米国の借金・軍産地獄を改変し、世界の権衡策として多極化を図る。其の手段にデフォルト、IMFの管理下に米国を置く。米国の自由化だ。7月9日13:56

玄海町の農業の男性(70)、「原発関連で働く人は多いばってん。はよ動かしてくれんと困る」、福島第一原発事故にも「不安はなかばい」と。つまり、どこまでも自分達の生活第一なのだ。現実の事故にも他に対しても無頓着だ。将来など今の飯の種の前には形無しだ。政府・電力会社の罪は重いばってん。7月9日10:05

性急なるストレステストの洗礼だけで再稼動の条件とはならぬ。最低でも「事故調査・検証委員会」の結果、及び其の報告の世界・国内の確証を得た後に、即廃炉・漸次廃炉・存続等の議論を以って対応すべきだ。その間、何よりも原発を全て停止する社会実験を数年は実施。尚、実務作業は公開すべきである。7月9日8:52

再稼動の為に、無能の極致のような原子力安全委員会、原子力安全・保安院に、泥棒に金庫番させるかの出来レースを能天気にも練らせるのだ。また福島第一の主たる事故を津波に押し付け、地震の影響を軽んずる東電報告にも疑義が生ずる。権限不明の事故調査・検証委員会の行方を待ってからでもよい。7月9日8:47

ストレステストが原発のみならば、無意味である。福島第一原発が如実に示すように、住民(国民)の生命財産を如何に保護するのかのテストがなされないのであれば、原発安全の大嘘の上に更に嘘を塗り固めるだけだ。摩訶不思議ではないか、万一の住民避難の対策が今もって政府で話題にならないとは。7月8日18:30

周辺住民をはじめとする避難対策が講じられないのなら、原発は従来の考え方に変更はなく、安全神話を続けることになる。が、其の信仰も最早破綻している。安全を確保した上で、避難対策を実施するなら、重大事故が予見されたこととなり、国民の認めるところとはならない。今や原発は矛盾概念なのだ。7月8日18:18

世の流れに逆らったり、欲に目が眩んだりすると、碌なことはないな、玄海町の町長さんよ。遠くから見ていると勇み足でもあるよ、進退問題だな。九電の云う安全を信じ、海江田万里経済産業相の原発要請に応じ、再開容認。次には風見鶏の如く電話で撤回。自らの判断は皆無。悪いのは誰々ちゃんの所為か。7月07日19:56

これだけの事故を起こしていながら、原子力委員会、原子力安全委員会、経産省(原子力安全・保安院)を其の侭に、原子力安全委員会が原子力安全・保安院にストレステストの検査方法・実施計画を指示しているのだ。当面としても、最低でもだ、委員長などを馘首してからにせんか。盗人に追銭となるぞ。7月07日12:22

梯子を上る前に叩いてみた佐賀県の古川知事。登って梯子を外され撤回の玄海町の岸本町長。ほうれんそう(報告・連絡・相談)も定かでない詐術の再開懇願の海江田経産相。原発政策の道筋を持たない昏惑の言泉である菅首相。それらに加えて烏合の衆と化した国会議員。全てストレステストの実施が必要だ。7月07日12:02

「国家主義は幼児の病気である」と。別言すれば、企業主義は未成熟な人間の病気だ。組織人として在る前に個の社会人の在り方が問われる。九電のやらせメール、組織大事と働くが、福島第一原発の現況を冷静に判断すれば、世の忠告を虚心に聞くことではないか。我田引水を謀ることではない。愚行だ。7月07日11:28

脱原発依存=当面は原発の安全を確保し利用、徐々に原発の依存度を下げて行く。つまり、原発をフェード・アウトさせ静かに眠らせる虱潰し政策だな、馬渕君。では、菅首相も宣う自然エネルギーなどへの転換道筋の里程標を作るか。行く手の片側に再生可能エネルギーの旗標、もう一方には原発の墓標だ。7月06日11:38

元来、原発立地は地元誘致の政治力が作用している。地元は偽りの安全と金に身を任せてきた。そして其の夢の続きを未だに玄海原発では見ようと、眼前の事故を直視せず、自分本位の有様だ。さて、九州の人間とか岩手出身だからとか、何の意味がある。経綸に与る者、我田引水に陥るは其れこそが災害の種。7月06日11:09

自治体の職員定数、地方自治法第百七十二条三項で職員の定数は条例で定めるとある。○○市職員定数条例などだ。逐条解説などは、定数条例における定数は職員数の限度を示し、現実の実人員が定数以下なら問題ないと解する。では定数と実態数との懸け離れは実務上構わないのか。例を得てブログに書いた。7月04日20:16

お好みのホワイトハウスの高官は幾らサラリー貰っているかって?国家テロ対策センターのジョン・ブレナンなど、最高サラリー級で、$172,200さ。このリストに載ってないのは誰かって?職員だよ、彼(彼女)らは年に$400,000だよ、とオバマ大統領。全員の(給与)リストを提供。7月04日14:23

「誠実な人柄と安定感が持ち味」と評されていた反面、「アピール力が課題」とも云われていた。ドラゴン、早くも口から火を吐いて舌禍で訴えるか。民主も自民も公明も嫌いで、被災者に寄り添うのではなかったのか、松本龍復興担当相よ、復興をリズムに乗せられないのか。7月01日13:45

またぞろ経済界の手先、原発推進派に与する学者共が、性懲りも無く、反省も無く、これでもかとばかりに、猫なで声で原発事故を何でもないかの如くに解説する。そしてメディアも少しずつ本来のプロパガンダ役を取り戻している。未だに歴史的重大事故の真っ最中で、収束を見ていないのにだ。ああ、桑原。7月04日13:24

「絆をつないでいくことが大切」と、復興構想会議の議長。きずなは日常茶飯の中で涵養される。違和感がある、絆を云うなら、なかんずく其の住んでいる土地、山や川、田畑、空や海まで含めて、住民の生活史の場が重要だ。が、其れを根刮ぎ奪っている原発には提言及ばずだ。綺麗事の御託を並べたか。7月04日11:58

日本海さかな街・琵琶湖箱館山・奥比叡ドライブウエイを妻とドライブしてきた。土日操業の影響なのか、はたまた上限1,000円割引終了の所為なのか、高速は空いていた。そしてまた、店も土曜日だというのに客足が遠のく。SAも特別割引時の騒めきが消えたようだ。お祭り(政)は終わったか。7月02日22:51

米国の属国として貢物を奉りながら、手弁当で、竹槍持参で、これまでも、これからも防人を果たす日本。護るのは日本国にあらず、米国だ。米国の「対テロ国家戦略」、米国民と本土防衛を最優先と本音を吐く。戦略は単にローンからドローンへの体系化。そして日本、真実を観ず原発と同様に錯誤に生きる。7月01日18:12

まぶちすみお君、未だ福島第一原発事故はヘマばかりで収束を見ないが、一先ず大儀であった。さて、其の意気をよしとし、無役の時こそ、大役をおおせつかったと心得よ。日本は原発で、一擲乾坤を賭す国家存亡の秋を迎えている。心して進め。 (「不易塾」日記11年7月1日第1615号)7月01日11:31

Malia is 13, Sasha is 10." Whoops -- Malia is still 12, though she does turn 13 on Monday, July 4th. オバマ大統領、娘さんの年でヘマをやらかす。6月30日23:23

米国の議会はなぜ大富豪クラブなのか。米国人は圧倒的に議会に不満を持つ。それに議会は国民の立場と共にないと。28ヶ月もだらだらと続く失業率約8%に比べ、議会は245人もの大富豪がいる。上院に66人(66%)、下院に179人(41%)だ。この事実は国民の立場と遊離する。6月30日23:08

狭い日本、皆で原発喰らえば、恐くないか。児孫のために美田を買わずを、そのまま実践するとかね。けんど、そげんことで、よかとかね、西郷はんと趣~旨がちがうけんね。この美し国を残さんと志を立てんかいね、奇兵隊の首相はん。6月30日17:29

屋根瓦の漆喰補修に職人さんが2階の屋根に上っている。日射病・熱射病が心配だが、水分補強しながら続けている。聞くと、この職人さん私と同県の出身である。6月30日15:17

停止原発の再開を望む経産省、未だ安全神話の上にどっかと胡坐をかく。なぜなら最悪の事態、つまり、少なくとも福島第一原発事故同等のシビア・アクシデントに対応できる住民避難体制が整備されていないのだ。それに安全指針の見直しも未だしなのに、泥縄対策で国が責任を持つという無責任振りなのだ。6月30日14:56

海岸線を走ると分る。消波フロックが海に投げ込まれてある。観光日本に不釣合いだ。増してや今次の津波で、無用の長物と証明された防波堤や海岸堤防など、安心安全を与えただけに余計に被害を大きくする。原発と同じ発想だ。それよりも白砂青松の施策を図ったのがよい。海と人とを遮断しないことだ。6月30日14:25

「次世代に先送りすることなく、今を生きる世代全体で連帯し、確保しなければならない」、と復興費用での提言。「今を生きる世代全体」で、年少者も税の負担が可能になると加わる。今とは、常に未来に向かう全世代の今で、税を負担する今である。永久に各世代皆で負担しようで、反対に先送りの強調だ。6月30日13:59

その内、熱中症になるから、原発を再開せよ、原発を推進せよ、と。風が吹けば桶屋が儲かる程の回りくどさもなく、熱中症が増えれば電力会社が儲かり喜ぶ、とストレートか。原発政策への確たる見通しも無く、ただ今夏の猛暑を心配する。やはり、遠くの火事、背中の灸なのか。6月30日13:13

原発立地県の皆さん、福島第一原発見学ツアーを是非どうぞ。防護服の体験ツアー・放射能汚染被災地での三泊四日の素泊まりもあります。そして事前に依頼すれば、経産省原子力安全・保安院の説明と質疑も可かも知れません。また、安全グッズなどお土産もつくかも知れません。高速は無料で格安です。6月30日10:35

菅内閣支持率23%に急落。菅首相にすれば驚くには値しない。1%の覚悟がある。逆に、まだそんなに支持率があるのかと、欣喜雀躍、政務に励むことだろうよ。情調を避けて、菅首相の出来損ないの処を列挙の上、国民に判り易く、其々を説明してくれるか、野党及び身内方よ。国民は扇動され易いので。6月30日10:18

簡単な会見模様のインターネット中継で公開性と議論のアリバイを作り、原発の安全性の確認を得たと、手打ち式だ。原発立地の住民だけでなく全国民、否、世界の市民に影響を及ぼすことの認識があるのか。立地県の方々よ、原発で仕事も金も両手に花と思うのか。電源三法交付金は安全無策の代償なのだ。6月30日10:03

原発は、「起これば被害は甚大になる。確率と被害をどう計算するかの問題であり、正しい答えはない」と、開発担当元GE技師。正解を得たいなら、袋小路を脱したいなら、原発は廃炉だ。「技師としての経験から、百パーセント安全な原発などない」と。高濃度汚染水に浸かった札束抱え、未だ夢見る気か。6月29日15:32

「なぜ、そこまで頑張るのかという見方もあるが」と、菅首相。中日での佐藤正明さん描く政治漫画を思い出した。鳩山前首相の似顔絵が「そこまでして何がやりたいがじゃ?」「維新ぜよ 日本の維新!!」と続く。私心無く安定的な政権引継ぎが狙いだと。原因が本人との自覚は全く無く、党の混乱を慮る。6月29日11:30

2050年に世界貿易に優位を占める10カ国。トップは中国で、インド、米国、韓国、ドイツ、インドネシア、タイ、日本(8番目)、シンガポール、香港と続くのである。(BUSINESS INSIDER)6月29日12:08

福島第一原発事故が収束した暁には総括し、当事者及び関係者の責任を追及しけじめを付ける。今後、原発を推進するにも脱原発政策を採るにも避けて通れない。先ずは金で安全を押し付ける電源三法交付金を廃止し、本音から開始だ。政治に携わる者には原発に対する考えを必ず表明して貰うことにする。6月28日12:04

復興構想会議が「逃げることを基本とする防災教育の徹底」を提言。竹やり式、そして時代が変わり、精神構造になんら修正を加えずに、今度は原発の安全神話の呪縛の下に日々の暮らしを無防備の丸裸の状態で預ける。逃げるが、僅かの者の為に一億総玉砕の騙しの国民捨駒構造との決別の兆しとなるのか。6月28日11:40

福島第一原発、最悪の事態に備えて、泥(粘土質)を使って緊急冷却とは、正に「泥縄式」ではないか。さて、最悪の事態とはチャイナ・シンドロームのことか。6月27日20:34

国民は、政局を見るにも、表舞台での「ぼけとつっこみ」の演技に気を取られての喜怒哀楽の結果で、政治判断をする訳にもいかない。舞台裏での打ち合わせも冷静さを以って、探りを入れなければ、大きく国民の予期せぬ方向に流れ行くことになる。6月27日13:05

「HWAIIANフェスティバル フラダンスショー&ハワイアンミュージックLIVE」の動画を撮りに、隣の市までバイクで行って来た。6月26日18:19

中国の風力発電能力、米国を抜き世界一で、既に昨年末に四千四百七十三万キロに上り、日本の約二十倍。日本の原発分ほど風力だ。風力3mで発電可能な「永久磁石型発電装置」も新開発。日本でもそよ風程度で発電する技術はある。が、原発特化の遮眼革を着けられ突っ走り視界狭窄が生じ、夜郎自大病か。6月25日21:51

今朝、川沿いを歩いていたら、別の鴨の家族を見た。一羽の子鴨を連れていた。近くには先日の2羽の子鴨の家族もいた。先に行くと、道の真ん中に亀がいた。産卵場所を求めてか。腹側の写真を撮る。別に深い意味はない。収集してHPに載せている。亀の来し方が紋様に滲み出ているような気がするのだ。6月25日14:14

腕力(武力)でも脳力(知力)でも今や破れ、公的債務残高がGDP比70%に届く米国。総ては身から出た錆なのだが、飽く迄正義面を続け、今度はサイバー攻撃を戦争行為とみて軍事報復するという。ハッカーに乗っ取られたパソコンが基地と誤認されたら、ピンボケミサイル攻撃で隣近所一面瓦礫化だ。6月25日13:49

李下に冠を正さずではないか、電力会社よ。確かに、(財)発電設備技術検査協会の役員名簿・評議員名簿に、メーカーや電力会社が名を連ねる。加えて名誉教授だ。盗人にも三分の理で押し通すか。既に金の成る木が此の国の大義だ。役員・評議員・名誉教授それ自身の危機にも無頓着な喜劇・守銭奴振りだ。6月25日13:18

ロシア機の墜落事故(6/21)で五人のロシア人科学者が亡くなった。犯罪としての調査は公式には行われない。彼らはイランの原子力施設の設計に携わっていた。以前にはイランの核科学者が同様に原因不明の飛行機墜落に遭っている。6月24日17:19

英国、サーカスで動物を使用することを禁止。動物の福祉と保護に歴史的な勝利だと、運動家。さて、名古屋港水族館、6月4日に「シャチ死亡に伴う調査委員会の報告」が出た。直接的な死因は真菌性化膿性肺炎で多量の石の誤飲が状態を悪化させたと。同日にはカマイルカがプールの外へ飛び出して死亡。6月24日16:27

原発に限らないが原発、積まれる金(或はそれ相当の恩恵)の多寡で、親和力の強弱に変化をもたらす。例えば、「電力さんのおかげで、いい思いもさせてもらってきた。今さら原発は怖いなんて思わないよ」と、女性(79)の言葉。それ故、「知識を積んで時間をかけてしっかり議論」する軸が必須となる。6月24日15:23

菅首相と退陣を掛けて争う、それも震災・原発災を政局としての野党、特に自民・公明の動きは愚かにしか映らない。時局の判断を欠き駄々っ子だ。東海地方の大学生、64%が先の内閣不信任決議案の提出に反対。混乱に拍車を掛けるのは野党か。自民も原発を踏み絵に墨守派と未来を護る派に分党せんか。6月23日20:27

オバマ大統領のやっていることは、調子のよい演説だけか。口舌の雄、ブッシュ前大統領の愚策から一時的に国民を慰撫する為の、ガス抜き屋なのか。日本では間抜けの輩が、国民の安全対策をそっちのけにして、原発の水素爆発対策に原発建屋に穴を開けるドリルを揃えて済まそうと画策している。

6月23日16:18 我こそは菅の力量を超える者、という人物が居ないのだから暫くは嫁御の菅首相を小姑一人は鬼千匹を凌駕する国民総小姑となり、いじめ悩ますサド・マゾで行くしかあるまい。本人も燃え尽きる覚悟だ。以前、燃え尽き症候群が流行った。菅首相よりも国民が夏バテでバーンナウトしないよう気をつけること。6月23日15:28

今年初めて鴨の親子を目撃した。二羽の子鴨だ。この川でも以前は10羽を超える子沢山の家族が其こそぞろぞろ見受けられた。が、年々減り続け最近は見ることなく季節が過ぎていく年もある。この川も人間の都合で溝川と化している。山川の恵みが未だ残る高知県馬路村から1000人の村の夏便りが届く。6月23日14:29

一過性の抜きつ抜かれつに一喜一憂し、血道をあげるスパコンの性能合戦。確かに速いのに越したことはない。が、最先端は常に後塵を拝すのも確かだ。其の性能を供するにも小型化、分散化、多様化の対極を進む一極集中の巨大システムだ。実用化以前に古くなる。スパコンは戦艦大和であり、原発の如しだ。6月22日15:52

「世の中は三日見ぬ間に桜かな」と云われるが、日米安全保障協議委員会(2プラス2)、既に制度疲労の上、形骸化しているのではないか。実りなき共同声明を、天に唾するように発しても何も動かないし機能しないのだ。唯一日本政府のみが今や爪に火をともす有様にも拘わらず、米国に貢ぐ姿が露出する。6月22日12:57

中国の初航空母艦、来週中にも試験航海に出るか。6月21日23:15

「再起動ができないと「震災からの復興と日本経済再生のために不可欠な電力需給がひっ迫する」という判断に基づくもので、「原発推進という過去数十年の路線に再び戻った」という意味では全くありません。私にも、再生可能な自然エネルギーを促進する、という過去30年の思いがあります。」と菅首相。6月21日22:11

何あれ、と妻。グローベンの垣根の上に2m程の長さ、5cm以上の胴回りの青大将だ。雀がホバリングしながら警戒の鳴声。動画を撮る。以前の時は、捕まえて空地に逃すも翌朝また同じ場所にいたので、離れた川迄運び逃した。此の度は大き過ぎる。追払うが逃げない。結果、透明ビニール袋に。6月21日13:10

原発事故に関し東電は、其の始まりも、そして其の事故処理対応過程も徹頭徹尾予想外に直面する。根っから東電は甘い見通ししかできないのだ。つまり、希望的観測で頭が溢れる、所謂ボクちゃんのおねだり型思考と同様だ。全てはボクちゃんの為に動くという、甘餓鬼の発想だ。元来事故の現場には不向き。6月20日13:29

組立パソコンのチューンナップ完。WIN7 64ビット版をインストール。ハードディスクも四つ搭載した。動画処理もこれで万全だ。6月19日23:48

経産省の皆さんばかりでなく、経団連、自民党、東大等の原発推進の皆々様方も強制的に原発の周りに住まわせたらいい。この類の者は人情に疎く自利に聡いのが特徴だ。この先も原発を望むなら指定地に移住させ自給自足の生活をさせる。職住近接なら安全の配慮も真剣になる。また疫学的資料も得られる。6月18日12:51

首相や首長などが、きゅうりやさくらんぼ食べたり、お茶などを飲んだりし、安全を強調するが、逆効果ではないのか。態々披露するほど安全が問われているかと、却って敬遠したくなる。それより第三者の検査機関との照合体制等を充実させたのがよい。推進する側と規制する側が同一の根っこでは心許無い。6月17日15:13

直言・諫言できず甘言を弄し我田引水を謀る専門家(特に学識経験者)は、まったく百害あって一利なしだ。それどころか国を滅亡へと導く輩なのだ。法・条例等で定める非公募の学識経験者と称される者、あちらこちらの委員会等を渡り歩き、意味不明の帳消しの当り障りないことを吐き、小遣いを稼ぐ。6月17日14:42

人智を尽くしても処理できないゴミを出し続ける原発は、生活体系に馴染まない孤立した技術系であり、無理を強いる出来損ないの代物なのだ。言わば神頼みの粗悪品だ。それゆえ安全神話で糊塗するよりほかなかった。そして未だ懲りずに、制御不可能な自然に対し、急場の安全対策で原発を再開・推進する。6月17日14:11

大村知事、河村市長が提唱する中京都構想。その中京独立戦略本部の構成員が決まってきた。早速、知事政策局企画課に会議と詳細議事録の公開について問うた。会議は公開(傍聴可)、議事録は要約でなく可能な限り詳細にする、予定とのこと。6月17日9:37

何ミリシーベルトと言い募るこの瞬間にも、原発事故以来、たとえ低線量であっても影響のある放射線に曝され続ける実態がある。測定対象とした放射性核種だけでも、後出しで今や120キロに亘る。が、「比較的高い値だが、あわてて対応する必要があるレベルでないとみられる」と、混乱を抑える発言だ。6月17日9:37

菅首相に「世間の空気は違う」と迫っても、馬の耳に風は、先刻承知の筈ではなかったか。例の「支持率1%になっても辞めない」の件だ。さて、暫定でも原発停止に追い込んだのは天晴ではないか。原発政策を転換し、再生可能エネルギーへの道筋が延命になるか。百億円の贈呈者、「十年、首相続けて」と。6月16日20:17

脱原発で国民投票成立のイタリア、福島第一原発が決め手の他山の石だ。石の提供元自身は未練たらたらの体たらくで、原発の憑物か落ちないのだ。原発推進の村は毒を食わば皿までの居直りで起死回生の詭策を弄し、被害の過小評価、風評被害の過大評価で沈静化を図り、以って風化させる台風一過の精神だ。6月14日14:5

放射能汚染の投網を打たれて三世に渡って日本中・世界中に絶対的に逃げ場を失う問題と、原発立地の地元の地域経済や雇用の問題を、原発を挟んで論じるのは「本末転倒」、「本来、別次元のもの」だ。それこそ味噌も糞も一緒の議論で遣り切れない。本来、質問状は政府に送らないと、政府の思う壺となる。6月14日13:07

「もちろん山間へき地を選ぶこともない。ビルディングの地下室が発電所ということになる」と、原子力開発当時の報道。「もし原発が本当に必要なら、消費地である大阪は府内に原発を造るという話をして、府民に問い掛けるしかない」と、覚悟を問う橋下知事。その通り。が、それも破れかぶれの選択。6月14日12:50

毎年のように近所のスーパーの社長さんに、決まって南高梅の4Lを10キログラム頼んでいる。何年か前には梅酒も漬けたが、酒を止めたのを機に終わりにした。自家製の梅は妻のが遥かに美味く作る。保存料などの余計な添加物を含まないので、梅が生きる。一粒千金の味わいである。6月13日13:48

東大はマッチポンプのよう大学だ。更にブラックユーモアもお好みらしい。原子力村の民として、政府に入り込み理論的後ろ楯となり、或はその専門性と肩書きで信頼性を醸成し、原発を名実共に支える存在である。が、転んだ様でもただでは起きない。周到にも悲惨のどん底の民に、希望学を究めていたのだ。6月12日12:34

廃棄物の処理は国内処理が原則だ。が、背に腹はかえられぬので、海外に廃棄処理を頼むのだ。最有力なのが「友達」の米国だ。震災・原発災での一般廃棄物、産業廃棄物、特別管理産業廃棄物など全て引っ括めて、米本土に埋めてもらうのだ。その埋め合せは、連銀が保管する米国債の一部との記帳取引でだ。6月11日16:19

NATO軍は、リビアで市民を攻撃する如何なる勢力、たとえ反政府軍でも攻撃するとした。介入の口実が市民の保護にあるとしたのだから、それはそうだろう。が、嘴を容れても一向に収束に向かわず、次第に最悪の無差別殺戮をするようになるのはNATO軍か。6月9日14:17

もし債務不履行が起きたら中国政府は米国政府と相談しなければならない。中国は米国債を売らないことを約束するが、同様に米国も中国の投資の安全を保証することを約束しなければならない。ドルの価値下落を引き起こす債務不履行を中国は真に憂えている。心配は日本も同じ。が、口も出せない債権国だ。6月9日 12:27

温室ガスの排出取引は、例えて云えば、暇を持て余している人から時間を買うようなものだ。売った側も買った側も実質的には何ら変化はない。ただ時は速やかに去り、何ら根本的解決には繋がらない。一時を糊塗するだけなのだ。6月9日11:50

地球を丸ごと俯瞰できる時代になっている。が、不幸なのは宇宙における地球の存在に関する哲学や思想が欠如していることだ。科学者や技術者などがロケットで地球を離れても、科学や技術の進歩へは些か貢献するかも知れないが、人間の在り方を問う哲理には磨きがかからない。哲学者よ、思想家よ、飛べ。6月8日15:57

台頭する大国には脅威論を振り撒き反論する。が、恒常的に存在する軍事侵略大国の脅威には馴れっこになったのか特別の反論もしない。つまり、脅威も安定してしまえば脅威に非ずで日常茶飯事として対処可能なのだ。不安定な脅威がどうにも精神衛生的に居心地悪いのだ。したがって中国は嫌悪される。6月6日10:43

大連立など口の端に掛けるのなら、衆議院を解散して、国民に問え。震災・原発災に託けて国民を牛耳るような、何でもありでは国民主権が脅かされる。震災・原発災対応なら、大連立など不要であり、偏に被害者の為を思い協力し合えばよいのだ。それさえもできないのでは、国会は単なる烏合の衆の場だ。6月5日19:19

「世界最高水準の原子力安全を目指す」と、革新的エネルギー・環境戦略の素案。懲りないのだ。恐らく「世界最大の原発震災の実験場」となる。其のデータは米国に提供される。国民はタグを付けられ放射性物質に汚染された環境下で苦界に沈む。原発を破棄し、世界最高のエネルギーを探求と、なぜ言えぬ。6月5日14:38

内閣不信任決議案のゴタゴタなどの陰で、大した討議に付すこともなく先人の打ちたてた武器輸出三原則を、いとも簡単に葬り去る。以前から見直しを口にしていた北沢俊美防衛相、日米が共同開発する海上配備型迎撃ミサイル(SAM32A)の米国経由の輸出容認。「厳格な管理」など米国相手に不可能だ。6月4日12:12

知人のお父さん(86歳)、連日テレビで東日本大震災の悲惨な情況や原発災害の残酷さを見ていて、かなり落ち込んだらしく、今、入院している。まぁ、直接の原因かどうか不明だが、潰瘍で血を吐いたと、知人の女性が話してくれた。2011年6月4日11:57AM

今以てこの国は自民党政権の支配下なのだ。つまり、自民政権の根幹を成すのは揺ぎ無い日米関係と安全を無視した原発推進なのだ。鳩山前首相は、日米関係に手を突っ込み退陣、菅首相は原発(エネルギー政策)に足を踏み入れて退陣を強要された。経済成長を前提に金を貢がせる構造こそ金権政治の本音だ。6月4日11:29

IAEAの報告に、福島第一原発事故対応と収束の遅れの直接原因は、国民には偽りの安全教育を施し、メディアの支配で原発の未来はばら色と欺き、何かと札束で口を封じ安全を軽視、住民避難にも事故対処にも迅速に対応不能で、唯一安全を保証されたのは癒着体制下の原発推進派であった、と指摘を望む。6月4日11:26

風評被害の定義を「放射性物質の汚染による危険性に対する市場の拒絶反応」とした。危険性が無いか或は規制基準内にも拘らず消費者心理として拒絶反応を示せば賠償額は天井知らずとなり、広く国民の負担となる。国民(消費者)の健全な反応が国民の首を絞める恐怖の罠に陥る。無理に喉に押し込めるか。6月4日11:25

南北三百キロにわたる海底の土から、普段に増して数百倍にも及ぶ濃度の放射性物質が検出されても、人は生活の四苦八苦を泳ぎ切るため、できれば国民の得意技の無関心・忘却癖に或は風評被害の類での風化に任せて事実を無化させてしまう。心的構造は先の大戦の根本の棘を抜かなかったことに酷似する。6月4日11:24

G8、もはや世界をリードするというより、自国が抱えた問題の普遍化を言い募って他国に巧妙に婆抜きゲームを仕掛ける。凋落の坂を転がりを防ぐ手立ては老獪さのみという訳だ。G8=新市場主義の権化も、首脳宣言も解決に道筋も無い無気力な事務処理の確認に過ぎない。種が割れ、栄光の日々は去った。6月4日11:24

原発、クリーンとはお世辞にもいえないのだ。溜め放題にためた放射能廃棄物、捨て場所が無いのだ。今次の放射能汚染水だけの処理でも莫大な費用だ。汚染水の浄化といっても、残る汚泥はビルやマンションの汚泥とは違い高濃度の放射能を帯びているのだ。消失することなき永久の厄介物を背負い込んだ。6月4日11:22

漁業・農業・生産の方など、復帰に躍起なのは理解できる。が、急がないで欲しいと思う。この原発災害は自然災害のようには対処はできない。子々孫々に到る放射性物質の災害なのだ。幸の破壊なのだ。逸る気持ちも分かる。が、出荷するなら、是非トレーサビリティーを確保し消費者に明示してもらいたい。6月4日11:22

菅首相の太陽光発電など自然エネルギーの拡大を「言うはやすく実現は難しい」と、米倉経団連会長。太陽光発電の現在の技術水準では発電効率の点で課題が多いとするが、現在の原発の安全技術水準では、今すぐ廃炉か停止にするのが妥当、となぜ言わぬか。太陽光発電技術で日本技術の底力を見せるべきだ。6月4日11:21

「迅速に物事を解決してくれない。(東京電力や中部電力など)いろいろな民間の経済取引に政治介入するこれはもう国民の信頼を得ることができない」と米倉経団連会長。が、未だ新市場主義の夢覚めずの会長よ、これだけの原発大惨事を引き起こしても、政治不介入を言うのか。それこそ国民の信頼を失う。6月4日11:20

自治体は、真に消費者(国民)のことを考えるのなら、お茶から検出された放射性物質を、なぜ率先して生葉・荒茶・製茶(飲用茶)の各段階で規制し検査をすると言わないか。其処には生産者・利を優先する思惑が透けてくる。此処にも放射性物質を見掛け上、無害化・風評被害の中に閉じ込める危険がある。6月4日11:20

中国と日本は「一衣帯水」、韓国と日本は「韓日は引越しができない隣人」と、中国・韓国の両首脳。で、「日本と中国・韓国は嘘も方便の間柄」と、心は二つ(中・韓)に身は一つ(米国)の菅首相は言わなかったか。それとも「遠くの親類より近くの他人」かな。日本の行く末を指し示す国は無い。6月4日11:19

「台湾方向へと逃げようとしたが、巡視船が舵を切って衝突してきた」と、中国漁船衝突事件の船長。また「棒で首の後ろ側を殴られ、左ひざを蹴られた」とも。一々日本側は取り合わないだろう。が、中国側の主張は其れが国際社会の認めるところとなる。やはり、ビデオは積極的に全面公開すべきなのだ。6月4日11:17

インターネットの使用できない環境に居た。2011/05/24-06/03)間のメモを12件ツイートしておく。6月4日

東電の土下座の清水社長が経営責任を感じ辞任の方向。が、実力会長は鎮座し続ける。何を以っての実力か不明であるが、現在、増幅進行形の原発災害を導いた実力ならば、元凶は逸早く馘首されて当然だ。此の手合いの実力者、事後処理には不相応だ。国民としては、虚仮の実力に平伏す義理合いは持たぬ。5月22日17:03

菅首相に味方するつもりは無いが、首相交代68%が要求との世論調査。地震・津波災害に続く果てしない原発災害の垂れ流しという前代未聞の国難の対応に、誰が瞠目に値する措置が可能なのか。原発従事者や専門家も対処不能・不明で狼狽している。小便一町糞一里は仕方ない面もある。適う者、挙手せよ。5月22日15:39

「正しい情報を知り、正しく恐れ、行動すべきだ」と、福島・浜岡原発の元設計者。何を言っているのか本人も解っていないようだ。其の総てを遣って来た結果が今の為体なのだ。それとも政府・原発の電力会社・原子力側の学者・専門家は、原発(放射能)を正しく恐れていなかったのか。無反省の御仁だ。5月22日15:08

原発災害で自然エネルギーへの転換の熱意、愛で目を輝かせたあの地球博や鳴り物入りのCOP10ではないだろうな。是非、万博跡地を訪れて貰いたい。お母さん、あの愛は何処に行ってしまったの?お父さん、あの里山、何か変わった?・・・いい子だから、勉強を続けるんだよ、継続は力になるからね。5月22日13:10

もう半世紀も前、「書きますわよ」が流行った。今、何処にでも自由に誰もが書ける世の中であるのに、書けない。理由は、「ペンは剣よりも強」いが、ペンは金には相当に弱いのだ。結果、行け行けムードに更なる拍車を掛けてしまうのだ。木鐸はスポンジに材質が変わり、ぶよぶよに金を含み響かなくなる。5月22日12:34

戦略的互恵関係を発展させるというが、「戦略的互恵関係」=「三猿主義の国際版」でないのか。国民に対して真実は奥深く死蔵する。問題の解決は永劫の彼方へ預ける。同様に関係国民も三猿を決め込み、土埃や波風が立たなければ、好々だ。一衣帯水が隣誼の阿吽の呼吸を生むのか。時々横紙を破られても。5月22日12:08

風評被害というけれど、加害者は誰なの。消費者という一般国民が加害者なのか。とんでもない。国民は食の安全を国民なりに確保せんがため、自己防衛上、厳しく選別をしているだけだ。偶に来てサクランボを賞味する年寄りが、放射能を除染する訳でもない。是迄の嘘つき政治が風評被害の元凶なのだ。5月22日11:39

雨が降り出した。こんな土砂降り(地震災害+原発災害汚染+超高齢社会)の中、年老いた駄馬(日本)に、鞭 (GDP) 打つようなことしても無理だ。昇り竜の中国にでも、企業よ、去ってくれ。偶に仕送りでいい。後は猫の額ほどの地に野菜でも作り、残り少ない財産を食い潰しながら、遣っていくよ。5月22日11:14

I・O DATAのポータブル型640GBハードディスクを近くのパソコンショップで購入。NTFSにフォーマットし直す。携帯には持って来いのサイズだ。またデザインも良い。現在、自宅サーバーの動画系容量が130GB程なので、軽く持ち運びできる。5月21日14:36

野暮用でインターネットの使用できない環境に居る。瞬間技で2011/05/19(4)-05/20(2)間のメモを6件を本日ツイートしておく。5月21日12:54

神も仏もいないのか。歴として神も仏も存在します。それどころか魑魅魍魎も存在します。存在するのに無応答なのは無答責だからではありません。単に馬鹿だからです。ここで云う神や仏はアバータのことで、化身であり権現です。其の実体は人間です。確かに災害の地では地獄で仏が存在します。神仏は我。5月21日12:44

「想定を上回る津波が来ても多重防護により安全を確保したい」と、原子力安全委員会の斑目委員長。まぁ、殆ど狼少年の類である。今度は「想定外」でなく、「想定を上回る」である。が、意味は同じだ。前者も後者も、当然「想定」を基準とした安全設計審査指針なのだ。そうでなければ原発否定となる。5月21日12:41

「議会は無力だった。これから一体何ができるのか」と、岩手県陸前高田市の議員。自治法第百三十八条の二の通りだ。管理と執行の点での議会の無力はこれまで同様。が、復興にも、議会の議決に基づく事務が出てくるのも従来通り。遣れる事は自治法の中にある。問われるのはこれまで何をしていたかだ。5月21日12:41

公的機関ばかりでなく、市内ほぼ全域が原発の其の時に取り囲まれているか。尤も平常時にも、そのような自治体は既に原発の麻薬中毒に罹り、煌びやかな御殿に住んで、原発は打出の小槌とばかりに、次々と打ちながら、春爛漫に取り囲まれた。が、警鐘が卒然と乱打された。忠言耳に逆らい、時既に遅しか。5月21日12:40

「評価が定まっていないデータを公表すると、かえって混乱する」と、国の原子力規制担当。パターナリズムが高じて情報公開の意義を見失うパターンだ。同様に自治体も数字の独り歩きを恐れる等で意思形成過程の公開を躊躇う。が、情報の公開は、国民も政府さえも鍛え、洗練なる。民が不知では、国滅ぶ。5月21日12:40

計画停電や電気料金値上げに反対する意見が多いと、大村秀章愛知県知事は再度の海江田経産相に国の負担を申し入れた。が、中電は原発停止で値上げは考えず、無需要調整契約の活用を言及する。幾重もの危難と伴う財政逼迫に思いが回らず、企業経営の根本も弁えず、大局見ずの近火で手を焙る知事である。5月21日12:39

少数者の意見が嘲笑された挙句、警鐘が無視された挙句、そして騙され続けた挙句の原発災害。続いて今度は風評被害を打ち消す為に、嘲笑した、無視した、そして騙した側に頼る国民。性懲りも無くまた其れを信じる赤子の心の様な国民。悲劇を通り越して喜劇である。サブリミナル効果国民が徐に崖へ向う。5月17日9:35

国際世論は、自国民に比べ日本国民の災害時の沈着冷静な対応を一様に賞賛する。が、其の様な世辞は国民を手懐ける為の手段に過ぎず余計な言辞だ。未だ拡散し続ける不条理な原発災害への住民の籠る怒り、悔しさ、虚しさ、憎しみ、愛別離苦、絶望の涙を誰が受け止めるのか。表面を観ての一片の称賛でか。5月17日9:12

中部電力管内のことではあるが、頼もしい提案ではないか。名古屋大大学院環境学研究科の竹内恒夫教授の「直ちにゼロ原発・二〇二〇年30%CO2削減」シナリオだ。原発はクリーンなエネルギーといわれるが、現実の設備利用率が低く火力で補うため、CO2総排出量は増える構造とも指摘する。5月16日19:26

汚染が皆無なのに消費者は懸念しているのだろうか。何処の産であれ、原発事故以前には、消費者は放射能の心配を抱かなかった。一変させたのは今次の放射性物質の拡散だ。風評被害を無くすには、独立機関と政府の測定結果の突合せの情報だ、食べて見せることではない。既に国民は大きく欺かれたのだ。5月16日16:27

後どれ位生きられるか、400ポンド (約52000円) 出して、血液検査を受けますか。興味をそそる検査ではあるけど、結局は何の保証もないことだ。余命証明書を持って来なければ受付できない、なんて其の内になるのか。新メディカル時代の幕開けなのか。今年、英国で一般に発売されるそうだ。5月16日15:49

「原爆落とされた国がなんで原発を造るんだっぺ」(中日) 狂人走れば不狂人も走る、のです。此の国の悲しい性です。5月15日22:05

「原発は国策に沿って民間の電気事業者が協力する形で進めてきた。政府の責任をたださず、どうして東電だけの責任になるのか」と、米倉経団連会長(中日)。逆もまた同様に問われる事なり。銭が絡む、狐と狸の化かし合いに続く、責任の暈し合いなのだ。同じ穴の貉と云いたい。国民に付けが回って来る。5月15日19:51

気象予報と同時にSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)によるお出掛け注意報を、流したらどうか。何も報じられなければ、何も無いのか。報じられれば、検証も可能だ。5月15日

「今回の原発震災が、津波で電源が切れた為としているのは、嘘。一つの戦略なんだ。東電は戦略的に原発を止めさせないために作った話で地震では大丈夫だったのですよと偽りを言っている」と、神戸大学名誉教授、石橋克彦氏(参議院会館) ([noduproject][03945] )5月15日15:23

昨日に引き続き庭の手入れ。朝食前に五本を処分、都合八本を切り倒したり引っこ抜いた。庭も環境に応じ変遷する。手入れ主の考えの移り変わりが一番大きいか。一時は明けても暮れても、あちらこちらの植木屋さんに通った。或る時、足繁く通う店の方に、もう十分ではないか、とストップ掛けられた。5月15日11:40

「津波に対する安全対策の強化に取り組み浜岡原子力発電所の運転再開を目指してまいります」との中電の新聞全面広告。頑固というよりも、余りの愚かさに憐憫の情さえ湧いてくる。毒を食わば皿までの意気込みなのか。公共的使命の意味を履き違えているのか。数年後が待ち遠しくなる。5月15日00:08

福島1号機で、約6000トン以上の汚染水が、何処に留まっているのか、或は既に何処かに密かに流れ去ってしまったのか、行方知れずだ。正に「覆水盆に返らず」である。実態も分からずに希望的観測で、収束作業を進めている訳だ。つまり、暗がりに鬼を繋ぐが如くか。為す処置は暗闇の頬冠なのだ。5月14日23:36

今日は、庭木を引っこ抜いたり、切り倒したりと三本を処分、二本を植え返した。二階のベランダから見下ろすと、かなりスッキリした。硬い感じから柔らか風に、また剪定作業の難易度を下げる方向へと昨年辺りから徐々に変えている。真夏の日差し避けに家の周囲や庭に植え捲くったが、今度は逆だ。5月14日22:10

国民の安全を強調しての浜岡原発の一時停止も、東電救済のための猫騙しか、菅首相よ。国民は糠喜びに終わるのか。好調時には資本主義の自由気儘を論って鼻息を荒くするが、不調時には途端に青菜に塩で、からっきし使い物にならず、国(税金)に頼るのか。今風の経営者は順境での虎、逆境での猫か。5月13日23:08

原発推進政策にどっぷりと漬かって来た中部経済等の皆さん、一寸ばかり路線変更し原発を停止したからとて、原発停止の必要コストの付けを国に回す真似はやめて貰えんか。原発依存脱却の好機到来だ。対処できてこそ、ものづくり中部の真髄というものだ。福島第一原発を見よ、元も子も失くしたいのか。5月13日22:21

つまり、原発は絶対安全で其の上地球環境に優しいと売り込み、火力発電所を停止していた。実態は糞尿の垂れ流し、採算重視の企業エゴ丸出しだった。予てから指摘されてた通り、原発停止でも電力供給事情に特に問題はないのだ。縮み志向の節約より、伸び伸びと発想転換の代替案を思考する方のが勝る。5月13日21:29

人間は空を翔ける鳥でないのだ。地べたを這うように生きる者なのだ。地表面の高濃度の地域、基準にしていないからと「ただちに避難エリアを変える必要がない」と、原子力安全委。”無慈悲な寛容処置”だ。文科省の汚染地図は、米国の福島第一原発から半径80キロ以内の住民への避難勧告を是とするか。5月13日14:24

単純に節電と叫ぶことは、原発を擁護することに繋がる。つまり、だから原発は必要不可欠だ、との論理に直行し易い。電力需給の実態を、各電力会社別に原発以外の今持てる稼動可能設備の正確な把握と情報公開をし、検証後に国民的課題として道筋を考えるべきだ。今夏も暑い式の脅しでは、未来は暗闇だ。5月12日8:32

「平成22年9月7日尖閣諸島付近海域において中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した際に海上保安庁が撮影したビデオ」の情報公開に関し、情報公開・個人情報保護審査会から、「理由説明書」を入手。結論は、刑事訴訟法第53条の2第1項の適用を受け情報公開法には適用されず原処分維持が適当と。5月11日15:42

中部電力管内の供給能力について、河野太郎議員が調べてくれた。需給ギャップに問題ないのではと。詳しくは、「ごまめの歯ぎしり11年5月11日号」を見てください。5月11日14:30

原子力発電所、事故対応は原始力か。安全対策のお粗末というか、此処にも人間軽視の現実が如実に示されている。最後はいつも竹槍精神、特攻精神だ。5月11日14:02

「パンツ一枚になるまでリストラさせるべきだ」と、与謝野肇経剤財政担当相。まだ手緩いな、パンツの中に麻薬を隠してた御仁もいたぞ。5月11日13:38

馬路村から注文しておいた「ゆずしぼり」、「ゆずはちみつ」、「ごっくん馬路村」が届いた。馬路村には、昨年年5月8日にドライブで、室戸岬から東洋町経由で入った。5月11日13:30

「原発は絶対に安全だと言われたが、うそつきと言いたい」、「原発が無かったら福島は復興に向かっていた」と、被災者。原発災害は外国の先例もあるように国土の荒廃招く。我々を育む大地そのものを大きく損ない、そして永遠にも等しい時間に亘って汚し、生きるもの総てを拒む地に変えてしまうのだ。5月11日11:39

東電の賠償に関しては、東電の財産の総浚いはもとより、関連グループ迄をも含めた、財務状況把握が急務だ。その全容が不明では、東電の支払う賠償に上限を定めないと言っても、国民としては不安が残る。青天井の話はいずれ破綻する。原子力環境整備促進・資金管理センター等にも切り込む覚悟が必要だ。5月11日11:09

何とまぁ! What If You Read This Headline? : Breaking News - Barack Obama Is Dead: http://t.co/IGcXRN85月11日10:27

スズキ・鈴木修会長、企業人としてはよくぞ言った、と思う。5月10日20:19

オバマ大統領流に、We can change the Atomic Energy to the Renewable Energy !。それでこそ社会変革。交付金の心配ばかりが先に立つ、其処の首長よ。福島県双葉町で路の真上に「原子力明るい未来のエネルギー」と。足元から未来に向おう。5月10日14:39

「浜岡の安全対策は法令技術基準に基づき適切に実施されている」と、中電水野社長。そもそも其の法令技術基準とやらが正に問題視されているのだと、今以て此の社長は理解しないらしい。金科玉条とするものが、自然を越えるものでもなく、自然の力を制御できる訳でもないのだ。福島第一原発を見よ!5月10日14:17

今回の停止要請、コメントする立場に無いではなく、君自身が住民の安全を考慮し、率先して原発停止に赴かなければならないのだ、大村秀章知事よ。産業界の代弁ばかりでなく、原発を憂いる反対派の意見も聞いたら如何か。国に泣きつき税金を引き出そうなんて端から考えるな。企業は危険から逃亡なのだ。5月10日13:50

河村市長、「しかし本当に電力は一社独占で供給するしかないんですかね。二つも三つもあっていいのでは」(中日)と。真面ですよ、其の考え、河村市長。大は国民に大きな損害を与えます。一企業に住民が、国民が従ってどうしますか。民の生殺与奪を大企業が握るなんて丸で企業封建制度ではないですか。5月10日13:28

今日日の専門家・学者は、嘘つき、金に靡く、自利に聡い、体制の欠陥隠しのアリバイ作り屋、専門莫迦と称されるほどの知識の裏づけも無い、単なる名義貸し屋、馬鹿の後知恵の講釈屋、軽い無責任な言葉を饒舌に垂れ流す口舌の徒、象牙の塔で肌感覚が衰退した役立たず、と思える者だけではないよねぇー。5月10日12:44

やはり、首長らは住民の安心安全を第一にしていない。原発停止で見えてくるのは、言葉とは裏腹に、国におんぶに抱っこの自治体運営をする旧態依然の姿だ。都合の好い時だけ分権を、地方主権を論い、原発事故の過小評価の上にどっかと地域の社会・経済の軸足を置いて、脱原発を全く考慮していないのだ。5月10日12:55

中電が電気料金の値上げを避けることは良いとしても、社会、経済活動に影響が出ないようにと、国に万全の対策を首長らが求めるのでは、やはり、税を喰らうのだ。普段は道州制・中京都構想などと威勢を示すが、原発停止で、国に泣き縋るのでは、地方主体を云うに際し、独立の気概や覚悟が無きに等しい。5月10日12:11

だいぶ前になるが、新聞のべた記事で小さく載っていた文科省のコメント、「メモでもいいから」書いておいて欲しいと。ここに、公務員の良心を見た思いがし記憶に残った。つまり、原発被災時の状況を個人々が記載しておけば、後に裨益する。つまり、5W1Hの実践だ。30年の健康の追跡調査が始まる。5月10日11:09

原発依存体制というか、原発への洗脳化が行き亘り、停止如きで大騒ぎする。特に癒着のメディアは種々煽る。内心は広告宣伝料の激減を恐れる。知らず識らず原発へとパラダイムシフトしていた。今こそ原発からも囚われた思考からも脱却する時だ。現状維持が前提では憂いが生じ、交付金等税を貪るだけだ。5月10日10:54

白猫黒猫論流に云うならば、どんな首相でも原発を廃炉にできればよい、か。5月9日19:21

オバマ大統領、失敗したらどうしようと、ハラハラドキドキで心臓が飛び出しそうな、これまでの人生で最大の長~い特別の40分を、過ごしたそうだ。ブッシュ前大統領なんか、死ぬまで狙撃の対象になっているのだから、残余の人生が非常に長く、スリル満点らしいよ。5月9日18:29

防波壁の設置工事などの津波対策が完了する2~3年後か・・・。来年のことを言うと、鬼が笑うのだ、中電よ、きっと鬼の腹が捩れる。何しようが、巨大な地震で、原発の場所が山の如く隆起しり、或は奈落へと陥没したら一巻の終わりだ。今が潮時、廃炉を念頭に、冷静に経営の建て直し考えたのが利口だ。5月9日18:17

昨日、名古屋中心部で実施された「母の日×卒げんぱつ」の脱原発パレードの動画を撮りに、栄に出掛けた。編集し動画をアップ(自宅サーバー)。5月9日15:53

名古屋のエンゼルパーク付近で見た鳩だが、どうしたことだろうか。片方の肢が脚のみで足を失っているもの、あしゆびが欠損しているもの等、観察した限りでは、三割方が片方に大きく障害を持っている。更によく見ると、何らかの変化が両足にみられるのだ。今日、初めて気が付いた。街の鳩も何かと大変。5月8日20:24

浜岡原発は、安全機能は確保し法律上は運転条件を満たしていると、原子力安全・保安院の西山審議官。したがって、「法律を越える判断」だと。お前が言うか。では、福島第1原発は、明々白々たる法律違反なのか、法の不備なのか、何れかだな。それとも未だに想定外か。中電は指示待幹部の集まりか。5月8日11:18

此の期に及んでも、「顧客や原発の地元住民、株主などに大きな影響をあたえるため」と、狭い料簡が臨時取締役会の面々のお頭を麻痺させ、大局的判断を逸するか。関係者にご協力を頂きながら停止いたします、となぜ言えないか。「小田原評定」か。「爪で拾って箕で零す」の愚を繰り返す気か、中電よ。5月8日8:38

中電に、”寝耳に水”という表現は当たるまい。もし、本当に不意のことと考えるなら、中電が現実に起こった原発事故などに如何に無関心で、安全神話から脱し切れない驕慢な態度かと、逆に非難される。国民が憂い反対し、専門家が其の危険性を指摘してきた。其れを見ず、聞かず、只安全のみを云うのか。 5月7日9:16

菅首相は、稼働中の中部電力浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を、中電に要請したと。歴代の政権が為しえなかったことだ。先ずは、素直に英断を喜びたい。国民として後押ししたい。 5月6日19:42

グリーンピースの領海内での調査を、即刻、政府は許可すべきだ。調査をしてもらい、第三者の立場で結果を公表してもらえば、国際社会も国民も納得する。なぜ拒んでいるのか。重大事故を引き起こしているのだ。多くの協力が必要だ。 5月6日12:08

「高度成長を永久に続けることはできない」と、白川総裁。態々言うことか。栄枯盛衰は世の習いじゃわい。克服するにはどうするかを、語れ。高みの見物的分析など何の役に立つ。現場の企業は肌で感じて、日々闘っているのだ。毎回とろくさいことを勿体振っていう御仁だわい。 5月6日9:51

エリック・ホルダー司法長官は、オサマ・ビン・ラデンの殺害は、国家自衛上の行為として正当化されると、上院司法委員会で明白に言い切った。 5月5日22:37

「ごまめの歯ぎしり 11年5月5日号」での三つの添付ファイル、各々全文を公開して貰いたい。読みたいな。 5月5日17:20

いつの日か米国人は、オサマ・ビン・ラデンは洞窟に隠れ住み、米国の執拗な追跡にもすばやく逃れ、常に襤褸を纏い、馬の背に跨り移動し、連絡手段は使いの者か伝書鳩でという、テロリスト像を勝手に想い描いていた。が、どっこいパソコンや携帯を使用し郊外の大邸宅住まいだった、と言う訳だな。

そもそもオサマ・ビン・ラデンとムジャーヒディーンは、80年代にアフガンで、ソ連と戦う為に、米国によって支えられ、資金も提供された。”米国の利害と一致の場合”、レーガン大統領は、ムジャーヒディーンを自由の戦士と称し、二百億ドル相当の武器、訓練、資金を各派閥を支えるのに注ぎ込んだ。5月5日13:53

ビン・ラデンの衣服には、500ユーロと二箇所の電話番号が縫い込んであったそうだ。大金持ちのボンボンが高々500ユーロを縫い込んで逃亡すると思うのか。そもそも500ユーロで何処まで逃げられるの。電話番号はひょっとして、米国の某筋なのか。すべて闇の中、公開されたとしても、真偽不明。5月5日13:20

オバマ大統領は、ビン・ラデンの写真を公開しない、とした。どうやら、写真が本物ではないらしいのだ。写真を見た者の中で、問題は少なくとも何枚かは本物ではないという者や、或は全部本物でないという者もいるのだ。真贋不明に付き、非公開か。誰が偽物の写真をオバマ大統領に送ったのか、追求は?5月5日12:35

米国は、2005年以来ビン・ラデンの在り処を知っていた。未整理の口述書のグアンタナモ・ファイルは、米国情報機関が少なくともアボタバドに居住の者が逮捕された時に、知った形跡を示す。真実へ近づく者に待ち構えるのは、裏切りの連鎖か。5月5日11:35

米国はまたもや迷路に陥る。9/11事件以来、ビン・ラデンを追跡していた。が、彼の家族と配下がパキスタンのアボタバドの駐屯地に大邸宅を構えて居たのだ。つまり、灯台下暗しだ。全容を解明する為にも、殺してはいけなかった。米国の陰謀は続いている。後知恵の疑問に、応答する者はいない。5月5日11:02

オバマ大統領は、ビン・ラデンの悍しい死体の写真を公開するかどうかを決定するそうだ。「全部の写真を見たよ。そして分析した。ビン・ラデンに間違いないね」と、レオン・パネッタCIA長官。5月4日22:58

俺たちは好い物を見つけようと期待した。そして、5台のパソコン、100枚以上のDVDや多くの資料がビン・ラデンの邸宅から得られたと。が、直ぐには公開されるかどうかは不明だ。暫くの間、調査に掛かる。5月4日22:48

オサマ・ビン・ラデンは、丸腰で何一つ応戦できる武器を所持していなかった、とホワイトハウスは夜襲の初期の説明を改めた。特殊部隊中でも鍛え抜かれた精鋭のNAVY SEALSのメンバーが、闇討ちを食らわせた。「ALIVE」の身柄確保で公正な手続きも踏めたのでは、と疑問も呈される。5月4日20:48

オサマ・ビン・ラデンの奇襲殺害に続いて、米国とパキスタンは辛辣な言葉の遣り取りで、相互不信を募らせる。パ側は、未承認の一方的な行為で、今後とも黙過できないと。米側、密告されては計画が失敗すると。米の主張は根拠のない憶測だと。が、如何にパに侵入し、アフガンに戻れたのか等疑問も多い。5月4日18:50

オサマ・ビン・ラデンの死の写真は、身の毛がよだつような物凄いもので、とてもじゃないが公開はできないと、ホワイトハウス。オサマ・ビン・ラデンは、彼の四人の妻を人間の盾にはしなかった。丸腰で、SEALに十字砲火を浴びたとのこと。が、真実は政治的配慮で闇の中、そして、死者は語らず。5月4日13:55

「Obama watched Bin Laden die on live video」 http://bit.ly/mRDDnQ 5月4日12:52

今朝、今年はじめてのトカゲの御目見だ。早速、ビデオに収めた。ズームして見ると愛くるしい。例年、庭に出てくる。そう言えば、昨日庭にカタツムリがいた。きゅうりを切り傍に置いた。今朝見たらきゅうりも無い、カタツムリも居ない。探すとアルミ梯子の中程に登って居た。しかし、結構な大食漢だ。5月4日11:29

ビン・ラデンの殺害は、テロとの戦いで重要な進展としながら、今後も警戒を続けてテロ対策を強化するようにと、安保理。つまり、カオス出来だ。また、対テロ戦でも、国際法上の義務遵守を云うが、米国の無体攻めの遣り放題。お決まりの血糊の自由と民主主義の美辞麗句をつらね殺戮に及ぶ。武力が法だ。5月4日11:09

8日「母の日」に名古屋で、母親や若者が脱原発のパレード「母の日×卒げんぱつ」を実施する。中部電力前などを行進。「母の日に、原子力に頼らない安心、安全な社会を一緒に考えませんか」と呼び掛け。5月3日20:19

米国人はビン・ラデンの死に酔い、大いなる前進、画期的な勝利と鳴り止まぬ。そして世界もまた称賛を惜しまない。オバマ大統領は次の選挙をビン・ラデンの殺害に賭けたのか。よもや本物のビン・ラデンのテープが、新たに世界に流れることがないならば、オバマは時期も大統領か。5月3日16:45

ICPO(国際刑事警察機構)は、ビン・ラデン殺害に対する報復攻撃に注意を喚起した。5月3日14:54

真実を語る口を閉ざすのが、米国のやり方だ。つまり、死人に口無しだ。真実を或は真実への手掛かりを背負わせて、絞首台へと海の底へと急かすのだ。あたかも事実発覚を恐れているように。世に知られんと欲する真実との乖離が、新たな憎悪の連鎖を引き起こす。5月2日23:48

さて、ビン・ラデンの死によって、何か問題が解決した訳でもなく、特に米国にとっては主要なターゲットが消えたが、現実には新たな標的の゛アルカイダ流派゛の亡霊と全面戦争になる。特に米国と其の追随国は、テロの報復に到る所で向き合うことになる。5月2日23:00

ホワイトハウスの外では、群衆がオサマ・ビン・ラデンの死を祝って、バカ騒ぎだ。米国も気晴らしが必要なんだな。死を悼むことはあっても、お祝い騒ぎとは。嘸かしオサマ・ビン・ラデン、今ごろ海の底で寝返り打っていることだろう。さて、死が真なら、世界は更なるテロ報復に怯えることになるのか。5月2日18:56

祝着至極には程遠い、アフガン戦争での連合軍の死傷者数約2千5百人、戦費約32兆円。アフガンで殺された相手側、市民などは加えていない。オサマ・ビン・ラデン、パキスタンで日曜日、米軍との銃撃戦中に殺され、アフガンに運ばれた後、海に埋葬。テロとの戦争で悪化した米国の宿痾、治癒なるのか。5月2日17:47

「やってられねえよ」と、東電の吉田所長。確かに、組織人として上層部に向かって、滅多やたらに吐ける言葉ではない。が、特に非日常にあっては「情況の法則」が優先する。特に現場を知らぬ上の者が口先介入し、無能を曝け出せば、お前がやってみろ、と啖呵を切り、器量の差で、事態を切り抜ける。5月2日12:16

原子力環境整備促進・資金管理センター、埋蔵金約3兆円。原発災害に充てるか。「平成21年度決算報告書」で、特定資産合計約2兆9千億ある。が、その埋蔵金の運用先をみると、国債、政府保証債、地方債、事業債、譲渡性預金。国債が81%を占める。一種・第二種最終処分積立金も同様だ。国民の借金か。5月2日11:56

フランスよ、イタリアよ、英国よ、米国よ、来いよ、話し合おうじゃないか。お前らは嘘つきだ、私が国民を殺していると言うなら、其の死体を見せてみろ、とカダフィ大佐。途端にNATO軍の爆撃で、息子一人と孫三人が殺された。彼は、権力も去るべき地位も持たないが、妻と我が祖国のために戦うと。5月1日19:06

遣らずぶっ手繰りの経団連などが、虎視眈々と垂涎三尺で、復興特需に在り付こうと狙う。念の為、復興財源を賄うに増税をと口走る。肝心の仕事を大手ゼネコン等が引っ手繰るのでは、地元は指をくわえることになる。復興の主役は被災した地元の住民だ。地元業者、共同受注、地元雇用等を優先すべきだ。5月1日18:19

米国は竜巻と暴風で「爆撃後の街だ」。竜巻の後、「街が消えていた。津波に襲われた日本と同じだ」(中日)と。確かに日本も「戦場」の有様なのだ。惨状を表現するのに最も相応しいのは、戦争なのだ。其の戦争を米国は続け、日本は加担する。5月1日17:07

「なぜ、地震の危険がある場所で原発を建てるのか私には分からない」とプーチン首相。本当のところ、我々日本人にも不可解なことなのだ。確かなことは、能天気が好きなようにやっていること。それに国民の教育レベルも向上し、目先の利害得失計算が上手になり、為政者共々先憂後楽の心構え無しなのだ。5月1日16:50

福島県郡山市などの避難所を回って、直接謝罪する東京電力の清水正孝社長。此の姿を、他の電力会社の経営層はどう見るのか、知りたいものだ。全く別の感想だが、加害者側も被害者側も、よく頭を下げあうな。映像だけ見ると、単なる慰問にも見える。被害者側は、そんなに頭を下げる必要は無いと思うが。5月1日14:05

お~い、馬淵 澄夫君、聞こえるかぁ。筋肉と頭脳を鍛えているかぁ。偶にはメルマガ書けよ。「ミイラ取りがミイラ」にならにいように、国民としっかり繋がるためにも、頻繁に発信せいよ。5月1日12:12

ルックイースト政策になぞらえれば、日本人の留学先は近場のルック・ウエストだ。日出ずる国の子女が、日没する国の中国に留学と言う訳だ。が、昔も留学生(るがくしょう)・還学生(げんがくしょう)が隋・唐や新羅などに向かった。米国に代って、中国・韓国へ留学が増加。大国は不動、小国は震撼す。5月1日10:22

自民の吉野野正芳議員の原子力損害賠償法の免責規定適用の質問にも、菅首相、枝野幸男官房長官は否定。どのみち事故調査委員会をつくり、東電及び国の原発推進政策、原子力委員会、原子力安全委員会、経産省(原子力安全・保安院)の責任を問え。最早、依然として原発を存続させることは許されない。4月30日18:23

ドイツ文学者の高橋義孝だったと思うが、何かのエッセイで、表を歩いている人を見て、チューブが歩いている、と。原発関連の人が、原発は配管の塊だよ、と。まぁ、なんとなく、思い出した。4月30日15:22

《子曰く、歳寒くして、然る後に松柏の凋むに後るるを知る》と。人間も同じく、難局に遭遇してはじめて、その真価をあらわすものだ。リーダーシップとは正に人格なのだ。人格卑しき者が指導者になることは、駱駝が針の穴を抜ける如しなのだ。図らずも被災地の首長に其の得難い人格(人物)を見た。4月30日12:16

米国安全保障会議の(NSC)のピーター穂報道官、「どのような政府も、暴力を放棄しなければならない」と。そうか、暴力は否定するが、戦争はいいのか。ゆえに米国は、武力を行使はしているが、暴力は振るわないことになるのだな。4月29日21:00

今、国の原発推進に異を唱えることのできない首長は、住民の未来を閉ざしたに等しい。地方自治法の第一条の二「地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として」とある。この趣旨を達成するため、新自治法に国の役割規定を置く。政府に対し、決して容喙を許さない規定ではない、正に逆だ。4月29日20:39

「もし廃炉にすれば、地元で長年原発を支えてきた人たちも路頭に迷う」(中日)と、浜岡原発3号機再開計画について、元科学庁原子力局長。全く次元の異なる話を、原発安全を論じるのに持ち込んでいる。神話となった安全が脆くも崩れ、その正体を国民の前に暴露した今、如何様に取繕うも所詮は無駄だ。4月29日19:51

Time誌の今年の顔は、福島県南相馬市の桜井勝延市長かな。4月29日19:19

東電の社長、参考人として衆院予算委に出席している。が、放射性物質を未だ撒き散らしている緊急事態だ。原発事故の対応をさせてなくていいのか。出番も間遠いし、何とかしてやらんか。と、思い衆議院事務局に電話で確認。石井啓一議員(公明)と高橋千鶴子(共産)応じる為。東電は別途証人喚問だ。4月29日15:32

♪浪花節だよ衆院予算委は♪4月29日

お~い、衆院予算委よ。眼前の被害救済も重要なことは理解できる、が、その救済を阻害する元凶の原発政策について質疑せよ。立地自治体に投げて済む事とではないぞ。原発は国策被害でもあるのだ。震災被害処理のみで隠蔽するな。原発は亡国へと導く、抜本塞源せよ。亡国の音、次第に近づくか。4月29日14:59

中電よ、金勘定か。東電の生々しい進行形の有様は、他山の石とならぬのか。再開には地元自治体の理解が不可欠、と枝野官房長官。原発災害は、只管、地元自治体のみでは済まない。日本全体及び他国にも被害を齎す。遅滞なく原発推進政策を棄て、廃炉。将来の為、他に転換計画を図る、其れは政府の決断。4月29日

思うに、我が家に毎年来て、リンゴなどを啄んでいたヒヨドリ、津軽海峡を渡って来ていたのか。海峡を越えた後は、個々に各地に向かうのだそうだ。遥々と訪れる途中では、難敵の隼が狙う。リンゴを殊の外好むので、毎朝、妻が濡れ縁に出して置く。が、もう北へ向かったのだろうか、来ない。一路平安を4月29日12:20

原発を抱える電力会社は、未熟な孫悟空か。傍らで進行中の原発災害が、消失しない放射能物質を撒き散らし多大な被害を与え、将来に禍根を残している。それでも傍若無人の振舞いを続け、選りに選って地震の真上の原発を利に走り再開と。法力・憲法で鎮圧し、国民の良き随伴者に仕立て上げねばならぬ。4月29日12:06

枝野官房長官よ、『東北にお花見に行こう』『東北のおいしい食べ物、飲み物をみんなで食べたり飲んだりしよう』のキャンペーンには賛成だよ。だから、さっさと放射性物質のばら撒きを収束させんか。こちとら美し東北を汚されて、腹を立てているのだ。事の重大さを解っているのか。燥いでいる場合か。4月28日22:49

風評被害だ、だから安全。が、飲食したら途端に影響が出るものでもない。症状が出る頃には、因果関係は不明となる。安全を押し付けることはない。安全なら出荷元を正確に明示し販売すればよい。一番恐れるのは、風評被害が隠れ蓑に利用され、原発災害・放射能汚染の恐怖から逸らされることだ。4月28日21:55

中国の総人口13億3972万4852人、60歳以上の人口は総人口の13.26%。人口とは全く関係ないが、中国は43カ国の豚肉生産国を合わせたよりも、豚の数は多い4月28日18:58

橋下知事は、原発の新規建設や運転延長を止めることを目標とする計画作りに着手。関連して計画中の敦賀原発の3、4号機も止める対象にとの発言に、「ほかから、やめろと言われるのは心外だ」(中日)と、河瀬一治敦賀市長。後生だから、糞塗れの原発と心中なんぞ考えないで、自発的に止めてくれんか。4月28日15:07

相手が丸裸に近いと見るや、難癖付けて米国は戦争(侵略)を仕掛けてきた。でも結果は勝てない戦争を続行する羽目。が、米国は其れを以ってよしとする軍産複合体、軍需地場産業の国家だ。北朝鮮が米国の安全保証、例えば、米韓朝の同時平和条約締結を得るなら、腹空かすハイエナにも多少の効果がある。4月28日13:38

「運転再開時期を盛り込むのは、投資家に収支見通しを示す必要があるため。実際に稼動できるめどは付いていない」と、中電幹部(中日)。正直過ぎて、思わず苦衷を察した。が、地震の真上の浜岡原発。投資家も事実を直視せよ。それとも神話にしがみ付き利に走り、元も子も無くす一か八かに出るのか。4月28日12:58

オバマ大統領は、ハワイのホノルル生まれだ、と。これでいいかな、トランプさん。ホワイトハウスのウエブサイトに出生証明書(日本の戸籍抄本に相当)を掲載した。4月27日23:01

河村名古屋市長、「減税日本」は、すずめの学校ですか。河村先生、「ムチを 振り振り チイパッパ」、「まだまだ いけない チイパッパ もいちど 一緒に チイパッパ」と。それとも、めだかの学校かな。「めだかの 学校の めだかたち だれが 生徒か 先生か」と。 4月27日22:30

「地震予知連絡会」って、殆ど"地震幼稚連"なんだろうな。バカの後知恵の講釈は、自分たちの言い訳にはなるが、現実には無用だ。例の想定外の類で"地震予知神話"だ。それでも「東海地震の予知ができないとうことにはならない」と言張る。無恥な予知の期待より、占術の方が増し。画餅で腹は膨れず。4月27日20:11

「我々が常に自国通貨を巧みに操っているのにだ、中国が彼らの通貨を操作しているって非難するのはデマだと思わないか」と、ロン・ポール氏。米国は真綿で首を締められるように、債務不履行へと向かうのか。4月27日18:02

国に方向性を示してもらいたい、と原発立地自治体の首長。ちょっと待てよ。「住民の福祉の増進を図ることを基本」として働く首長が、それも地方分権の時代に、国の原発推進政策に対し、先ず、明快に、否、と言えないのでは、住民を守る資格は無い。原発は危険の声に、尚も三猿を決め込むのか。4月27日17:35

排泄物の処理ができず、滅亡した古代文明もあると聞く。現代の最たる排泄物は放射性廃棄物である。この生命の星を、クソ塗れにして滅亡するきか。何の咎もない他の多くの生命を巻き添えにしてだ。「東電は責任取れ」と、農家の怒りは御尤もであるが、なぜ叫ばぬ、原発を廃止しろ!と。牛はそう言う筈。4月27日11:20

河野太郎議員のいう自民党案(ごまめの歯ぎしり 11年4月26日号)でいくか。そうだ、序に自民党案4兆6713億円に、年間総額320億円の政党交付金と今後五年間に亘っての総額一兆円もの在日米軍駐留経費を加えてはどうか。特別版OMOIYARI-TOMODACHI作戦で、日本に理解を。4月26日22:31

大江氏の訴訟に関する日本メディアの扱いについて、「「政府の方針に反する社会運動は一律報道しない、または控え目に報道する」との黙約があるからだ」 (「人民網日本語版」2011年4月26日)とは的を射ている。そして其の矢は同時に中国をも串刺しにした。批判無きメディアは単なる掲示板だ。4月26日22:06

此の期に及んでも付焼刃の習性はとれぬか、原子力安全・保安院と電力会社。福島第一原発事故を受けての代替電源対策、原子力を冷却する能力に欠けるとのこと。4月26日18:31

高い放射線量で作業員が入れない福島第一原発の1~3号機の原子炉建屋に、国産ロボットが入る。が、転倒した場合、起上り小法師の様に自分では、起き上がれない。改造が「国産なので素早く対応できる」というが、非常に高い放射線量の中で転ぶと、汚染された廃棄物とならないか。予備が多数あるのか。4月26日20:16

「これまでも中身は事前に調整していた」と、細野補佐官。それで「原則としてすべての情報を公開する」と言っても、結局、経済産業省原子力安全・保安院・東電・今以て原発推進の旗を降ろさない政府の癒着体制では信用度が落ちる。それを補うのが多様な質問。そして、其の担保が各種メディアの参入だ。4月26日19:44

「警戒区域」の設定。考えてみれば、幾ら住民の安全の為とはいえ、理不尽である。自由勝手に自宅に戻ったら、制限又は退去命令に従わなかつた者として罰せられる。本来、悪いのは住民でなく東電や原発推進政策を続けている政府なのだ。この際、皆で拘留されれば怖くないか、それに安全且つ食事付きだ。4月26日18:10

「電力供給をどうするかセットで考えずに、『危ないからやめる』というのは無責任だ」と首相周辺。(中日4/26) では即刻、セットで考えて、原発廃炉と其の将来の道筋を示さないか。でないと、狭い日本、三畳一間に放射能物質が満ちるようなことになり、それこそ無責任だ。政治決断をせよ。4月26日15:44

額賀 福志郎議員よ、これだけの被害を出している東京電力に対し、「東京電力さん」と呼んでの質疑は違和感あるな。次いでの公明党の石田祝稔議員は「東京電力」と。(衆院予算委)4月26日15:21

何千年後かの人間が、地底深く埋もれたガラス固化体中の放射性物質等の廃棄物を発掘し、其処に文明の足跡を見つけ、調査研究を試みる場合のことを配慮し、象形文字か或いは何らかの表示をプレートに碑文の如くに為す。解読すれば、「災いの元なり、汝、開けるなかれ。-遅かりし愚者の悔恨より-」と。4月26日13:48

「原発を今すぐ停止することまでは考えていない」と、菅首相。つまり、あれか、「ただちに健康に影響はない」と同じ発想だな。このような政治的破局思考の連鎖が、国民を奈落の底に導く訳だ。旧来の台風一過的対処の仕方を原発災害にも適用か。抜本塞源など此の国に求めることは土台無理な相談なのか。4月26日12:50

「日本の危機から得られる9つの示唆 」(人民網日本語版」2011年4月25日)、図星をついているか。日本は既に超高齢社会(200年:21.5%)、足腰が弱まっているところに、背骨折るようなダメージを受け、弱り目に祟り目の放射能汚染だ。同じようには踏ん張れない。4月25日 19:01

せめて腹いっぱい食わせてから、と殺処分になる豚を気遣う養豚業の方(福島第一原発から二十キロ圏の警戒区域内)。「この状態をつくっているのは人間、何ともやるせない」、共に生きた豚を思い「もう、死ぬか生きるかの境目にいると思う」と。(中日4/25)Apr25日18:01

【KAN-FULL BLOG】震災1ヶ月の宮城県石巻市/被災地の食材(2011/04/25)での菅(官)製のKAN-FULL TV、「《事実》を、淡々とお見せします。」とある。国民はいろいろなバイアスの中、事実を把握する努力をしている。恐らく足して2で割り、妙に安心して終り。Apr25日12:44

現原子力政策大綱は、原子力をめぐる大きな変化が内外情勢に生じなければ、核燃料サイクルを着実に推進することは、確固たる国家戦略である。が、福島第一原発の事故で、新大綱策定の審議が中断。今後は、「エネルギー政策全体に係る国民的な議論等を踏まえて、適切に対応」と、原子力委員会はいう。Apr24日17:01

福島県・佐藤知事、「原発が再稼動しない前提で復興構想」をと。同県を太陽光など再生可能エネルギー利用の電力供給基地と、玄葉光一郎国家戦略担当相。が、まだ理解していないようだ。事故発生時には福島だけでは済まなかったように、世界までも被害を蒙る。廃炉にしない限り、如何なる対策も姑息だ。Apr24日14:25

道州制、基本単位をエネルギーベースと仮定するなら、北は北海道電力から南は沖縄電力までの10ブロック。例えば、東京電力が奥羽地方に発電所を所有することも経営することも禁止だ。所有・経営は州内の企業。各州間の需要の過不足調整の取引は同様に道州内送電企業が経営。原則は地域発電地域消費。Apr24日13:58

先ず、政府は「例外規定」云々以前に、東電の補償負担能力の棚卸をすべきだ。その結果を国民に提示すべきだ。其の実態も定かでない段階で、早々と赦免するが如く、資金負担の仕組み(「原発賠償機構(仮称)」)づくりなど言語道断。また復興構想会議は復興税・消費税増額・景気対策を論ずる場なのか。Apr24日12:51

内閣府の食品安全委員会(21日)で、松原純子元原子力安全委員会委員長代理は、「食物連鎖に伴う生物への放射性物質の濃縮は起こる」(中日22日)と強調し、放射性物質の海への放出は注意深く監視する必要があるとした。Apr23日23:54

「家が津波で跡形もなくなり、家族の生死も分からない。それにもかかわらず、涙を隠し、沈着冷静に対応する被災者の人たちの姿が一番記憶にのこっている」と、権哲賢・駐日大使(中日4/23)。それも事実。ただ、国民の比較で政治的に利用されてはと危惧する。次は怒っている姿もご覧なって下さい。Apr23日22:18

カダフィ大佐、ミスラタの攻略をあきらめて、カダフィ大佐に忠実な各部族に任したか。彼らはカダフィ大佐よりも更に市民への被害に対して関心が薄い。反政府派を支援するNATO軍、敵味方の分別ができず、ミスラタは各部族と反政府派の争奪戦となり、混戦模様となる。混迷の度合いは深まる。Apr23日19:01

海上保安庁から「情報公開・個人情報保護審査会への諮問について(通知)」の文書が送付された。「平成22年9月7日尖閣諸島付近海域において中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した際に海上保安庁が撮影したビデオ」の不開示決定に対する不服申立ての審査請求に対するものだ。Apr23日16:37

丸山健二の『草情花伝』を開く。丸山健二は、融通無碍、悟道の作家である。また、三千大千世界に遊ぶ書き手でもある。読み手に千変万化の妙を繰り出して見せる。兎にも角にも其の万華鏡を楽しめばよいのだが、読み手にも境地が望まれる。つまり、書き手と読み手の打打発止、一回限りの生を尽くすのだ。Apr22日22:55

設楽町・奥三河まで枝垂れ桃を見に妻と出かけた。桃源郷を髣髴とさせる。鶯は鳴き、鶯は谷渡るのだ。ハナモモは伊藤七郎さん(93)という方が長きに亘り植栽し手入れをされてきた。が、まこと陶潜の「桃花源詩」に詠われた如く隠れてしまうのか。この桃源の里、国の設楽ダム事業の行方次第で消える。Apr22日21:54

「リニア計画は原発とうり二つ。地震だけでなく環境への負荷や電磁波の影響などの情報が少なく、国民に知らされていない」と、千葉商科大学の橋山礼治郎客員教授(政策評価)。地中だから「地震に強い」と、JR東海の山田佳臣社長。狭い日本、斯くも先を急いで、墓穴を掘るのだ。(中日4/21)Apr21日21:17

非日常の世界が広範になるにつれ、これまでの日常が異常に見える。復興資金の金策に駆けずり回る中、政党交付金を受け取る各政党(共産党を除く)。今回分は約80億円(年間総額約320億円)。国民には苦難の最中でさえ、追討ちの増税とか、電気代の値上げとかだ。其の金、国庫に戻さないのか。Apr21日20:06

菅首相、「苦難の時こそ真心がわかる」と、震災後の中国政府・国民の支持に感謝。菅さん、艱難辛苦を共にしてくれる党人が、今、いるのか。国民にはぼかぼかにされ孤立無援の状態か。余りにも甚大な被害だ。が、乾坤一擲、力量が問われる場面、歴史に残る名宰相の地位を掴めるか、剣ヶ峰だ。奮い立て!Apr21日19:04

今、4月2日の動画見てたら、福島県双葉町(避難指示区域)の道路の真上道幅一杯、「原子力明るい未来のエネルギー」と大書されていた。Apr21日17:32

防災対策の根本がパニックを防ぐことなら、情報を隠蔽したり或は逆情報を流したりする。また、安全と言い続けている以上、論理矛盾を突かれるので、破局に至る事故には備えない。ERSSもSPEEDIも累計175億円も掛け、あちこち避難されては汚染の拡大・パニックの増幅となり、情報閉鎖する。Apr21日15:34

恐怖でパニックになり逃走の陸自三曹(32)、3度目派遣が嫌で下半身露出の海自三曹(31)。Apr21日14:44

河野太郎議員(「ごまめの歯ぎしり 11年4月21日号」)、真っ当だ。Apr21日14:42

これまでも、そしてこれからも、ホスト・ネーション・サポート(思いやり予算)。「今後五年間にわたって総額一兆円もの在日米軍駐留経費を日本が負担」、「高額の駐留費負担は米側に利益」となる。付けが回る被災地支援のトモダチ作戦で、国民は更に米国ファンに。日本政府もまた国民より米国が好き。Apr21日13:39

廃棄物処理法で、「国内において生じた廃棄物は、なるべく国内において適正に処理されなければならない」と、国内処理の原則だ。狭い国土、最終処分場の延命を図るも、早晩行き詰まる。海外に焼却処理や破砕処理施設、最終処分場の確保するのも国策として視野に置かないと、各自治体では対応できない。Apr21日12:38

人間の作った(造った、創った)物は全てゴミである。つまり、人間はごみを出す動物である。今次の東日本大震災、岩手・宮城・福島だけで二千四百九十万トン。他県の受け入れ能力二百八十一万トン、処理に歳月を要する。最終処分場のこともある。受入国があれば、一般廃棄物の輸出も考慮すべきなのか。Apr21日12:14

「想定外」は安全手抜きを糊塗する術語だ。外部電源が津波で鉄屑の用になると、それっとばかりに、其の対応に今度は邁進。津波の高さには、より高い壁で取り繕う。そして安全強化したと言い募る。泥縄式なのだ。が、何処までも想定外は付き纏う。もう国民も、本物の想定外を想定し原発に断を下す時だ。Apr20日20:13

井上ひさし、「東北の人は口答えできなかった」と。更に今次の原発災害では、日本中が原発にきっぱり、"否"と口返答できてない。優柔不断、曖昧模糊、右顧左眄、阿諛追従、寄らば大樹の蔭、長い物には巻かれよ、本音と建前、村八分等での抑制が世界には美徳と映る。この無節操なる美徳、国を滅ぼす。Apr20日12:10

オバマ大統領は、「どうしてそんなにテキサスでは人気がないの?」と訊ねられ、「次回に答えさせてくれ」と。 Apr19日23:17

丸山健二の新刊『眠れ、悪しき子よ』(上・下)を、今夜は読むか。Apr19日20:42

民主、武内則男氏、「安全神話に基づき原発政策を推進した政治、官僚、財界、学者の総括が必要」と。菅首相「従来の先入観を一度全て白紙に戻し、徹底的に検証する必要がある」と。総括とは、例の強烈な反省を迫ることか。とにかく、国民に対する国家ぐるみの犯罪となるのではないか。Apr19日17:05

原発増設計画について、「安全性をきちんと確かめることなく、計画をそのまま進めていくことにはならない」と菅首相。原発の安全が神話になるほど捏ち上げてきた。これ以上安全性を確かめるなど永久にできない。原子力推進政策の中止、廃炉へと方針決定をしないか。特に泥縄の浜岡原発は、即刻停止だ。Apr19日14:53

内閣府下の原子力安全委員会、経済産業省下の原子力安全・保安院、これらの組織が、何処に所属しようが、本来、初期の目的を全うすればよいのだ。泥縄式の分離画策をしても、そもそも、やる気がないのだから、如何ともしがたい。姑息に逃げ回るだけだ。権限あるところ、訴追ありにすべきだ。Apr19日13:30

「消費税増税は社会保障を持続させる体制をつくるため」「民主党はまず子ども手当や高速道路無料化などマニフェストの実現を遅らせ、浮いたお金を(復興の財源)充てるべきだ」(中日)と米倉会長。現役の保険料負担の軽減も増税で苛められ、低賃金で喘ぐのでは早晩限界。ただ復興は頂き、企業万歳か。Apr19日12:13

米国の軍事産業は地場産業である。日本の原発も同様である。したがって、原発災害に遭っても、撤廃、廃炉だ、との強い主張には出ない。それに、電源立地地域対策交付金もある。敦賀市長選でも共存はあるが、脱原発は争点にない。戦争を或は原発を支える地場産業、因果の重大性には生活の為に疎くなる。4月19日01:32

米政府、シリアの反対グループを密かに支持し唆していたか。いつもながら騒乱の影にマッチ・ポンプの米国ありか。そして自由と民主主義・人道上の理由を以って国際世論に訴え、正義を振りかざし、企みを遂行する。揉め事の総合商社、米国か。4月18日 23:06

GW米原子力空母、福島第一原発の事故を恐れ、虎の子のGWを放射能に曝しては大変と、横須賀を離れ洋上を彷徨っていたが、近く横須賀港に戻る。福島第一原発と違って極めて安全だと言う口上書を在京米国大使館から外務省へ。よほど戦略的に危険を冒す価値がない限り、汚染地域には留まれない。弱味。4月18日22:26

「中国人観光客の方々の笑顔で日本国民が自信を取り戻せるよう励ましを下さい」と溝畑 宏観光庁長官。それには、きちんと情報の公開・発信をしていかないと。しかし、観光地には以前から廃屋が目立つ。この件について、観光庁へメールしたが、梨の礫、糠に釘だ。(人民網4月18日から抜粋)4月18日19:05

汚物を延々と垂れ流すか、これからも。梅雨、台風と季節が巡り来て、其の度に、恵み多き大地と海に垂れ流し、空中散布宜しく広範囲に未来を不安に陥れる種を拡散させる。何と憂鬱なことよ。これでもまだ現状維持と増設を含めて、56%が肯定的なのだ。原発推進の洗脳効果というか、脳が汚染状態だ。4月18日18:44

散歩の道すがら、「いたどり」を摘んだ。昨春、食べられることを聞いた。皮を剥き、軽く茹で、変色したところで上げる。後は一晩冷水に漬す。四国にドライブした時、道の駅で販売されていた。兎に角、故郷では食べる習慣がないので、初めてのことだ。噂では美味いとのこと。4月18日18:08

世界は恐れる。ドイツのメルケル首相、「可能な限り早く、原子力エネルギーから脱却したいと思う」と、国内の原子炉全廃の早期実現の方針を打ち出した。原発で被災しても、あの建屋の惨状を見せ付けられても、此の国の為政者、原子炉に縋り付く。知性が麻痺し判断力は欠如。守銭奴国家、崖に突進か。4月17日13:18

去年の10月14日、ひよどりがピィーョと威勢よく鳴き、我が家に遣って来た。以来まる半年、毎日庭に番でやって来た。ミカンよりもリンゴを好み、皮まできれいに食べた。昨日、庭で何やら家の中を窺う様子の素振りを見た。今朝は濡れ縁に置いたリンゴがそのままだ。旅立ったのだろうか。寂しくなる。4月17日12:53

「財政の信頼性を回復させる為に、私たち全ての国民が負担を分ち合わなければならない。が、私たちの信ずるアメリカを犠牲にしてはならない」とオバマ大統領。共和党は、大統領が予算に共和党と民主党の二股を掛けるので、纏める為には真のリーダシップが必要と言う。同じく日本も苦し紛れに内股膏薬。4月16日23:17

オバマ大統領、ギャロップ調査によれば、大統領になってからの調査では、41%の支持で、最低レベルである。考えられる理由は、経済問題,連邦政府債務の問題である。4月16日22:48

G20財務相・中央銀行総裁会議で日本は世界の不安定の因子とり、尾羽打ち枯らす。世界の眼差しは厳しい。大災害であろうが、財政の安定を求められる。国民も長らくのゼロ金利状態で預貯金の取崩し、可処分所得の減少でかつかつの生活。益々財布の紐は堅くなる。貯蓄によるファイナンスは困難となる。4月16日21:39

「国難に際して我々は、子供や孫の世代に、この復興が新しい日本を創っていったと 言ってもらえるようなことをしなければなりません」(自民党 『NewsPacket』 Vol.497)。其の為には、「原発の安定化」でなく、原発の廃炉でなければ、末代物とはならない。4月16日14:48

拡大再生産思考よ、さらば!と云えなければ、原発は必要だと声が揃う。もうそろそろ日本も、静かで落ち着いた生活を求めようではないか。「世界ふれあい街歩き」なんか見ると、日本は貧富について全く誤解していると思う。欲に頂なしでは、既に病気だと思う。4月16日13:08

ガイトナー財務長官、米国が債務不履行になれば、世界経済を損なうことになる。元利はきちんと払う。兎に角、ガイトナー君、戦争を止めるんじゃよ。それには軍産複合体を始末する必要がある、できるかね。それとも軍産複合体が米国を食い潰した挙句の果てに自滅か。今、世界は正に破局に向かっている。4月16日12:50

マイケル・ムーア監督が的確に表現したように「IF IT'S TOO BIG TO FAIL, THEN THAT MEANS IT'S TOO BIG TO EXIST」であることを肝に銘じ、東電も他の電力会社も、法的処置を図るべきである。4月16日11:32

結局、罹災するのも国民、その原発災害の補償をするのも国民、被災者でもあり加害者でもある関係は、単にスケールの大小差である。大企業、大銀行など再分割し、しっかりと血液が循環するようにしなければならない。小事をゆるがせにしないならば大事に至らないのだ。小事こそ基本だ。4月16日11:25

"ヘルスケアを廃止させたいのか?やって見ろよ。俺たちは争うよ。びた一文だって予算を削るなんてできやしないよ。俺たちをバカだと思っているか"って、共和党に言ってやったよ、とオバマ大統領。彼の支持者に話したことが、マイクから筒抜けだった。4月15日23:30

「福島第一原発の放射能漏れに関する説明は不備が多く、さらに事故を拡大させるというリスクを負ってまでも外国の救援隊を原発内に入れることを固く拒んだ」「同原発には日本で知られていない秘密がある。それこそ絶対機密とされる核兵器研究開発計画かもしれない」と島津氏(人民網4/15f抜粋)。4月15日20:15

真淵君、やっと一息つけたか。「実際、この三週間、朝から晩まで原発対応に終始した」(「不易塾」日記4/15)。そうか、そうか!で、早速だが、指令だ。現有原発を全て廃炉にせよ!ミッション・ポッシブルだ。なお、当局は一切この件には関知しない。成功を祈る。ツイッターは自動削除されない。4月15日19:29

福島第一原発6号機建設の時、原子炉格納容器は作業員用のトイレ代わりに使われ、立小便だと。そう云えば、原発自体が糞塗れだから、大小便揃ってるんだ。汚水処理は海でか・・・。昔、海にうんこ捨ててなかったか。鮮度のいい魚をうんと食ってたんだ。4月15日15:24

「全電源喪失で炉心溶融は論理的には考え得ると答弁しておられました。論理的な話じゃなくて、現実のものとなったのではありませんか」と吉井英勝議員、「私の当時の認識におきまして甘さがあったことは深く反省をしているところでございます」と寺坂原子力安全・保安院長(4月6日経産委から抜粋)。4月15日13:17

「文部科学省、経済産業省資源エネルギー庁発行の小中学生向けの原子力に係る副読本は、原子力施設の安全性に係る記述に問題があり、今後教育現場において、これらの副読本の使用は中止するべきと考えるが、文部科学省の見解を伺いたい」と、宮本岳志議員。(H23.4.13 第177 第7号)。4月15日13:01

原発災害を被っても、頑張ろう日本などと、仲良しゴッコの精神論でその場を切り抜けようとする竹槍式の不合理振り、無反省の身の軽さ振りで其の根源を追求する思考を停止させる。原発災害で逃げ場の無くなる狭い日本に、子ども手当を宛がい、産めよ殖やせと、高齢になれば厄介者扱いとは、笑止千万。4月15日11:48

原発推進政策を中止し、既存の原発を廃炉にしない限り、此の国の真の復興はありえない。総てが砂上の楼閣であり、襲い掛かる放射能汚染で逃げ場を失い、希望を持てない暗澹たる行く末が待つのみだ。原発問題を基底に置かない東日本大震災復興構想会議では、賽の河原の石積みである。原発は憲法違反だ。4月15日20:40

フランスと英国は、NATO軍は十分な攻撃をしていない、との反政府派の批判に応じ、より一層のカダフィ大佐に対する攻撃を約束した。誰が指揮官なのか、反政府派に振り回されている。4月14日22:30

世界で最も税金の高い国は、スウェーデン56.5、ベルギー53.7、オランダ52.0、デンマーク51.6、日本は50.0 で上から五番目。ポルトガルが42で14位、そして米国41.9だ。(OECD 2009年statutory income tax rates 単位:%)4月14日21:28

国民は菅首相を見放しても、菅首相は国民を椅子と勘違いして見離さないのだ。それと、これまでの世論調査が示すように、ほかに適当な人がいない。無理やり見捨てたって、後釜も前車の轍を踏むだけだ。此の際、支持率1%でなく0%に限りなく近づく迄、やらせたらどうか。つまり、透明人間になる迄だ。4月14日20:53

「今の段階で停止させなければいけないとは考えていない」と菅首相、浜岡原発の停止を考えろ!「「震源が南へ移動する傾向が止まらなければ、静岡県の近海でまたM9.0の大地震が発生する可能性がある」と、静岡大学の地震研究グループは予測している」(「中国網日本語版2011年4月12日)。4月14日19:08

キャメロン首相は、移住者が英語を話せない、または統合されることを好まないので、一種の不愉快と不統一醸し、英国全土に亘ってコミュニィテイ壊した、と警告した。で、移住者は英語を習うべきだとした。4月14日17:49

政治家も経営者も云う事は一緒。「事態の収拾に最大限に取り組むことが最大の責務」と自らの経営責任に関し、東電社長。つまり、無能だから引き起こした事故なのに、其の無能さを問われても、未だ自己の無能さを引き受けられない無能さ加減を引きずるこの無能振りを晒す。少しややこしい言い回しかな。4月14日16:57

韓国、稼動中止を求める仮処分を申請したばかりの原発が、電気ブレーカの故障で稼動自動停止。察しのいい原発だな。浜岡原発は静岡地裁に申請が出されているが、感性が悪くて駄目か。4月14日16:32

中国・海南島で開催されているBRICS首脳会議の前に、南アフリカのジェイコブ・ズマ大統領に、胡 錦濤国家主席は、リビアでの悪化する人道危機を防ぐため、即時停戦を要請した。そして、アフリカ連合を含めた全の関係者の政治的努力を支持するとした。4月14日16:17

全自衛隊員23万人のうち半数近い10万人が人命救出・復興・復旧に従事。地震の巣上に原発がある日本、及び風水害等を考えた場合、本来の国土防衛の姿が明確になる。侵略、直接戦争に備えるよりも、今次の様な原発災害、震災への即応体制の充実だ。侵略の好機に日本に攻め込む敵がいないことが判明。4月14日15:35

原発事故は犯罪である。4月14日14:48

リビア反政府派、米国に空爆再開をせがむ。NATO軍は頼りにならないか。ジャスミン革命にはほど遠く、欲望むき出しだ。迷惑被るのは市民だ。4月13日22:27

原子力損害の賠償に関する法律に基づく(第十八条)、一般的な指針の策定のため、原子力損害賠償紛争審査会の第一回が、文部科学省で開(4月15日)かれる。注目したい。4月13日20:49

リビア、手詰まりだ。NATO軍は指揮をとることに不慣れで、子分肌だ。介入目的がリビア市民保護と自縛状態で、米国のようにヘマで市民を空爆するほどの度胸もない。頼みの米国はアフガン・イラクで手一杯、リビアは二の次。NATO軍は烏合の軍勢。仏が言い出し屁だ、とか揉める。三竦み状態だ。4月13日18:32

高知県・馬路村の特別村民だ。で、更新された「特別村民証」が送られてきた。馬路村には昨年5月8日に東洋町から魚梁瀬地区・馬路地区へとドライブ。次は安田町から入るか。はちみつ、ゆず酢など定期的に頼んでいる。ゆず酢は醤油代わりにも用いている。『こうほう馬路』も楽しい。馬路村は森の中だ。4月13日14:13

浜岡原発の津波対策で、「海面から十二メートル以上の防波壁を建造する」としていたが、ころりと変わり、今度は最低でも防波壁十五メートル以上にする方針だと。やはり、中部電力は安全への定見を持たず、日和見安全信奉者なのだ。今、肝心なことは、原発を即刻停止し、冷却し、閉じ込めることだ。4月13日13:13

派遣された海外の原発専門家は、今次の原発事故の対処に如何ほどの能力を発揮しているのか、情報がない。現在の日本の原発技術レベルは他国と遜色ないように思える。エキスパートといっても、そう事故の場数を踏んでる訳でもない。精々臨床の施し案を出すだけだ。詰まる所、彼らも体験積む現場実習か。4月13日12:34

菅首相の間の抜けたコメントよりも、在野の専門家(この際だから御用学者・原子力安全・保安院も交える)による、福島第一原発に関する現状・見通し或いは予測に関し、政府主催の公開会議を開くことだ。緊急情報も議場で受け取り、緊迫した中で実施したらよい。勿論、測定資料は隠蔽しないことが原則。4月13日12:06

「一歩一歩安定に向かっており、放射性物質の放出も減少傾向にある」と菅首相。が、事態は二進も三進も行かず、効果のほども判明できないまま、堂々巡りの対応を続けているのが実状なのか。原発災害は、一生懸命にやった、ということが言い訳にはならない程の長年に亘る重大な災害を引き起こすのだ。4月13日11:51

政府は原発を推進してきた責任がある。特に政府は原発の危険性を訴える少数者の意見を無視し、強引に突っ走ってきた重い責を負う。「第一義的には東電の責任だが、適切な補償が行われるよう政府が責任」と菅首相。が、全国の原発の停止は考えていないようだ。列島の原発被災実験は続行。懲りていない。4月13日11:20

河野太郎はきちんと仕事しとるわい。「ごまめの歯ぎしり11年4月12日号」4月12日23:33

小型耕運機で田を耕すオジさんの1mほど後を、一羽のカラスが何かを啄みながら付いて行く。中々いい眺めだ。よく見たら、知り合いのカラスじゃないか。いつもは私たちの後に付いて歩く。縄張りに入ると遠くに居てもやって来て、オネダリ、そして貯食する。気配を感じて振り返ると、やはり、来た。4月12日21:41

経済産業委員会(第14号平成22年5月26日)での日本共産党の吉井英勝議員と寺坂信昭原子力安全・保安院長との質疑は、正に今日の福島第一原発事故の原因となる「外部電源が全部喪失されて冷却機能が失われる」、「長時間にわたりますと炉心溶融」と、原発の送電鉄塔事故に絡んで質疑が展開する。4月12日20:18

「東北地方太平洋沖地震災害及び原子力発電所事故の対応」の馬渕君、どうしてるかな。音沙汰無いけど、大童のてんてこ舞いか。4月12日13:55

「米軍は大震災を有事と位置づけて活動した」、肝心の日本政府はどうか。有事法制下における国民保護体制は機能したのか。有事、有事と喧伝された国民保護法制。此のたびの原発災害は決して武力攻撃で惹起されたものではない。が、仮定できる。やはり、国民保護法制は虚構なのか。4月12日13:04

復興も復旧も急ぎ過ぎていないか。余震とはいえ震度6弱などある上に、追い討ちの人災、福島第一原発も収拾に目処が付いてない。済し崩しの避難が続くのだ。全て事態は流動的で緊急含みだ。将来に為す事は多いが、当面のやることは少ない。農水産物は特に急がず原発事故の収束を待ってでもよくないか。4月12日12:40

晩発性の影響が出る頃には、もう何がなんだか因果関係も定かでなく、何処吹く風の高齢の首長などが、風評被害県の農水産物を食材に、一時的に盛りだくさんの料理を拵え、食べて見せ、安全だと応援する。心意気はよし。では、風評被害県の農水産物を学校給食の食材として積極的に取り込んではどうか。4月12日11:06

鈴木鵞湖の「武陵桃源図」が気に入る。精緻な描き方に知性が漂う。線画風に幾重にも重なる岩肌は、其の岩緑青とあいまって深山幽谷へと導くに相応しい。何処までも桃源の郷へと誘う。長閑に語らい過ごす村人、図の下方には漁夫。漁夫は未だ理想の郷を得ぬ我々か。帳保振の桃源図を模したという。4月11日23:08

北朝鮮は世界で最も早く成長する携帯電話市場だ。エジプトの通信会社大手オラスコムが北朝鮮では独占的に供給。昨年の第3四半期だけで、2008年1,600から300,000の申し込みがあった。が、悩みはオラスコムが無価値の朝鮮ウォンの受け取りを拒否し、ドルか元を求めていることだ。4月11日19:20

二階に居たら、パソコンモニターが揺れ始めた。本震時と同様に長揺れ。4月11日17:29

「毎日、女房を探し続けているが見つからない。結婚して50年。心にぽっかり穴が空いた。寂しいよ」、其の方に「頑張ろう日本」って、笑顔で言うのか。4月11日12:34

良識がありそうにもない党から、良識ある判断に期待すると。県民は良識の鉄槌をそれなりに下した。が、もっと良識を働かせて、投票所に駆けつけないと、自縄自縛となる。41道府県議選投票率48.15%で過去最低。初めて50%を割る。次は、有権者は緊縛し家で転がっていて下さい!と期待される。4月11日1:08

計画停電の無計画停電振り、都合の悪いことは隠すか。河野太郎議員の「ごまめの歯ぎしり11年4月10日号」を一読するとよい。どこまで国民を愚弄するのか、東電も政府も。4月10日19:42

オバマ大統領、辛うじて開店休業は避けられたか。が、歳出の遣り繰りが差し迫る。4月10日19:27

百年に一度とか、千年に一度とか言うけれど、何の免罪符にもならない。それどころか絵踏なのだ。4月10日14:36

千年に一度でも、十万年に一度でもほんの一瞬の出来事ではないか。失った其の生命は、幾億年経ても二度と生まれない奇跡なのだ。4月10日12:04

未来を慮る高齢者が足を運ぶ、捨鉢にさせた政治を怨み未来を棄てるのか見当らぬ若い方、投票所のちょっとした風景にも此の国が垣間見える。4月9日11:28

海棠の淡紅色の花が今年は多く開く。さながら舞妓さんの飾りの垂れるかんざしのようだ。が、この海棠の葉には油断すると、虫が直ぐに付きべっとりとする。4月10日11:08

浜岡原発即時停止の仮処分を申請する、差し止め訴訟の原告団。さて、静岡地裁・・・。4月9日

ジャパン・アズ・ナンバーワンと持ち上げられていた頃、バブルが弾けてその実体、つまり、成長のカラクリが曝け出された。そして今次の原発事故は、ハイテク日本の安全神話が微塵粉っ灰に砕かれ、世の顰蹙を買う破目に陥った。「驕る平家は久しからず」か。下り坂の日本、三流国の悲哀が漂い始めた。4月10日00:35

岡崎市美術博物館の企画、「桃源万歳!」(中国絵画・日本の江戸絵画展)を、妻と東名高速を飛ばして観に行った。理想郷の系譜は、今此の時に至るも確実にできない平和を渇望し続けることなのか。桃源郷は、畢竟、平和への憧憬、が、決して桃源郷は逃げ水でもなく、単に心象風景で終わるものでもない。4月9日18:57

風評被害と一概に言うが、風評被害に託けて事実を隠蔽することこそ、最大の風評被害となる。斯様な俚諺、「火の無い所に煙は立たぬ」を、今こそしっかりと思い起こそう。風評は却って真実を穿つために知れ渡るのだ。封ずるのでく、事実を究めるのだ。「頭隠して尻隠さず」の状態こそ風評の温床となる。4月9日10:38

美し国、いま何処にありやと尋ねん人もなく、穢し国よりただ逃げ惑う人の群れをみるなり ・・・越水桃源 4月9日10:17

国民に、或いは住民に嘘を言った場合の費用対効果を考えることのできない政治家、経営者は、国家を、企業を危うくする。嘘の効果=目先の約二千億円、露見時の費用=約二十兆円、其の代償は嘘のばれるまでの期間に応じ累計され、減じることはない。無矛盾性の原理が働き、落し前をつけさせられる。4月9日9:44

原発推進国は脆弱な国家であることが露呈した。原発を推進する限り、ガラスの国家からは脱出できず、常に内部崩壊の危機に曝される。戦争にいたっては万事休すで、対応軍事力などで守ることなど不可能、壊滅に向かってアクセルを踏むだけだ。原発に事後策はない。毒を食わば皿までとの覚悟が要る。4月8日18:57

2030年までに電力供給に占める原子力発電の割合を、30%から50%へとする政府の目標は、原発反対で困難となっている。これまで大方の国民に無視されてきた反原発運動も、此に於て、牽引の役割を得ている。4月8日17:55

英国の大規模な調査で、少なくとも毎年13,000の癌は酒飲みの習慣と関連していることがわかった。アルコールで、約6000が食道癌や喉頭癌、3000以上が直腸癌、そしておよそ2500乳癌となっている。また欧州では、癌の男性の10% が、女性の場合は 3% が飲酒が原因となっている。4月8日17:09

淳薄既異源 旋復還幽蔽 (桃花源詩)。純朴な桃源郷と俗世間とは元来違うので、再びもとのように隠れてしまった。旅のお方、桃源郷は何処にあるのかご存知ですか、そよそよと吹く風に乗り、彼の地にわたしは尋ねてゆきたい。明日から岡崎市美術博物館で「桃源万歳!東アジア理想郷の系譜」が開幕。4月8日16:20

北朝鮮でさえ、あるいは北朝鮮もなのかは別にして、「放射性物質に汚染された雨に対する憂慮が大きくなる中で、北朝鮮放送も雨に当たるなと放送するなど、放射性物質の危険性を警告する番組を相次いで流している」(Morning Korea 4/08 No3016)とのこと。4月8日15:41

米国よ、盟友が無辜の民を殺すのは誤爆で、敵側が無辜の民を殺すと虐殺か。同じ殺人でも違うというか。自分側は正義の味方で其の行為も善意の解釈、敵側は常に悪者で当然その行為も悪か。お前らどっちも悪い、情状酌量の余地なしだ。両方の頭を押さえ、おでことおでこをガツンと、打っつけるか。4月8日15:24

良薬は口に苦し、というが、オブラートで包んでも飲まないな、この国は。「内部被ばく軽視は禁物」(中日新聞「特報」2011/04/08)4月8日14:20

行政(地方自治体)に「早く復興計画を示してほしい」と願っても、行政は万能ではないのです。自治体の仕組み・法の存在など見れば、有事に役は立ちません、というより行政自身が救助を必要とする被害側なのです。行政は平和あっての行政です。今真っ先に立ち上がるべきは主権者としての国民なのです。4月8日13:52

ひょっとしてNATO軍、反政府側を空爆する方針に変えたか。誤爆、誤爆も数多くなれば、そんな気もする。それとも、NATO軍の攻撃がとろくさいと反政府側から文句付けられ、頭に血がのぼったか。ピンポイント爆撃が可能と思うてか、反政府側の指導者よ。甘い!4月8日13:26

過度な自粛は止めて欲しいと、被災地の知事。其のとおり。が、自粛したもので、そのまま続行か、廃止してもいいのがないか、自粛仕分けをしたのがよい。4月8日12:45

「石棺」から「水棺」へ。呼び名・手法は変わっても、手に負えない物を封じ込めようと、悪足掻きするのは同じ。未だ確立されていない技術を取り入れ、世界初の臨床実験。米国にとっても好個の材料だ。原発は蓋のできないパンドラの箱、他の原発も速やかに停止・冷却・閉じ込めをすべきだ。4月8日12:36

昨夜宮城県で震度6強(M7.4)の地震。ヘッドラインで大きく「福島原発異常なし」。この新聞には、時々不必要な強調、調子外れの語彙、場違いの記事配置で読者に新鮮な違和感を与える。読めば「新たな異常」であることは分かる。現在、国民的認識の前提があるとしても、他に言葉を選べないか。4月8日8:34

復興構想会議のメンバーに、福島・宮城・岩手の知事も加わる。が、原発事故に見舞われた福島県の復興策も検討するのであれば、ことは福島県に止まらない。原発には少なくとも全国的拡大会議が必要だ。最早、原発立地県の承諾だけでは済まない。今次の原発災害で被害の広域性が証明された。世界も注目。4月7日17:57

安全、あんぜん、アンゼンと唱えていれば、絶対安全であると思うのは、既に宗教の域に入ってるのかも知れない。つまり、安全神話教。4月7日16:18

まぁ、原発止めても、石器時代に戻るわけでもないが、このまま放置してたら、無人列島になるかも知れないな。 4月7日16:13

県単位レベルで放射線量観測しているが、わが県は一箇所での観測結果である。せめて市町村単位ぐらいで観測しなくていいのか。一箇所の観測値でもって、△△県を代表されても安心には程遠い。 4月7日16:06

事前了解求めないと怒りますが、韓国さん、中国さん、我々国民だって、放射性物質を含む汚染水を海に打ちまけるなんぞ、承知しませんよ。現に、全漁連だって、「国と東電が一方的に決定した暴挙」などと抗議しているくらいですからね。こまったもんだ。4月7日13:08

東海地方でも、15mの津波があった。以前に、「海面から十二メートル以上の防波壁を建造する」と中部電力発表したが、最低でも15m以上にしないと。これはいたちごっこの安全対策だ。4月7日

一段落したら、菅首相の退陣ではなく、原発賛成(推進)か原発反対(廃絶)をも争点にした総選挙ではないのか。付けと無能で苦しむ民主、自民は過去の政策から決別できるのか。震災・原発災害は、待った無しの財政問題と、国民の生存権を冒す原発政策(推進)の問題を仮借無く提示している。4月6日13:43

グローバルの時代にグローバルな視点を持てない閉鎖的な政治のあり方が、島国の国民に向かい、「ただちに健康に影響はない」と、世界に通用しない空説を力説する。原発事故は、真に教訓として、語り継がれる人類の愚行の「モニュメント」となのだ。現実を直視すべきだ。4月6日11:59

放射性物質の放出で、日本産のすべての生鮮食品の輸入一時停止のUAEなど、少なくとも25カ国が輸入規制。風評被害を嘆く日本と、早くも自国民の食卓の安全に動く国々と、いずれが応急措置に適うのか。現状は未だ収束には程遠く放射性物質の濃度も定まらない、調査データも刻々変化。急がば回れだ。4月5日17:02

「公的債務とは、政治を動かす者が、現実を無視して夢を語る虚言癖の現れである」(『国家的債務危機』)。確か、菅首相は購入した筈だし、著者と会談もしているのだが。あっ、そうか、実践しているんだ。4月5日13:56

日本頑張れと言うなら、原発不要で頑張るのがよい。原発は始末に終えない膨大な負の遺産を残す。温室ガスの排出も原発(災害)も経済優先の所産である。考察すべきは経済優先の構造を見直し、世界をリードできる理念を先駆けて築くことだ。豊饒の大地・海・四季を更に失う前に、出日本の憂き目の前に。4月5日12:22

「何があっても多重防護」(前ツイート)との入倉次郎氏の弁と、原子力損害の賠償に関する法律第一項の「ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない」との整合性は、つまり、今次の原発事故は、但書以前のお粗末設計ゆえに人災であるのか。4月5日10:21

「想定以上のことが起こっても安全なように設計されていないといけない。科学の力が及ばないとは絶対に言ってはいけない。それが原発の『設計思想』のはずだ。何があっても多重防護で大丈夫って言ってきたのが、うそだった。人災だと思う」と、入倉次郎・原子力安全耐震設計特別委員長。中日新聞4/5 4月5日10:00

先進国は互いに雪の積もった坂道で、雪だるまを上に向かって転がし上げる生活を余儀なくされている。例えば米国、中国・日本等が尻押しし大きくなる雪だるまを支え上げるという、途轍もなく矛盾した行為を繰り返す。一度加勢したら途中で逃げ出せないゲームだ。手を離し途端、共に雪だるまの下敷だ。4月4日22:19

海は何を捨てられようが何も言わない。ただ、黙って送り返してくるだけだ。その意味では神に等しい。 4月4日20:24

もう一声なぜ叫ばないか。原発はもう懲り懲りだ、と。金より生命、安全第一と、原発のある自治体の首長さん達よ。もう、安全だと言ったから等の言い訳は許されない。安全対策に完全はない。「地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本」(地方自治法第一条の二の一項)だ。それに違背した。4月4日17:11

新学習指導要領・生きる力で、外国語活動においては英語を取り扱うことを原則とすること。JAPANESE+AMERICAN=JAMERICANの時代になるか。4月4日16:28

世の中自粛ムード、つまり、自粛出来るほどのことを、今まで大仰に実施していたのだ。自治体などもこれを契機に、例えば、期限を切った桜まつりの如きに税金を費消せず、個々人の観桜でよいのだから、見直しを計るべきだ。一斉に靡くさまは事大主義。頑張れもその類。追い討ちをかける真似は必要ない。 4月4日14:10

三重県知事選世論調査で、反対56%、どちらかといえば反対25%で81%が原子力発電所の県内立地に反対。全地域で反対派が大勢。県南部に建設計画があった。(中日新聞)4月4日13:28

今、国民に必要なのは目先の行けいけの復旧・復興対策ではない。財政健全策を含めた総合対策だ。55年体制に輪をかける大連立構想で突っ走ったのでは、巨大な政治災害が惹起する。自民よ、野党にも成り切れず、腐臭ぷんぷんの鯛か。菅の首など無用。国民の足下に付け込み、崖っぷちに誘うのに加勢か。4月4日11:05

オバマ大統領、コーランを燃やした側も、それに抗議して暴力ふるう側に対しても批難する。が、オバマ大統領、大岡裁きには程遠いな。4月4日00:04

細野豪志首相補佐官が、放射性物質の外部への放出、漏えい防止に、少なくとも数カ月を要するとの認識を示したことに、恐ろしい事実を明らかにした、と他国は報じる。が、日本では平然と・・・。この感覚のズレは何だ。4月3日20:33

考えてみれば、原発の始めからそして事故の処理まで、日本は米国と共にあるのが日本の原子力政策の経緯なのであり、当然なのだ。したがって、今次の原発事故は、米国も片棒を担ぐ責任があるのだ。日米共に原発事故を経るか。4月3日20:09

UN-NATO軍が反体制派を誤爆した。が、CIAが現地で暗躍しているので、必ずしも誤爆でなく、カダフィ大佐も主張する国際テロ組織アルカイダを狙い撃ちしたのかもしれない。CIAは反体制派の身元もスパイしている筈だ。テロを支援する訳にはいかない。いずれにしろ無用な戦いに容喙したのだ。4月3日19:56

人間が為すことは総て悪循環であり、副作用があり、したがって後代になるほど其の影響が甚大になる。4月3日12:56

民主と自民の抱き合いは負同士ゆえに、加法・減法・乗法・除法の中で、乗法だけが適用できない。4月3日12:37

アフガンで、米国フロリダの教会がコーランを燃やした(3月20日)ことに復讐し、国連側12人を処刑した。二万人ほどの群衆は、一部には米国を倒せ!オバマに死を!と書かれた物を掲げ、通りに殺到し膨れ上がった。4月2日19:32

作業者が放射線量を計測できる個人線量計を装着していない状況は、過去の事例から何も学ばない、事故(予測できないから事故)に対する配慮失した傲慢さえ感じられる。4月2日11:30

震災・原発見出しの記事から元の紙面に戻るや否や、いきなり、トップの記事に八百長問題、幾らなんでもギャップが有り過ぎだ。4月2日10:28

震災に託けて、自民党、そんなに野党暮らしが辛いか。自民党は永らく政権の座に在った。今、君らに必要なのは野党として、国民の側に立つ位置をしっかりと身に付けることなのだ。それでこそ、円満具足への党として生まれ変わり、国民の為に働けるのだ。民主党が野党の時に学んだのは涎を垂らす蜜の味。4月2日10:13

カダフィ大佐、イギリスと出口戦略の打ち合わせか。信頼できる使節をロンドンに送った。ウガンダ大統領が亡命先として受け入れを表明している。が、亡命先も独裁。4月1日21:31

「ハインリッヒの法則」が原発事故にも当てはまるか。些細な異常が重大事故に結びついている。4月1日20:44

地方自治体及び政府関連の膨大な公文書は、今後は、日本以外の数カ国に分散して維持管理する方策を講じる必要がある。したがって其の為には電子化(データベース化)が必須だ。4月1日19:53

円を際限なく日銀がばら撒き垂れ流す恐れ。現在の米国のようにだ。米国の場合、世界にインフレを招くか或は投機筋の金余りが旋風に乗って何処かに吹き溜まる。つまり、まだ仕方なく弄ばれている。が、円は故郷に落ち着き紙屑同然。其の米国に債務不履行の影。その劇薬による解決策は日本にも通ずる。4月1日19:24

米国は中国の軍備拡充をけん制し、中国はアジア戦略の強化を図る米国を警戒。つまり、軍拡競争に突入。日本も朝鮮半島の有事、其の時無傷ではいられない。寄り添う側は決定済みなので、結果は、恐らく万事休すだ。地震騒動で米韓合同演習も霞んだが、日本に直結する朝鮮半島の危機は去っていない。4月1日15:35

台湾海峡を挟む両当局は、公式には敵対関係終了と平和協定を結ぶことで、相互信頼に基く軍事上の安全保障機構の可能性について探求すべきだと、中国国防白書。さて、韓国の国防部の金寛鎮、北朝鮮挑発時、自衛権の次元から、支援勢力まで打撃すると。恐いものなし、或は身の程知らずか、破滅的だ。4月1日15:14

約束は果たされた。4月1日付の西岡武夫参議院議長からの書簡届く。参議院の情報公開に必要な諸規定を整備、4月から運用するとの連絡。因みに参議院HPで「参議院事務局の情報公開について」で詳細がわかる。西岡参議院議長、事務局の方々ありがとうございました。尚、これは、四月馬鹿ではない。4月1日

災害の後遺症は直接の被害者ばかりか、遍く国民も政治災害の其れに悩むことになる。4月1日10:51

自民と民主が野合の如くに通ずるなら、国民は選挙で応ずるまでだ。どちらも撃沈されるだろう。長期低落傾向の自民と、掛け声倒れの民主、いずれも徒花。それが吹き溜りとなってきているのが、現状だ。4月1日10:40

国が被災地を適正な価格で買い上げることを検討。沖縄県の負担軽減に、基地を移転するとの思案が、民主政権の胸の内に過ぎったか。何も沖縄から米軍が援助に時間を掛けなくても、本州なら更に迅速に対応できる。折角、米軍は日本を守ってくれると、盛り上がっているのだから、水をさすことはない。4月1日10:09

恐らく、自由民主党の「東日本巨大地震・津波災害及び原発事故対策に関する緊急提言」も、民主党との出来レースか。来るべき時期には、双方がヤッタやったと、吹聴する。そして、勘定書はしっかりと国民に回される。国民は俯瞰し、行く末を見極めることが必要だ。でないと底抜けの不幸社会が到来する。4月1日9:58

消費税は福祉目的、法人税の引き下げは企業の海外逃亡による空洞化防止、所得税の減税は国内消費の六割を賄うが打っ手繰り易いからと、増税や減税の筈だった。が、揺れ動く状況に振り回され、国民が抗し難い状況を前提に、どさくさ紛れに増税を検討。常に真の災難は一斉に靡くことから始まる。 4月1日9:49

米国、リビアでは「No US 'boots on ground' 」を再確認。代わりにCIAが悪さし捲るのか。目立たないだけに余計に質が悪い。オバマ大統領も姑息なことをする。4月1日00:05

今頃、CIAはリビアで反体制派の身元確認と戦闘能力の情報収集。包囲され無秩序になった反乱軍への梃入れするのか、或は直接地上軍の派遣についての可否探るか。3月31日19:22

思いつく限りの天こ盛り、自由民主党の「東日本巨大地震・津波災害及び原発事故対策に関する緊急提言[第1次]」、まだまだ盛り沢山が続きそうだ。提示された側は、恐らくつまみ食い程度で済まし、食べ残すだろうな。提言の検証も必要だ。提言して気が楽になるとか、やった積りになるのが、常。 3月31日18:52

1884年のベルリン会議は、資本主義のグローバルな帝国主義へと動的な変化を成し遂げた象徴的な出来事であった。引き継がれたその系譜は、3月29日のロンドン会議に至る。旧植民地主義に変わり新植民地主義の台頭だ。グローバルな帝国主義は到る処で、人権侵害と「暴力の大いなる仕出屋」となる。 3月31日18:07

リビア反体制派に国際テロ組織アルカイダなどが加わっているとの情報。反制派への武器供与、米国は何をしているのか。利が政策の要の米国にとり、昨日の敵は今日の友か。優しさも其の裏返しだ。これまでも米国はそうしてきた。利が在るところに米国ありだ。そして血も流れる。 3月31日14:21

火に油を注ぐリビアへの米国の武器供与。木片を集めて大木にして燃やすか、米国よ。市民保護のあらゆる手段(決議1973号)が、市民を更に殺戮することになる。反体制派といってもミサイルを持つなど、所謂チュニジアのジャスミン革命、民主化運動からも隔絶する。双方に停戦を呼びかけるべきだ。3月31日13:48

「ごまめの歯ぎしり 11年3月30日号-2」を読む。底抜けの鉄面皮か、と思う。河野太郎議員にではない。この簡潔にまとめられた遣り取りから、政治理念の欠片も無い退廃しきった政治の有様を余すことなく映しているからだ。が、政治状況としては民主も自民もだ。河野太郎は泥池の蓮になれるか。3月31日12:36

経済産業省、何とかの後知恵で、想定を超す津波が原発を襲った場合でも非常用電源を確保する対策をとるよう、電力会社に指示したのはいいが、変ではないか。想定を超す津波は想定を超す地震の発生を想定できないか。想定を超す地震の対策はどうした、経済産業省、逆だよ対策が。電源OK、本体壊滅か。3月31日11:38

不手際を露呈し其の始末もできない。敵前逃亡の甘ったれと、状況認識も定かでない御山の大将が、経営者然と君臨する東電。世界の笑い者だ。好調の時期には企業の自由を訴え、不調の時には救えと、駄々を捏ねる経営者もどきが幅を利かせるこの日本。最悪は、斯様な洟垂れが国を憂える振りをすることだ。3月31日10:16

東電社長、ストレスが原因で入院したか。3月30日22:44

「Japan may have lost race to save nuclear reactor」、狭い日本、原発事故で行き場を失うか。もうこれに懲りて、原発推進政策を放棄しないか。 3月30日19:22

まさに寝耳に水のこと。遺産の話が転がり込んだのだ。遺産そのものより、遠方にある他県の司法書士が送り付けてきた「被相続人の相続関係図」に興味が引かれた。両親の直系統については、以前に家系を調べたので承知。が、父の兄弟姉妹は省略。父の姉の嫁ぎで、代襲相続人となる。互いにあんた誰?3月30日12:01

ガスタービン発電機2基(一基で約12万2千世帯供給可能)をタイが貸与してくれる。日本もこれを各自治体所有管理で各家庭に供給すればと思う。インフラ整備の真骨頂だ。計画停電も見送りで実施しない日が多い。つまり、原発は不要だったことが証明されつつある。あれば無駄に費消するという訳か。 3月30日11:26

日本の危機管理は、太平洋が凪の時にしか役に立たないのだ。恐らく、細波程度でも気が動転だ。結果、堪えて台風が過ぎ去るの只管待つ。事の本質は問わず、和を以て貴しと為す(争いごと多しゆえの戒めでもあるか。ただ、調和の感覚もあるので復原力は伴うが、真相追求に執拗に食い下がらず、淡白。3月29日18:38

久しぶりにICQ CHATに入る。日本からというと、大丈夫かと心配してくれる。 3月29日18:00

成長する中国の経済力を良くないとする否定的な見方(数値単位%)は、仏が53、カナダが55、ドイツが53、イタリアが57、米国が54、英国が41、メキシコが43である。主な理由は貿易上アンフェアと受け止めている。全体的には50%が肯定、33%が否定的。つまり、競合相手は恐れられる。 3月29日13:52

ロバート・ゲーツ米国防長官、米国はリビアに必要不可欠な利害関係があっての戦争ではない。その地域、リビアからの避難民、そして特にエジプトなどの安定面からだ。又、米国にとって差し迫った危機もなかった。長引くかどうかは不明だが、うまくいっている。 3月29日12:34

国会議事堂を、今次の福島第一原発の跡地に移転したらどうか。そして、通年国会とし、議員宿舎も周辺に建てる。原発の永遠の御守り役も兼ねる。今後の津波対策の検証もできる上に、原発立国の後始末として世界に誇れる国になれる。新鮮な魚、新鮮な野菜、新鮮な空気もたっぷり、何よりも風光明媚だ。3月29日12:05

「原発事故は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ」、更に、「原発事故は現場で起こっているんじゃない、会議室で起こっている」。両方で起きているのが、日本の実情だ。 3月29日11:46

「東北地方太平洋沖地震災害及び原子力発電所事故の対応」の馬淵澄夫首相補佐官よ、東電の社長以下及び政府は保安院、原子力安全委員、御用学者などを引き連れ、現地に対策本部を設けよ。枝野官房長官も現地で生中継。汚染されたプルトニウムの土舐め、「人体に影響ない」と安心させる。隔靴掻痒皆無。3月29日11:16

東電は、古代エジプトの医者のようだ。他の者に指図し手術をさせ、成功したら自分の手柄、失敗したら実際に手を下した者、つまり、指示された側の責任。現場の知識・技術が無いのに空論で対応、そして、どこまでも自己の立場を慮る。 3月29日10:53

東電・政府関係者だけでなく、第三者機関、外国勢にも事故対応・測定をしてもらい、国民に、そして世界に正確な情報を発信すべきだ。東電は当事者能力を喪失しているのではないか。 3月29日10:34

全国世論調査、特に被災者救援や被災地支援は大いに評価が10.0%、ある程度評価しているが47.9%で、合わせ57.9%で肯定と判断するのかは、被災者に聞かないと不明だ。此の伝で原発対応は評価せずが58.2%だ。被災者には自然災害に被る密接不可分の原発災害だ。やはり、評価できない。3月28日10:04

原発を止めるには、確かに、米国から、全世界から日本に政治的圧力を掛けて貰うことも手立ての一つだ。決して内政干渉とはならないだろう。なぜなら、原発事故は全世界共通の問題だ。決断ができない日本政府には外圧が必要だ。3月27日21:37

「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか ―土木学会指針と電力業界の関係―」を読んだ。「この想定は土木学会の指針に基づくもの」としても、拘束性がないなら、電力事業者として、指針を受け入れるかどうか、つまり将来のリスク負担の意思決定は、事業者が為したのだ。但し原発政策との絡みあり。3月27日15:13

リビアは、民主化や独裁者を倒すというよりも、実態は利権をめぐる縄張り争い、つまり、出入りレベルだ、と考えたのが判り易い。うまい汁を吸いたいため、其処にNATOも首を突っ込んだが、なまじっか人道を建前にしたので、四苦八苦で一進一退の状況なのだ。3月27日14:31

そうか、陸上自衛隊第十師団活躍しているか。3月27日13:56

「東北地方太平洋沖地震災害及び原子力発電所事故の対応」の馬渕君、渦中に身を投じ、現状対応、善後策を講ずるのは結構だが、問題は先手を打つことだ。前門の虎退治してる間に、後門の狼の浜岡原発、今、其処にある日本の破局だ。早く図らないと臍を噬む。停止策を即刻作って実施せよ。可能な使命だ。3月27日13:18

あっそうそう、筋力よりも脳力を優先して使えよ、馬淵君、でないと知能が低下するぞ。3月27日10:42

馬淵澄夫首相補佐官、情報公開法の趣旨を体し、情報の開示をしっかりやれよ。尖閣映像流出の如く、秘匿するようなことをするな。国民に事実を語れ。真実はそれ自体多くの人々に知られんと欲するのだ。情報は万人の為にある。 3月27日10:38

米国政府、一時休業に追い込まれるか。3月26日9:06

「地球にやさしい」というキャッチ・コピー、あちらこちらで使われていたけど、聞かなくなったね。此の伝でいうと、やさしさが足りなかったのかね。はたまた、舌先三寸が見抜かれたのかね。でも、地球にやさしいって、何かね。何か、事実を隠蔽しているような、臭いものに蓋をするような、胡散臭いな。3月26日15:33

これまで、各種の基準値や規制値で国民はどれだけ悩まされたことか。数値内だから、直ちに健康に影響はない、又候だ。「ただちに健康に影響はない」というフレーズ、決して忘れまいぞ、なぜなら、後々については不明との含蓄ありだから。3月25日20:26

つまり、枝野幸男官房長官のこれまでの発言は、殆んど相撲や野球の実況中継並みだった。ただ、折に触れての感慨を述べただけのようだ。危機管理の観点からは程遠い。国民の身の上には及ばないのだ。結果は自主的に(勝手に)避難だ。なら、足止めせずに、最初からそう言っておけばよかったのだ。3月25日19:49

電力需給を料金で調整するなら、貧なるものは、夜は暗闇で寒暑は自然のままに生活せよとのことだ。生活弱者は堪らない。一段と貧富の差が広がる。文字通り、長者の万灯より貧者の一灯を計るのが、政治だ。事務官僚の発想でなく、日本の将来の構想を練り、国民に提示できる政治家よ、出でよ。3月25日19:15

原発災害で酷いめに遭わせて、更に一般家庭の電気料金引き上げを提案するなど、踏んだり蹴ったりとはこのことだ。全くの姑息な遣り方だ。原発を廃止する条件で、日本の在り方を根本的に見直す構想を持たなくては、日本は破滅だ。国難に電気料金で対処するか。次なる原発災害で日本の未来は廃墟と化す。3月25日18:44

NATO軍、市民を守るといいながら、劣化ウランでリビアの居住地を汚染するか。3月25日16:01

今になって自主的な避難とは、つまり、もう勝手にやってくれ、ということか。見捨てたのか国民を。3月25日15:54

まさに収容所の如き日本、戦争や原発災害では逃げ場所がない。前門の虎、後門の狼となる。浜岡原発は閉鎖すべきである。3月25日15:39

土筆を摘んでいる女性が二階から見えた。ポカポカと暖かい陽気なので、一緒に摘んであげた。此の地方の人はつくしを好む。が、私の郷土では食べない。玉子とじにすると、美味しいという。3月25日2:38

原発の存廃・政策に関し、国民の承認を得るための手続を定めるべきだ。今や国民の生殺与奪を直接に持つような重要な原発推進政策に、国民が間接的にしか意見を表明できないことは、生命財産を、憲法上の権利を放棄したに等しい。国民の安全への願いと其れを担保する三権の在り方との乖離を国民投票で。3月25日11:40

「ネバダ・レポート」が現実味を帯びるか。愚かな政治家や官僚にでたらめやられるより、さっぱりしていいかも知れない。3月24日23:12

デフレから超インフレへ忍び寄る足音。国の借金を解消できるか。 3月24日22:49

ノーベル平和賞とリビアへの攻撃の間には矛盾はないと、オバマ大統領。その理屈は簡単だ。権力にしがみ付き、国民を虐殺する独裁者カダフィ大佐を懲らしめて何が悪いのか、である。ノーベル平和賞は、オバマ大統領が、同様に攻撃で生命を奪うことは禁じていないようだ。つまり、平和賞とはこの程度だ。3月24日22:40

日本は原発災害の大規模な実験場と化すか。3月24日22:15

原子力関連施設での緊急作業従事者の被曝線量の上限を100ミリシーベルト→250ミリシーベルトに引き上げたって、これでは人体実験ではないか。3月24日21:56

中部電力、結局は泥縄式の安全対策か。大きな犠牲を経なければ対策を講じない。この体質が既に安全軽視なのだ。「前提が覆った。絶対安心といわれない限り(原発)止めていただきたい(西原茂樹牧之原市長)」。一企業には国民の生命財産に関ることで荷が重過ぎる。電力の安定供給よりも国民の安全だ。3月24日15:45

電源三法交付金のあり方も、原発災害の広範囲なことを考えると、単に原発立地の地元だけで合意するのは不都合ではないか、見直すべきである。例えば、電源立地地域対策交付金の対象は、立地地域・周辺地域の公共施設整備事業、地域活性化事業と殆ど何でもありだ。当該区域だけの賛意では済まされない。3月24日12:24

真実は常に遅れてやって来る。そして遅れた分だけ、付けも大きくなって、国民に回ってくる。忍耐強いことを美徳と称えるのは、常に為政者側からの見方となる。公憤を覚えない国民は隷属しているに過ぎない。真実(情報)を素早く手にすることが、回る請求書の額を少なくする手段となる。3月24日11:54

中央制御室の照明点灯(3号機)しても、肝心の「釜」が制御不能ではないか。3月24日11:26

俺たちは大した武器はもっていない。カダフィ軍は重火器を持っていてパワフルだ。だから、俺たち米英仏に頼っているんだ、と23歳の若者。反体制派、苦戦してるな。甘い考えだよ、国の未来を他国の狸や狐に頼るなんて。未来が食い物にされるよ、君。3月23日22:54

ギャラップ調査によれば、米国人の47%が米英仏のリビア攻撃に賛成、そして37%が不賛成、16%が態度不明。そして47%の数値はこれまでのイラク、アフガンの軍事行動などより低い。1986年、レーガン大統領のカダフィとリビアに対するミサイル攻撃時には71%であった。3月23日22:40

エリザベス・テイラー(79歳)が亡くなった。思い出深い銀幕の女王でした。3月23日22:23

米国カリフォルニア州を、22日に訪れている北朝鮮の派遣団に関する記者の質問に、国務省は受け入れ先の団体に訊ねたらと。本当に知らないの?3月23日21:50

原発震災に付き、日本国憲法第62条、議員の国政調査権に基づき、関係者の証人喚問を行い、顛末を国民に仔細に報告してもらいたい。国会は其の義務がある。原発震災調査特別委員会を設け、徹底して一部始終を明らかにしてもらいたい。日本ばかりか、他国へもそれこそグローバルに影響が及ぶのだから。3月23日17:04

東かがわ市議会自主解散のニュース。快挙ではないか、それに議員定数も20人から18人へと減員も絡む。これまで決断のできない愚図な議会を多く見てきたので、スッキリする思いだ。電話をして事情を確認すると共に、称賛。3月23日16:33

日本の防災対策の要は、如何なる大事でも、安心を振り撒き、静める事だ。其の為ならマジッシャンが不思議をやる様に、放射性物質が検出された野菜でも食べて見せ、そして、ほらね、と元気な姿を国民=観客に示す。安心という一種の芸を売る。一部の国民はトリックに文句を云うが、大多数は満足する。3月23日15:57

で、オバマ大統領の言い分は、国家安全上の利害関係とかなんとか、日頃の能弁は何処いやら、いい加減に口を濁すのだ。こら、オバマ、お前もか、この二枚舌めが。3月23日13:22

米国が英・仏と共にリビアを攻撃することは完全に憲法違反である。米国が攻撃されたのでも、ましてや差し迫って攻撃の危険もない状況で、戦争を始めたり、一方的に軍事行動をとったりする権限は憲法上、大統領に付与されていない。オバマ大統領は、自身が大統領になる前に正確に述べた、と指摘された。3月23日13:06

謀略をめぐらし、赤子を裸にし、赤子の手をねじれるような状態にしてから、難癖を付け、リビアに攻め込む。北朝鮮には手の内を見すかされているので、北朝鮮は益々手中の珠の核は放さなくなる。一番の教訓はイラクの例だ。米英仏、何度も同じ手を使い過ぎる。 3月23日11:53

「けれど、おれはごく普通の暮らしを、あいつと続けたかった」と、奥さん(82歳)を亡くされた釜石の方(85歳)。お言葉、心に深く刻みつけておきます。3月22日23:51

売りつけたロシアが、古くて太刀打ちできないと言う位のカダフィ大佐のミサイルで、米軍F15戦闘機が打ち落とされてたら物笑いの種だが、機械の故障で墜落。3月22日23:40

地震の規模、発生確率が他の原発地より断トツに大きいと看做されている東海地震。今、原発震災を防ぐために、中部電力浜岡原発の対応を、急ぎ政府は方針を決め、停止・冷却・閉じ込めへと舵を切るべきだ。防災の王道は事前に対処することが基本だ。3月22日20:10

表向きは、米英仏に支持された無名の武装リビア反体制派によって、四十年以上に及んで統括してきたカダフィ大佐が変えられようとしている。が、リビア人は本当に、独裁者の下での政治的安定と整備された基幹施設を変えようと望んでいるのか。アフリカは新植民地主義と帝国主義に対し団結すべきだ、と。3月22日19:06

こんな時だが、いつもの世論調査やらないのかね。3月22日14:49

米軍の放射能専門部隊、派遣準備してオンコール。喉から手が出るほど生のデータを収集したいんだろうな。450人の専門チームを米国内に待機中という。3月22日14:47

ウィキりークスに機密書類を渡したかどで勾留されている兵士の扱いに、海兵隊基地外で抗議中の者、30人以上が逮捕される。3月22日14:33

官邸は気象庁正式名称の「東北地方太平洋沖地震」、メディアは「東北関東大震災」、「東日本大震災」などと名づける。新聞社に問い合わせたら、各社とも独自に呼び易いように付けているとのこと。確かに、「東北地方太平洋沖地震」では正確であっても、字余り的で逆に事の核心・重大性から逸れるかも。3月22日13:01

国土が動いては境界も変わってる筈だ。位置ずれ、土地や家屋の消失などで不動産登記の大幅な修正も必要だな。3月22日12:07

米国、ヨウ素剤を22日以降に、在日政府要員や米民間人用として配備する。3月22日11:37

イラクの時、穴から引っ張り出されたサッダーム・フセイン、米国等などの関係で表沙汰にできない事実を国際社会に披瀝する前に、口封じ宜しく、吊るされてしまった。リビアのカダフィ大佐は、穴の中に超貫通爆弾を打ち込まれ、無駄口を叩く暇もなくなるのか。「状況次第だ」と英国のヘイグ外相。3月22日11:35

プーチン首相、リビアへの介入は中世の十字軍のようだ、また、決議は欠点だらけだ、と。有無を言わせず、ものに憑かれたような爆撃は、確かに其の様にも映るな。先祖返りしているか。3月21日22:21

英仏米側、カダフィ大佐の地上部隊を破壊し捲くった。反体制派の指導者は、もっと攻撃をと。このような方法で改革派がカダフィ大佐を追い落としても、恐らく憎しみの連鎖に陥いり、望む体制を築くことは遠のくだけだ。イラクやアフガンが適例を示す。連合側は、またもや反省なき戦争をし始めたのだ。3月21日17:56

英国のオリバー・マイルズ(Oliver Miles) 前リビア大使は、英国および米仏がなぜ軍事行動をとらねばならなかったのかは分かるが、そうすることが賢明だったかについては、確信が全くもてない。まあ、いずれ明らかになると。月21日16:54

作戦「オデッセイの夜明け」は、アラブ連盟から早速苦情だ。3月12日の飛行禁止区域の承認は、カダフィ大佐の市民への空爆を阻止する為のものであって、トリポリ、中心地、リビアの地上軍への猛烈な爆撃やミサイル攻撃をする意図は承認されてないと。リビアの長期放浪の始まりか。3月21日15:57

被災地では赤絨緞を敷いてお出でを待っている訳ではない。3月21日14:02

最大不幸社会の実現か。時代はおうおうにして大いなる皮肉でもって報いるものだ。3月20日23:10

取るに足りない軍事力のリビアに、軍事大国が揃って攻撃を仕掛け、否と言うほど爆弾落としても、カダフィ大佐、タンクで反体制派の拠点に攻め込む。そして徹底抗戦を主張する。つまり「リビアの人民は死ぬ覚悟ができている」と。米英仏も派手に弾を消耗しても、戦果の程はテレフォンパンチか。3月20日23:00

巨大な人災は国民の責任となる。3月20日20:12

米国はトマホークを、一発や二発でない、十でもない三十でもない五十でもない、雨霰とばかりに百十発連続して、リビアのトリポリ・ミスラタに叩き付けた。オバマ大統領はリビアで最初の血を奪った。これは彼が起こした戦争だ。3月20日18:23

22日の福島第一原発周辺、「放出された放射物質は陸側北西に広がりややすく、雨が体に付着しないよう注意が必要」と気象庁。「東北、関東の方へ――雨が降っても、健康に影響はありません。 雨が降っても、健康に影響はありません。ご安心ください」と首相官邸HP。3月20日15:04

テレビや新聞で原子炉の解説を毎日しているので、恐らく世界中で日本の住民が最も原発に詳しくなるかもしれない。但し逃げまくることは余り教えられず、「ただちに健康に影響ない」と、留まる事を教唆される。被曝しても慌てずにと、副作用や知的障害を招く恐れの安定ヨウ素剤で安心させられる。3月20日14:23

精密誘導陸上攻撃兵器トマホークミサイル、ピンポイントといかず、リビアでは少なくとも48人が殺され、150人が負傷した。が、米英仏は言う、軍事施設と其の要員だと。攻撃された側は無辜の市民だと。また日米深化とは米の政策を無批判に信奉することと勘違いした愚者が、間髪を容れずに支持する。3月20日14:02

世界中燃え盛っているな。リビア・米・英・仏にも放水し、頭を冷やしてやる必要があるぞ。3月20日11:58

米英、リビアにトマホークをぶち込んだ。カダフィ政権の自国民への武力阻止というが、いつもの二枚舌の言い訳で、同じくリビア国民を殺戮する。本音は利権。同じ穴の貉の欧州諸国。3月20日11:26

ざるに水を注ぐ状態か(福島第一原発4号機 米専門家「燃料プールに亀裂」)。絶えず水をかけ続けるか。まるでシシュフォスか、賽の河原のようだ。3月20日8:59

“Chernobyl solution”-The telegraph -Saturday 19 March 2011 。つまり、石棺詰め。22世紀型のピラミッド、発掘は永遠に禁止、開けると祟りがある。原発、急いで蓋をすれば希望は残るパンドラの箱でもあるな。3月19日19:56

超党派の考えで一致して事に当るのはいいが、大政翼賛会的になるのは、国民にとってあらたな脅威であり、望まない政治被害を受けることになる。斯様な時だからこそ、野党は野党らしく政府の動きに目を配るべきだ。それが野党の政治良識だ。災害に託けて行け行けどんどんでは国民は疲弊する。自重を。3月19日18:04

欧州各国の中央銀行も円売り介入に動くというが、金融危機後の反省、つまり、実需と懸け離れた行き過ぎ投機の規制はどう働いているのか。3月19日17:48

心中の相方になってくれってか。一目も逢はぬ仲でもない、元はと言えば、自民党、あなたが蒔いた種ではないか、と菅首相。さて自民党、真実を相手に示せるのか。心中刃は氷の朔日か。3月19日17:23

リビアは米国の縄張りでなく、EUの縄張りか。オバマ大統領、この度はboots on the ground(Ground Troops)はなし。さっと爆弾投下して、さっさと逃げる。まぁ、撤収の必要もない。ノーベル平和賞を返せとも云われなくて済むか。3月19日17:04

実は、日本全国真っ暗闇の計画停電中、つまり、暗中模索中ですから。3月19日12:28

外交官 黒田康作のような官僚を待ち望むのは正に白昼夢か。既成政党が駄目なら、真にこの国の行く末を憂い、新しい国を再構築できる「新官僚政治」を夢見るのもいいか。まぁ、春夢、春夢、一場の春夢ですよ。山、川、海、里、再び春めぐるも同じにあらず。無常の風が吹き去るだけ。3月19日12:02

国民は無責任かつ不完全な気休めの対策を、竹やり精神的に吹き込まれている。これではまるで木っ端微塵に玉と砕けよである。つまり、住民は自力で生き延びよ、と云われているに等しい。住民に防護服を整える訳でもない。まことらしい顔つきで云う其処のあなた、其の方法で暫く放射線など避けてみてよ。3月19日11:45

濡れタオルで口元を覆い、帽子も被り皮膚の露出少なく、雨にはあたらないよう注意し、ビニールの雨合羽を着衣、屋内に入るとき脱ぎ塵をよく落とし、髪・顔をしっかり洗い、安定ヨウ素剤は専門家の指示で服用し、外出時には風の向きに注意し、野菜は湯で洗う。此の過程の繰り返しの中で被爆しませんか。3月19日11:20

原発は廃炉だ。が、既存の原発で事故が起きたら、末代まで住民の健康に責任を持つために国・関係者は追跡調査し、平癒に努めると共に、伴って補償・保障を保証する体制を築き維持することだ。そして猫撫で声で安全を言い募り、札束で頬を叩く式の原発政策推進は金輪際棄て、原発の撤廃を決めるべきだ。3月19日11:10

個人の放射線対策で、屋内退避勧告が出た地域周辺はドアを閉め換気扇やエアコンつけず、家は気密室の如く隙間・窓側などは目張り。昨夏の猛暑の様では、放射線から逃げて家の中で全滅。対策の喧伝は事故を起こした側の言い逃れ、実施不可能、効果や検証不明なことは対策でない。現場は実験室とは違う。3月19日10:41

リビア、飛行禁止に従い、突如として停戦と作戦の中止を発表。3月18日22:22

世界でも有数の先進国日本、が、実態は迅速な救助も適わず、被災者は既に政治災害も加わる多重被害者となっている。3月18日19:53

日本政府は原子炉を冷却する為に自衛隊よる放水という無鉄砲な手段を採り始めたと。3月18日18:05

IMFの世界経済見直し(1/25)で、日本について、2011年1.5%、続く12年は1.8%と上方へ見通しを立てた。が、今次の巨大災害で早くも頓挫。GDP3位の日本が逆転し始めると世界経済にも影響。が、世界経済の牽引車的役割の 2位の中国にはマイナス影響か、復興特需の機会なのか。3月18日17:04

放射能測定は、今後きめ細かく市町村レベルでもデータが採れるように、察知体制を強化すべきである。身近な自治体が測定単位であれば、住民への情報精度が増す。県全体を一箇所で判断するとは粗雑過ぎないか。本来なら、携帯放射線検出器が個人で持てたらよい。 3月18日15:54

天井から目薬、次には1階から上階に向かって目薬か。プール内に入った量不明。したがって効果の程不明。何かやってなきゃの精神、何もやってなかったと云われたくないか。チェルノブイリ、最後はコンクリートで封じ込めた。つまり、石棺だ。 3月18日15:20

「ただちに健康に影響はない」というが、個々人の状況、例えば病弱の避難者などにも、影響がないとするのは、十把一絡げの大雑把な判断ではないか。「ただちに」という条件、異常は即現れないが先のことは不明、という都合のいい無責任な言葉の鎮静剤なのだ。3月18日15:02

いつもの野良猫が空き地の陽だまりで微睡んでいる。この猫に避難命令は誰が出す。不要か、研ぎ澄ました本能が窮地を脱出する。ならば、お前を観察しようぞ。3月18日12:09

矛盾はその程度に応じて噴出すか。3月18日11:54

海外メディアも称賛から批難に変化した。日本の異常性に気付いたのだ。従容として迫らずの国民性を信じていては、この国に住む人々を虐殺するに等しいと。怒りを、閉ざした無念を、報道しなくてはと。優しさごっこの言葉や戦時中もどきの檄を飛ばすだけでは真実に迫れない。3月18日11:36

愛知県HP:「愛知県における環境放射能測定結果について」として、県環境調査センターを測定場所とし、放射線量(マイクロシーベルト/時)の測定結果を載せている。平成23年3月17日 0.039(最低値) 0.040 (最高値) 0.039(平均値)。現在、過年度の範囲内である。3月18日11:33

菅首相、原発政策を捨て、原発廃止の法を制定したらどうか。さすれば名を後世に伝えることになり、碑や銅像が原発廃止の地に立つことになる。真の憂国の士なら是非そうしたまえ。3月18日00:23

明日は我が身の地住む。それも巨大地震付きだ。東西の原発に挟まれている。両側の原発を結ぶ直線距離230キロ程の線上にある。原発事故に防災手立ては無い。唯一の対策は、原発を今のうちに静かに眠らすことだが、それも万全ではない。人間は消せない火を手にしたのだ。3月17日23:25

最早、為す処置が天井から目薬か。住民避難の範囲拡大は、狭い国土と交通網の混雑から、移動となると大パニックを引き起こす上に、汚染の拡大も伴う。が、事実を矮小化あるいは隠蔽し、「ただちに健康に影響ない」(晩発性ガンについては三猿を決め込むか)とする防災手段では、被害が更に拡大する。3月17日22:15

おや、どさくさ紛れて仙谷由人代表代行を官房副長官に起用ですか。3月17日19:36

日銀の思惑とは無関係に投機筋は動く。世界には実需に不要不急の金が有り余り、儲けの機を窺って虎視眈眈としている。差を狙い設けることこそ大儀であり、儲けに疎いことこそ、彼らにとって「不見識」なのだ。非日常にある者が日常に在る者を襲うことこそ、まさにゲームなのだ3月17日17:22

円高、未曾有の被害も儲けのネタか。3月17日14:31

新聞での被災地のある写真、見様によっては、略奪行為の様子だ。3月17日12:26

故意に事実を隠蔽するのか、はたまた無能無策の狼狽が生起する状況を把握できない結果なのか。いずれにしろ目を覆う惨状をオブラートに包む為に、これまでの生活では聞き慣れない単位の数値を挙げられ、健康に影響を与えるレベルではないと云われても、本心では慰めにもならない。3月17日12:20

この未曾有の大災害の最中でも、成行きを注視し、冷厳に計算し、策略を練り、微妙に事実を隠蔽し、これは1000年に一度の天災なのだからと国民に人災まで含めて納得させ、国民の善意の問題に摩り替え、政策の無能を国民に皺寄せし、そして八方好に向けて誘導し、最後は台風一過並みに落着させるか。3月17日11:02

つまり、マグニチュードが当初8.4→8.8→そして9.0に修正されたことと、原子力損害賠償責任(原子力損害の賠償に関する法律第3条)との因果関係はないのか。3月17日10:11

原子力損害の賠償に関する法律「第3条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。」 3月17日10:03

米国も日本政府の対応に不信感を抱いたようだ。自らデータを収集し分析したいようだ。核戦争を戦う用意をしている米軍でさえ、微妙に遠ざかっている。3月16日23:48

午後に買い物に出かけた。店内で、高齢の女性の方が、誰彼無しに話し掛けていた。「みんなで死ねば怖くないよね、みんなで死ねば怖くないよね」と。私にも声を掛けて来た。意趣に反するが「そうだね」と応答した。其の女性はさも嬉しそうに頷いていた。破局を予感しているのだろうか。3月16日22:38

IAEAは、日本には火力発電所に余裕があるのにと。3月16日19:42

バケツリレーか。古典的だな。3月16日14:17

21キロの圏の住民の方、自分で判断し避難して来たという。確かに判断に迷う。では22キロではどうかと際限なくなる。無風状態の条件ではないで、距離ばかりでなく風下にあるかどうかも、避難側にとっては非常に重要な要素になる。 3月16日15:46

知人へ救援物資を送った。遅配が始まっていると受付の人が云う。3月16日15:19

国民保護法制が虚構であるように、原発の保全、万が一の備えへの対策も虚構なのだ。国民は言い募る安全の斉唱に洗脳され、アイ・キャッチャーの微笑で安心し、自分自身がシュラウドで被われるとは夢にも思わない。本音を隠し、他の目を気にし、御上に従順に生きる国民性が世界から称賛されて嬉しいか。3月16日10:09

「海面から十二メートル以上の防波壁を建造する」、と中部電力発表。斯様な考え方に、既に所謂、「想定外」だったという言い逃れが潜んでいる。轍を踏む因循姑息な遣り方だ。日本は原発政策を捨てる覚悟が必要だ。後知恵的な予測や予知、対策で国民は救われない。 3月16日22:39

誘発されて日本は揺れまくるか。3月15日

「人体に影響を与えない数値」というが、時間的な幅で、内部被爆に関しては、どう追跡調査するつもりなのか。単純に人体に影響与えなどとは、一時凌ぎの方便に過ぎない。10年後の影響では因果関係が不明で問題無しとなるのか。 3月15日20:53

内部被爆はお構いなしか。3月15日19:25

東京の知人からSOS入る。食料等入手しにくくなっているとのこと。必要物資を宅急便で送ってやりたいが、宅配業者の情報では、いつ相手に配送できるか見込みが立てられないとのこと。では、一っ走り、東名で運んでやるかと思うが、こちらもSAでの給油制限ないし給油できなくなるとの緊急情報あり。3月15日18:29

「想定外」とは、想定はできても対処不可能ゆえ、想定しないこと。従って、所与の条件をしっかりと事前に理解し確認しておくが必要となる。安全神話というが、安全とは元来どこまでいっても蓋然性のこと。一定の条件下における安全などは、僥倖にも等しいかも知れない。3月15日3:43

自衛隊の活躍を美談化するのは隊員を貶めることになる。重要なことは指示系統の下、緊急の事態に対処し任務を遣り遂げることなのだ。強い使命感をかん養し、厳しい訓練に励むのも、無事に任務を果たすことに専念するためだ。個々の隊員も任務を果たせることに、矜持を保つ。国民も主権者の視点で注視。 3月14日14:32

日銀、15兆円か。実需があるのか。デフレ脱却を目論んでいるのか。大惨事についで、金融政策災害の超インフレの追い討ちでは、国民全体が酷い目に遭う。必要に応じて木目細かい手立てを講ずるように。 3月14日13:45

経団連よ、産業界への節電の要請は当然として、被災地に対する援助は個々の企業にお任せか。総力を挙げて経済界の出番だと思うが。斯様な事態の時にこそ、能弁に且つ素早い行動を期待する。「 社会の信頼と共感を得るために」「「良き企業市民」として、積極的に社会貢献活動を行う」と、今こそ示せ。 3月14日10:59

インド、中国、トルコ、米国、インドネシア政府に対して、原子力発電所計画の棚上げや原発の安全基準を高めることを、環境圧力団体が要請した。 3月14日9:36

これを機に、全国ベースで節電を続け、原発によらない社会を再構築したのがよい。最大不幸社会が訪れる前に手だてを講ずるのだ。つまり、三割、今より節電すればいいのだ。 3月13日22:27

蓮舫節電啓発担当相か、なんで節電広報担当相ではいけないのか。ある市役所で、啓発・啓蒙と書かれた公文書を見た。例えば、「啓蒙」は広辞苑第六版によれば、「(「啓」はひらく、「蒙」はくらい意)無知蒙昧な状態を啓発して教え導くこと」だ。啓発も、啓発してやる、では上から目線で官庁用語だ。 3月13日22:16

想定内とは、誰かにとって都合のよい詭弁が罷り通る範囲である。そして、牽強付会の説が破れ想定内に収まらない事態にでくわした時、つまり、綻びが生じた時に逃げを打つ手が、「想定外」なのだ。反省なくどこまでも正しさを強調する。特に政治と損得が絡むと想像力の欠如を生じ、結果は悲惨となる。 3月13日21:39

どうも民主政権、此に於て民主党のマニフェスト其のものを、手厳しく仕分けする必要が生じたようだ。 3月13日20:28

今回の地震で日本の位置が約2.4メートル移動したとのこと。 3月13日18:43

間違いなく日本は原発の耐震実験場だ。現在54基、加えて14基の建設・計画が進む。総発電量に原発が占める割合を、29.2%から2019年度までに41.0%に引き上げる予定だ。世界が刮目する中での今次の事故だ。国民はこれでも、原発推進に協力するのか。何の為。 3月13日17:08

危機はつくれても、管理能力は無しか。国民はもっと怒るべきだ。耐えることが習い性になっている。他国の権力者は何と御しやすい国民かと内心思っても、表向きには美点と持ち上げる。また、奇貨居くべしとばかりに囃し立てては、更に国民を困窮化させる。未曾有の災害だけに、検証もしっかりすべきだ。 3月13日15:03

地震は自然災害だが、原発は人災だ。 3月13日14:45

福島第一原発、水素爆発が起きた。原子炉格納容器は問題ないと判明。放射線量の値も減じている、と枝野官房長官。 3月12日21:00

長々と緊急性を弁えない上に持って回った言い方の枝野官房長官と原子力保安院の要領を得ない説明、つまりは、現状を把握できていない、ということだ。原発現場との連絡はどうなっているのか。それさえも不明。建屋の骨組みが全てを物語るのか。 3月12日18:46

津波はカリフォルニア沿岸も襲い、パニックを引き起こした。 3月12日16:46

原発と津波。 3月11日20:03

東北地方太平洋沖地震 3月11日18:31

一分ほどのゆったりした地震。最初、目まいがしたかと思った。家族を外に出した。電線がひどく揺れていた。 3月11日14:59

なぜ世界は我々を助けようとしないのか、とリビアの反政府勢力側。リビアは既に内戦状態。一方の側に味方すれば国際法上の戦争となる。民主化や自由などを求めてのデモが過激になり、政治的権力を巡る内乱。挙句の果てが、欧米の助力、宗主国頼み。が、何れの側も統治能力に欠け、次のカダフィを待つ。 3月10日17:23

ドルの切れ目が軍(事力)の切れ目になるのか、米国。孤立主義者になるか。9/11後、毎年$100 billion を費やし、多くの血を流した結果、何ら好ましい解決も見出せず、却ってテロをばら撒いた。What a bleeding fool !米国にも多少冷静さが戻ったか。 3月8日22:41

ジャスミン革命に準えるなら、日本での政権交代は差し当り、桜花革命かな。ぱっと咲いてぱっと散るところなんぞ、その髄を得てないか。そして、桜花革命は春夢なりか。本物には散り頃の風情もあり、花びらが川面に浮かび流れ去るのまた余韻ありだが。 3月8日14:57

民主主義、自由主義は平和主義とは別物だ。むしろ、平和であることが民主主義、自由主義の基盤である。ただ平和を求めて戦うというのも矛盾であるように、民主主義、自由主義を求めて殺戮に及ぶのも滑稽だ。 3月8日11:20

世界は炉心溶解を起こし始めたようだ。その始まりはソ連崩壊であり、そして今、民主主義や自由を表向きには叫ぶが、内実は基底とする自由主義、民主主義そのものが機能しなくなってきているのだ。メルトダウン後の世界像を示すことができなくてはカオスに至る。 3月7日10:27

プロの議員って、意味不明だな。市会議員が、県会議員が、国会議員がプロだとは、一度たりとも考えたことも思ったこともない。が、既成政党の一部の議員は自分たちをプロと自称する。つまり、このギャップが住民意思との乖離ともなる。初当選の時、既にプロの議員か。当選は当然プロの資格たるか。 3月6日16:33

「JC08モード」、これまでの「10.15モード」より更に現実の運転状況に近い測定方法だそうだ。最新と従来の測定比で、燃費性能の差が一番大きく出たのが、エコカーで一番よく売れている大衆車だ。「10.15モード」では38.0キロ/1リットルが、「JC08モード」では32.6キロだ。 3月6日12:23

米国務省、オトゥンバエワ大統領に「勇気ある女性賞」を授けて胡麻をすり、キルギス軍事基地の延命を図る気かね。 3月6日12:23

リビア反体制派が米に空爆要請とは恐れ入った。つまり、リビアのイラク化か。反体制派も何の為のカダフィ追い出しなのか。これでは、ジャスミン革命でなく、鮮紅色の花の後、裂けて多数の種子を露出する石榴革命か。米国も慎重に駒を進めないと。先ずは安保理でだ。 3月2日17:39

「I'm surprised that we have an alliance with the West to fight al Qaeda, and now that we are fighting terrorists they have abandoned us」奇っ怪。 3月1日22:34

内乱後のリビアの利権、このままだと欧米に鳶に油揚をさらわれるを、中国は見過ごすのか。二枚舌だけど、欧米は独自の民主主義、自由主主義を標榜し、其れを国際社会を味方に付ける時の武器にしている。中国は残念ながら、経済では長足の発展を遂げても、戦旗に元としか標記できず、ひどく遅れを取る。 3月1日21:45

リビアは内戦状態。 3月1日19:05

米国、リビアに軍艦と戦闘機を向けるか。血糊の付いた民主主義と自由の戦旗を翻し、欲得で事を運ぶか。そして、憎まれてテロを増やし、そしてその対策で、また恨みを買う。 3月1日16:48

北朝鮮の体制が崩壊したら、韓国は二千四百万人程の国民を引き受けられるのか。韓国も統制がとれず混乱し、内戦状態になる可能性が大。如何なる朝鮮半島統一のプログラムがあっても、現状のような対立下では軟着陸は難しい。北朝鮮は戦火を交えるよりも国境の門を開け、難民を韓国へ送るのが上策だ。 3月1日14:49

ジャスミン革命、燎原の火となって中東に拡大。が、これらの国民にとって厳しい見方をすれば、幸福への切符を入手した訳ではない。生き血を吸うような欧米国家が民主主義と自由を建前に味方の振りをし、トップを挿げ替え、傀儡政権を作り、敵と味方の国を分別させ、うまい汁を吸うために、虎視眈眈だ。 2月28日19:01

公職を子供(一族郎党)に譲るという考えでは、北朝鮮や君主制を敷く国家を批難できまい。此の日本にも連綿と臆面も無く、国でも地方の議員でも公の私物化・既得権化だ。ただ、世襲を選ぶ国民がいるのも事実。そう、何れの国の民も、平和で豊かに過ごせれば、多少のことにはめくじらを立てないだけだ。 2月28日14:48

解散したら大惨敗、だから菅退陣では国民を舐めている。国民は民主党を忌避している。誰かに代わるだけでは同じ事。また政策が変わるのであれば、朝改暮変著しく、信用ならず、これも国民には受け入れ難い。残るのは、やはり、大惨敗への道か。 2月28日

本来なら、真っ先にブッシュ前大統領は付託対象だ。そもそも米国、中国、リビアはICCに反対で締約国でもない。米国は異例の署名撤回だ。それに、理不尽だが5大国は安保理の実質事項で拒否権を持つ。したがって、政治的に利用可能なのは常任理事国に限定だ。カダフィ氏は安保理の捜査凍結権限付だ。2月28日14:37

北東アジアに、またもや風雲急を告げるか。明日から韓国が、米と合同軍事演習だ。前哨の舌戦は既に戦わされている。遠国のことも落ち着かないが、朝鮮半島の有事は直接火の粉がふりかかる。骨肉相食む戦乱となるか。こちとら日本国民、逃げ場が無い。韓米、一体全体何がしたいがじゃ。この、戯け者が。 2月27日18:29

リビアの情勢は米国も把握できていないようだ。各国とも自国人救出が精一杯。それにしても、安保理の制裁決議が、今、生死を賭けて一戦交えているカダフィ大佐に何の効果を及ぼすのか疑問。が、段階を踏んでといっても、42条の軍事的措置には抵抗がある。ブッシュ的発想は無理。したがって静観か。2月27日15:29

中国料理店が開店。歩いても5分程、妻と行ってみた。新聞での開店チラシ広告も未だなのに、賑わっている。以前は寿司屋さんだった場所だ。メニューも豊富。散歩がてらに行ける近場に、店が増えるのは楽しみだ。更に近くの此れまでの中国料理店と、双方の味が楽しめる。 2月26日14:57

日本が政治的煽動の大型風船を他国から飛ばされたら何とする。内政干渉や安全保障等、即、外交問題である。が、韓国はこれまでも風船を北朝鮮に飛ばしており、意に介しないようだ。今回、韓国軍が「世襲政権、独裁政権、長期政権は滅ぶ」との大量のビラを大型風船で散布する計画だ。骨肉の争いか。 2月26日12:57

太平洋戦争時、日本の人口は七千万ほどであった。結局、産めよ増やせよで戦争だ。この日本、一体全体、誰のために、何のために少子化を嘆くのかね。日本の総人口は1億2805万6026人だ。財政が問題なら、自然人口減が理に適う。本当に少子高齢化が問題なのか。鵜呑みにしないのがよい。 2月26日12:00

オバマ大統領は、イギリス、フランス、イタリアの首脳と、リビアに付いて電話で相談。各国とも中東諸国に関してはすねに疵を持つ身だ。リビアはイタリアの支配下であった。第二次世界大戦後はイギリス軍とフランス軍が支配。また米国は最近まで、報復ごっこに明け暮れていた。自由を奪ったのは君らだ。2月25日23:31

「the United States will continue to stand up for freedom, stand up for justice, and stand up for the dignity of all people.」、とオバマ大統領。良く言うよ。2月24日21:25

外務省の「中東和平に関する最近の情勢について」(2月23日)は、何か腑に落ちないし、些か違和感がある。約130国が共同提案国になった「イスラエル入植批難決議案」には、確か日本は加わっていなかった筈。言い訳がましく、そして空空しく覚える。2月23日22:02

国民を空爆するとは、「気まぐれで恐怖症を持つ危険な変人」のカダフィ大佐、本物の狂犬か。「著しい暴力」の批難は当たらない、これは殺戮だ、前原外相。「リビアの法の下ではデモ参加者は死刑に値する」と弾圧。国家権力が人間の尊厳を侵害する重大な不法を行うなら、救済手段としての抵抗権を持つ。2月23日11:24

蜥蜴の尻尾切りでなく、蜥蜴の頭に切り付けたか、民主党。それではトカゲが逃げられず、へたばるな。2月22日23:35

ステルス戦闘機を探知する対ステルス防空網とな。正に矛盾を地で行くことになるな。そして或る日、その自家撞着にはっと気付き、更なる矛盾に突き進む。つまり、これが際限のない軍拡競争の本質なのだ。 2月21日18:40

「皆が近さを知れば、関心は大きくなる」と述べたことが、日本国民を煽っていると、ロシア側は政治的な判断を下すのだ、枝野官房長官。特に対外的に敏感な問題については、軽口程度でも、意味深長な言葉として解釈される。政治は居酒屋談義ではない。 2月20日11:12

野党も解散・総選挙には準備不足というよりか、支持率から見ると国民が離れすぎ、表向きには求める総選挙も、現実には怖気付く。国民も既成の政党には食傷気味だ。新しい皮袋に詰めた新しい理念とその実現策を、国民は渇望している。 2月20日15:03

米国追随の日本を除き、約130国が共同提案国の「イスラエル入植批難決議案」、米国が拒否権。が、全理事国中(15カ国)14カ国が賛成で廃案である。却って重みが増す。米国の理屈も単に屁理屈。裏取引が効かないと米国も孤立。イスラエル、北朝鮮、共に米中の手駒でもあり、重荷でもある。 2月20日13:48

空からしか望見できない自国領土、この事実の積み上げが相手側の主張への地固めになるのに、気が付かないか。観光は大歓迎、とロシア側に嘲笑われるだけだ。何の視察になったのか。「思った以上に近い」と枝野官房長官。この人物、知床岬や納沙布岬からでは、「思った以上に遠い」と言うのかな。 2月20日12:30

菅首相を退陣に追い込んでも民主政権では無意味である。菅氏の後釜に前原氏では更なる混迷と無能力振りを発揮する。前原外相の無定見と管理能力の欠如は、既に野党時代に露見済み。国民に見放されたのは民主党で、Aに代わりBかの矮小化した見方ではない。既に国民はこの一幕物に席を立っているのだ。 2月19日11:46

日本は資本主義社会でありながら、現実には社会保障制度を充実させ、社会主義化し、そして今は、その付けに悪戦苦闘する。資本主義を超える、社会主義を超える、統合したモデル社会を見出せないで喘ぐ。が、日本は今やモデル創造では、中国の先達である。破綻しない型を望むのは決して白昼夢ではない。 2月17日17:03

中国は、最早、社会主義を離脱し、一党独裁の資本主義国家と看做してもよいのではないか。表向きは社会主義を標榜するが其の実は失敗。資本主義社会というには残滓が有りすぎる。斯様に中途半端な状況下で経済を発展させている。資本主義の果実を社会主義的な分配に成功するなら新型社会の出現となる。 2月17日15:50

倫理といえば、民主政権(民主党)自身が背信行為で問題なのだ。また、「政権交代功労者を処分すべきでない」といわれるように、小沢氏あっての民主なのだ。一将枯れて残党成るか。政局の混乱を小沢氏一人に帰し、口を拭って済ませる訳にはいかない。残党は小沢氏抜きの総選挙という禊川に入るか。 2月17日15:07

インターネットには、事前に通信を閉ざしてコミュニケーションの自由を奪うのか、或は門戸を目一杯開いて其の後に盗聴し自由を拘束するのか、という自由の問題がある。前者は北朝鮮・中国型、後者の代表は米国型か。いずれにしろ、不自由の中の自由で、為政者に都合の好い方法が選択されただけである。 2月17日13:34

鳩山氏の発言は、民主政権の成り立ちの基本に戻ることである。鳩山政権時の紆余曲折の辻褄を、今、合わせたのだ。自身と民主党の迷妄を破ったことになり、民主政権を本道に戻す発言であるから、誤った方針を継承する菅政権はむしろ、堂々と民主の生い立ちに相応しい政策へと舵を取るべきだ。君子豹変。2月17日11:10

日本の繁栄の基は一億総中流だったと、GDP二位となった中国は分析。それは事実だ。が、其の高揚もバブルの実態が弾け消失した今、貧富の差と経済の停滞、少子高齢化にもがいているのが現実。順位を争って経済をやっているわけでない、と与謝野経済財政担当相。先進国は押し並べて目標喪失で漂流中。 2月15日9:12

セコンドの菅首相の「暴挙」発言で、前原外相、ロシアにカウンター・ブロウを喰らう。決裂並みの影の薄い二律背反の交渉結果で、本来、取引カードにもなる経済協力も、面当てに中国や韓国への投資を呼び掛けられるなど、封じ込められた。つまりは、経済協力の旨味が欲しいなら,と強みが弱点となった。 15:16 Feb 12th

奥歯に物が挟まったような言い方でなく、確かで具体的な民主主義への道を、いま提示しなければならない、とオバマ大統領。が、米国は独裁を許した張本人。此処は民主主義面止めて、辞任しないと攻め込んで吊るすぞ、か。                                       18:44 Feb 11th

さて、ムバラク大統領、さよならだけが人生よ、と軍からも国民からも総好かんを喰らっているのだが、辞任を躊躇する。もちろん今更、国の行く末を案ずるのでもない。恐らく理由は一つ、任期終了までの間に、おのれ一族の保身をはかる為である。ムバラク大統領よ、民の軍の限界を弁えるべきだ。 18:20 Feb 11th

K-1のチャンピオンと園児との闘いで、どちらが勝つかとは誰も訊くまい。が、TPPでは真顔で話されるのだ。例えば、オーストラリアの農家の平均経営面積は日本の約1,880倍、自ずと規模の効果が出る。競合など土台無理である。思慮すべきは、その零細農業が古来から我々を育んで来たことだ。2月11日15:52

中野寛成拉致問題担当相、「拉致被害者が出ていること自体が不測の事態」という家族会の意見は、まさに的を射ている」と指摘するが、其の不測の事態の後に、朝鮮学校無償化の政策が出たのだから、不測の事態の認識はなかった筈。的を射てないのは政策の実施がなされないことではないか。遠謀に欠ける。2月11日15:23

TPPというから平成の開国などと言うのだ。これは紛れも無く新自由主義なのだ。したがって金融危機で一服はしたが、其の政策は連綿と今日に至る。つまり、リネームしただけだ。TPPは日本を再生しないばかりか、更に蝕み荒廃させる。現在の不況の元凶が正に新自由主義なのだ。手を替え品を替えだ。2月11日12:31

今日は朝から雪が降り続ける。厄介なものだけが遠慮会釈もなく積もる。国民は降り掛かるものを払い落とさなければならない。灰降ろし、雪降ろし、菅降ろし、大統領降ろし。が、幾ら降ろしても始末に負えず、降り積る侭の借金の山に消雪(消費税)と、頭の上の糞蠅も追わず、民主も自民も更なる雪気だ。2月11日11:05

国民の借金がまた増やされたぞ!どうして?!と問うことにしたのがよい。「国の借金」では無関係と思う。919兆1511億円(2010年12月末)。小手先の事業仕分けでは追いつかない。国・地方レベルの組織・機構の統廃合を数値設定し効果を検証をし、焼け太りや逃げを打つものを徹底追及する。2月11日10:03

北朝鮮と韓国の高位級軍事会談物別れ。延坪島砲撃と哨戒艦沈没を認めるよう要求するのでは、当初から予期されることである。ハイ、すいませんでしたとは決して北朝鮮も言うまい。哨戒艦沈没事件については、北朝鮮側は公開質問状を出していたが、韓国は応じなかったのか。 2:35 AM Feb 9th

数十万のエジプト国民が、ムバラク大統領の即時辞任を求めている。オバマ大統領、中々引導を渡すことができないね。処理が遅れると、其のうちに、米国よ、出て行け、になるのではないか。この際だから、イスラエルの首かせを取り外すか。米国にとってイスラエルは、中国にとっての北朝鮮のようである。1:01 AM Feb 9th

世界は既に米国の手に負えなくなっている。いい加減に父権的対応の考えは改めたらどうだ。北東アジアでの存在も単に問題を吐き散らすだけである。戦争を起こしては負戦か、いずれにしても混乱と荒廃をと問題を残すだけだ。米国よ、今のうちにアジアの干渉から手を引くことだ。日本を当てにするな。11:20 PM Feb 8th

「当地域にミサイルが着弾する可能性があります」とメールされても、イタズラに等しい無責任な緊急情報である。一体全体国民はどうしたらよいのか。手で受け止めるのか、全くに竹槍の思考である。弾頭には、核か、生物剤か、化学剤なのか。何処に避難するのか。無用のJ-ALERT、木っ端微塵の民。5:33 PM Feb 8th

自衛隊のヘリが鹿を追い込む、其の先では猟銃が待つ。この光景はいつの日か人間にも及ぶ。逃げ惑う鹿は我等自身なのか。現実事として重なる。 6:01 AM Feb 8th

丸山健二の新作がでたら購入するようにと、都心部に勤める子に前以て頼んである。『さもなければ夕焼けがこんなに美しいはずはない』を読む。芥川賞受賞以来の読者である。真剣勝負の作風を好むため、肌が合う作家となる。生きるてることへの深い実感を与える作家だ。作家と読者の真剣勝負はまだ続く。3:53 AM Feb 8th

「規制緩和、税制改革、市場開放をはじめ政府の果たす役割は大きい」と日銀はそつくり経団連を代弁する。これらは荒れ狂って自壊した新自由主義の旗印でもある。あれ程痛め付けられたにもかかわらず、G8サミットの政策を喉元思案でまた遂行せよと言うのだ。世界を貧富の二極化に分離する政策をだ。2:55 AM Feb 8th

「政権の行っていることが国民に十分に伝わっていない」と枝野官房長官。否だ、むしろ十分過ぎるほど国民には其の本質が伝わった。逆に言えば、国民の思いを伝えたのに、政権を執ると途端に耳順わず、塞いたのだ。つまり、政権交代の初一念忘れだ。マニフェストの履行こそが、国民との太い伝達回路だ。11:04 PM Feb 7th

菅首相は学習能力に欠けているのか。尖閣諸島に次いで北方領土でも国交関係を拗らせる。政治は言葉なのだ。言葉のブーメラン効果を測定して発言しているのか。「昨秋の横浜での首脳会談での前向きなトーンとは正反対で非外交的だ」とラブロフ外相は批判。よりによって、外相訪ロの直前だ。ジャブか。6:39 PM Feb 7th

しかし恐れ入るね、新聞にも。例えば、新婚二日目程のホヤホヤのカップルに、「蜜月いつまで」と問うのだ。夫婦喧嘩をしながら絆を強めていく、或いは離縁の場合もある。政治の世界も同様、一寸先は闇だ。河村氏も大村氏も、共に選挙戦で圧倒的な民意を勝ち得た許りだ。木鐸を鳴らすには早過ぎる。5:32 PM Feb 7th

オバマ大統領(米国)、若しウィキーリークスがノーベル平和賞を受賞したら、どんなコメントをするのか楽しみだ。「中国でさえ耐えたのだから我々にもできる。自由と民主主義にも忍耐強さが要請される。この点においては中国と相通ずる」とか。 3:58 AM Feb 7th

「任期満了直前の解散は経費の無駄」と、名古屋市議会側。が、其の無駄は市議会側の保身と改革への認識・情熱不足、謂れ無い特権意識、そして時間稼ぎの優柔不断が招いたとの反省は無い。やはり解雇されて当然だ。将来を考慮すれば、今次の経費も安いものかもしれない。 2:50 AM Feb 7th

「普通の同盟」で、普通の戦争をしようってか。戦争をしないのが普通で、戦争は米国のような異常な国がするものだ。異常を正常に戻すのが、正常が異常に陥らないようにするのが、憲法九条の役割である。水準を失えば、日本は瓦解する。破滅である。米国という死神が手招きするか。金も命も寄越せか。1:19 AM Feb 7th

住民代表と自称、或いは自惚れていた。実体は己の利益を代弁し保身をはかっていただけだ。「議会批判がこれほどまでとは」と、住民に馘首された市議の感慨。が、既に前回の河村市長の得票から十分に民意を汲み取れた筈。保身に汲々、地位に恋々とし余りにも民意に鈍感だった。変革の奔流、口先許さず。7:49 PM Feb 6th

ムバラク大統領の後、エジプトの民主主義改革を導くに最もふさわしいのは誰か。スレイマン副大統領なのか。いずれにしても米国の演出に巻き込まれる中、人権と民主主義の価値観を持つようになる。米国は悪い状況の中でも、自己利益の追求、つまり、転んでもただでは起きない強かさを持つ国だ。12:30 AM Feb 6th

イスラエルとヨルダンへのエジプトの天然ガス輸出は爆破の影響で2週間ほどストップか。 4:37 PM Feb 6th

予算委員会を掌る委員長、中井洽が審議中に携帯電話を使う。真剣に取り組んで当然なのに、如何にも弛緩していないか。其の上、自民党席でも携帯電話を、と云うが、それを黙認でなく、注意するのが君だ。この手合が国政に与る。国民を舐めている。国政は携帯事より軽き事か。携帯だけに軽薄短小か。 2月5日15:16

地球のような惑星を54個も見つけたと。それだけあれば、今の地球を思いっきり核戦争でふっ飛ばしても、温暖化を超えて熱帯夜の如くにしても、ゴミや汚染で鼻摘みになっても、一向に構わないか。好き放題やろうじゃないか。で、いつ我々は其処に行けるのかな?? 2月4日23:09

刑事訴訟法 第四十七条と国家行政組織法第二条2の 「国の行政機関相互の調整を図るとともに、その相互の連絡を図り、すべて、一体として、行政機能を発揮するようにしなければならない」で、公益性の重視の下、八百長問題の発覚(情報公開)は理屈付くか。 2月4日21:17

大手銀行それぞれ大幅増益、そりゃそうじゃ、こちとらは、何年も地べた這うような低利子で預けているのだから。余ほどの無能な奴でもない限り、儲かって当然。単純な算盤じゃわい。腹立つわいな、ほんまに。昔は一割近い利子だったな。集めた金の投資先は?と訊いたら銀行員笑ったな。結果はバブル。 2月4日17:04

国民から、連日 "去れ, 辞めろ, 去れ"と繰り返されるムバラク大統領。片や日本国民、去れ、辞めろは世論調査が代弁し穏和なものだ。が、支持率1%になってでも、辞めない首相の場合、どうする?やはり、官邸、国会周辺で、"去れ, 辞めろ, 去れ"を唱和するのか。 2月4日15:00

今と言ったら今直ぐにだ、と米国が命じてもムバラク大統領、混乱が生じるからと、「シバラク」大統領をと愚図る。独裁者というものは真の状況認識には疎いみたいだ。他の地域にも民主化を急げと米国は言うが、本来、米国は略奪または搾取国家である。民主化の進展は米国の危機であり、弱体化に繋がる。 2月4日12:40

相も変わらず、狭い井戸を更に狭くしながら、相撲を取っていますか。そのうち相撲取るにも身動きができなくなるね。 2月4日12:01

何かムバラク政権もフセイン政権の末期に似てきた。米国(西側)の傀儡として立ち回る中で、国民を忘れ美味い汁を吸ってきたのだ。時が満ちて御払箱となった。昵懇の間柄と思えた相手に冷酷にされ、身の危険を察知し、悪足掻きしているのだ。禅譲を考えずに事態を更に悪化させると、首を吊られる。 2月3日17:56

エジプトで、馬や駱駝に乗った大統領支持派が抗議する人々に手荒い攻撃。百人以上が負傷した模様。 2月3日17:13

西側(米国)の権力の即時引渡しや民主主義への移行の要求は、エジプト内の緊張を更に高めると、エジプト政府代表筋は避難する。何かその批判も的外れだ。最も米国流の民主主義も特殊な主義を唱えるものではあるが。此処は一番、ムバラク大統領よ、九月まで居座るのでなく、国民の意見をよく聞くこと。 2月3日15:09

もう米国は三下半を投げつけ、後釜を見つけてるようだし、どうかねムバラク大統領、この際だからウィキリークスに倣って、米国(西側)との積年の恨み辛みを洗い浚いぶちまけて、国民に本当のことを喋って詫びるというのは。エジプト国民の行く末、選択肢の好材料になると思うが。沈黙は欺きである。 2月3日13:40

「政治とカネの問題にけじめをつける年にしたい」と菅首相。が、このことは偏に小沢氏の扱いだけに限るまい。根本的には、政党助成法、政治資金規正法、公選法などをどうするかである。追求する野党側も、小沢氏の首を狙うだけでは事足りない。カネ絡みでの生贄はごまんといる。処方箋を提示すべきだ。 2月3日13:21

窮地に陥っているムバラク大統領に、次期大統領選に出るな、とオバマ大統領は言った。が、出るも出ないも82歳、それも30年近く大統領をやって、国民に総スカンを食らっているのだ。米国も絞るだけ絞り、もう時代にそぐわない使い古しだろうに。即刻辞めさせたらどうか。 2月2日17:26

経団連、消費が伸びないのは将来の不安に備え貯金するからと、片や連合、家計に配分しないからだと。呼び水を誰が注ぐのかである。が、そんなに何を消費するのかとは、問わない。少しで足る社会が近づいている。 2月2日14:45

一般的に言って、約60kgの人間を運ぶのに、およそ1トンの重量を仕掛けとして動かす仕組みは、不合理であり無駄である。エコカーなどと称してもこのギャップを埋めるものではない。 2月2日14:20

米国の覇権力も徐々に狭められている。最後の砦は、なんと日本かも知れないな。日米深化などと言っているが、恐らく当人も理解していないと思うよ、そんな政権が国民を差し置いて、税金を気前よく垂れ流して呉れるのだ。放蕩米国の老後は日本が看る、つまり、老老介護というわけだ。 2月2日13:37

国民皆保険を目指す医療保険改革法、米フロリダ州連邦地裁は違憲の判決か。強制されるのを徹底的に嫌う米国民、が、他国への強制には鈍感みたいだ。つまり、自由も民主主義も米国民用のもので、謂わばガラパゴス自由・民主主義である。他国に押し付けるには無理があり、戦争の言い訳に利用価値を見る。 2月2日13:26

菅首相の日米関係についての発言、「重要性はより大きくなる。アジア太平洋地域の公共財的役割を担っており、そうした立場で同盟深化を目指す」は、アジア太平洋地域の警官になるつもりか。随分と夜郎自大な物言いだと思う。其のうちに頭小突かれることになるな、これは。 2月2日12:52

半田市議会の議員有志が特区として申請していた「議会内閣制」、総務省は却下した。自治法で規定されている権限を十分に駆使していれば、提案の矛盾にも気付くはずだ。単に奇を衒っただけか。 2月2日12:41

社会保障・税一体改革を為し遂げねばの心意気はよしとしても、木っ端集めて大木にして流すような財政運営では無理。菅首相は既に官僚の能力内に取り込まれていて、劇変革は不可能である。第154回国会 衆議院 予算委員会10号平成14年2月14日、IMF管理下でのネバダ・レポートの有様か。 2月2日10:58

もう、民主党の旗を降ろし、頭に自由を冠したのがよい。但し、其の前に国民の審判を受けて欲しい。 2月2日10:38

今朝は、予報に反して薄っすらと雪化粧、そして今は細雪。すずめと番のヒヨドリが餌を求めて庭に来る。みんな顔馴染みだ。 1月29日9:37

独裁者は指図しない、彼らは命令に従うだけだ、それが真実だ。チュニジア、アルジェリアそしてエジプトでもだ。独裁者は常に政治的木偶坊だ。独裁者は何も決定しない。ムバラクは西側経済利益の忠実な僕なのだ。エジプト、中東における最も有害な傀儡師、米国の影響が残る限り、独裁体制は続く。 1月29日18:16

さて、チュニジア、エジプトなどで、国民という閻魔王に、米国もアラブ政策での二枚舌を引き抜かれるか。民主主義の進展は、米国の退潮の過程でもある。 1月29日12:16

どういう風の吹きまわしか、米国が北朝鮮に食糧支援を検討している。韓国にも誘い水を向ける。日本は北朝鮮に対するフリーハンドの外交を、米国だけでなく、つい最近韓国にも奪われている。国債ばかりでなく格付けは外交でも低下している。 1月29日11:22

こちらは第二の黒船、あちらのオバマ大統領はスプートニク、と鼓舞する。両者に通ずるのは、どちらも他国に打ち負かされたという事実だ。そんなワン・フレーズに踊らされる国民はもういない。興醒めも甚だしい限りだ。酔い痴れずに、Come back to earth! 1月27日11:22

社会保障・税一体改革というキーワードで、与野党を超えての熟議を訴える菅首相。片や相似形のオバマ大統領、直面する問題は政党や政治よりも大きいと、これまた枠を超えるレトリック。つまり、何れも捩れが寄って来た原因を問わずに、弁証法的口上の中に逃げ込む。前事を忘れては後事の師にならない。 1月27日21:55

石破 茂衆議院議員の国会発言を議事録で読むと、迫力があり且つ非常に論理的で惹かれる。中継で視るあのねちこく慇懃無礼風の議論の仕方が、文章に落とすと、清絶さを感じられる。第176回から。 2:28 AM Jan 25th

中国、ステルス機もコピーか、と不思議がることも無い。だとしても、すべて軍事機密で厚いベールの中。そもそも軍事こそ、情報(機密)争奪戦の最先端なのだ。相手の技術の優劣に拘らずだ。其処では、リバースエンジニアリングそれ自体が敵対勢力と並ぶ能力を示す。訴えることも軍機密では困難だ。 1:53 AM Jan 24th

胡錦濤国家主席、中国は決して覇権や拡張主義的政策の道を求めないことを誓う。台湾とチベットは国家統合の問題、核心的利益である。互いの国家を相等しく敬意を以って処さないと、問題と緊張関係に直面する。米中の関係は健全であり且つ堅固であるが、敬意を以って中国を遇さねば緊張となる、と警告。 9:33 PM Jan 22nd

米中首脳会談、人権や宗教の自由は環境や経済問題と同等に論じられるべきなのか、或は人権や宗教の自由は環境や経済問題に比し二次的なことか、との疑問の筋。畢竟、人権と宗教の自由が失業を減らし、腹を満たすのか、とも云える。ところで、中国のクリスチャンの人口は既にイタリアよりも多いだ。 6:47 PM Jan 22nd

胡国家主席に、北朝鮮を押さえなければ云々と、とオバマ大統領が警告したなら、緊張を緩和し信頼を醸成する長期的観点からは過ちである。逆に中国は更なる軍備の近代化と拡張へと励み、おまけに北朝鮮のミサイル開発も急進する。つまり、米国は中国に覇権国家へと歩ませるサインを送ったことになる。 4:21 PM Jan 22nd

胡錦濤国家主席に、中国が北朝鮮に圧力を強めねばアジアに軍の再配置する、とオバマ大統領が警告。それ自体は延坪島砲撃事件前後の米国の動きだ。重視すべきは、今や米本土に直接ミサイルを北朝鮮が打ち込む可能性を恐れているのだ。日韓の為でなく、米国自身の安保の為に中国に頼んだのが真相か。 3:45 PM Jan 22nd

米両首脳の会談の主目的は何だったのか。まさか胡錦濤国家主席を呼びつけて脅しをかけるためではあるまい。共同声明も特に目新しさもなく、従来を踏み固めただけである。中国の核心的利益が外された訳でもなく、無論中国が外すことは絶対にありえないのだが。もし中国の統治が不能なら何が起こるのか。 3:22 PM Jan 22nd

ワシントンの人権と通貨政策の敵意剥き出しを去って後、胡錦濤国家主席、米国の心臓部、オバマ大統領のホームタウンでは、世界の二大経済国のビジネスと文化の結び付を強くし、特別晩餐会で持て成された。中国メディアは、緊張緩和への歴史的妙技と胡国家主席の米国訪問を称えるが、後味の悪さも残る。 2:42 PM Jan 22nd

「思いやり予算」を「ホストネーション・サポート」と取り繕っても、国民の目から見れば、税金の謂れ無い支出である。日米地位協定などの徹底見直し、検証をすべきである。国民は不景気に縮みながら寒さに震えていても、米軍基地では暖衣飽食なのか。なんと国民への思いやりに欠ける政権だこと。 12:03 PM Jan 22nd

菅内閣は、文章の読点内閣ではなく、句点内閣である。それは長い長い切れ目の無かった段落に、終止符を打つ、ピリオド内閣である。自民政権に戻って、段落の末尾にTPPと消費税増税と書いて“。”である。牛の涎の様に続いた物語の袖書には、「日本終末への道」と書かれている。 2:59 PM Jan 21st

中国とは直接事を構える訳にはいかないし、経済的にも窮地立っているし、そこでオバマ大統領、唯一の中国の弱み、そして其れは国際社会から後押しというか、誰もが直接的には逆らうことはしない案件、つまり、常套手段の人権問題で押す。が、胡錦濤国家主席、内政不干渉と相互理解でと、譲歩はしない。 10:46 AM Jan 21st

米国の云う人権に普遍性はあるのか。唱えるだけで人権が確立或いは保障されるわけではない。国内外に亘り、戦禍や飢えに怯えて暮らす人々を増す政策を実行しながら、「米国はすべての人々にとって人権が普遍的な権利であることを再確認した」と宣するオバマ大統領、巧言そのもの、二枚舌である。 9:48 AM Jan 21st

人権と経済問題に加えて、米中首脳は新規の取引をした。ワシントンの最も愛すべき中国からの輸入品、ジャイアントパンダだ。子供そして動物園を訪れる人々を魅了することになる。約束は五年間だ。オバマ大統領、二期目、パンダでいけるのか。とにかく、米中はこれで乾杯だ。 11:32 PM Jan 20th

対米ドルで、元が問題なのではない。相互に自由な貿易が為されていないのが問題なのだ。中国へのハイテク製品の輸出制限を取り下げるべきだ。ということは、それ以外に対中貿易赤字を解消する魅力的な輸出品が米国には見当たらないということだ。 6:37 PM Jan 20th

一つの町が地図から消失するほどの爆弾を落としながら、一方で人権を語るオバマ米大統領、というよりも米国の自国利益本位が為す冷酷な表裏。米中首脳会議でも発揮、一人の人権は問題であるが、多数の人々の人権は無視。力は正義か。が、弱る米経済への胡錦濤国家主席の手土産も、また人権無視に等し。 6:01 PM Jan 20th

このまま行くと、グローバル企業の安価な労働力確保の目指す先は、北朝鮮か。企業は政治を無視し超える。企業ガバナンスは国家形態を単なる手段とする。むしろ企業にとって、国民を都合よく利用できる政治形態は民主主義国家よりも独裁体制である。無論、其のような国家は限りなく企業と共に腐敗する。 2:18 PM Jan 20th

経団連の「賃金よりも雇用を重視」は、安価な労働力を大量に集めて扱き使い、そして捨てるという市場特化主義であり、結果として、肉を割いて腹に満たすことになる。この迷妄を破らずに不況脱出は有得ない。ますます国民は節約志向に向かうことになり、デフレ脱却も困難になる。需要は萎縮する。 1:35 PM Jan 20th

民主党の小沢一郎元代表は民主政権樹立の立役者である。ガキの集まりのような民主党を統率し、大勝をもたらした。であるならば、民主党全体が小沢体質であると看做されても文句は言えまい。今、彼を腐ったリンゴのように扱う。斯様な仕打ちを望むのであれば、小沢抜きの総選挙を決行すればよい。 1:04 PM Jan 20th

削除 . 対等な日米同盟が現実路線へと転換、つまり、現実を変えて新たな現実を創ることを諦め、付随同盟というイージー・ゴーイングに堕する選択をしたのだ。したがって、日米地位協定の見直しなど、夢語りでしかない。先の政権に倣うのなら、即刻解散すべきだ。国民は朝三暮四の目眩ましに引っ掛かったのだ。 12:48 PM Jan 20th

既知の話題や主張の隔意の存在を前提としながら、米中首脳が態々会談に至るのは何ゆえか。ただ双方の此れまでの言い分を論うだけなら、特に時宜を得たとも思えない両首脳の会談である。国際社会は平和と世界経済の安定に向けての力強い両大国のメッセージを待つのであるが、期待しすぎなのか。 12:02 PM Jan 20th

ディック・チェイニー前米副大統領は、心臓の大手術後、公の場でオバマ大統領は一期で終わるだろうと予測した。理由は、ヘルスケア改革や国家安全保障政策など、大きな課題がある。 10:09 PM Jan 18th

The only person who likes change is a wet baby. - Roy Blitzer(educator) - 変わることを好むのは、オムツの濡れた赤ちゃんだけだ。 10:06 PM Jan 17th

イラクの中部の都市ファルージャで、最近、女性が子供を生まないようにと医師に助言されている。2004年ファルージャの戦闘での劣化ウラン弾使用による環境汚染後の異常に高い幼児癌の死亡率などによる。 7:51 PM Jan 17th

クリントン米国務長官の演説骨子は、台頭する中国と縄張りを張り合うのでなく、分け合うこと。例えば、西太平洋を中国の覇権下に置く。其の上での経済、安全保障協力だ。米国を敵視しないで、中国の繁栄は米国がアジア全般の安定を維持してきたからだ、と泣きを入れる。衰退する米国の棲み分け要望だ。 9:30 PM Jan 15th

経済界と米国という撚糸で舞い上がろうともがく菅首相。が、国民という風がどう吹くのかだ。無風で揚がらないのか、或はトルネードに巻揚げられバラバラと墜落なのか。変節内閣が、再離陸を試みようとしている。 8:48 PM Jan 14th

1兆961億ドルの外貨準備高、その殆どが証券で、それも自転車操業の紙屑同然の塩漬け米財務証券か。欧州財政危機に際し、ユーロー諸国が共同発行する債券を安全性も収益性も高いと、一千億円規模購入。が、米国の場合はどうか。20年度の外貨の運用資産利回り3.69%、が、詳細は非公開で不明。 6:05 PM Jan 14th

安保条約外したら、日米深化は有得ないのか、菅首相。日本に重苦しく垂れ込めている憂鬱な気分の源は、日米関係なのだ。日米深化とは親分・子分の契りの純化であり、絶対服従となり、極道へと突き進むことだ。米国がいても、この地域に一旦緩急あらば、日本は戦場となり滅亡である。 12:58 PM Jan 14th

米(軍)国がいるから戦争が生じるのか、争いがあるから米国の存在か。両方である。なぜなら米国はマッチ・ポンプ国家である。利有るところ米国在りだ。「米国は軍事力を北東アジアで維持し、東南アジアでは拡大し、航海の自由を守っていく」と、ゲーツ米国防長官。軍拡競争と紛争の火種となるだけだ。 12:28 PM Jan 14th

膨大な金額を費やして開発、それも後発国の命運を賭けての戦闘機、ライバルに比し同等かそれ以上の性能でなければ無意味。が、なぜか西側勢、米国より劣っていることを期待し安堵する。中国は途上国であることを隠れ蓑に時を稼ぎ、軍備の近代化・強化に勤しむ。米国が断トツなら世界は平和なのか。 11:19 AM Jan 12th

ゴードン・ムーア博士の経験則、「半導体の集積密度は18~24ヶ月で倍」を、中国のステルス戦闘機の開発速度に当て嵌めたら、西側諸国の見方がスローなのだ。情報密度、技術集積など格段に向上している現在、開発・実戦配備の速度は思う以上だ。物笑いの種にモック・アップで誇示する訳もない。 10:25 PM Jan 11th

共生を謳い喧しかった昨秋のCOP10。今、愛溢れる共生の言葉は、一場の春夢の如くの有様。単なる縁日の賑わいに過ぎなかったのか。本来、生物多様性は資源の争奪が基底に横たわる。共生や里山などで被えるほどは甘ちょろくない。国内企業の75%が生物多様性保全に取り組まず。空言身に付かずか。 6:45 PM Jan 11th

米英主導のイラク侵略戦争時、気になっていたことの一つに、イラク国立博物館所蔵のコレクションのことがある。が、やはり、ごっそりと略奪されたようだ。其のうち、大英博物館辺りで見ることになるのか。 2011年1月11日 15:57:10

地方議員の職責規定を地方自治法に新設を、とは何を目論んでいる事やら不明。今更、地方分権が進展すると地方議会の責任が重くなるなどとは、笑止千万。議会の権限の種類については既に自治法に定める。監視的権限も含めこの定めを全うすることが職責なのだ。屋上屋を架す保身の資格など不要である。 2011年1月11日 15:40:20

欧米は経済競争力が落ち長期低落傾向である。特に米国は力不足を小手先の為替相場で乗り切ろうと、世界一の輸出額の中国を叩く。解決にならないことは、貿易黒字をさんざん米国に詰られ、円高ドル安傾向を数十年続ける日本が証だ。米国は貿易赤字を他国の所為にし、問題から視線を逸らしている。 2011年1月11日 12:09:02

富士山の写真と動画を撮りに西伊豆までドライブ。あさ9時に出掛け帰宅は22時。 11:52 PM Jan 9th

中国の2009年の一人当たり国民所得=米国の1966年の一人当たり国民所得レベルである。中国の一人当たりの国民所得は、世界で最も低く、ボスニア、ヘルツゴビナよりも低い。が、中国の経済成長、過去10年間で米国の7倍の速さ(316%の成長vs.43%)である。米国の黄昏は近づく。 5:11 PM Jan 8th

去年の今日、主要企業の景気アンケートで、景気は横ばい62%、10年後半に回復が43%。そして今年、景気の横ばいが70.2%、11年後半に回復が48%。つまり、横ばいは現状認識で、単なる希望的観測の表明が回復だ。嵩上げされた横ばいならいいいが、肝心の消費者態度指数は5ヶ月連続減。 3:40 PM Jan 4th

イスラエルを射程内にする300発のシャハブミサイルを持つイラン、10分から12分の警告後にロケット攻撃可能、とイスラエルは確信。更に、最大の脅威は、イランに支持されたガザ地区のハマスとイスラエルの如何なる場所にも達する40,000発以上のロケット弾を持つレバノンのヒズボラだとも。 2:54 PM Jan 4th

韓国と北朝鮮の遣り取りは殆ど児戯に等しい。好い加減に喧嘩腰は止めんか。近所迷惑である。乗じて、お節介というか、間抜というか、後先見ずのどこぞの外相が、火に油を注ぐようなことを口走ることになる。 6:52 PM Jan 3rd

米国の無人機によるパキスタン北西部への攻撃で、過去5年間に2,043人が殺されている。その大部分は市民である。市民の負傷者については反発を避ける為、パキスタン当局および米国は故意に見過ごしている。CMC(Conflict Monitoring Centre)の年次報告。 5:25 PM Jan 3rd

ニューヨーク州、従業員の給料を一年間凍結するクオモ緊急財政計画。クオモ知事は、財政逼迫のおり困難を共にすることが要請されると。また州が生き残る手段としても必要ともいう。が、90億ドル以上の財政不足にとって、凍結での2億ドルから4億ドルは、政治的意味合いしかないという見方もある。 4:54 PM Jan 3rd 東洋大、柏原選手、素晴らしい走りだ。トップになった。 1:09 PM Jan 2nd

ブラジルで最初の女性大統領が誕生。ジルマ・ロウセフ第36代大統領である。この国には残念ながら依然として貧困の問題があり、食卓には食べ物が無い人々、通りにはホームレスそして幸せになるのを諦めた貧しい子ども達がいる、その様な国民がいる限り、大統領は働き続けるとした。 11:07 AM Jan 2nd

イラクではオモチャの銃での遊びが現実になるとして、禁止する動きがある。オモチャの銃、戦車、ナイフ、制服、サイレンサー等、あらゆるプラスチック製兵器がある。つまり、子どもの頃から基礎訓練が始まる。また子共に人気のプラスチック製小弾丸が発射可能なエアピストルでは目の負傷事故も起きる。 11:23 PM Jan 1st, 2011

国家が国家間が巨額負債をチャラにする手管が現実となる予感。 3:08 PM Jan 1st, 2011

オバマ大統領のハワイでの休暇に、$1.4M以上使ったそうだ。 11:19 AM Jan 1st, 2011

米国民の63%がアフガン戦争に反対。賛成は35%、その他が2%である。CNNの電話による1,008人への調査。 4:34 PM Dec 31st

ベネズエラは、1月以来2度目となる平価切下げ。当局は景気が上向くことを期待するが、一方インフレの加速で更に不景気に落込むとする見方もある。 12:16 PM Dec 31st

BRICSに南アフリカ共和国が加わると、略称は何とする。BRICASか。いずれにしろ、日の出の勢いになるか。建前の人権外交を振り回す欧米諸国や日本とは一線を画するか。 11:56 AM Dec 31st

もしもジュリアン・アサンジュ氏が殺されたり、長期間に亘って拘禁されたりすれば、2,000のウエブサイトが、残っている機密外交文書を発表する、としている。現在は信頼のできる仕方で公開をしているそうだ。其のうちに、米国のスパイになっている各国の高官名も明らかになるかもしれない。 11:41 AM Dec 31s

中国の新航空母艦キラー、弾道ミサイルの射程範囲は、1,243 マイルである。中国は驚異的なパワーを、インド洋、東海に示すことになる。 6:04 PM Dec 30th

来年、中国(138個)は20基以上の人工衛星や宇宙船を立て続けに打ち上げる予定。人工衛星の打ち上げ個数でも日本(150個)は抜かれそうだ。話し変わって、豚の数、中国は43カ国の豚肉生産国を合わせたよりも豚の数が多いそうだ。どちらも、トンだ話。()内2010年8月2日現在人工衛星数 5:21 PM Dec 30th

オバマ大統領は、家族とハワイでの休日を楽しんでいる。昨日はシュノーケルを用いて泳いだそうだ。望遠レンズもプレス厳しく遠ざけられている。 4:56 PM Dec 30th

米国は世界経済で競争力を失くしている。かなりの強みは、殺すこと、である。それは明快で、そして其の強みを生かしている。民主党に投票しようが、共和党に投票しようが、同じことである。 4:41 PM Dec 30th

確かに、「戦争を恐れては決して戦争を防止できない」から「六カ国協議に加え、南北対話を通じて韓国が重要な役割わしなければならないと思う」への変節というか、起伏に富む李明博大統領の変化。就任以来の刺々しい北朝鮮への対応策を根本的に変えたとも思えないから、米国が動いたか。 4:23 PM Dec 30th

ニューメキシコ州知事ビル・リチャードソン(Bill Richardson)といえば、ヒラリー・クリントン国務長官の後釜になるのか。以前には商務長官の話を蹴っている。http://www.governor.state.nm.us/index2.php (ビリー・ザ・キッド) 10:00 PM Dec 29th

ビリー・ザ・キッド、130年後の今、死後特赦をめぐる話題。ニューメキシコ州知事が任期中(12/31)に決断するというが、許すか、許さないか、落ち着く先は不明。ビリーは三人殺しの証言の見返りに特赦が約束されたのだと。往時の保安官などの曾孫、孫も巻き込む。パブリックコメントの結果は。 9:36 PM Dec 29th

インドは全土にテロの警告を出した。新年に、パキスタンを根拠地とするLashkar-e-Taibaがテロを企てているとの情報を得て、数千人の治安要員を 配置。 5:43 PM Dec 29th

「首相は完全に虚を突かれた」って、其の位の先読みができなくて、よく政治家やってるな。相手が寝業師にして囲碁上手だとはいえ、君子は豹変す、という諺もあるではないか。蛇が棒を呑んだような対応策では追いつかないぞ。君子でもなく政治家でもない菅首相は、政界へ紛れ込んでしまった只の迷子か。 3:21 PM Dec 29th

日本の安全保障=否沖縄の安全保障。日米同盟の深化の証、共同声明発表に備え、安全保障等を具体的に詰めるため前原外相米国へ。日米協定の見直しも協議するのか。沖縄県知事は負担軽減を訴えに米国へ。この隔絶は偏に沖縄だけにでなく全国民への冷酷な仕打ちとなって戻る。 2:45 PM Dec 29th

野党は仙石・真淵氏の問責に頬被りするわけでもないのに、小沢氏の政倫審への出席条件に、難癖を付ける必要もあるまいて、菅首相。政治指導も放棄、後は自分自身を捨てるだけか。錐揉みだな。 1:48 PM Dec 29th

民主党よ、菅首相よ、羊頭狗肉が問題なのだ。小沢氏の問題は其の中に存在する。国民は人身御供を求めてはいない。民主政権の在り方を問うている。小沢氏の病源は民主政権の体質であり、氏の排除のみでは終息しない。国民は飽くなき選択を既に開始。ここで唐突だが、地位協定の見直しは忘れていないな。 12:46 PM Dec 29th

目糞鼻屎を笑うような政局、野党側も自縄自縛に陥り、国会議員の本分を放擲し、国会審議の拒否を玉条にする。メディアは販促の具に賞味期限切れのものをしゃぶるような言い回しのアンケートを繰り返し、国民を煽る。小沢氏の件は司法が決着する。野党の云う証人喚問、議員証言法第四条に抵触しないか。 9:53 AM Dec 29th

指示することを指導力と勘違いする御仁、それでは支持率は望めない。部下に向かって上長が仕事で何かを命ずることを、指導力を発揮するとは云わない。当然、決断とも云わない。決断とは岐路の選択であり、指導に先立つ。そして指導とは其の決断した目標に向かうようにすることである。 10:02 PM Dec 28th

防衛大綱、島嶼防衛に拘るところを見ると、やはり、島国根性丸出しなのかもしれない。米国の防人であることが日本を守るという倒錯した防衛論は、米国という覗き穴を通してしか生まれない。米国をなぞる閉鎖的な外交からの当然の帰結であり、利用されるだけである。動的防衛力とは腰巾着防衛力である。 9:19 PM Dec 28th

島嶼部における対応能力の強化、竹島(西島、東島)はどうするのか。中国・ロシアの南・北に気を取られている隙に、韓国が西の島固めを計画している。李明博大統領、「韓国が軍は堅く国土を守りながら、奇襲攻撃を受ける時は仮借なく対応しなければならない」と。北朝鮮向けの言と思うな、領土問題は。 7:05 PM Dec 28th

韓国の竹島実効支配が進むか。竹島を国家管理港に指定。指くわえて見るばかりの年の瀬か。 3:18 PM Dec 28th

「米中の関係は最も重要である」、とパパ・ブッシュ元米大統領。中国で最大の英字新聞、チャイナ・デイリーのヒューストンでの発行を歓迎。また、元米大統領は、政治家、政府関係者、ビジネスマン、有名人が所属する団体に加入している。中国で妻と過ごした年は、人生の素晴しい思い出の一つである。 12:51 PM Dec 28th

さて、民主党、もう選挙の神様みたいな小沢氏に泣き付く訳にもいかない。来春の統一地方選、地力が有るのか無いのかが試される。政権交代は自民党に対する国民の積もる不満に助けられた、つまり棚から牡丹餅だった。確かに、この一年余、民主党政権、現実には自民党政権以下であったことが露見した。 6:19 PM Dec 27th

救国内閣的なもの、ではなく、単に救内閣であろうが。溺れる者は藁をも掴む心境か。最早、菅政権、雪の坂道を上に向かいて雪だるまを作る有様。沈む船から他の党に手を伸ばしてどうなるのか。問われるのは政権交代の本質、生活者視点でのマニフェストの実現、「コンクリートから人へ」ではなかったか。 5:33 PM Dec 27th

政権交代から一年余の暮れ間際の今日、民主党は内ゲバの様相を示し、大勝を導いた小沢氏は、腐ったリンゴの様に扱われ、石もて追われる身である。当時、新首相となった鳩山首相を、71.1%の国民が歓迎した。が、退潮もはやく、菅政権。今、この内閣、不支持率67%で衆院解散が求められている。 5:12 PM Dec 27th

一昨年の暮れ頃は、衆院議員の任期切れを9月に控えた麻生首相が、09年度予算成立後の解散時期を窺っていた。時流れ、劇変の8月30日、自民の支持層にも逃げられ、完膚無きまで遣られた。閉塞感脱出のため国民も、遮二無二変化を求めた。完全勝利の民主党は頬を紅潮させ、小沢氏の功労を称えた。 4:53 PM Dec 27th

年明けの国会を待つまでもなく、11年度政府予算案は、超野党の国民によって否決された。右顧左眄、空振り菅内閣は同様に否定され、総選挙を突きつけられた。世論(調査)によって政治の首フリを決めるその他野党にとっても、最早、新たな治国済民のマニフェストを作成し、選挙に臨まざるを得ない。 2:59 PM Dec 27th

上坂昇元社会党公認衆議院議員、政府の農業政策を批判した国会発言で、「豚を飼ったらトントンで、牛を飼ってモウからぬ、鶏飼ってももとはケエラン、全然だめなんです。何をやったってだめなんです」。(引用:『速記者たちの国会秘録』菊池正憲著) 12:37 PM Dec 26th

「相棒ー劇場版Ⅱ警視庁占拠!特命係の一番長い夜」を妻と観てきた。彼のあの役柄、結構楽しんでいたのだが・・・。 6:51 PM Dec 25th

「ソウル火の海」と「平壌火の海」を比較した場合、前者は大火事で後者は焚火程度の違い。或は篝火と一本の線香に火を点じた程度の差にも例えられる。俯瞰すれば、朝鮮半島の夜景を宇宙から見た場合、其の明暗の差が、火の海の大きさともいえる。傍観者の見立て。 11:05 PM Dec 24th

現在、韓国の多くの学生は、掛値無しの戦争の見通しが有る中、今学期後、義務兵役に就く。延坪島では、彼らと同年代の19歳と21歳の兵が死んでいる。私も犠牲になるかと思うと不安、母も近頃は非常に心配する、と英文学専攻の19歳の学生。北と韓国は平和条約は結ばれていず、法制上は戦争中。 3:23 PM Dec 24th

無能な政治家は国民を煽り、普通の政治家は判断に迷い狼狽し、有能な政治家は国民に冷静な判断を求めた後決断する。 10:55 AM Dec 24th

米国は、制裁や禁輸にもかかわらず、米国企業がイランやブラックリスト国家(テロのスポンサー)と数十億ドルの取引を許可した。企業や銀行の要請とのこと。 10:42 AM Dec 24th

米国は、北朝鮮の“聖戦”発言の脅しに対し、無責任な言葉でその正当性はないと批難。何にせよ、朝鮮半島に緊張をもたらす如何なる行為も、直ちに止めよ。無能な政治家の意地の張り合いで、国民を殺す気か、愚か者めらが。 10:24 AM Dec 24th

中国から見ると、新防衛大綱には三つの欠落がある。(1)創意の欠落(2)新しい概念の欠落(3)自信の欠落。意をとれば、QDRに沿い、自主的な創意を欠き、野党時代に強く反対した対米一辺倒への回帰、04年の防衛大綱のパクリ、米国という腹話術師の人形だそうだ。ビンゴ!中国は余裕綽綽だね。 12:36 AM Dec 24th

今度攻撃したら情け容赦もない報復攻撃をする、と李明博大統領。対する北朝鮮、核攻撃をするなら、聖なる戦争、をと警告する。朝鮮半島の危機一髪は、米国がソウル・東京と仕組んだ陰謀である。また、韓国を隣国の金持ち戦争屋と扱き下ろし、刺激する。クリスマスのプレゼントに戦争は不相応だ。 11:50 PM Dec 23rd

北朝鮮の挑発を抑止する為に、挑発するのか、李明博大統領よ。挑発に乗らないのが、最大の挑発抑止力ではないのか。柳に風と受け流し、理屈と温情ある対話を以って処しなさい。そして、何よりも双方の国民のことを考えなさい。国が滅びますぞ。 5:59 PM Dec 23rd

米国は既に草臥果てている。再度、破綻した新市場主義に賭けて、TPPに潜り込み、延命を図ろうとしている。唯一の腕力も栄華の残滓に過ぎず、銀流しの戦争を続け、最新の兵器を持っても泥沼で、米国民は非生産的な軍需産業への奉仕を繰り返すだけ。覇権を否定する中国に覇権が勝手に転がり込むのか。 2:29 PM Dec 23rd

中国に対し、「国際社会で責任ある行動をとるよう同盟諸国などとも協力して積極的に関与する」と新防衛大綱。中国は、そっくり其の言葉を米国に投げつけろ、と鼻先で笑うか。直近の安保理で解るように、中国は名実共に大国なのだ。それも昨日今日の大国ではない。現実を直視せずでは夜郎自大の如しだ。 2:10 PM Dec 23rd

「国民は海上の出来事を知らない。衝突事件の真相を多くの国民に知ってほしかった」と一色保安官。が、国民は垣間見ただけである。一国民として、国会・各党にも電話。行政文書の開示請求もした。刑事訴訟法53条2第1項で不開示。起訴猶予を待って、再度の開示請求をする。法に従う後押しをする。 1:12 PM Dec 23rd

韓国は今日も、保護者付き添いの軍事演習を繰り返すか。この国も日本と同様、独立国としての外交弁析力を持たない米国の傀儡、父兄見守り国家である。野原に爆弾、都会に爆弾どっちが被害甚大か、其の程度の計算もできないで、首輪を引っ張っり吠え捲くり、相手を威嚇する。近所迷惑な子犬である。 10:33 AM Dec 23rd

<訴訟に関する書類を公判の開廷前に公開することを原則として禁止する一方、被告事件終結後においては、一定の場合を除いて何人にも訴訟記録の閲覧を認めている。> 11:54 PM Dec 22nd

海保映像流出事件、保安官を国家公務員法(守秘義務)違反容疑で東京地検に書類送検した(12/22)。東京地検、年明けに起訴猶予とするか。<刑事訴訟法第123条 押収物で留置の必要がないものは、被告事件の終結を待たないで、決定でこれを還付しなければならない。53条の2第1項との関連> 10:27 PM Dec 22nd

北日本も米国・カリフォルニアも大雨。 10:01 PM Dec 22nd

李明博大統領よ、戦争を引き起こさないのが、最良だと理解できぬか。地域限定に止まらないのだぞ。肝に銘ずべし。 2:25 PM Dec 22nd

「河村市政をぶっ倒したい」とな、これまで名古屋市民が、市議会解散の住民投票に向けて、苦難の上に多くの署名を獲得したのは、何ゆえなのか。其処を失念しては危うい。義憤よりも、民主党内の義理合いで立つのでは、遺恨を晴らす為となり、市政の思いとは裏腹ではないのか。前途に返り討ちが待つか。 12:53 PM Dec 22nd

「河村市長は市長失格。市政崩壊の危機だ」、「無責任な河村市長への義憤」ですか、民主の石田芳弘議員殿。指導者の資質にも欠き、更に失政や党の内紛状態で、失格の烙印を押された菅首相、これぞ国政崩壊の危機だ。敵前逃亡同様に、公憤を忘却し、国政を放置して、仲間の呼ぶ名古屋に逃げ込むのか。 12:10 PM Dec 22nd

日本国憲法第三十八条 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。<メモ>  7:43 PM Dec 21st

議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律、第四条 証人は、自己又は次に掲げる者が刑事訴追を受け、又は有罪判決を受けるおそれのあるときは、宣誓、証言又は書類の提出を拒むことができる。<メモ> 7:33 PM Dec 21st

米国の100を超える都市が、2011年度には債務不履行で破産か。負債危機は、銀行を引き摺り込み、自治体を崩壊させると、アナリストは警告する。米国経済の回復を頓挫させることにもなる。貧乏神が米国・欧州に居座り、福の神はBRICs でどっかとあぐらをかいているか。 6:50 PM Dec 21st

中国は、新防衛大綱の具体化について、以前にコメントしていた。つまり、煎じ詰めると、金あるのか日本は、である。 1:42 PM Dec 21st

米国の31の都市の水道水から、発がん性物質が検出される。 12:50 PM Dec 21st

名古屋市の河村市長に「市民不在の選挙は遺憾」と、民主党・岡田幹事長。最も遺憾千万なのは、国民不在の体たらくの国政である。 9:45 AM Dec 21st

反撃の価値もない。見下げ果てた南の軍事的挑発に、ことごとく報復する必要も感じない、と北朝鮮。打って変わっての余裕。北朝鮮に肩透かしを食らった感もあるが、まぁ、いいではないか。根本的な解決になった訳でもない。が、韓国も国内の物凄い圧力と北の脅しの中、弾だけに落し所が南西海域だった。 9:52 PM Dec 20th

情報は全くオープンにされたものではないが、独裁国家の情報網の中でさえ、国民に真実を発見させ、そして政府に更なる説明責任を負わせるのである。- Hillary Clinton, January 21, 2010 - 6:41 PM Dec 20th

国難を排除する為、戦端を開くか。馬鹿に付ける薬は無いというが、当事国は直に比喩に当て嵌まる。が、その付ける薬がないのは、安保理も同様である。問題解決でなく、互いに政治的な亀裂を深めたのである。が、今次、火中の栗を拾い行ったニュー・メキシコ知事、非公式をとはいえ如何なる取引か。 4:35 PM Dec 20th

予定より早く済ましたか。北朝鮮よ、もう夕暮れだ、文字通りに理解してくれ、暗闇の鉄砲は禁止だ。 14:01 PM Dec 20th

韓国、砲門を南西方向に変えたか。北朝鮮よ、この微妙な意図を解ってやれ、あと一時間ちょっとだ、我慢ぜよ。さて、一服するか。 3:19 PM Dec 20th

どうやら14時30分頃、延坪島の前哨部隊で訓練開始したらしい。が、今の所、北朝鮮からは何の音沙汰もなし。 3:04 PM Dec 20th

どうも現場は深い霧が発生したらしい。砲撃実射訓練は火曜日まで延期されるかも。そう霧が発生しているのは延坪島付近ばかりでなく、五里霧中なのは日本も同様、頭の中が真っ白の人がいる。 2:29 PM Dec 20th

民間企業の金融資産残高(現預金、保有株式など)1.7%増の776兆9683億円。金融負債残高は995兆5788億円で3.3%減。家計部門の金融資産、1441兆7865億円0.3%増。企業も家計もせっせと貯金。法人税下げも、子ども手当も、年金も貯金に回る。国民は政治の劣化に備える。 1:59 PM Dec 20th

仙谷官房長官よ、国交の無い国に、挑発的行動を行わないよう強く願っても、屁の突っ張りにもならない。却って、火に油を注ぐことになり、朝鮮半島の緊張緩和に逆行する。本当に憂えるのなら国交のある韓国、米国に言うのが最善で筋が通る。ただの政治的助勢発言では空念仏に終わる。天に唾する様だ。 12:42 PM Dec 20th

北朝鮮よ、あんたの方角と反対方向でも駄目なの?それで手を打たない?どちらも国内的には、それで顔がたたないかね。NLLと海上軍事境界線に挟まれた海域だから、絶対駄目? 12:15 PM Dec 20th

ソウルは晴れ、平壌は晴れの後曇りか。さ~て、午後一時以降だって?気が揉めるな。安保理も決裂。朝鮮半島発で日米英仏対中露朝へと拡大し、大惨事(第三次)の戦争、勃発か。ギリギリまでチキン・ライスでなく、チキン・レースか。日本にも近因ありだから、火の粉はたっぷりと降り掛かる覚悟がいる。 11:39 AM Dec 20th

韓国軍は、延坪島の住民に避難所に行くよう命じた。実射訓練は住民に知らせて後、2時間後に開始するのが規則である。が、実施するのかどうかは定かでない。 10:27 AM Dec 20th

安保理もそっくり同じ対決を持ち込んだだけか。能天気な韓国・北朝鮮が意地の張り合いだ、後は、お天気頼みだがね、これー。 10:00 AM Dec 20th

韓国は、全く防衛上のことで、脅しているのではない。北朝鮮は、訓練が行われるなら、南は大惨事に直面する。平壌を非公式に訪れているビル・リチャードソン ニュー・メキシコ知事は、朝鮮半島は今や一触即発の状況であると警告する。また、最大限の抑制をもって行動されることを要請した、と述べた。 6:56 PM Dec 19th

アフガン、気にするなって、すべて無人機さ、ってかオバマ大統領。同僚とコーヒーを飲み、笑い興じ、楽しんで、完璧に安全な場所から遠隔操作で破壊し、殺す。血しぶきをあげて倒れる者への感情は途絶。其の笑いは人間性喪失の笑い、米国の戦慄すべき未来だ。去年の53回に比し今年は113回の爆撃。 4:04 PM Dec 19th

CNN.co.jp:国連安保理、朝鮮半島情勢めぐり緊急会合へ cnn.co.jp/world/30001281… via @cnn_co_jp good luck ! 1:53 PM Dec 19th

国民は、金の問題で、小沢一郎衆議院議員を吊るし上げるのに加担(アンケート)している。が、問題は金の高なのか、金に潔癖でないことなのか、違法だからか、将又小沢氏だからか、それとも見せしめの為か等はっきりしたのがよい。クリーンを求めるなら、恐らくある党を除いて、殆ど絶望的である。 4:18 PM Dec 18th

韓国国防省周辺では、戦争の不安を訴える市民がデモをしている。韓国国防省は、射撃訓練を実施することで、局地戦争を誘発しようとしている、と抗議する。大きな問題は、全面戦争へと突き進む小競り合いを、どう止めるかだ。 3:44 PM Dec 18th

北方限界線(NLL)その経緯も含め、余りにも酷な海上境界線ではないか。北朝鮮を封じ込めるだけの意図でしかない。これでは、家の玄関を開けたら、目の前が壁で取り囲まれている状況だ。NLL南方に設けた北朝鮮の海上軍事境界線のほうが、まだ合理的である。米国が一方的に引いた負の遺産である。 3:07 PM Dec 18th

そうか、李明博大統領よ、悪天候の所為にすれば、互いの面子も潰れまい、止めとけ。それにしても、戦争の訓練が気象条件云々なら、最初からやるな、本番ではどうせ使い物にならないぞ。戦争する日は常に晴天ではない。迷惑な国だ。 12:52 PM Dec 18th

ウィキリークスの機密外交文書25万点以上の公開で、各国の首脳は、否定的か犯罪との見方をする。が、重要な点は、政府にとって不都合なことは、同時に国民にとっても具合が悪いことなのか、である。そうでないならば、国民の名を語り国民を欺いているのであるから、国民にとって、公開は善である。 10:54 AM Dec 18th

主権国家として、軍事演習をする権利が有るのと、相手が警告をしているのにも拘わらず無視し、態と朝鮮半島に無用な緊張を持ち込むこととは、峻別して考えなければならない。対話を持て。 8:59 AM Dec 18th

ロシアは、韓国軍による延坪島沖での海上射撃訓練(18-21日)の中止を、米韓に要請。 8:48 AM Dec 18th

中国とオーストラリアの両国は、高まる新しい安全保障上の問題に軍レベルの協力と交流を拡大することに合意した。 1:11 AM Dec 18th

常に気にしている最も大きなリスクは、米国への引渡しであり、それが益々現実味を帯びてきていることだ、とジュリアン・アサンジ氏。 12:59 AM Dec 18th

危機管理体制を再度問われることのないように、菅首相。それと李明博大統領とオバマ大統領に、軽挙妄動は慎むようにと、電話したのがよい、これが一番の危機管理である。中国には言えても米韓には駄目か。柄にもないこと言うな、と反対に脅されるか。 12:40 AM Dec 18th

米韓は、通常の訓練で何も挑発でも脅しでもないというが、訓練の遣り過ぎが、北朝鮮にとっては脅威なのだ。原子力空母を黄海に入れての米韓合同軍事演習などは、立派な威嚇であり、挑発に等しい。日本近海での日米共同統合演習も同様に、無用の緊張を北東アジアにもたらしている。自重せよ。 11:54 PM Dec 17th

外務省は、「韓国:北朝鮮による韓国延坪島(ヨンピョンド)砲撃(注意喚起)」信日時:2010/11/23情報種別:渡航情報(スポット)のままだ。恐らく、このまま同じように明日からも使えると、考えとるきに。自分の身は自分で守るとの心構えをもって、行くがじゃ。救援機は鳴かず飛ばずぜよ。 10:04 PM Dec 17th

参議院から少し早いクリスマス・プレゼントを頂いた。一国民としては、素直に喜びたい。贈り物は、「本年度末を目途に参議院においても情報公開の運用規程を整備するよう事務局に指示した」、との参議院議長からの御回答だ。事務局の方々もご多忙中とは存じますが、よろしく整備の程お願いいたします。 9:51 PM Dec 17th

韓国よ、北朝鮮の脅しを忠告と思って、従うのもよいではないか。君子は危うきに近寄らず、という。我を張って自国民を、否、全世界を危機に曝すことはない。小競り合いでは済まなくなる。 8:37 PM Dec 17th

最初の飛行機が突っ込む前に、爆発音があったか。2001年9月11日 8:18 PM Dec 17th

北朝鮮が、次の韓国との戦争には核兵器が伴う、と警告した。 7:10 PM Dec 17th

英国の徹底した歳出削減は、およそ200,000 人の子供を窮乏に追いやるとされる。日本はまだましか、子ども手当てがある。それに13年度からは「子ども・子育て新システム」で、約6兆7千億円だ。が、自治体は反発。英国は先行指標か。 6:46 PM Dec 17th

オバマ大統領、いつものレトリックか。アフガンへの追加派兵後、初めての全体評価は、順調、と評した。来年にはアフガン撤退が始まる。タリバン、アルカイダのパキスタン国境で僅かの揺り戻しはあるが、予定通りだろう、とした。が、評価した3地域も、維持するには難題が残る。まあ、鬼が笑う話か。 6:22 PM Dec 17th

今年、12,000 人以上がメキシコの麻薬戦争で死亡。2006年の麻薬売買人に対する取り締まり以来、4年間で30,196人が死亡。 5:23 PM Dec 17th

「平成23年度以降に係る防衛計画の大綱」に限らないが、常に防衛力というのは軍縮・平和に逆らい軍拡を呼び込む。兵器の飛躍的変化を考えたとき、何が防衛されるのか。小競り合い程度での防衛力か。日米韓を想定した二国間・多国間の防衛協力では、核戦争を想定することになる。防衛力を超えている。 4:50 PM Dec 17th

ロンドンの新鮮な空気を再び吸えるのは素晴らしい。我々の仕事を続ける。疑惑を晴らすことが最重要事ではない。最も大切なことは私の仕事を続けることだ。ウィキリークスの創始者は云う。母親は、息子をしっかり抱きしめたい、とオーストラリアからロンドンへ。 1:43 PM Dec 17th

大口をたたいても民主政権、結局、遣る事は従来の自民政権以下だ。が、国民の身の丈に合ってるのでは、と互いに貶していても仕方ない。少しでも増しな方向へと歩を進めるか。 12:49 PM Dec 17th

延坪島の射撃訓練には、軍事休戦委員会などが参観するというが、その委員構成は如何。新朝鮮戦争が勃発した時、遣らせの立会人が目撃の証人では、歴史を歪曲することになる。戦争というものは挑発や煽動、そのような状況下の偶発誤差で発生する。火遊びは、宣戦布告無き戦争へと突き進む。抑制と忍耐。 12:04 PM Dec 17th

兎にも角にも、韓国よ、挑発行為の軍事訓練は中止だ。「厳しいメッセージを伝える時期だ」と息巻くが、北朝鮮は更に態度がでかくなるだけだ。「対話提案をを回避し朝鮮半島とその周辺で戦争の雰囲気を高めることのみに血道をあげている」と、馬鹿にされるだけだ。両国とも、いい加減にしろ!迷惑だ。 11:20 AM Dec 17th

米国は中国に北朝鮮の挑発を抑えろというのなら、中国も米国に韓国を抑えろというべきだ。米国は漁父の利を占めるために、朝鮮半島に危機を作り出す手は使うべきでない。米国は核不拡散を口にするが、実態は北朝鮮にも核所有の機会を与えているのだ。マッチ・ポンプである。 10:45 AM Dec 17th

確かに、煽動されても、誘いに或いは誘いの隙に乗らなければそれでよい。しかし、韓国の遣り方は、砲撃交戦の後、沈静化の状況を兆しているのに、射撃訓練を延坪島沖で定例訓練として、前回と全く同じ海域で実施するのは煽動であり、朝鮮半島に限らず北東アジア、否、全世界に危機をもたらすものだ。 10:28 AM Dec 17th

さて、ジュリアン・アサンジュ氏保釈。次はスウェーデンと米国か。 10:58 PM Dec 16th

想像もできないことが起こったと仮定。テロリストがニューヨークや他の大都市を核爆弾で攻撃。市民はその場でどうしたらよいのか。政府の驚くべき新メッセージは、逃げるな、堅固な建物の中に入れ、安全と言うまで出でくるな、だ。この助言は最近の科学的な分析による。米国の話。真面目みたいだよ。 9:37 PM Dec 16th

日本のテレビが、韓国の退避訓練をおどろおどろしいサイレンの音と共に伝えるが、韓国民は毎度のことと、冷静というより、今の生活優先。商店街では普段どおりでサイレンの音もかき消されている。 12:22 PM Dec 16th

連邦検察局は、膨大な政府機密書類のばら撒きに関し、情報漏えいの容疑者である陸軍情報分析官とウィキリークスの創始者が、早い時点の接触で、共謀があったかどうかの証拠を探している。 12:02 PM Dec 16th

小泉政権:ハンセン病国家賠償訴訟で控訴断念(2001年5月23日)・福田政権:薬害肝炎訴訟で和解の基本合意に調印(2008年1月15日)・麻生政権:原爆症認定集団訴訟で上告断念(2009年6月9日)・菅政権:諫早干拓をめぐる訴訟で上告断念(2010年12月15日) <メモ> 11:25 AM Dec 16th

真実を知ったら国民が憤慨するようなことを、国民の名において行っている。それゆえ、国民は真実を知るべく、情報公開を求める。そして、白日の下で虫干しする。 11:09 AM Dec 16th

治安判事裁判所の厳しい条件付の保釈に対して、公訴局(CPS:Crown Prosecution Service)が即時抗告。スウェーデンの検察官は、保釈に関する状況は全く得てない、即時抗告は英国の判断だ、とした。裏から手を回しておいて、知らぬ顔の半兵衛をきめこむか。ありそうな話。 10:00 AM Dec 16th

核爆弾、生物兵器、化学兵器など、極度に殲滅力を高めている現在、避難訓練など何の役にたつのか。万が一にでも、生き残った場合、死んでいればよかったと思うのが、核戦争を孕む現代に生きる者の宿痾である。なぜ避難訓練なのか、その由って来た政治的貧困を正すのが優先だ。国民も間違ってはならぬ。 10:47 PM Dec 15th

現在、米国は130ヶ国に700の軍事基地があり、世界の警察の役割を果たすが、最早そんな余裕はない、というのが事実だ。米政府は借金で溺死寸前である。ペンタゴンは、殆ど理解しがたいほどの金を浪費している。軍事費の予算を削るぐらいでは本質的な解決にはならない。米国もやっと気が付いたか。 2010年12月15日 19:19:31

来年、中国はレアアースの輸出税をアップ。環境配慮と言うが・・・。 2010年12月15日 17:43:52

1万人規模の中国観光団、韓国行きか。日本は否か。 2010年12月15日 17:25:35

ハイテク・テロリストだ、情報テロだ、敵方の戦闘員だ、テロ組織だ、テロの罪で処罰だ、アルカイダやタリバンのリーダーと同じだ、と米国の議員がカッカと頭に血をのぼらせる。1,000件そこいらの書類で、米国民がテロされたとでも云うのか。ワシントンのお偉方のみが、テロされている。冷静に! 2010年12月15日 17:22:59

アサンジ氏、£240,000で保釈。 2010年12月15日 15:42:47

日本は相変わらず、米国の巧みな危機利用、或は危機の捏ち上げに嵌り、金を巻き上げられている。 2010年12月15日 15:34:13

アフガン北部、昨日から始まった一連の空爆で、NATO軍は30人のタリバン戦闘要員を殺しただけでなく、誤爆で公立学校も破壊した。市民の死傷者は報告されていないというが、報告どころではないのでは。 2010年12月15日 15:15:23

同じノーベル賞を授けるのでも、人権を優先視するノーベル平和賞のノルウェーとは違うのか。スウェーデンは、ウィキリークスの創始者ジュリアン・アサンジ氏の保釈の決定に反対し、戦うとした。さて、アサンジ氏は保釈なるか。保釈されても、スウェーデンと米国が待つ。 2010年12月15日 14:52:34

米空軍は、職員がニューヨーク・タイムズや他の25以上に及ぶニュース元、それにウィキリークスによって公開された機密の外交公電を載せたブログを、仕事用のコンピュータでアクセスするのを、禁止する。 2010年12月15日 13:59:46

人間の為にしたことは、人間のためにならず。経済界の為にしたことは、経済界のためにならず。其は、股を割きて腹に啖う、ことなればなり。 2010年12月15日 10:26:39

在日米軍駐留経費負担の包括的な見直し、例えば、光熱水料については、「純粋の維持経費のように私どもは受け取っております。したがいまして、24条1項で米側の負担をするものと当然に考えております。」(第91回国会・衆・決・15号・10頁)ではないのか。 2010年12月14日 23:24:09

英政府も、特別なセキュリティー手段を講じて、ウィキリークスを支持するハックティビストとの全面サイバー戦争に備える。昼には政府側、夜には抗する側として活躍、なんてこともあるか。サイバーの世界、どちら側にしろ、のめり込むから。 2010年12月14日 22:11:29

特許出願件数、日・米・中の3カ国の平均増加率から推計して、2011年には日本を抜き中国がトップか。頭でも抜かれるか。 2010年12月14日 21:28:17

中国は、インドの最大の貿易相手国となる。来年には双務貿易額は600億ドルを超えるとされる。2000年時から30倍の増加である。インドの貿易赤字額10億ドル(01-02年)から160億ドル(07-08年)である。中国とインドは世界の工場として協力、経済分野で強力なパートナーになる。 9:15 PM Dec 14th

電動いすでの路上ライブを続け、「日本一へタな歌」で知られる濱田朝美さん、尾張旭市文化会館で17日「エールライブin尾張旭」を開く。きっと日本一素晴らしいライブになる!  問合せ先:実行委事務局 電話0561(54)1511 11:34 AM Dec 14th

さすが民主主義の国の民主政権、少数意見を尊重し、法人税5%下げを決定ですか。成る程、これで個人献金の少ないのを悩み、企業献金を再開した理由、辻褄が合いました。ところで、民主党の政党助成金収入の8割超が税金、此の税金でも法人税の割合が下がる。理論上の個人献金額は更に上昇しますかね。 10:37 AM Dec 14th

D.C.のホームレスの男性は、ホームレスのホームレス唱道者だ。Facebookで4,548 人、ツイッターで839のフォローアー、二つのブログ、それに1,600の未読のメールもある。彼には、5,000ドルの預金よりも5,000人の友達のが大切という。@EricSheptock 10:43 PM Dec 13th

民主党は草刈場になるか。 5:43 PM Dec 13th

ノーベル委員会の委員は、真にアルフレッド・ノーベルの意志に忠実であったのか。答えは、否、だ。祖国の繁栄と平和に反した犯罪者を弁護することは、其の根本方針を忘却したものだ。また、行為の正当化に人権を挙げるが、人権に国家主権を明け渡すことは、ノルウェーでさえしない。斯様な見方もある。 4:37 PM Dec 13th

政治的発言とは、其のリアクションを想定しながら、所期の目的を達成していく、いわば駆け引きで、政治家には限らない。が、菅首相、砲撃事件を機に親密度を増す日米韓の三角関係に水を差し、韓国からの辛辣な批判を招くは、如何なる深慮。真意は何処に在りや。鴻毛の言辞、韓国への内政干渉にもなる。 3:28 PM Dec 13th

アサンジ氏の弁護人は、悪質な国際的陰謀がアサンジ氏とその支持者を黙らせるために、芝居を打ったのだ、と云う。氏の別の弁護人は、米国はスパイ 活動防止法(Espionage Act)の適用は封印するだろう。が、確かなことではないが、コンピュータ犯罪で告発するかも知れない、と云う。 12:59 PM Dec 13th

「泰平のねむりをさます 上喜撰(蒸気船) たった四はいで、夜も眠られず」どころか、アサンジ氏たった一人に、夜も眠られず、米国は狂気の事態に追い込まれた。誇りを持って天に突き出す自由と民主主義の御旗も、地べたに放り投げようとしている。米国は打たれるのに弱く、其の対処に見境を失くす。 11:08 AM Dec 13th

米国のイラク侵攻以来、殺されたイラク人は1,421,933人という。巨悪の為すことには三猿を決め込み、些細な悪に向かっては刮眼し、耳をそばたて、言い募るか、菅首相よ。人命尊きはみな同じ、同盟国にも、他の何れの国にも隔てなく、各国民が平和のうちに生存できるよう、訴えてはどうか。 10:35 PM Dec 12th

ウィキリークスのスタッフは、NYT, Guardian, Spiegelと協力し、報道すべき対象を慎重に選んでいる。米国は自由を擁護するのでなく、自由を虐殺する国家になったか。プーチン首相でなくとも、「それでも民主主義といえるのか」、と云いたくなる。 7:32 PM Dec 12th

米国は、自分の意に添わぬ相手は、テロ呼ばわりだ。ウィキリークスをテロリストの組織と烙印した。その組織を閉鎖すべく協力体制を促す。その上、ウィキリークスのスタッフの暗殺さえ仄めかす始末だ。これは表現の自由と報道への攻撃である。法律専門家は、恐らく法を犯していないだろう、と言う。 7:16 PM Dec 12th

韓国と日本、牛肉・穀類・大豆の自給率がほぼ同じように低下している。両国とも、食の安全は米国によって侵食され、気が付いたら、危殆に瀕しているか。米国の歴史は先ず銃で制し、次に相手を根こそぎ喰らうのである。骨までしっかりとしゃぶる。新自由主義は健在なり。 11:26 PM Dec 11th

「首相という仕事は、修業の身という意識でやらなければいけない」、と菅首相。大学入学後、受験勉強する奴がいるか。財政逼迫の折、貴兄の修身斉家治国平天下が成るを見とる余裕は、たとい消費税を上げても、我が日本には無い。彼の英国の学生を見よ。即戦力を付けてから、出直したのがよい。 2:45 PM Dec 11th

頭の上に蠅がうじゃうじゃ集っている輩が、そ知らぬ顔して山高帽子を被り、小沢氏をパーティー(衆院政治倫理審査会)に、ご招待(招致)か。さぞかし、頭隠して尻隠さずの御立派な会になろことでしょうよ。ところで蠅叩きはどこ? 2:01 PM Dec 11th

「1に雇用、2に雇用、3に雇用」を掲げる菅内閣、4に雇用難で5で解散か。 12:51 PM Dec 11th

12月2日、「イラク戦争を支持した政府の判断を検証するための議員連盟」が結成されました。民主、社民、共産3党と無所属など国会議員18人での発足です(会長:斉藤勁民主党衆院議員、事務局長:大野元裕民主党参院議員)。来年2月に政府に対して第三者検証機関設置を提言する方向です。(転載) 12:40 PM Dec 11th

ノルウェー・ノーベル委員会 殿。米国には、まだまだ栄えあるノーベル平和賞が必要です。来年以降もどしどし同国に平和賞を授与されんことを、切望いたします。イラク・アフガン・他多数の賛同国による米国へ連年ノーベル平和賞を贈ることを希望して世界を股に掛ける会。冗談、こんな会はありません。 12:29 PM Dec 11th

当然のことだが、自国のメディアのみで頭を一杯にしては、方向を誤るし、了見が狭くなる。常時接しているため、サブリミナル効果の影響下にも置かれる。多方面からの情報を得て、複眼的な考察力をつけることが必要である。 11:56 AM Dec 11th

極めてシンプルで大胆な提案じゃ。米国の貿易赤字、およそ$40 billion を$20 billion近くまで減らす方法は、石油を輸入しない、ことらしい。まぁ、湯(油)水のように使うもんな。それでも不足し、日本から給油だ。いまに太平洋の水まで飲み干すかもよ。鯨飲か。 10:48 AM Dec 11th

米国のウィキリークスに対する対応は、ウィキリークスの表現の自由の権利を侵すことになるのでは、と国連人権高等弁務官Navi Pillay氏。さて、どうなることやら。 11:47 PM Dec 10th

中国では、ほとんどの国民がLiu Xiaobo氏へのノーベル平和賞授与に反対だそうだ。広大な国土に漢族、ほかにウイグル族、回族、チベット族など55の少数民族を抱え、また14の国と国境を接し、其の上南シナ海、東シナ海(尖閣諸島)、トンキン湾、黄海等、頭一杯。統制最優先こそ国家の礎。 10:47 PM Dec 10th

菅首相、潘基文国連事務総長にCOP16のことで、日本の対応について、文句言われていないか。纏まらないのは日本の所為だと。 9:39 PM Dec 10th

オバマ大統領は、中国が意見を異にし、Liu Xiaobo夫妻がノーベル賞授賞式に出席するのを拒否したことは、遺憾とした。ところで、オバマ大統領、大統領が授賞式に臆面もなく出席したことは、何か違和感を覚えて、残念です。後2年で、世界の人々の遣る瀬無い思いを、払拭してくれますか。 9:31 PM Dec 10th

尖閣諸島の南小島に沖縄・石垣市議会の議員2人が上陸。折角、敢行したのだから、タッチ・アンド・ゴーではなく、暫く、日の丸を掲げて、野営したらどうか。尖閣諸島史のエピソードになるか。さて、政府の対応は如何に。 7:23 PM Dec 10th

大げさに云えば、世界はカオスの中か。結果が予測できない中、新世界の萌芽を、見つけ出すことができるのか。 7:05 PM Dec 10th webから 削除 . 英国で授業料の上限撤廃に400から500人の学生が抗議。学生に、チャールズ皇太子夫妻の車が取り囲まれ、ロールスロイスのガラス窓が破られ、ペンキが投げつけられた。 6:52 PM Dec 10th

企業だけが経熱(borderless)化。政治は政熱を忘れ、其の存在理由を示すため、縄張りめぐりの威嚇ごっこに血道をあげる。旧態の矮小化された非生産的政治思考は軋轢を好み、政冷(borderline)化をもたらす。北朝鮮の如くに政経冷は論外、政経熱こそ目指す方向ではないか。 12:21 PM Dec 10th

マレンさんよ、これ幸いと、日本を軍拡競争に誘い込み、武器を売り付け、しこたま儲けっぺって考えてねぇべか。もう、みんなトッぺセールス、あっ間違った、トップセールスしてっから、油断も隙もあんめ。アメリカもあんまり売るもの無かっぺからな。国傾けて、武器売るなんて、土台間違ってねえべか。 10:43 PM Dec 9th

サイバー戦争勃発。ウィキリークスに加勢する数百のインターネット活動家が、報復を開始。狙う相手は多国籍企業やウィキリークスに敵対する組織である。 10:12 PM Dec 9th

米国のマレン統合参謀本部議長はん、日本には、立派な憲法ちゅうもんがあるんや、そう日本を悪の道に誘わんで、それに銭もおまへん、ほなさいなら。 9:46 PM Dec 9th

他人を兎や角言う筋合か、と直ぐにしっぺがえしがきそうだが、テレビで見る米軍人の御偉いさん、貧相にみえるね。心身ともに疲れているか。米国軍隊は、完全に武装を解除した後、各自の家庭に戻り、平和的且生産的な生活を営む機会を得て下さい。愛する米国へ、気が早いサンタからの贈る言葉です。 9:08 PM Dec 9th

ノーベル平和賞に対抗し、中国独自の観点での平和賞。中国本土と台湾間の平和への貢献で、台湾の連戦元副総統へ孔子平和賞を授与。ついでにオバマ大統領にも、授与したらどうか。 8:14 PM Dec 9th

日米は、日米共同統合演習。米韓は、米韓合同軍事演習。共通項は、米国主導で米国民を防衛することである。其の為の訓練。日韓を守るためではない。米国よ、しらっぱくれて、虚仮にするでねぇぞ、銭ばかりふんだくさって。ところで、演習費用の弾代なんか、誰が払うと思ってんかね、もう、まったく。 1:27 PM Dec 9th

三百を超える条約や協定を反故にし、西に向かって虐殺を重ね、更に鮮血を求めて突き進む、未だ興奮状態の歴史浅き童蒙の国、米国。今、その血糊の星条旗に記すは、民主主義の推進・大量破壊兵器不拡散・テロ防止。が、実体は反定立。向かう先は共食い共崩れの修羅場、そして墓穴を掘る。餌食の日韓。 12:45 PM Dec 9th

民主政権よ、再び野党に戻った時を思わんかね。そうすれば、両肩の上にあるカボチャの様なお主等の頭でも、有効な手立てが、浮かぶじゃろが。事は慎重にそして大胆にするがじゃ。今の其の地位は風前の塵、Uターンの日は近いぜよ。 12:13 PM Dec 9th

朝鮮半島の有事は、他人の疝気を頭痛に病むことではないし、対岸の火事でもない。抑止力を維持して全面戦争を避けるなど無理である。国民を犠牲にして戦争に備えてきた北朝鮮と、戦争を常態とする米国が触れれば、周辺諸国を巻き込む高強度紛争に至る。菅首相よ、死に神の誘いを断ち、米韓を諌めよ。 10:28 AM Dec 9th

ウイキリークスを支持するハッカーが、MasterCardの米国と英国のウエブサイトを 攻撃し、不能にした。会社がウイキリークスを切った報いとしている。 1:08 AM Dec 9th

ジェノサイドを国是のようにして、死体を切り刻みながら国をかたちづくってきた米国。其の殺戮の国と、深い契りを結ぶのであれば、手を携えて死の淵に臨むのも、似付かわしい。ここ数日、真夜中に飛行機が爆音を立てる。其のうちに、あのなんとも薄気味悪い警報のサイレン音を聞くことになるか。 12:54 AM Dec 9th

政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こりそうだ。朝鮮半島地域限定版戦争、と高を括っている場合ではない。勿論、特需の期待など木端微塵である。正に日本は戦争当事国となる。国民保護体制などお伽話の世界だ。ミサイルの弾頭には核爆弾か、生物兵器か、化学兵器か、それとも高性能火薬の詰め物か。 11:34 PM Dec 8th

日本は平和の使徒とならずに、新冷戦時代を創り上げるか。中朝(ロシアも入るか)対日米(韓も加わるか)の構図を出来させることが、日米深化の真実か。戦争経済国家、米国が生き残りを賭けての仕組みに、唯々諾々と従い、東アジアに覇権をめぐる緊張と火種を持ち込むか。愚かなる民主政権よ。 10:33 PM Dec 8th

アサンジ容疑者、保釈請求却下されたか。 3:27 PM Dec 8th

政府の圧力に屈したサイトは、ハックティビストの餌食になる。また、ウィキリークスは、単に外交公電の公開を超えて、国民対政府の戦いの場になっている、と冷血を名乗る匿名のメンバーが語る。それと、少なくとも、507を数えるウィキリークスのミラーサイトがある、とも云う。 1:28 AM Dec 8th

核戦争まで、覚悟できているのかね、前原外相。 11:04 PM Dec 7th

どうも地域の大国は、巨大な米空母戦闘群を大艦巨砲主義のように観察。国家総力戦、核戦争に至る高強度紛争には不向きだ。その理由は、接近阻止戦略の能力を有する敵国に、空母の戦力は十分に発揮されないと見る。巨艦信奉国家には耳が痛いですな。合同軍事演習は却って手の内を曝け出すか。漏洩流行。 10:53 PM Dec 7th

「北朝鮮の挑発的かつ好戦的な態度は三か国すべてを脅かすものであり,そのような態度には三か国すべてが結束をもって対応するであろうことを確認」、つまり、韓国が北朝鮮と戦端を開いた場合、集団的自衛権の行使で、自動的に参戦か。一足飛びに韓国と密接な関係か。次期国会での議論を期待する。 10:21 PM Dec 7th

ペトレイアスISAF司令官兼アフガニスタン駐留米軍司令官、2014年末までにアフガン戦争終了の目標は疑問と。タリバンは、ここと思えばまたあちら、の牛若丸で、御手上げ。アフガンで9年余もモグラ叩き。厄介な新規の土竜叩きも加わる。中国とは馬が合わない。今や米国、二進も三進も行かない。 4:40 PM Dec 7th

「われわれの領土であり、そこを発展させるだろう」と、プーチン首相。間隙を縫って、択捉、国後の空港整備等北方領土の開発を重視。前原外相、高みの見物では物笑いの種、愚かな人目をひくだけの行為も、相手を利するだけ。三者会談の敵味方構造では尚更だ。peace on the ground。 3:33 PM Dec 7th

緊張を高めるのでなく緩和を、対立でなく対話を、戦争でなく平和を、と胡錦濤国家主席。オバマ大統領も、韓国の鼻面を取って引き回すことができるのなら、韓国を押さえたのが手っ取り早い。それに三者会談の内容次第では、北東アジアに新冷戦時代の凍原が出現する。もう始まっているか。 3:07 PM Dec 7th

ウィキリークスの創始者は、オバマ政権がウィキリークスの組織や自分に対する法的処置を求めるのであれば、更なる機密の外交公電を発表するとした。250,000以上の文書を持っている。オバマ政権との駆引き材料に事欠かないか。 2:24 PM Dec 7th

「衆議院事務局の保有する議院行政文書の開示等に関する事務取扱規程の第二条2 議院行政文書には、衆議院の立法及び調査に係る文書は含まれない」。これでは、使い勝手が悪い。地方議会のが優る。国会は率先垂範して、情報公開を推進する立場であろうが。参議院には、其れすらない。 12:35 PM Dec 7th

周辺が合同軍事演習で沸き立っているのに、はたまた朝鮮半島で南北が顔面を引き攣らしているのに、オバマ大統領が自国を脅しているのに、軍部発言は沈黙。まさか、米海軍原子力空母GWに度胆を抜かれたとも思えないが、リスナーに徹しているのか。胡錦濤国家主席が両軍事委員会の主席、抑えているか。 10:44 AM Dec 7th

「番号制度ができれば医療、年金、介護のサービスは、本人にとって安心でき、社会にとっても公平、公正にできる」と菅首相。逆になぜ今、医療、年金、介護のサービスが本人にとって安心できないのか、また社会にとって公平、公正にできないのか。それを先に問う。共通番号制は打出の小槌か、菅首相。 11:15 PM Dec 6th

北朝鮮の動きと中国の明らかな黙認に応じ、米国は手下の日本と韓国との関係を見直して、或は北東アジアにおいて、反中国ブロックを創設せざるを得ないと。つまり、中国が北朝鮮を抑えないならば、米国は三国悪党同盟を立ち上げるぞ、という脅しか。ならば問う、なぜ米国自身が北朝鮮を抑えないのか。 9:54 PM Dec 6th

一意の番号は垂涎の的である。主要キーワードで、総ての個人と其の属性情報を芋蔓式に手繰り寄せて管理できることは、其のシステムを運営・制御できる官僚が、喉から手が出るほど欲しい手段である。為政者をも含めて管理する社会とは、データを収集し、情報を握り、少数支配力を強めていく社会である。 6:38 PM Dec 6th

中国の口癖、朝鮮半島の安定、その心は、北朝鮮の体制崩壊で数百万の避難民が国境を越えることの心配、である。その為に正気でない北朝鮮の体制を支えるのだ、と脱北者は怒りを込めて語る。また、韓国前政権の十年に及ぶ多額の仕送りが、魚雷やミサイルになって戻った、とも云う。 5:44 PM Dec 6th

尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオの提出・公表を求めることが決議され、提出された。扱いは各会派に委ねられて、事実上、一般公開が可能となったようにみえる。が、44分間の漁船衝突事件のビデオ映像は、国民に公開はされていない。また参議院には、情報公開の規程がなく請求はできない。 5:03 PM Dec 6th

第176回参院予算委で、「決議に応じまして直ちにビデオを提出し、公表すること、公開することを求めます」等。「その公開については、今後の捜査に与える影響等を考慮して慎重に対応すべきものであると考えております」。その結果、国民はたった今、第十一管区海上保安本部から不開示の通知を落手。 4:10 PM Dec 6th

「朝鮮半島情勢は統制不能の極限状況にますます突き進んでいる」、「今後の事態がどのように展開するのかは、誰も予測できない」と北朝鮮。其の通り。が、「われわれは今、高度の冷静さと自制を維持している」なら、どうか其の侭で。相手は下手な砲撃の罰で、寒中練習かと、そう思い、余裕持ってよ。 2:34 PM Dec 6th

ウィキリークスとその支持者は、数多くのサイトを設け、米国(批判者)との戦線をスイスへと拡大。米国はスイスに隠れ家を提供しないよう、圧力を掛ける。現在、208に上るWikileaksミラーサイトがある。 1:14 PM Dec 6th

超大国としての米国の終わりは思ったよりも早い。米政府が、もしアメリカの世紀が2040年或は2050年に終焉と思うなら、国内の現実的な判断と世界の潮流は2025年を示唆。残すは15年で、後の祭となる。毒を食わば皿までと、其の米国に無批判追従の日本。国、滅びてグローバル企業あり、か。 12:47 PM Dec 6th

民主政権では、嘗ての小泉首相の様に、米国のペット的存在として手懐けられているのは、菅首相でなく前原外相であろう。この人物、大袈裟でなく、日本を右へ急旋回させる張本人となろう。平和を希求する国民にとっては要注意の相手である。日米韓外相会談が始まる。日本の近未来は戦場の露となるのか。 11:50 AM Dec 6th

民主政権は、前自民政権の畑の中に入り込み、落穂拾いをしていないか。自民政権が遣り残したことを成し遂げる、ということか。 10:00 AM Dec 6th

ドライブで気になることは、ガソリンスタンドが稀になったことだ。まだ都市部を走るうちはよい。が、山間部など走るときには、殊に要注意だ。事実、10年前から一万五千店も減り、給油場所の無い町が増えているとのこと。高速道路でも油断は禁物だ。 9:54 PM Dec 5th

民主主義の推進、大量破壊兵器不拡散、テロ防止は米国の戦旗であることに気が付かぬか、菅首相よ。 8:20 PM Dec 5th

追い詰めるほどに、更に強くなって反撃する、とWikiLeaks。意気軒昂である。まあ、この世界モグラ叩き合戦、勝敗は時の運で、既に運に見放された溝鼠国家が敗者。あべこべに、バーチャル・ストリップのボディスキャナーで曝け出されては、何も隠しようも無い。悪事千里を走り捲くっている。 2:33 PM Dec 5th

日本は平和の使徒とならずに、新冷戦時代を創り上げるか。中朝(ロシアも入るか)対日米(韓も加わるか)の構図を出来させることが、日米深化の真実か。戦争経済国家、米国が生き残りを賭けての仕組みに、唯々諾々と従い、東アジアに覇権をめぐる緊張と火種を持ち込むか。愚かなる民主政権よ。 8:37 AM Dec 5th

ヒラリー・クリントン国務長官、これが私の最後となる公職と述べ、2012年の大統領選には立候補しないとした。 7:31 PM Dec 4th

オバマ大統領、秘密裡のアフガン訪問。が、悪天候のため、カルザイ大統領とは会わずじまい。まあ、天候の所為ばかりではあるまい。アフガン政府のトップレベルに蔓延る汚職、それにカルザイ氏を猜疑心が強く、劣るが、抜け目がないと評したのだ。その悪評が例の公電でバレた。 7:05 PM Dec 4th

米国とWikiLeaksは、サイバー戦争を始めた。米国は外交界を震撼させているWikiLeaksのWEBサイトを、あっちこっちと捜し捲くり、止めを刺そうとする。つまり、果てしないモグラ叩きの戦争を、開始したのだ。まるでイラクやアフガン戦争のようにだ。是は腕力でなく知能戦なのだ。 6:35 PM Dec 4th

米国は徹底的に人間不信に陥るのではないか。人間にはバーチャル・ストリップのボディスキナーを実施し、インターネット上では保身の情報セキュリティを掛ける。蛸壺国家化が進み、極めて北朝鮮に似てくる。共に極端な国家というものは似た者同士となる。米国は独裁体制に、北朝鮮は自由に恋するのか。 6:03 PM Dec 4th

一つ一つは下らぬデータでも、例えば、ある特定の人間を外部から観察し、多くのデータを収集し分析すれば、其の人間の全人格までをも、知悉することが可能である。結果、其の人間の言動も予測可能となり、制御もまた可能となる。ゆえに諜報活動に血道をあげ、時には遣り過ぎる。結果、墓穴を掘る。 5:32 PM Dec 4th

今次の米韓合同軍事演習も、国際連合憲章第2条3・4項に違背していないか。又、日米演習(韓はオブザーバー)も、状況から鑑みて背くものではないか。米韓相互防衛条約も日米安保条約も国連憲章に適うことを定めている。日朝平壌宣言にさえ謳う。根気よく話し合うのが基本だ。武力行使は正義に悖る。 4:30 PM Dec 4th

http://www.guardian.co.uk/world/interactive/2010/nov/28/us-embassy-cables-wikileaks 何と親切なのだ! 4:03 PM Dec 4th

執拗なDDoS攻撃を仕掛ける何者(あの国)かの追っ手を逃れ、WikileaksのURLや IPアドレスが移動する。熾烈なIP・chaseを繰り広げる。が、ユニークで、ドキュメントの入手し易い、親切なサイトもある。目まぐるしく移り変わるのを、追いかける必要も無い。 4:01 PM Dec 4th

スウェーデンの検察当局がWikiLeaksの創設者ジュリアン・アサンジに、もう一つの逮捕状を出した。 2:39 PM Dec 4th

夜になって、凍て付くような北風が吹き始めた。朝とは打って変わる。 12:01 AM Dec 4th

刑務所は福祉の最後の砦だ、と何かの本で読んだことを思い出す。 7:59 PM Dec 3rd

結局、米国は東アジアで儲けたい、利を貪りたいのだ。北朝鮮を利用し、日韓を操り、中国に圧力を掛け、立ち位置を有利にする。米国が北朝鮮と平和条約を結べば事は終わる。が、底の突きそうな金蔵の日本と韓国も失うことになる。そこで米国は中国に囁く、朝鮮半島の利権を分配しよう、と。中国も頷く。 5:21 PM Dec 3rd

インフレ対策か、中国の金輸入が昨年度と比較し、今年は10ヶ月で約5倍となっている。 4:15 PM Dec 3rd

東アジア地域に米国の介入を許すことは、つまりこの地域の政治が未熟ということだ。未熟さゆえに、骨肉相食むようなことになる。その最たるは現在の北朝鮮と韓国であるが、元来は日本、中国、朝鮮半島(韓国・北朝鮮)間の三つ巴の歴史的経緯が根底にある。三者三様の覇権主義が見え隠れしているのだ。 4:00 PM Dec 3rd

中国が、東アジア全体で力の外交を展開するのを阻止。その為に、米国の力を利用するという論法。権衡を保つに、更なる力の外交を呼び込み、地域の不安定を招くことは、結局、用心棒の武力に依存する在り方で、健全とはいえまい。利に聡くマッチポンプの米国が、真に地域の安定に寄与すると考えるのか。 3:44 PM Dec 3rd

明日、東北新幹線八戸~新青森間が開業。東京~新青森間713.7キロ、新型高速新幹線車両E5系「はやぶさ」なら、三時間以内か。運賃・料金の合計は、東京~新青森間16,370 円。青森までドライブした時、2,430キロ走った。帰宅後に改めて遠いと思った。東京が更に身近に。おめでとう! 3:19 PM Dec 3rd

北朝鮮がrogueなら、同じくゴロツキの日米韓、「武力で道理を通す人もいる中、対話を提唱した中国が、かえって批判を受けるのはどこに道理があるのか」との中国外務省の姜瑜副報道局長の言葉を、特に首領の米国は、噛み締めたのがよい。ごろつきの真似は止め、言葉で平和への外交を尽くせ。 2:16 PM Dec 3rd

夜来風雨の声、花落つる・・・でなく、紅葉が庭いっぱいに散っていた。昨夜、かなりの風雨。そして、散歩してても汗ばむ今朝のポカポカ陽気。 11:51 AM Dec 3rd

潘基文国連事務総長や上級スタッフ、安保理の常任理事国を含む他国の外交官をスパイしている。電話、インターネット使用の諜報ばかりでなく、(眼球)虹彩、指紋、DNAまで集めている。誰もが米国の外交官がスパイだとは思ってもいなかったのだ。ヒラリー・クリントン国務長官、これは唯事ではない。 11:46 AM Dec 3rd

菅首相、前原外相よ、ロシアにバカにされていないか。それと、空中からの物見遊山では、かえってロシアの領土と認めるようなものではないか。 12:08 AM Dec 3rd

日米韓等は言いたい放題の遣り放題。中国も忍耐強いなと思っていたら、やっと、中国外務省の姜瑜・副報道局長が啖呵を切った。「暴力を肯定し、対話を提唱する中国を非難する道理があるのか」と。状況が悪化れば、北朝鮮も韓国も、大変な痛手を追う。また日米とて当然埒外ではない。テーブルに着け! 11:04 PM Dec 2nd

なんで思いやり予算(在日米軍駐留経費負担=1,858億円)が、Aで積極的に評価できるなのじゃ。と思ったら、Manifesto2010の「緊密で対等な日米関係を構築するため、日米地位協定の改定を提起」は、前段と後段が矛盾対当であったがじゃ。 8:18 PM Dec 2nd

オバマ大統領は、WikiLeaksによる公開で、透明性と真摯な政府の化けの皮が剥がれ、今や秘密性とまさに犯罪的政策で煙のように消えかかっている。ヒラリー・クリントン国務長官がスパイを命じた決定的な証拠があるにも拘らず、ホワイト・ハウスは否定し支持。オバマ、LOSE-LOSEか。 2:50 PM Dec 2nd

どこのママも心配の種は尽きない。ジュリアン・アサンジ氏のお母さん、彼の挑んでいる相手はあまりも大きくなってしまった、と息子の身の安全を気遣う。何といっても、日本の菅首相・前原外相も敵にまわしたからな、・・・小さ過ぎるか。世界は注視している、国家のなせる業を。 2:05 PM Dec 2nd

中国は、北朝鮮も米日韓(all sides )も火に油を注ぐような真似はやめて、落ち着いて、自制するように呼びかけた。其の通りだ、ちゃんとママの言うことを聞きなさい、この不良餓鬼ども。 1:45 PM Dec 2nd

WikiLeaks による機密書類の暴露に腹を立てた米国上院国土安全保障委員会が怒りを遷して、Amazon.com Inc に捩じ込んだ。DOS攻撃されているWikiLeaksがAmazonに身を寄せていた。Amazonはホスティングを停止。米国は真に民主主義国家なのか。 1:33 PM Dec 2nd

「WikiLeaks is the first global Samizdat movement」、正にインターネット時代にして成る活動だ。真実は世に知られんと欲する。 10:14 AM Dec 2nd

日米韓よ、そこまで軍事演習して、何がやりたいがじゃっ! 10:00 AM Dec 2nd

自民党のバカは腰の据わった馬鹿だが、民主党のバカは腰のふら付いた馬鹿である。何れも莫迦に違いはないが、其の莫迦さ加減は常に安保条約、つまり、米国を巡っての濃淡を起源とする。米国離れで知性を持てるのか、或いは馬鹿は死ななきゃ直らないのか、それが問題だ。もう民主政権で崖っ縁なのか。 9:42 AM Dec 2nd

日米韓の三馬鹿が揃いもそろって戦争(対決)モードを楽しむのか。好い加減にせいよ。国民を更に危機に晒すでない。 相手に脅しかけるような軍事訓練で、菅も、オバマも、李も支持率アップを期待しても無理だ。愚か者どもが、一体どこまで覚悟ができているのか。さっさと正気付かんか。 12:25 AM Dec 2nd

ロシアとのミサイル防衛協力で、裏取引は無い、と態々強調する米国。これも、Wikileaksの影響かね。 10:28 PM Dec 1st

イングランド銀行の頭取が、ディビッド・キャメロン首相とジョージ・オズボーンに対し、経験不足であり、問題について選挙受けだけを狙う傾向にある、と個人的に米国大使に話したことが、例の電信で暴露された。 6:39 PM Dec 1st

性犯罪に相当な根拠があるとされ、ジュリアン・アサンジ氏はICPOの最優先のお尋ね者になったか。 告訴は誹謗キャンペーンだ、と氏は云う。 3:55 PM Dec 1st

国民に秘することの多い政治体制は、例え民主主義国家でも独裁国家である。 11:40 AM Dec 1s

そいで、米韓よ、今日で軍事演習終わりじゃが、何か変化があったぞね。金総書記が頭丸めたなんて、聞いておらんがね。戦ごとき真似事しおってば、金も無いのに、このバカたれが。 11:26 AM Dec 1st

1%支持率どころか1.8%じゃ、まだいけるぜよ、安心せいや、菅首相。が、残念じゃの、御主の好感度、金総書記よりも低いぜよ。金正日様は、前回3.3%もあったがじゃ、ふ~っ。侘しいな、まるで日暮れて道直人し(なお遠し)の菅(感)じゃの。 7:57 AM Dec 1s

米国は、WikiLeaksの創始者ジュリアン・アサンジ氏がスパイ活動防止法(Espionage Act)に抵触するかどうか調査中。 11:09 PM Nov 30th

250,000以上の電信文書の漏洩で憂き身をやつす米国。強いパートナーシップで耐えられると強調、また暴露で米国の政策は変わらない、とヒラリー・クリントン米国務長官。では、これからも陰口の政策を続けるのだな。さぞかし、薄笑いを浮かべた外交が弥漫することだろうよ。 10:57 PM Nov 30th

ギリシャとアイルランドは既にbailed out。スペイン、イタリヤ、ベルギー、フランス、ポルトガルの負債状況も考慮すべき時期か。 10:09 PM Nov 30th

福井県、日本海さかな街までドライブした。休日と相違して、快適だ。Wikileaksの次のターゲットは、大手銀行か。 9:57 PM Nov 30th

虚偽、陰謀、侮辱行為は溝鼠国家に相応しい。白日の下にさらすべきである。 11:45 PM Nov 29th

WikiLeaks 'under cyber attack' 世界の溝鼠国家筋のDOS attackか。 11:30 PM Nov 29th

「言葉より行動が更に重要、政府・軍を信じて支持してください」と李明博大統領。しかし、国民が心底信じたいのは、戦争をしない政府、そして平和に生きられる国家なのだ。戦争を引き出すことは、既に信用できない政府・国家に成り下がっている。軍隊の陰で生きるは欺瞞、それを支持してどうするのか。 10:05 PM Nov 29th

日本海さかな街に行こうとしたが、福井県は竜巻注意報が出ている上、雨。急遽、太平側の鳥羽市へ牡蠣を食べにと、ドライブ先を変更。伊勢自動車道もパールロードも沿道の黄(紅)葉が映える。 9:33 PM Nov 29th

まあ、中国もそうはいっても、いざと言う時の保険は掛けておきたい。つまり、言い訳だ。北朝鮮を制止しなかった、或はできなかった、という西側の難癖対策を施す訳だ。後は、スタンバイ。 9:44 AM Nov 29th

米韓とも虚勢を張リ、税金の無駄遣いをし、四日間の合同軍事演習終了が落ち。真っ向から対立の北朝鮮も沽券を保てれば、無益な刺激はしない。課題は演習後である。何といっても北朝鮮はチキンレースに勝ち抜いたのだ。倅の後継も万全。もしこの予測が外れれば、米中韓日は破滅。故に中国の動きは不用。 8:29 AM Nov 29th

原子力空母ジョージ・ワシントン等が北朝鮮全土を吹っ飛ばせる爆撃力で迫っても、この勝負、北朝鮮の大勝利である。米韓は、千分の一ミリ先にポチャっと弾を落とせない。理由は簡単、ソウルだ。ソウルはまるで薄氷上の都だ。米韓も此処への攻撃を確実に阻止できる保証が無い。先制攻撃も不可能。 8:12 AM Nov 29th

間抜けな提案をして、韓国にも、日本にも袖にされている中国よ、道は唯ひとつだ。「中国の人民は終始、中朝両国の人民と軍隊が流した血で結ばれた偉大な友情を忘れたことがない」というなら、行動で示し、断固として北朝鮮を庇って米国に立ち向べきではないのか。でないと北朝鮮にも愛想を尽かされる。 11:32 PM Nov 28th

米国陸軍と其の請負者は、戦争がロボットで戦えれば、もっと安全になるとして、スマートマシーンを増やすことに熱心だ。新型ロボットは人形ではないが、狙撃兵対応から疲れ知らずの夜の歩哨まで、広範囲の役割を果たすよう設計されている。映画の中の戦争が現実となるのか。殺戮が益々ゲーム化される。 10:04 PM Nov 28th

北朝鮮も米国も本質的には単独行動主義である。北朝鮮を押さえろと、過度な期待を中国に掛けるのは、万一の時の責任転嫁に過ぎない。真に危機一髪を避けたいのなら、米国に頼むのが未だしもだ。が、其の米国に国際社会は口を噤む。右往左往し弱気の中国、居直らずば再び列強に侵略され、餌食となる。 9:04 PM Nov 28th

今、黄海にある危機、つまり、米韓合同軍事演習と睨み合う北朝鮮との一触即発の状態が、12月上旬の6カ国協議の首席代表会合開催の検討で、どう緩和されるのか、武大偉朝鮮半島問題特別代表。これが、一時間待たせた重要情報なのか。矢張り虎の子は米国のものだ。これでは北朝鮮にも信用されない。 6:27 PM Nov 28th

1%支持率でも辞めない、と菅首相。民意は意に介さずか。そうすると、総選挙か。 4:49 PM Nov 28th

中国が重要情報を、日本時間本日5時半に、発表する。虎の子盗みは許さんと明言し、意を決して、米韓に対抗措置をとるのか。 4:39 PM Nov 28th

北朝鮮は、大一番の晴れの舞台を迎えている。世界最強の軍隊と対峙し、一歩も退かない。それだけでも、北朝鮮にとっては大願成就だ。おまけに核大国への仲間入りだ。無事に演習が済めば、適当に懐柔策に乗り、不足の物資も入手できる。米国も北朝鮮のお陰で目的達成、何か褒美をくれるかも知れない。 4:02 PM Nov 28th

単に北朝鮮を悪の権化としか見ないか、或いは米国を民主主義・自由主義の化身としか見ないか、いずれの見解も的外れだ。両国は互いに相似の関係にあり、更にいえば、補完の関係である。北朝鮮と米国は互いをよく知る。したがって、阿吽の呼吸が働く。壷を心得て、まるで遣らせのように事を成就する。 3:43 PM Nov 28th

今回無事に済んだ時、一番に損したのは中国で、次は韓国、北朝鮮か。で、一番得したのは米国。虎穴に入らずんば虎子を得ず、というではないか。まんまと虎穴に入った。うまく危機を盛り上げ、他国を操り、北朝鮮との駆け引きを制した。日本?最初から埒外、枯木も山の賑わい程度。米国は単独行動主義。 2:57 PM Nov 28th

菅首相、日本のしなければならないことは、イラク戦争時のように即刻の米支持でなく、米韓のエスカレートを抑制することだ。待機の真の意義は其処にあり。米韓の助っ人の為の、国民保護の為の待機は、全く無意味なのだ。戦争への兆候を逸早く見つけ、阻止する為の行動待機以外は単なる振りに過ぎない。 2:42 PM Nov 28th

中国・北朝鮮に囲まれて、恐るおそる黄海に原子力空母浮かべたか。折角だから、もっと西のEEZへ北のNLLへと近づき、刺激したらどうか。藪蛇しに黄海に出掛けたのではないのか。本場のチキンゲームを披露する機会だ。それでは腰抜け二兆拳銃、却って、北朝鮮に怖気付いていると、馬鹿にされる。 2:09 PM Nov 28th

親愛なる金正日様 北朝鮮の領土を千分の一ミリも侵犯致しません。米国はピンポイント攻撃なる高度の技術を有します。難点は、貴国の如く横一線に見事にミサイルを連打する技術が無く、毎回予期せずの非人道的殺傷、的外れが実状です。この点はご賢察をって、ツイートしたらどうかね、オバマ大統領。 1:04 PM Nov 28th

核戦争の瀬戸際、あのキューバ危機。米州に対する脅威と大いに揺れた米国。今やすっかり忘れ、中国の庭前に原子力空母を入れての米韓合同軍事演習。米国が決して選ばない一つの道「降伏または屈服の道」は、他国にとっても同じ。抑制のない愚昧な国家の採る道は、常に一つ、戦争である。 11:44 AM Nov 28th

中国とロシアは各々の通貨で取引。そしてロシアの行きつくところ、ドルより先に、いつかユーロに加わるか。ここにも米国の孤影あり。北朝鮮相手に喧嘩してる場合か。地盤沈下しているぞ。先ずは中国と仲良くせんか。 11:47 PM Nov 27th

今度は米国と英国で揉め事か。WikiLeaksに三百万の文書が公開に。特殊な関係の機密事項が丸裸にされようとしていることで、キャメロン首相は米国に警告された。実際は英国を米国がどのように考えているかの評価など。暴露は同盟間の破壊を曝すことになる。 10:41 PM Nov 27th

北朝鮮は、今回の砲撃で、市民に死者が出たのであれば、非常に遺憾だ、とした。が、南鮮による我が方の海域への実射対する応射であり、砲兵陣地の周辺と軍施設の中に、市民を配置し人間の盾をつくる非人間的行為による結果で、その責任は敵である南鮮が負う、とした。 9:48 PM Nov 27th

12月上旬に日米韓外相会議。今此処にある危機の対処には遅すぎるから、早くも終戦処理の取り決め相談かね、前原外相。 そういえば、害務省って書いていた議員がいたな。其の伝で行くと、前原害相か。 7:52 PM Nov 27th

高速道路でも街路でも、ピッカピカの補助金駆け込みカーが溢れる。特にT社製は多く次から次へと通る。あまり多くて、見ている側がなぜか気恥かしく感じる。持ち主も没個性化かと心配になる。エコカー補助金終了で、国内自動車メーカー八社の生産台数減少。当然か。道路はピッカピカのキラキラだ。 7:41 PM Nov 27th

西部一のやくざ者・バラク・オバマ一家と北東アジア一の暴れ者・金正日一家の出入りの時が、刻一刻と近づく。黄海の波は次第に騒めきを増す。時折しも小雪交じりの冷たい風が、散る命を告げるかのように、海と丘に吹き渡り、水漬く屍、草生す屍の褥を掃き清める。黄海の闘い。生中継するのか。 7:33 PM Nov 27th

フットボールの観戦で目尻に怪我、今度はバスケットボールの試合で唇か。よかったな、大した怪我で無く。いずれも、内心は余裕あるようで、焦っているんだ。戦争中だったし、後者は同時多発に、三つ目の戦争抱えるかで、神慮不明だから。 2:49 PM Nov 27th

また、「1番」の文字か。とすると、哨戒艦沈没事件の時も、米韓の合同演習が行われていた。北朝鮮の水遁の術は、米韓の最新鋭の索敵電子機器にも発見されずに、物の見事に真っ二つにしたという訳か。明日からの合同軍事演習、まさかと思うが、原子力空母、大丈夫か。いや、空母よりも海の汚染が心配。 1:56 PM Nov 27th

保護者の米中、親は口出しせずに1対1の戦争、TAIMAN張らせたらどうか。互いに意地を張り「言葉で警告する時期は過ぎた」、実力行使希望というのであるから、黄海上の公開での決戦で遺恨を忘れる。交戦規則を決めて、そうだな、NLLや南北統一を賭けるか。賭け勝負ご法度かな、両国は。 1:18 PM Nov 27th

さ~て、馬鹿が意気揚揚と、原子力空母に乗って黄海に入ったか。中国からの警告だ、許可なしに軍事行動をとるな、と。理性があるなら、この場は一旦退くのが筋。まあ、言っても無理か、自称正義面には。それから、日本に避難をしても詮無い。日本は戦争の当事者だ。では、お休みなさい。米朝の幸運を! 11:52 PM Nov 26th

北朝鮮の砲撃で、政府見解の発表遅れを批難する。が、国会の非難決議は発生の23日14時34分から3日後の26日午後(韓国国会25日)。この非難決議だって批難されないか。五十歩百歩、目糞鼻屎を笑う類から脱し、更に事態を悪化させないよう、米韓に自制を呼びかける、これこそ、喫緊の要事。 10:45 PM Nov 26th

長谷川選手、素晴らしい。チャンピオンベルトに相応しい選手だ。 8:55 PM Nov 26th

米国は中国に北朝鮮を抑えろと云い、北朝鮮は米軍に韓国を抑えろと言う。何れが正しいのか。つまり、両方の首根っこを、米中で同時に押さえるのが、正解か。 6:59 PM Nov 26th

北朝鮮は、米韓合同軍事演習は朝鮮半島を戦争の際に追い込む、と批難。 6:04 PM Nov 26th

Once upon a time, Iraq で始まる三十数編のおとぎ話、読んでほしい。血と死体の臭いでなく、バグダッドの夜は大道芸人や美味しい食べ物の匂いで活気に溢れていた。 http://www.uruknet.info/?p=m72192&hd=&size=1&l=e 5:03 PM Nov 26th

中国の北朝鮮説得が効を奏したとしても、此見よがしの原子力空母を交えてのドンパチ軍事演習が続いたのでは、一触即発の危機は去らない。一方、金正日も倅の帝王学教育の一環、肝試し、この辺で課程を修了したらどうか。 4:24 PM Nov 26th

前のブッシュ大統領なんか、即決即断で、決断力があったなあ。その秘めたる理由は、物事の善し悪しや前後の見境を付ける頭の持ち主でなかったことよ。どうだ大したもんだろ、え。マッチョはこうでなくちゃいけねえやな。そこえいくってぇと、オバマの野郎、いけねえぇや、ちょっとばかり頭があるな。 2:26 PM Nov 26th

世界は日の出を、ではない、オバマ大統領がいつルビコンを渡るかを、固唾を呑んで待っている。日本政府も全閣僚が待機。さあ、乾坤一擲を賭すか。結果次第では、双子の赤字も、EUの金欠も、勿論、日本の膨大な借金もチャラだ。世界はさっぱりと何も無い焼け野原で旭日を迎えられる、生きていれば。 2:09 PM Nov 26th

何をビビッているのか、オバマ大統領。ブッシュ前大統領のように、後先見ずに突っ込むのだ。つべこべ言わずに、中国が北朝鮮を制御できないなら、米国が強引に韓国化すればよい。自慢の頭無し腕力で侵略。力こそ正義ではないか。勝てば官軍負ければ賊軍という。前任者の轍を踏みたくないって? 1:29 PM Nov 26th

「言語道断の暴挙」で、衆参両院本会議で対北非難決議。結構ですな。大海の一粟を探し、批難するか。同じ口角沫を飛ばすにも、無差別大量殺人の常習犯、米国などには助っ人の輩が、人道面の二枚舌で、敵と味方を米国寄りで使い分け、片方の命には三猿を決め込む。内政でも同様、弱者に鞭、強者に諂う。 12:37 PM Nov 26th

日本の民主党政権も、米民主党のオバマ政権も当初の高揚感が消え、正に政権交代の意義、つまり、前政権と峻別した政策実行を求められている時に、無能を曝け出している。そして、不履行の逃れる先は旧政権と同じ穴、要するに、一つ穴の貉だった。政治仕組みを再構築しない限り、詮無い選択の繰り返し。 10:39 AM Nov 26th

双子の赤字も、遠心分離器で腰抜けたのも、砲撃も、みんな中国の所為か。思うに任せないと、他を悪者に仕立て上げ、責任を擦り付ける。常に米国は正義。米議会もメディアも自省なし。大人心に欠ける与太者。まあ、朝鮮半島を乗っ取るつもりで、自力で頑張んなさい。正に此れオバマ大統領の戦争である。 9:59 AM Nov 26th

悪の枢軸 の残党イラン、北朝鮮、次は北朝鮮を退治しますか。 12:19 AM Nov 26th

小競り合いも止められなくてどうする。腕を捲くって助っ人するは勇ましくて格好はいいが、常に後の始末もできない体たらくだ。仲裁するには忍耐と頭脳だ、オバマ大統領。 11:41 PM Nov 25th

采は投げられた、オバマ大統領、もう、中国の所為にするな、自己責任でやってくれ。エスカレートさせているのは米国だ。It's YOU to change the skirmish to the second Korean War!黄海の決闘で後悔せずか。歴史に残るな、オバカ大統領。 11:28 PM Nov 25th

空母、朝鮮半島沖に到着。北京の援助が無いので、ご立腹のオバマ大統領、北朝鮮を押さえるように圧力掛けるか。変わるべきは北朝鮮だ、と伝えてと、中国に求める。あれ~っ、We can not change North Korea !ハクション!GOD bless you !湯に入るか。 10:50 PM Nov 25th

韓国と日本、忙しい時期に、辞めっこしてるんだ、仲の好いこと。序に意地を張らずに一服して、李明博大統領。それとも、米・仏合作の「パリは燃えているか」の向こうを張って、韓・米合作のバージョンアップ版で、「ソウルは燃えているか」を製作するか、実写入りで。東の海を眺めれば東京も燃える。 10:15 PM Nov 25th

相手方が発射した砲弾の数の2倍から3倍返しが、韓国の交戦規則だそうだ。そうすると、170発とすると、340~510発を、これでもかと撃たないとには、交戦規則違反か。で、80発なので叱られている訳か。ほんとに魂(弾)消た話だ。 9:19 PM Nov 25th

これは一大危機なのだ。北朝鮮の軍事的挑発を止められるのは中国だけだ、と米国。オバマ大統領は個人的に、胡錦濤中国国家主席に電話で嘆願することを準備していた。 7:10 PM Nov 25th

北朝鮮が、少しでも無謀な軍事挑発あれば報復する、と警告するなか、砲撃後、韓国は部隊を増強し、日曜日からは空母を入れての米韓合同軍事演習が始まる予定。菅首相、安寧を真に望むなら、李明博大統領にも抑制するように助言しないと、後の祭だ。議員は北朝鮮の批難を望むが、平和は望まないようだ。 6:43 PM Nov 25th

スペイン、ポルトガル、ベルギーも続くのか、BAILOUT。 5:32 PM Nov 25th

オバマ大統領、北朝鮮に、また挑発か、と激怒するもダンマリ。最近の米国世論調査で56%が、全面戦争でもないのに、単独の軍事行動には反対。また韓国に対する侮辱に、なんで米国が北朝鮮を罰するのか、と大反対。イラク、アフガン、朝鮮半島と続くのでは堪らない。米国民、日本の国会よりもクール。 5:21 PM Nov 25th

オバマ大統領は砲撃問題について李明博大統領からの声明したがい、中国に協力を促すとし、李明博大統領は菅首相からも、中国は北朝鮮に影響力を行使して、断固たる態度を示すこと、を伝えて貰いたいとした。菅首相は中国に伝えることを約束。 4:17 PM Nov 25th

武力攻撃事態対処法、安保条約と連動する。ここ暫くは右往左往か。安保があるから国民保護が可能なのではない、むしろ逆かも知れない。ひょっとしたら、国民は、真実を学ぶことになるかも知れない。さて、砲撃、双方に言い分がある、片方だけを即批判する訳にはいくまい、公明党の長沢広明議員よ。 2:58 PM Nov 25th

参院予算委で、日本の国益は、日米同盟だ、と自由民主党の山本一太議員。だから総てに優先して米国に追従し、貢ぐのか。結果、鈍して貧する日本の現状か。すると、日本の未来と国益は危ういな。北朝鮮の流れ弾が参院予算委で破裂。 2:26 PM Nov 25th

第二次世界大戦後、負け戦続きの米国、最貧の軍事大国と墓穴掘りの戦いか。短期間の勝負に出るも、結果は銀流しで泥沼化。今度はイラク、アフガンよりも手強いぞ。大量破壊兵器が無いのを知って侵略したイラクと違い、本物のミサイル所有している。緒戦で大勢を決しなければ、空母も失い、日韓は廃墟。 1:32 PM Nov 25th

小泉政権が作った有事法制の検証を、民主政権がすることになるのか。この際、実効性があるかどうか試し、国民を実際に保護できなかったら、不可能なことは既知、それこそ手直ししても、机上の空論に過ぎず、屋上屋を架すだけだから、反故にするというのはどうか。国民に逃げ場所はない。世界平和頼み。 12:39 PM Nov 25th

武力攻撃予測事態は、武力攻撃事態には至っていないが、事態が緊迫し、武力攻撃が予測されるに至った事態をいう。原子力空母を含め、黄海での米韓合同軍事演習は一触即発。事態が緊迫し、武力攻撃事態等ではないのか、仙石官房長官。NBCへの対処は万全か。対策本部は無意味か、十分以内で炸裂では。 12:23 PM Nov 25th

まあ、何れ遠くない日に市議選が実施される。名古屋市議、市長にも市民の判断が下される。互いに好きなように吼えあえばよい。有権者の判断に好材料となる。 11:46 AM Nov 25th

中国は、御手並拝見の高みの見物をきめこんだか。どうせ其の内、米韓が無定見の日本が泣きを入れてくると、拱手傍観だ。庭を貸すからやってみろで、痛くも痒くもないか。ただし、軍事情報はしっかりと把握で虎視眈々。中立とはその意味だ。 9:20 AM Nov 25th

中国、不気味なくらい静かだ。北朝鮮を批難するでもなく、米国が母艦を出動させても、表立って何も語らない。黄海での米韓合同演習を以前は批難していたのだが。臨戦態勢には入っている筈だ。 11:05 PM Nov 24th

今回も、親に負んぶされた肩越しから、菅首相も前原外相も幼児語を呟くか。 10:52 PM Nov 24th

オバマ大統領も、内心では妙手も無い中、中国が頼みか。悪夢は絶対に避けてもらいたい。 8:59 PM Nov 24th

戦争って、打った弾の数を数えながらやるのかね。昔むかしのその昔、吾等の戦いは一騎打ちが基本だった。が、蒙古軍に笑われ、其の上、雨霰の矢を射掛けられた。今は何ためにカウントしているのかな。それに正確なのだろうか。 7:33 PM Nov 24th

合同軍事訓練と北朝鮮の攻撃を抑止するため、米国は紛争地域に空母ジョージ・ワシントン等を投入した。そして、中国にも脅しを掛け始めたのだ。つまり、中国が北朝鮮を押さえなかったら、更に米軍を増強するというのだ。中国はどう出るのか。 7:04 PM Nov 24th

菅首相よ、許し難い蛮行は米国のお家芸でもある。アフガン、イラクなどでの米国の蛮行を批難しないのでは、二枚舌が矛盾で縺れるだけだ。 6:19 PM Nov 24th

NATOの計画、2014年のアフガン撤退期日は、バカげていているし、おそらく、大義名分も、勝ち目も無い戦いを、だらだらと続けるだろうよ、とタリバン側。 5:02 PM Nov 24th

アフガンで、イラクで、パレスチナでどれだけの一般人が殺されていることか。マスメディアは、そのことに触れずに、砲撃事件を騒ぐ。とにかく今は、話し合いの場に双方を出すことだ。米国も煽るようなことは止めよ。日中の動きが要となる。 4:30 PM Nov 24th

中国とロシアは米ドルを棄て、それぞれの通貨を双務貿易に使用することにした。この傾向は拡大し、米国はキー‐カレンシーの地位を失うか。 4:06 PM Nov 24th

オバマ大統領も中間選挙で大敗しているから、失地回復にマッチョを強調し過ぎると、歴史に残るオバカ大統領になるな。歴史は、正義よりも限りなく矛盾に満ちたものだ。 3:51 PM Nov 24th

北朝鮮との協議では、論理の徹底が功を奏するのである。北朝鮮の筋論に対するには、声明などの内容をしっかりと把握しなければ論理的には敗れる。勿論、二枚舌など通用しないし、曖昧模糊の対応は論理の隙を作るだけである。今次の砲撃も其の論理的経緯を追うべきである。好悪で判断しては危うい。 3:38 PM Nov 24th

ソ朝相互援助条約、ロシアになってから不明であるが、場合によっては蘇生するか。中ソ同盟条約もゾンビのように復活するか。どさくさに紛れてイランはイスラエルを攻撃する。斯くして第三次世界大戦へと陥る。核も使用される。日本は壊滅か。止めるなら、今の内だ、菅首相、日本政府よ。 3:13 PM Nov 24th

北朝鮮の砲撃を受けて、米韓合同軍事演習が実施されると、さらなる挑発行為となる。米軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」の基地である日本も、敵国と看做され標的になる。つまり、日本も必然的に戦争に巻き込まれる。中朝相互援助条約第二条により、中国も参戦。菅首相よ、日中で米韓を諌めよ。 2:57 PM Nov 24th

中国、そして北朝鮮の核問題に絡む六ヵ国協議の他の国と、慎重に歩調をあわせて、北朝鮮の「いわれのない軍事攻撃」について対処したい、とオバマ大統領。最貧国の軍事大国と最富有国の軍事大国の直接対決、その悲劇的な終末のとばっちりを受けるのは、御免である。オバマ大統領よ、Be cool! 1:23 PM Nov 24th

北朝鮮に云わせれば、韓国側が「わが方領海に対し砲射撃を加えるという無謀な軍事的挑発」を為した、よって「断固たる軍事的措置」となった、となるらしい。斯様に戦端を開いた大元は、立場によって変わる。過去の日本が彷彿として蘇えりますな。まあ、結果としては、平和国家を目指しているのだが。 10:55 AM Nov 24th

日本は不沈空母に非ず、碇を下ろした老客船なのだ。隣国の状況も不明のまま、米国に釣られて余計なことを口走らないように。北朝鮮は米国をも敵国とし射程に組み込んでいる。北朝鮮との戦いは野原に砲弾を打ち込むようなもの、韓国は過密都市・原発上で砲弾が炸裂するようなもの、日本にも当て嵌まる。 10:24 AM Nov 24th

まさか、北朝鮮のボンボンが、蛮勇を国民に誇示するために、ぶっ放したのではないだろうな。まあ、理屈は後からふんだんに来るか。 12:02 AM Nov 24th

つまり、北朝鮮との交戦は、韓国が昨日から11月30日の間、年次の約70,000万人規模での軍事訓練に従事してた矢先のことだった。 約17時間前

北朝鮮の持つ世界最大級の砲撃力は、すべてソウルを狙い、壊滅的能力を擁し、移動式もあり、基地は機密性に富み発見されにくく、DMZの中のトンネルにも隠され、電磁誘導であり、ミサイル防衛を破壊でき、核攻撃に備え、多くのAA砲を持つ。それに平壌は要塞都市、だそうだ。 正にここに危機あり。 11:50 PM Nov 23rd

約2/3の米国人は、空港でのボディスキャナー、いわゆるバーチャル・ストリップを支持。が、その中の過半数の人は、遣り過ぎとも思っている。専門家に言わせると、簡単なプログラムの改造で、危険物のみをはっきりと画像に映し、他はぼかすことも可能という。米国の度を越す不自由と自由の葛藤か。 10:09 PM Nov 23rd

韓国と北朝鮮の交戦で、ヨーロッパ市場、ダウが低下。スイス・フランやドルへシフト。東京市場の明日は。 9:26 PM Nov 23rd

菅首相よ、失地回復の好機とばかりに、変に色気を出して腕を捲くり、他国の揉め事に容喙しないこと。有事を自ら拵えないように、釘をさしておく。沈着冷静に対応すること。国難は、愚か者の政治家が国民を煽り或は煽られ、それにメディアが相乗って騒ぎ、結果、全体が理性を失うことで生じる。平静に。 7:22 PM Nov 23rd

「国民のみなさんに備えは万全だと言える態勢をつくりたい」、と菅首相。が、戦争になったら、国民に逃げ場所はない。国民の保護のための措置は有名無実。戦争は人災で、自然災害とは違う。体育館に避難すれば安全なわけではない。韓国等に冷静になるように訴え、日本は火に油を注ぐ真似はしないこと。 6:48 PM Nov 23rd

韓国国防部長官は、北朝鮮の最近の状況に関する国会の委員会討議の中で、2019年の初めに米国の戦術核兵器が韓国に展開されるのではと、述べた。なお、来月の米韓共同軍事委員会で、北朝鮮の核問題を討議する席上、本件に付き提示されるとした。91年12月以来、戦術核の再導入は考慮されてない。 5:17 PM Nov 23rd

2005年六者会合の共同声明で、米韓が朝鮮半島において核兵器を有しない、北に対し核兵器又は通常兵器による攻撃又は侵略を行う意図を有しないの検証は、日韓が共に米国の核の傘にないこと、そして、米朝平和協定である。安保理決議1874は、二枚舌と米自身が核実験では批難できず。米国の失敗。 3:46 PM Nov 23rd

一括交付金って、自治体レベルへの現金バラマキか。定額給付金、地域振興券、ふるさと創生事業のようなものか。自由に使えると、舞い上がってしまうな。兎に角、現金を持つと気が大きくなり、ついつい振る舞いも派手になる。加えて監視機能の働かない翼賛地方議会だ。乾燥した海綿に水垂らすか。 1:27 PM Nov 23rd

政府は要望無しで約44分の中国漁船衝突事件の映像を、参院議長に提出。参院予算委員会、さあ、どうする。皆で視聴して終わり、で済ますようでは時間の無駄。圧縮編集した約6分50秒のほうが手っ取り早い。 1:03 PM Nov 23rd

広島市、長崎市及び非核宣言自治体などは、臨界前核実験を含め核実験及び核開発に繋がる全ての行為を行わないよう、米国大統領あてに強く抗議。菅首相、北朝鮮には「核兵器開発は絶対に認められない。米国やほかの国々としっかり連携して対応していきたい」と。が、米国の臨界前核実験には腑抜け。 12:39 PM Nov 23rd

「私は理想主義を尊重する現実主義者だ」と前原外相。つまりあれか、夢の中でタカを見て、頭小突かれては目が覚める、ということか。誠司夢に鷹と為る、か。夢と現実の判断が難しいか。 9:43 PM Nov 22nd

菅首相、泣いて馬謖を斬るほどでもなく、優柔不断の末、切羽詰まり、更に引導を渡された挙句に、柳田法務相を辞めさせる破目になったのだな。切れの悪い古典的な「どんぐり」リーダーシップか。 7:33 PM Nov 22nd

行き過ぎたスキャナーチェックを、米政府は安全との権衡で強いる。丸裸にする手段は、嫌悪を催さない他の有効な方法が工夫されるまで、廃止できない。自業自得の水際作戦、その淵源を辿り撤廃することは、オバマ政権も頭に無い。では、自由な国での人権無視の恥部暴きの要塞国家を続けざるを得ない。 6:42 PM Nov 22nd

アイルランド財政援助受け入れ。最終的な金額はまだ交渉段階。 11:05 PM Nov 21st

オバマ大統領、アジア各地に急使を送って、どうする気だね。北朝鮮のウラン濃縮を垣間見て、腰抜かすほどびっくりしたしたか。で、中国にも報告に上がったのか。北朝鮮に核を持たせるよう仕向けたのは、米国ではないのか。結局、北朝鮮の主張通り核保有国の仲間入りか。核の傘の用心棒代、高く付くな。 10:21 PM Nov 21st

米国自らが憎悪の種をばら撒いた。その付けがテロへの恐怖心。オバマ大統領もボディスキャナーを擁護せざるを得ない。米国は怯え続け、国土全体をCoto de Cazaにする。その防人は日本であり、NATOでのミサイル防衛だ。物音にびくつく内向きの米国は自衛のため、更なる戦争を準備する。 8:48 PM Nov 21st

果てし無い「テロとの戦い」(War on Terror)で、戦時下にある米国。敵であるテロは世界中に存在するいう前提なのに、恰もテロの巣窟がアフガンやイラクに片寄るのも謎。すると、こういうことになるか、米軍のいるところテロあり、テロあるところに米軍あり。つまり、一心同体の仲間か。 4:49 PM Nov 21st

自国を中華と見る中国、世界を自己の延長と見る米国。両者共々他国に向かっては、押し付けがましい言動となって、立ち現れる。其の性癖に同じ思考形式でぶつかれば戦争となり、合わせれば隷属化する。嗚呼、「とかくに人の世は住みにくい」か。 3:57 PM Nov 21s

米国の寸止め臨界核実験から二ヶ月ちょっと、今度は北朝鮮が穴掘る。未批准の米国、CTBTに違反してないと強弁。未署名、未批准の北朝鮮は言い訳も必要ないか。発効要件国の中でも、特に米国の責任は重い。違反せずと寸止め核実験を批難しない被爆国政府の日本。もし、北朝鮮が寸止めしたら如何に。 2:50 PM Nov 21st

法人税減税、個人は増税ならば、日本でもいっその事、Taxed Enought Already、税金はもうたくさんだ、と「日本茶の会」で経団連の向こうを張るか。既成の論理・枠組みの延長では二進も三進もいかない日本。茶飲み話から、日本を変革するか。Tea for JAPAN! 2:13 PM Nov 21st

元々何の為かといえば、ビジネス、そう米国主導のビジネス。だから、利を求めての戦争である。48カ国約13万人が寄ってたかって、有り余るほどのミサイルなどを炸裂させても、テロとの戦いは終わらない。逆に、反政府武装勢力タリバンなどは勢力を拡大中。2014年末アフガンの決算期なるのか。 12:44 PM Nov 21st

NETWORK でなく「KNOTWORK」との言葉を、散歩でのラジオで聞く。単なる連絡網であることを超えて、人と人との結び付きの大切さを、KNOTWORKに込めて、話者は語る。繫がっているようで繫がっていない携帯を持ち、今日も街角で孤独の操作か。 10:35 AM Nov 21st

超高齢、貧困、独身社会出現の日本。斯様な社会の到来は、皆で崖っぷちに向かって、黙々と行進する生者にして既に死者の有り様で、異様に思えないか。そして、市町村自治体予算に毎年度組み込まれる行旅死亡人の為の額は、比例して増加するのか。近隣の市が他市在住者の火葬料を三万から五万にした。 11:44 PM Nov 20th

軍産複合体に獄産複合体か。米国も大変だな。が、近未来の日本かも知れない。 10:43 PM Nov 19th

議会内閣制は「癒着を絶つという流れに逆行する」と、片山総務相。その通り。それと片山総務相、「議員は住民の代表」との上に胡坐をかいているから、今の名古屋市がある。両者とも住民が選んだ。つまり、住民自治・団体自治の場での二元の調整であり、総務相の云う「議会」の場に限る批判は当らない。 2:13 PM Nov 19th

民主党よ、八紘一宇を現代版に化粧直して、平和に仲良く世界八一推進の政治理念はどうか。憲法の理念にも合致するのではないか。温故知新というではないか。米中に睨まれるか。言葉の所為ではない、要は言葉に伴った其の行為が問題だったのだ。 7:53 PM Nov 18th

飛ぶ鳥を落とす勢いの中国と落魄の米軍事大国。米中軍事交流を戦略対話のレベルまで引き上げたい、とゲーツ米国防長官。すると、中国は「ホワイト国」になるのか。外交のフリーハンドを持つ両大国に、翻弄されないような大局観があるのか、民主党よ。「欧州の転地は複雑怪奇」、否、アジアもだ。 7:29 PM Nov 18th

「KAN-FULL BLOG」って、青菜に塩の菅首相に、カンフルになるのか。何か、「菅・患」のが相応しいが。 12:16 PM Nov 18th

新鮮な中はそれなりに、が、次第にマンネリ、監視機能不全、利権・癒着体質の申し送りが、地方自治体議会内閣制の行く末か。金食い虫の議員不要論が出ている最中、先ずは二元制が何故機能しないかの検証が必要だ。単に議員の保身が首長との対立で訴えの徹底を半端にしていないか。議員は職業なのか。 11:16 AM Nov 18th

半田市で、議会内閣制を特区で申請。それよりも、議員を廃して第三者の公開監査制度だ。行政運営(会計上だけでなく)全般の監査と其の評価結果に基づく、改善・廃止などの強い権限を持たせる。この監査制度に住民も参加・口頭での住民監査請求も含めての直接参加型住民自治だ。首長と公開住民監査だ。 10:07 AM Nov 18th

中国最新鋭の漁業監視船「中国漁政310t」が、釣魚島(尖閣諸島)で中国漁船を護衛するそうだ。どうしますか、菅首相。 10:37 PM Nov 17th

紛争地域への武器輸出、その首魁は米国である。つまり、「ホワイト国」がブラックなのだ。民主党は、輸出された所謂高性能の通常兵器が、大量破壊兵器に匹敵し、人々を殺戮しまくるには頬被りし、事実上の三原則破棄か。際限の無い武器開発の潮流に乗り漂流するのか。望楼から無頼日本の血煙が見える。 12:43 PM Nov 17th

財政危機に陥ったギリシャのように、アイルランド、ポルトガルにも同様のことが起きるのか。戦々恐々とするヨーロッパ。 10:48 PM Nov 16th

英国政府は、グアンタナモでの元収容者三人に数百万ポンドの補償金を支払うことになった。米国と英国の暗部の代償でもある。水責めのような、問題の多い取り調べも更なるテロ攻撃から英国を守ったと主張するブッシュ前米国大統領のコメントを、キャメロン首相は撥ね付けた。 9:58 PM Nov 16th

米国、中印の離反策を講じても、APEC後中ロ印の外相会談で連携の強化、BRICsの結束を謳う。内憂外患の事務処理に追われる日本、中々ポイントゲッターにはなれない。 2:04 PM Nov 16th

四島返還を「漫画的な現実」と扱下ろし、今後交渉はしない、と政府団筋。平和条約締結後の二島返還も望み薄か。内弁慶の国民が騒いでも、彼我の実力差は日露戦争当時の比ではない。更に米国の安保適用外の発言である。臭いものに蓋の自民政権から藪蛇の民主政権へ、共通項は抜本的解決能力無し。 1:51 PM Nov 16th

捕らぬ狸の皮算用のTPP、GDP絡みの影響を儲け算する。オバマ大統領も自国の輸出拡大と雇用創造を明快に狙う。多少遠慮して、WIN-WINを云うが、本心は圧倒的なWIN-LOSEでなければ満腹できない筈。飢えた狼から獲物を横取りできるのか、或は身包み剥がされるのか。岐路に立つ日本。 1:27 PM Nov 16th

「遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらいたかった」と、其の任に当る第十一管区でなく、第五管区の保安官。法規を遵守せずには、第一義的に、国民への裏切りである。公務員の根底は法の中に存在意義がある。国民の安堵は権力が法規内に留まる事を予定する。情に絆される訳にはいかない。 12:52 PM Nov 16th

キャメロン英首相が国民の精神的・環境的幸せ度を評価する指標で、政策の舵取りをしたいと。で、鳩山前首相を連想した。新成長戦略での新しい成長および幸福度関連指標の件だ。元々GDPの増加と幸福度は比較できない上に、幸福とは何かが不明、不幸は浜の真砂。統計処理数値で幸せ気分には浸れない。 11:29 PM Nov 15th

倒閣運動だ、やれクーデーターだと大騒ぎの民主党。海上保安官が業務で撮影、保管、流出映像は秘密と最高検。警視庁・検察庁、頭悩ませた結果書類送検、任意で捜査継続。行政文書は国民の財産である、規範に悖る行為は許されない。更にその規範が問われる。大山鳴動して鼠一匹で済ます訳にはいかない。 6:27 PM Nov 15th

菅首相、「お互いが大きなビジョンをつくるために、作業をするのは素晴らしい」と翻訳調の辞で応じる。オバマ大統領の毒牙にかかり、自衛隊がアフガンに派兵する日もそう遠くない。この政権も国民を裏切り、憲法を蹂躙するのか。 2:57 PM Nov 14th

外交とは、共通の目標のために他国と協働する高度の技術(ART)である(What Is Diplomacy? U.S. Department of State 2010年11月14日 11:38)。ところで、オバマ大統領、米中、米ロ会談はないの、折角APECで一堂に会しているのに。 1:10 PM Nov 14th

胡錦濤国家主席、尖閣諸島領有権を主張。片やロシア大統領、「北方領土はわれわれの領土であり、それは今後も変わらない」と。つまり、領土問題の不存在と北方領土は日本固有の領土との主張は否定された上、相手国に領有権の既成事実を積み重ねられたのが、今回の日中・日ロ会談。中露ほくそ笑むか。 12:24 PM Nov 14th

共生は人間のお祭り標語。COP10の地元では共生を拒否されて生命が絶たれる。自然保護団体の「クマはおとなしく、人と共存できる」と、生活の場を守る住民の声、「けがしたら誰が補償するのか」の対立。腹を満たすため餌を求めるだけの命が、捕殺される。愛・共生、虚ろに響く。天に唾する人間か。 12:24 PM Nov 14th

針ほどのことを棒ほどに映し出したのは、馬鹿騒ぎのテレビ局か。流出ビデオを86.5%がテレビで見たと。そういえば某NHK、北朝鮮の核では同じ映像を使い回すように、何度も流していた。が、この針、民主政権には、頂門の一針。国民は88.4%が公開を要求。下手な手から水が漏れた、当然か。 10:38 AM Nov 14th

オバマ大統領は、インドでも、日本でも常任理事国入りを口にする。安上がりのリップサービスで、政治的均衡をとる。しかし、メンバーになることは米国のみで決められることではない。米国が口の端に掛ければ、却って遠のくことになる。 11:40 PM Nov 13th

G20、来年、フランスで、世界は市場経済から計画経済へ、そして社会主義的要素を取り入れることになる、前宵か。 9:01 PM Nov 13th

真意の程は別にして、嘗ては12歳と看做された。が、オバマ大統領との会談で菅首相、中国とロシアとの揉め事に米国がリップサービスで支持してくれたことに感謝する様子は、まるで園児だ。いつになったら、この国は独り立ちできるのだ。これでは益々いじめられ、米国には見かじめ料だ。 8:35 PM Nov 13th

日ロ経済覚書を見送る。資源開発等で李明博・メドベージェフ両大統領は共同声明を発表。「戦略的パートナー関係をさらに具体化するために共に努力」。意気盛んな国と落剝に向かう国との彼我の差か。見送っても露は何の痛痒も感じないのではないか。CEOの能力が要請される時、陣笠連政権では危うい。 12:41 PM Nov 13th

報告・連絡・相談(ホウレンソウ)というではないか、馬渕国交相。一報を聞いた時、その確度のことを含めて、即、首相官邸に報告するのが、政府の置かれている現下の情勢を理解する者の務めだ。状況判断ができないようでは危うい。言い逃れは無能を語るだけだ。巧遅は拙速に如かずである。先ずは一報。 11:59 AM Nov 13th

オバマよ、お前もか。北朝鮮にそんな脅かしかけて。「平壌は勘違いするな。大韓民国の安全を守るに米国は決してたじろがない、決してだ。此処には2万8千人以上の兵が配置されている。核を諦めれば助力が得られる」。能書を並べる暇があったら、さっさと6ヵ国協議始まらんか。受賞の名が泣くぞ。 11:24 PM Nov 12th

共生の根本はただ一つだけ、殺さぬこと、である。が、共生は既に、他を殺さなければ生きられない、という矛盾概念である。主張できるのは共生可能な実現範囲であり、共生そのものではない。 11:46 AM Nov 12th

どんな猫でもネズミを捕ればよい。事業仕分けに、野良猫の河野太郎を加えたらどうか。野性味が出てきていて、狙う獲物を外さないかも知れないぞ。民主よ、それこそ猫の手も借りたいのではないか。太郎!ネズミに怯える子猫に本物の猫パンチを見せてやれ。名乗り上げるなんぞ、見上げた心がけだ。 10:01 AM Nov 12thら

第五管区海上保安本部のHPでは、インターネット上の動画コンテンツ共有サイト YouTubeを利用して、同管区の活動等を伝えている。他の管区のHPではYouTubeの利用が見られない。親近感があったか。 7:32 AM Nov 12th

今や中国だけか、米国に物を言えるのは。the Fedの金融緩和政策は世界の経済回復を弱める、それに、米国の病を治すのに他国に薬を飲ますなか、その通りだ。くずドルを刷りまくってはいけませんな、オバマ大統領。 11:01 PM Nov 11th

米国は日本の貿易黒字をさんざん叩いた。結果、円高ドル安傾向を数十年続けている。今は中国が叩かれ役だ。米国は貿易赤字を他国の所為にし、自国の経済力低下を省みず、貧する国へと落ち込んでいる。米国のあらゆる提案は自身への一時的なカンフル注射に過ぎず、世界経済に同じ轍を踏ませるだけだ。 6:43 PM Nov 11th

楽観的に考えていたのだが、オバマ、李明博の両大統領、FTA交渉はまとまらずか。 5:49 PM Nov 11th

「国民にこういう事実を知ってほしかった」と。が、そうか出来したぞ、と国民としては素直に喜べないし、誉め称えるわけにもいかない。全体の奉仕者としての公務員が、奉仕者としての職責を全うすることの担保は、先ず法の遵守である。憲法から条例・規則・要綱に及ぶ法を率先して守ることである。 9:32 AM Nov 11th

おや、尖閣諸島問題に新入りというか、古株というか台湾がお出ましだ。だが、日本はこの誘いに安易には乗れない。なにしろ、領有権問題は存在しないのだから。当然、棚上げなどとの状況も存在しない。馬英九総統の言動は、日本を揺さぶる為の中国の遣らせかと、疑う。 9:20 PM Nov 10th

ブッシュ前米大統領は、やはり勝手な想像、つまり、妄想で政治を執り行っていたのか。 8:33 PM Nov 10th

イスラエルはオバマ大統領の言う事に聞く耳持たぬか。東エルサレムでの新住宅プランを批判するオバマ大統領に対し、ベンヤミン・ネタニアフ首相は中東和平会談を危機にさらすと、強い口調で反論。 7:13 PM Nov 10th

自由があっても金が無い、金があっても自由が無い、どちらも不自由ではないか、オバマ大統領。自由や民主主義を出しに、戦争するのでなく、世界が仲良く発展するのがよいのだ、オバマ大統領よ。 6:45 PM Nov 10th

英連立政権の授業料の最高上限額外しに反対し、24,000人以上の学生がデモ。 6:40 PM Nov 10th

「TPPは経済の自由化を進める黒船のような役割を日本にあたえた」と、菅首相。そしてその後、海賊船の役割もか。 約21時間前

竹島もちょろちょろ燃えてるか。 3:07 PM Nov 10th

英、中国から総額12億ドル(970億円)の受注。今や発注王の中国である。札束で黙らせるか。人権と引き換えに、欧州は中国に救われるか。腹を空かす民のため、或は欲深の経済界のため、いずれにしろ仕事が欲しい。背に腹はかえられぬ。人権で腹は膨れないか。トップセールス、トップセールス。 約21時間前

熊出没、捕獲、射殺などの報道に接すると、電話することが多くなった。捕獲の場合は、棲息していたと推測される場所へ放してほしい、とお願いする。射殺の報には事情を訊くことにしている。動物愛護というよりも、今、共に生きている、という悲しみからである。 2:46 PM Nov 10th

一歩進もうとして三歩後退の民主政権。何か哀れだな。尖閣ビデオ流出を義賊の為したように扱い、ケジメを付けない国民の心情を察し、アンケートにも“哀れと思う”などの項目を追加したらどうか。 3:50 PM Nov 9th

日本は中国に対して大国意識を棄てたのがよくないか。中国は昔も今も大国なのであり、日本の格下ではないのだ。相互補完主義で繁栄を築くべきだ。二国間の揉め事は、他国の金蔵を満たすだけである。日本にそんな余裕は無い。軍事力で対峙する等、愚の骨頂である。 3:44 PM Nov 9th

オバマ大統領は、インドとパキスタンの間、つまり、地雷原に慎重に足を踏み入れたか。先が思い遣やられるか。 3:22 PM Nov 9th

第十一管区海上保安本部長あてに、行政文書(「平成22年9月7日尖閣諸島付近海域において中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した際に海上保安庁が撮影したビデオ」)の開示請求をした。文書の存在は確実、政府が認めている。後は情報公開法第五条の三の不開示情報に今や該当するのかどうかである。 1:19 PM Nov 9th

有るかないかのイランの核が世界にとって危険なら、イスラエルの核はどうなのか、ベンヤミン・ネタニアフ(イスラエル首相)さん。核を確実に所有し、常に其の使用の心構えが出来ている貴国の方が、余っ程国際社会にとっては危険であり、禍の元となる。 11:07 AM Nov 9th

まあ、米国の政治感覚なのだろうが、インドの常任理事国入りを支持する。中国を仲間に引きずり込んだのも米国、露骨に中国を牽制するのも米国。つまり、時々の政治的・経済的立場を有利にする為の駆け引き感覚だ。勿論、人権、民主主義、自由主義もそのツールである。さて、大国一致の原則が働くのか。 9:55 AM Nov 9th

考えてみれば、国際通貨体制が債務国の論理で動いていることは、確かに異常である。借金する側の言い分で金を貸すこと等の“変”具合に気付いてもよい。アジア通貨は日中間の戦略的互恵関係を進展させれば可能かもしれない。 9:14 PM Nov 8th

キャメロン首相、中国初ビュー。人権問題を胡錦濤や温家宝に直接訴え、手ぶらで追い返されるか。サルコジ大統領のように上手いこと言い逃れて、受注か。キャメロン首相、苦悩のハムレット、貧する英国にお土産を持ち帰れるか。人権批判揉消し発注と人権擁護舌先三寸の綾、如何なることに相成るか。 7:05 PM Nov 8th

米国は自身の利益を最優先するという前提で、日米間にはパターナリズムが存在する。日本の立居振舞いが全般に亘り幼稚園児的になるのは至極当然である。 1:30 PM Nov 8th

余り理の無い北方領土問題に関しては「領土不拡大」を声高に話し、筋道が立つとみる尖閣諸島問題では「侵略戦争とは別問題」と言い募る。何か御都合主義過ぎやしませんか、共産党さん。とにかく国民としてはよく考えたい。 10:56 AM Nov 8th

周章狼狽、支離滅裂、前後不覚の弱腰外交と云う前に、気になることは無いか。そう、盟主米国の弱腰だ。何でも彼でも日本を守るという気概は無く静かに席を外している。米国政策の変化を敏感に読み取る必要がある。中ロの勢いは米国の衰退を意味する。米国一辺倒は米国にとっても今や負担なのだ。 10:28 AM Nov 8th

与那国で中国艦船を監視する前に、戦略的互恵関係を築くのが先ではないか。相手を苛つかせてから、強張る笑顔で握手など、悪趣味ではないか、イラ菅さん。目と鼻の先だ、台湾からも苦情が出ないか。それとも、ハリネズミ防衛を理解してもらうか。 9:38 AM Nov 8th

ド素人外交というよりも、元々日本には外交の余地がなかった。敢えて言えば、背中外交または文字通りの隠れ蓑外交だ。米国の後に従い自国の意思を表現しないか、押し殺すのである。敗戦以来それが習い性となり、外交が気楽な稼業となった。米国が良しとすることを為せば、恫喝が無く愛いい奴で過ぎる。 9:18 AM Nov 8th

IBMのOS/2 WARPは、マイクロソフトのWIN7にいたるまでのGUIインターフェースよりも、なんかワクワクした楽しみと夢が感じられたな。いつかインストールしてあの頃に戻ってみるか。パソコン系書籍を古紙に出すため整理中、波打つWARPの文字が目に留まる。遠い記憶が甦った。 10:38 PM Nov 7th

小寒いが庭木の手入れをするか。 11:11 AM Nov 7th

今や国家関係は商取引で円滑化を図る。外交員に非ずば政治家にあらずだ。企業に代わり営業。中仏は200億ドル超の契約、オバマもインドと100億ドル輸出合意と経済外交を展開。仏大統領曰く、異なる文化を尊重する柔軟性が大切と。つまり、白猫黒猫論の影響。国民は企業の御零れを鶴首して待つか。 11:09 AM Nov 7th

事業仕分けもやらないよりはやったほうがよい。が、議員はその精力を、会計検査院の報告・指摘が予算に確実に反映されたのか、或は仕組み等の改善はどう為すべきかに、向けたのが地道でも成果は上がる。正真正銘の組織が為す報告である。地方議会では、監査報告書が活用されず義理一遍になっている。 9:15 PM Nov 6th

今後、日本版ウィキリークスが出てくるか。情報は握ってる側が有利。民と官の差は情報の格差でもある。情報の伝達手段や利用技術においては、民間のが円転滑脱で圧倒的に上である。要はコンテンツ、そしてhow to get itである。生の資料から事態を分析判断する能力と眼識が必要となる。 3:29 PM Nov 6th

中国漁船衝突事件の本物の映像であるなら、出処は決まっている。後はどのような経路で、如何なる目的で漏洩かだ。海上保安部の実施規則など見ずだが、幾つかの疑問が湧く。其の一つ、見張りも撮影者(操舵室と連絡可)もいて、なぜ衝突後に黒煙上げ猛スピードか、衝突回避はできなかったのか、である。 11:47 AM Nov 6th

昨朝、青空を見上げた途端、ドライブを決断。茶臼山の紅葉、新城市の千枚田、そして浜名湖から伊良湖岬(42号線)へと向かった。 6:59 PM Nov 5th

経団連会長と唐家琁氏、尖閣諸島問題に関し懇談。先輩たちの努力 ―尖閣諸島問題など係争案件を棚上げしたこと― を無にしてはならない。だから戦略的互恵関係の堅持 ―臭いものの蓋を押さえること― に向け双方の努力が必要。そうか、それで時折、力が緩み、臭い物に蠅がたかるのか。納得。 5:18 PM Nov 5th

TPPの参加は先ず情報収集か。無駄だ。米国が参加していることは、米国にとって有利と判断しているからであり、しかも結論を急ぐ。だから愚図の日本を牽制する。米国の有利は、他国にとっては明らかに不利である。一方的に喰い逃げするか、いちゃもんを付けてくる。ならず者国家の常套手段である。 4:04 PM Nov 5th

「社会全体で一人一人の子の育ちを応援する」か。そして、成人した暁には、低賃金で扱き使い、税金で締め上げ、不用になればリストラ、年金は不明にし、野宿者にするか。その為に、少子化対策を躍起になっている。何を考えているのか、この国は。 3:24 PM Nov 5th

米国はNO CHANGEにCHANGEを試みたが、恐らく、日本でアンケートに、首相を支持する理由に、「ほかに適当な人がいない」と同じく、他に適当な党がないのだ。つまり、もっと悪くなる。 1:53 PM Nov 5th

窮乏すると、寛容さが失われるのは、個人も社会も国家レベルも同じか。日本も米国もその他の国も、行過ぎた市場主義のせいで、窮乏化法則が当て嵌っている。 10:06 PM Nov 4th

米国は夜警国家に戻るのか。新市場主義の支え直しか。TPPへの参加を急ぐ民主政権、骨の髄までしゃぶられないように、細心の注意を。今度草刈場になったら、見るも無残な日本、荒蕪地になる。 6:59 PM Nov 3rd

外交上のヘマを続けているのに、野党の囂囂たる非難が聞こえてこないのはなぜだ。一貫した策があるのならまだしも、後先見ずのフレーズ飛ばしでは、戦略的互恵関係が泣く。前原外相は更迭すべきだ。民間企業なら、即、首である。 6:43 PM Nov 3rd

口先だけの民主党、有言不実行の民主党、いずこも同じ秋の夕暮れか。日本でも、今、衆議院を解散したら同じ結果になるだろうな。では、自民党という訳にもいかない。自民党を共和党とリネームしますか。どうせ米国追随だ。日米ねじれの揃い踏み。思索の秋。 6:00 PM Nov 3rd

実効支配をしていないから、安保条約5条は適用されない。さぁ、どうする、坊っちゃん外相、自力で立ち上がれるか、ヒラリーおばちゃんもアジア(10/27-11/8)には居るが、入亜脱欧で忙しい。日本は旧態依然として脱亜入欧のまま。軍事力で実効支配をなんて近道反応しないように。念の為。 3:11 PM Nov 3rd

結局は核開発に勤しむか。オバマの米国も、英仏も核兵器の削減や廃止は口先だけか。英仏、軍事分野での条約に調印。米、ロシアについで未臨界核実験の推進。包括的核実験禁止条約(CTBT)が発効しても、実質的には日本の政治資金規正法と同じで、抜け穴がある。ノーベル賞が落ちた穴か。 2:28 PM Nov 3rd

「国民世論の啓発が重要。北方領土が(日本)固有の領土あることを理解してもらいたい」。先ず啓発されるべきは馬渕澄夫沖縄・北方担当相ではないか。下手に愛国心を煽るようなことだけは止めて、さっさと解決へ向かったらどうか。南方での国土交通省発の揉め事、北方へ飛火か。国民に消火させるのか。 1:53 PM Nov 3rd

脱脱亜入欧すれば、国際社会の一員として、新たな視界が開けると考える。 1:12 PM Nov 3rd

「領土問題を解決して平和条約を締結し、日ロ関係を強化する方向性は全く変わっていない」と、前原外相は強調。では、結論は決まった。永久に棚上げである。この点で尖閣諸島もやればよかった。が、カネを欲しがる輩に玩具をもらい、一部の跳ねっ返りには唆され、火遊びか。保留・曖昧模糊は自民が上。 12:09 PM Nov 3rd

複眼的思考を持たず多極化する世界の状況に追随できない単細胞の民主政権。嘗ての政権の轍から一歩も出ないどころか、三猿の如く米国が唯一の正義と信じ込み、遺物の安保条約に頼り、日米深化を謳う。切磋琢磨された頭脳の外交もできず、他力の虚勢外交を張る。外交の拙劣と国民煽動を連携させるな。 10:59 AM Nov 3rd

「兵器の開発が懸念される北朝鮮、海洋における活動を活発化させている中国」、だから「真に役立つ防衛力を整備」、「防衛計画大綱を本年末までに策定」と菅首相。が、中国曰く、カネがあるのか。菅首相の代返で国民、ありません!菅さん、熱いお芋って何だか分かる。それと、追加分の北方は十分なの。 9:44 PM Nov 2nd

政治は冬の季節、経済界はグローバリズム・新市場主義を体現するため、米国の二枚舌がチョロチョロしない限り、下手な外交に付き合うこともない。河野雅治駐ロシア大使の一時帰国、相手は痛痒を感ない。起死回生策あるの、前原外相。徐々に退っ引きならぬ事態が出来するな。まぁ、未熟で脇が甘いのか。 7:36 PM Nov 2nd

おやっ、韓国軍哨戒艦沈没事件。米韓の空騒ぎが下火になり、世間も忘れかけているのに、逆に北朝鮮が濡れ衣を脱ごうと、「国防委員会検閲団真相公開状」を出した。米国が絡み最初から胡散臭い事件なので、公開で堂々とやればよい。 7:09 PM Nov 2nd

北方領土で3.5島返還論もあった。鈴木宗男氏(2009年4月)は、「面積分割論は哲学のない話だ。国家主権に関しての原理原則は譲ってはいけない」と批判。メドヴージェフ大統領の「独創的で型にはまらない新しいアプローチ」が、今回の国後島舞い降りか。二島、三.五島、四島返還論は三竦み。 3:02 PM Nov 2nd

領土問題の打留めは直近の終戦処理か、或いは更に過去に遡るのか。何れを採っても後代は、あれは元来此の国の領土と主張。時宜を得て紛争勃発。中ソ国境紛争でみれば、清時代に遡る。北方領土、樺太千島交換条約が先の大戦で反古。軍国主義、帝国主義・植民地主義・覇権主義は懲りずに轍を踏む。 2:08 PM Nov 2nd

メドベージェフ大統領、日ソ共同宣言(1956年)は、「妥当な解決のための唯一の法的文書」と示す。その9は「歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する」、但し、平和条約が締結された後。新聞も、英米の絡む話は省き、北方四島は固有の領土と息巻く。固有といえば、アイヌの方は如何。 12:30 PM Nov 2nd

ヤルタ協定。ポツダム宣言 八「カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に吾等の決定する諸小島に局限せらるべし」。降伏文書で「ポツダム宣言の条項を誠実に履行」。日本国との平和条約第二条(C)領土権の放棄。日ソ関係よりも英米とのヤルタ協定優先。 11:51 AM Nov 2nd

「ロシアの大統領がロシアの領土を訪れた」とロシアのラブロフ外相。それが、何か、である。安全保障条約第五条は駄目か、前原外相。イラン油田からは盟主の米国に撤退させられた。東シベリアの大規模油田からの撤退は我が首をさらに絞めつける。外交上の駆引き材料、対抗措置って何かある。内憂外患。 11:15 AM Nov 2nd

ロシア大統領、北方領土訪問。日米韓で北朝鮮・中国包囲網を張った積りだろうが、こと領土問題に関しては米国の威光も影が薄く、中国(台湾)、ロシアが圧し掛かる。少しぶれると韓国も鎌首を持ち上げる。米国は利に敏い。日米安保条約五条の印籠は張子の虎で有名無実。日本から金を巻上げる呪文。 10:20 AM Nov 1st

COP10が急転直下拙速でも、名古屋議定書が成ったのは、米国が未締結国だったのが幸いしたか。植民地時代まで遡る分け前を要求していた側が、法的規制を始めた時、米国(企業)は如何に対処する。ここでも単独主義を貫くか。 3:12 PM Oct 31s

オバマ大統領、モンロー主義の向こうを張って、オバマ主義はどうか。アジアの紛争に干渉しない、米国はもう戦争を望まない、他国の領土に軍事基地は置かないなど、得意の舌の上で転がしてくれないか。血糊の付いた自由主主義・民主主義を捨てれば、高枕で眠れる。さらば、怯える大国よ。君ならできる。 2:28 PM Oct 31st

オバマ米大統領には「中国は半島の近隣に位置する。われわれの感覚は、はるか遠くにある国家とは違う」と、クリントン長官には「高度に敏感な問題であり言動を慎むべきだ」と牽制。米国が日米安保条約で威すが、竜の雲を得る如しの中国、米国よ、余計な嘴を容れるな、である。栄枯盛衰は世の習い。 1:50 PM Oct 31st

編集したビデオテープか、自民党が主張するように、そのまま見せるべきではないか。映倫カットじゃあるまいし。 11:57 PM Oct 30th

外務省言い成りの木偶坊、この際だから更迭しますか。中国にいちゃもん付けられた後で、癪に障るが、まぁ、先行きも期待できない人物だから、戦略的互恵関係とやらの意を汲んで馘首。経済界も鶴首して待っていることでしょうから。 11:47 PM Oct 30th

新自由主義を推進する国家にテロ対策は必須である。主たる原因は貧困化を招くからである。もぐら叩きのテロ対策は自由主義国を不自由にするだけである。 2:55 PM Oct 30th

台風はいつものことながら、日本人が一体感を味わえるマスゲームの様であるなぁ。さすが、お天気民族。緊張感と安堵感がたまらないか。無事を祈る。 2:40 PM Oct 30th

前原外相は中国とは肌が合わず、米国とは馬が合うらしい。虎の威を借る狐の外交では優位に立てない。外相が頼みの日米安保条約五条のブラフも中国には逆効果だ。自主の気概無く大樹の陰外交では、惨めで他国に蔑まされるだけだ。米中は握手可能のフリーハンドを持つ。日本は大国の玩具であり駒か。 10:49 AM Oct 30th

COP10、札束(資金援助)で横っ面を張り、事務処理一件落着、問題山積みか。他の生き物の生息場所は常に侵食され続け、かれらの楽園は遠ざかる。人間は云う、野生鳥獣による被害は約200億円(平成15年度:農業総産出額 3.9兆円の0.2%相当)だ、と。生き物はすべてRDB記載である。 10:30 AM Oct 30th

仕分け、在日米軍の思いやり予算も番外でやっくれ。 離れで血の滴るビフテキ齧って、テニスしているのに、母屋ではおにぎりも食べられず、寒さで凍え死ぬのか。 10:43 PM Oct 29th

クリントンおばあちゃんに貰ったSL模型、そっくりそのまま温家宝おじちゃんにあげたらどうかね、前原の坊や。 10:04 PM Oct 29th

どうやら日中首脳会談は破談らしい。さてどう繕いますか。 9:59 PM Oct 29th

今度はTPPが禿鷹(米国)の狩場になる。この禿鷹、かなり腹を減らしている。直ぐにでも喰らい付きたいのだ。嘗てイライラさせられた獲物の日本には余り魅力を感ぜず、むしろ新鮮な獲物を狩る邪魔になる。追っ払いに掛かっている。 9:49 PM Oct 29th

日中首脳が会う。自民党はビデオを国民に知らしめるべきの主張を取り下げたか。中国は紛争の種を棚上げし、東シナ海での共同開発を主張するか。 4:53 PM Oct 29th

国際社会は、弱体化した基軸通貨の米ドルを静かに葬り去る算段を、鳩首凝議したのがよい。暗がりに鬼を繋ぐようかもしれないが、放って置けば暗がりで犬の糞を踏むことになる。米国だって止めて欲しいと願うのではないか。でないと際限なく過剰なドルが溢れ出す。 4:19 PM Oct 29th

宝くじや何名様に何とかを差し上げます、等にはまるっきり縁がない。国土交通省道路局の「道路交通センサス」に無作為で選ばれた、とハガキで連絡が来た。ちょうど其の時、「まぶちすみおの「不易塾」日記」を読んでいた。協力しましょ、ターミネーターの馬渕大臣殿。 3:57 PM Oct 29th

領土権を米国に安堵してもらうなど独立国の体をなしてない。バンデンバーグ決議の趣旨は、米国が日本を直接守るのではなく、要するに自助努力である。米国側は米国を守るために日本の基地を自由に利用できるよう種々便宜をはかってもらえればよいのである。米国の空世辞で外交するのか、前原外相。 3:16 PM Oct 29th

環太平洋戦略的経済連携協定の本質は新自由主義である。特に小泉政権下で蔓延った問題の検証なくして、安易にTPPに首を突っ込むは好餌となる。輸入農産物、公共部門の民営化、労働法制の基準緩和、各種の規制緩和などで傷んだ日本に悪夢の再来である。民主政権はその治癒に当たるのではなかったか。12:56 PM Oct 29th

COP10=CASH10、元来が利の奪い合いである。生物多様性は、つまり、各国ビジネスの稼ぎの対象であって、共生とは人間という種同士の利害関係なのだ。 9:11 PM Oct 28th

前原外相、つまり、TPP丸裸の件は、分かり易く云えば、ヌードショーとストリップショーの違いという訳か・・・。とどのつまりは素っぽんぽんだな。 4:51 PM Oct 28th

消費者物価の上昇でGDPが増加か。恐らくこの予想は外れ、この国の貧困化率が上昇する。貧が消費を押し下げる。多少の賃金上昇があっても物価上昇・税金等の餌食となり、実質所得はマイナスで消費は拡大せず、節約志向になる。単純再生産が精一杯。数値上の成長期待は止めよ。デフレ=正常の経済を。 4:37 PM Oct 28th

ビデオ公開で自民党武部勤氏、「どういう悪質な事案なのか、国民に知らしめるべきだ」と。で、其の後はどうするの、中国と一戦交えるか。尖閣諸島に対する領有権の根拠を、共産党にしてもらっている体たらくが、後先見ずに何を云うか。この時ばかりの情報公開か。我田引水で国益からではあるまい。 12:45 PM Oct 28th

減税と消費税のアップを求める経済界は、国民を貧乏の淵に陥れる気だな。つまり、股(もも)を割(さ)きて腹に啖(くら)うのだな。 10:40 AM Oct 28th

日本の優柔不断と小田原評定は、すっかり米国にも馴染んだらしく、先方からTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉への日本参加に、はっきり云えば足枷になるから、来るな、の警告である。まぁ、せいぜい菅太平楽浅略的無径材だな。 10:26 AM Oct 28th

つまり何か、民主政権は自民党、社民党、国民新党の入れ子構造か。だが其の入れ子、嵌合性にに欠けるな。順序よく収まらない上、肝心の入子首の兜が壊れている。 9:30 AM Oct 28th

日本でも熊が出没する。ロシアでは巨大な冷蔵庫と化した共同墓地の死体を熊が食べる。今夏の猛暑で常食とするキノコ、イチゴなどがなく、追い詰められているようだ。彼らに起きることは人間にも降り掛かる。食うか食われるかの食糧危機の到来。殺す前に共生、人間が試練を受ける時代の到来でもある。 5:57 PM Oct 27th

NATOの助っ人として、ロシアがあのアフガンの地を踏むのか?帰って来たヨッパライでなく、今度は自由主義国の一員として戦地へ戻るか、この馬鹿者めが。 1:39 PM Oct 27th

貴方は もう忘れたかしら 、あの六ヶ国協議、みんなでやろうねって集まった、あの熱い日々、核を無くし拉致を解決と言ったのに、いつも五ヶ国が待たされた、みんなの心が芯まで冷えて、小さな揉め事カタカタ起きた、あなたは他国の援助を当てに、冷たいねって言ったのよ、騒がしかったあの頃・・・。 12:46 PM Oct 27th

はじめまして、よろしくお願いします。 #twi0561 11:19 AM Oct 27th

中国、2050年までには米国に次ぐ大国になると予測。本音はNO.1ではないのか。今のような米国の体たらくでは、2030年迄に望む地位を獲得するかも知れない。 約20時間前

韓国の社会団体が毎年「10月25日」を独島の日とする。島根県は条例(平成17年03月25日制定)で、「県民、市町村及び県が一体となって、竹島の領土権の早期確立を目指した運動を推進し、竹島問題についての国民世論の啓発を図るため、竹島の日を定める」とし、竹島の日は「2月22日」。 2:33 PM Oct 26th

クズ米ドルを、少しでもましなドルにするため、金(GOLD)でなく銀(SILVER)ドルか。銀の裏づけ、それも其の内、銅になるのか。レアアースは米国にないのか、無い。金は1971年8月、いわゆる「ニクソン・ショック」で、交換停止。 1:57 PM Oct 26th

田舎暮らしには、先ず弛み無い想像力が必要である。それに丈夫な足腰。でなければ、田舎暮らしに憧れないのがよい。 1:03 PM Oct 26th

「朝中親善は永遠の生命力を持つ不滅の親善」と金永春人民武力相。そういえば、日本でも「わが巨人軍は永久に不滅です」と言った人がいたな。重ね詞って、妙に屋上屋架すようでもあり、おゃ、何か変だなとも思える。とにかく本人は大いに真面目なのだ。 12:45 PM Oct 26th

中国のIMFへの出資比率6位から3位へ、そして欧州の理事を9から7に減らし、新興国に割り当てる。 7:02 PM Oct 25th

野党が政権を担うと、どうもバックラッシュが起きる。自民政権が遠慮してたことを、苦も無く受け入れる。しかも野党の時には反対にも拘らずにだ。国民としては油断も隙もない状況に置かれる。 3:50 PM Oct 25th

自前の政策を以って野党と対峙できない民主政権はもはや政権にあらず。政権延命の懐柔策を弄していては万事休すだ。何のための政権交代か。下野させなければ、国民が欲求不満になる。 2:32 PM Oct 25th

高速道路で追い越し車線が渋滞。が、走行車線を走る車は渋滞を尻目にどんどん追い抜いて行く。しばらく走ると、追い越し車線を走る先頭の車が見えた。が、その前方に車影なく爽やか秋空。1000円効果です。一般道では高齢運転者標識表示の軽トラに付く、メータを見ると20を示す。超高齢社会です。11:59 AM Oct 25th

今の日本にはデモする若者もいない。フランスでは高校生も大人に混じりデモだ。貧しさ、職に就けないのは世界共通。自由な国の不自由な日本国民。じっと堪えて家に引きこもる。広場、道路は共通の場、其処で公憤を訴えてもよいではないか。既にエネルギーは枯渇したのか。ならば、日本の未来は危うい 7:07 PM Oct 24th

長野県須坂市で給油をした時、道路沿いに立派ななまこ壁の塀がまたもや目に入った。あの壁の向こうには何が、と訊ねた。特に何もありません、と若い男性の店員さんは笑って答えた。須坂市は壁の町ですからとも云う。菅平牧場から降りてくる山道沿いにもあった。塀だけで中味がない。 10:23 PM Oct 23rd

民主政権は閣内不一致が売りか。であるなら、内外ともに信頼を欠くな、これは。発足以来、烏合内閣だもんな。 7:47 PM Oct 22nd

そうそう、国会も仕分けの対象にしてな。 11:46 AM Oct 22nd

菅首相よ、聖域なく政党交付金も仕分けしてはどうか。貰わないで済んでいる党もある。 11:45 AM Oct 22nd

報道の自由度日本11位。権力に阿て或いは自主規制で事実を伝えず、伝えてもオブラートに包む報道や事実より扇動的である報道は例えトップでも、報道の在り方からすれば、批難する北朝鮮や中国と同様である。その意味で、報道自由の第一義は権力批判であり権力との対峙。金太郎飴報道は権力の思う儘。11:35 AM Oct 22nd

価値 = 機能 / コストの考え方がある。機能を一定とすれば、価値を高める為コストを下げる代替物(機能)を追求する。代替物も一定の機能を果たすよう多くの中から当て嵌められた。入れ子の過程で、技術的所与の条件が限定或いは狭められて行き、技術的視野狭窄の状態に陥る結果、リコール。11:14 AM Oct 22nd

Wer unter euch ohne Sünde ist, werfe den ersten Steien auf sie !  汝ら議員のうち、臑に疵持たぬ者あらば、まず小沢に批難を浴びせよ ! 政党交付金受け取る者よ、改めよ、あらためよ、悔い改めよ !5:00 PM Oct 21st

財政赤字(GDP比10%地超)で、「英国はがけっぷちから引き返す」とオズボーン英財務相、大鉈を振るう。翻って日本、3Dメガネを掛けて、皆でゾロゾロと崖っ縁に向う。実在の千尋の谷をバーチャルリアリティーの世界から覗く。4:17 PM Oct 21s

自治法・条例等などに「人格が高潔で」、「優れた識見を有する者」という文言が間々見られ、それが委員などの選択基準となる。この呪禁、行政側にとっては効験あらたかで、選任された側は金縛りにあうがごとくで、結果、両者共々のアリバイ作りとなる。片山総務相、この文言、禁句です、改正頼む。12:17 PM Oct 21st

自治法第182条を根拠に、選挙管理委員は普通地方公共団体の議会で、誰をどう選ぶのか、とにかく人格が高潔(ざらにはいないと思う)で、政治及び選挙に関し公正な識見(これも滅多にいない)を有するものから、選ばれる。選ぶ過程はブラックボックス。市長選挙時の選挙参謀がなる場合もある。11:54 AM Oct 21st

地球にとっても、他の生物にとっても、人間は獅子身中の虫だな。10:56 AM Oct 21st

一年で元の木阿弥か。そろそろ民主党の代わりを考えなくては。9:47 AM Oct 21st

政策の無能をドル(借金)の垂れ流しで補おうとする米国の横着な金融政策は、米国債を保持する国をはじめ、世界経済をインフレ化させ、再び実経済と乖離したバブルを招来する。米国発金融危機の再来である。G20は米国及びその同調国に掣肘を加えることができるか。9:29 AM Oct 21st

熊の屍骸、物品扱いになる。地方自治法第239条にいう物品。物品の分類で<通知>では、動物に関しては地方公共団体において適宜分類可。自治法施行令170条関連、遺失物法、遺失物法施行令等関連。経済的価値のある屍骸に関し、地方自治体は条例、規則等の整備(含準用)ができてないのが現状か。11:07 AM Oct 20th

貯めすぎたクズ米ドルは頭痛の種。中国はドルより中国産の金を貯めるか。が、需給のバランスを崩せば、更なるドル安と国内インフレの問題がある。屑はどこまでもクズで厄介払いもできない。結局、人民元をいじることになるのか。翻って考えてみるに日本はどうか。5:59 PM Oct 19th

熊(など)の出没について、射殺、麻酔、屍骸(普通財産か)の処分方法などについて、ルール(要綱、条例)を作り、行政として緊急度合いに応じて、迅速対応できるようにしてもらいたい。基本は共生へのルール作りであるが、主張できない動物の生命保全は第一義であろう。道斜里町環境保全課に電話。12:21 PM Oct 19th

習近平国家副主席を党中央軍事委員会副主席に任命。昨年の12月15日、天皇陛下とこの方が特例会見。一ヶ月ルールで大騒ぎ。国事、公的、私的行為かなどと。羽毛田長官は辞職せず。本質的問題は風化。小沢氏が名誉団長の民主党訪中団、パイプは作ったか。現在の日中関係、ガキ議員では埒が明かない。10:41 AM Oct 19th

餌を求めて出没した親子熊、射殺。共生を謳う傍らで、各地で出没したクマが射殺される。なぜ麻酔銃を使用できないのか。単なる部外者の感傷か。共生は、ご都合主義者の隠れ蓑か。7:43 PM Oct 18th

ミカンを椿の枝にさして置いた。ヒヨドリがきれいに食べた、と妻が云う。多分、去年も来たヒヨドリだろう。餌場所を覚えていて、来てくれるのかも知れない。「朋有り、遠方より来る、また楽しからずや」と。学ぶべき相手(朋)は何も人間だけではない。 7:01 PM Oct 18th

メルケル首相、ドイツにおける多文化共存主義は完全に失敗した、と云う。つまり、ドイツ人とGASTARBEITERSとが共に並び幸せに生きる、と考えることは幻想に過ぎないと。しかし彼らは、1960年代の経済発展時に労働力不足埋める為にドイツにやって来た。メルケル首相、心変わりか。 1:27 PM Oct 18th

「龍馬伝」にて、万国法が持ち出される。明治政府も逸早く国際法として取り込み、未開国からの脱出を計る。欧米側の身勝手な法であり、この法を持たぬ国を野蛮国として扱う。持つ国にとっては他国侵略時の言い訳の根拠となる。 9:40 AM Oct 18th

尖閣領有問題、日本共産党は其の理論的根拠を以って他党に抜きんで主張し、民主政権・自民党を喜ばす。「侵略戦争とは別問題」と予防線を張るが、領土問題は侵略問題に帰因する。基底をなす侵略の実態を見ずしては領土問題を語れない。イラク戦争を侵略と米国を非難すれど吾身には及ばないのだろうか。8:56 PM Oct 17th

中国の反日デモ、ノーベル賞の国内批判のガス抜きにもなってるな。内政問題を国外に逸らすは政治の常套手段。最近では米中間選挙で民主・共和党とも経済不振を中国悪玉の所為にし、己の無能さ加減を隠蔽する。まぁ、米国も国際社会からは追い詰められている。8:56 PM Oct 17th

隣市の祭りを初めて覘いた。中々の賑わいだ。ラーメン横丁、各店とも長蛇の列。飲食店は何処も家族連れなどでごった返す。世界グルメストリートではSOLD OUTの店もあり。サボテン丼?どんな美味しさなのか、既に試食券無し。まぁ、なんと盛り沢山な祭りだ。LUMIXで撮影。8:28 PM Oct 17th

日本は米国追従によって資源調達先の選択肢を狭める。まるで首を絞められながら、苦しい息の下、米国に金を吐きす様である。日本が死のうが遠い国の出来事である。米国の狙いは日本の資源確保先を絞り、中国依存を高めて其の圏内に入らせること。つまり、日本を捨てることである。米中戦うことは無い。6:22 PM Oct 17th

日貨排斥運動など昔は、居留民の保護・運動の弾圧とかで、機会到来とばかりに鼻息の荒い軍が、膺懲の鉄槌を下すと出兵。全面的な長期戦を覚悟せず、大軍の一撃で中国は屈服と夜郎自大の見通しを以って、一挙に戦線拡大へ突き進む。そして、戦後「こんなつもりはなかった」と回顧する。中国で反日デモ。11:10 AM Oct 17th

米国は争い事の一番目の墓標(the conflict's "first maker of tomb figures")の作り手である。つまり、 悪い先例を創る国家ですか。そうかも知れませんなぁ。12:12 PM Oct 15th

中国は決して外部からの強制ないし批難は受け入れない。外圧に屈しないのであるから、ましてや内部の要求などは受け入れない。理由はこの国の歴史的トラウマ、つまり、内部混乱に付け込む侵略者の蹂躙を最も恐れるからである。漸次進展を待つのが賢明であり、それ以外の干渉は政治的意図を疑われる。9:27 AM Oct 15thら

オバマ大統領よ、有言実行せずに、不言実行(臨界前核実験)したのか。9:26 AM Oct 15th webから

日本原子力研究開発機構さん、もんじゅで落下した燃料交換用機器の回収作業に、チリ鉱山救出作戦の技術を利用できないもんかね。門外漢より。 3:30 PM Oct 14th

ヒヨドリが、ピィーョと威勢よく鳴き、飛来したことを告げる。クロガネモチの実もまだ赤くならない。南天の実も食べ頃でない。花は木槿が咲くだけ。青もぎりの蜜柑でもと思い妻に声を掛けると、あなたが全部食べてしまった、と言う。ピィーョと催促される。 1:26 PM Oct 14th

尖閣諸島に関し自民党、グーグルに中国名併記訂正要請。GeoNames Serachによれば、senkaku、Uotsuri-shimaの他異名で、Chōgyo-sho 、Chōgyo-tō、Gyochō、Hoapinsu、Jotsuri-shima、Uoturi Simaがある。 12:42 PM Oct 14th

格子戸側の塀を洗う。ツイッターだが、何度も同じ「おすすめユーザー」を表示、呟きの削除、フォローのカウントが減るなど、バグが中々フィックスしないね。時々かなり重くなる。12:26 PM Oct 13th

朝、妻と散歩をしていたら、遠くから知り合いの女性に呼び止められた。美味しい秋茄子があるから食べてとのこと。たくさん頂いた。ナスは好物だ。この方には度々季節の物を頂く。連れている犬も私たちの友達だ。妻と私の顔を交互に尾を振りながら舐める。 (再掲) 7:30 PM Oct 12th

呟きが消えている。 7:09 PM Oct 12th

武器輸出三原則の見直しを口にする防衛相。この三原則は非核三原則と共に平和憲法を擁する日本の根本政策である。恐れるのは、たが外れの軍産複合体の跋扈である。国際紛争当事国或いは其の恐れのある国への武器輸出が先で待つ。米国は80%近くが中東地域である。済し崩し国家日本、その歯止めは。 11:11 AM Oct 11th

米国では民主党・共和党共々、中間選挙を戦う為に自国経済の蹌踉めきを、今や経済大国に伸し上がる中国の所為にする。中国を悪役に仕立て上げ、見え見えの子供染みた宣伝で、国民(選挙民)を騙すことができるのか。悪いのはすべて他国の所為か。政策の無能を国民は嘆く。内政の付けは外国へか。 9:33 PM Oct 10th

北朝鮮の貧しさは定評のあるところだが、経済も軍事も世界NO.1の米国で4千5百万人近くが、爆発的なインフレで、生き残るために食品割引切符(困窮者用)を必要としているという。多くの家族がモーテル、車、テント住まいは知るところである。 8:49 PM Oct 10th

原口(前総務相)君よ、血気盛んは結構だけど、折角与党に身を置いているのだから、この際、温故知新を地で行き、政府内の書庫をあちらこちら引っ掻き回して古~い書物を探し、更に根掘り葉掘り聞きまくり、尖閣諸島の領土たる歴史的論理の決定版を再構築する積りはないかね。知的興味より遊覧飛行か。 12:18 PM Oct 10th

散々悪さして今や落ち目のG7。影響力も策も尽きては存続意義もない。残された手は、お得意の姦策を用いて世界再分割を試みるしかあるまい。下手すると最終戦争である。そうなる前にGroup of Sevenの解散をしてはどうか。盟主面している場合か。11:43 AM Oct 10th

優しさゴッコのCOP10、やっとその熾烈な奪い合いの実相を報じ始めた。10:28 AM Oct 10th

昨夜までの土砂降り、今は秋晴れ。火縄銃の発射薬音が重低音で、ズドン、ズドンと響く。市民祭だ。10:17 AM Oct 10th

世界経済の”牽引車”の役割、という見方が以前にはあった。差詰めその役割を果すのは中国である。が、欧州、米国、日本は自業自得の蟻地獄の中で必死にもがく有様。それに牽引されるより、其の牽引力を落とすことを考える。御零れにあずかる身に零落したことを認めない。で、小手先の為替を弄る。10:04 AM Oct 10th

中国とトルコは双方の通過で直接貿易することにした。つまり、ドルの締め出しである。8:20 PM Oct 9th

GPS受信を妨害するという新たな脅威が北朝鮮によって起こされているらしい。そのGPSジャミングの実力の程は米・韓とも機密でしょう。何といっても、空爆、ミサイル誘導など広範囲に亘るでしょうから。もし、カーナビで有らぬ道・方向に誘導されたら、北朝鮮の所為ですかね。 6:31 PM Oct 9th

オバマ大統領への完全丸秘インタビュー。口舌の徒の俺だって貰ったんだど、信念曲げずにムショ入るなんて平和賞だ、直ぐに釈放せい、一千万スウェーデンクローナだ、元換算でエーっと、とにかく一千万だ。なお、中国政府は其の賞金を横取りし、刑務所の改築に使うとは一切発表してません。以上、諧謔。12:24 PM Oct 9th

ノーベル賞、ショウですよ。ノーベル賞委員会恒例のワンマンショーですよ、そんなに怒髪天を衝かなくても、人の噂も七十五日というじゃありませんか、馬朝旭(報道局長)さん、没大人、大人物的中国ではないですか。さて、明日は市民祭、どうも雨模様らしいが・・・。この程度ですよ。11:38 AM Oct 9th

検察審査会やノーベル賞委員会がそんなに偉いか、ただの国民や爆薬屋じゃないか、って言いそうな人がいますよね。賞の分野も増えている、不満ぶちまけ賞も追加してもらえないかな。11:17 AM Oct 9th

中国傲慢論や中国異質論を欧州側が論うのなら、民主主義国として突出して異常で異質な国、米国の戦争体質国家を先ず批判すべきである。存在しても小競り合い程度で済む事を、米国の横槍・画策で紛争を更に拡大させる。あり穴程度を抉じ開け堤防を決壊させる確信犯、次いでにマッチポンプ国家である。11:05 AM Oct 9th

ノーベル賞受賞の人に教育(論)などについて訊く。相手も尋ねられたから話すのか、何か筋違いだと思わないか。訊くなら受賞の対象について根掘り葉掘り聞くことだ。受賞者は須らくルネッサンスマンであるとは限らない。さて平和賞、有言一発での大統領もいるが不実行。昔、不相応に貰った首相もいた。10:00 AM Oct 9th

野党と連携などと云うが、要は野党も反対為難い内容を提案できないからではないか。政権党として、一枚岩で進められる内容を国民の前に提示すれればよいだけだ。それができないから野党に媚びなければならないのだ。数の問題でなく、政権能力の問題である。折角の政権交代なのに。10:36 PM Oct 8th

未公開のビデオなのに、中国漁船の悪質さがどうして判るのか。野党そして与党の一部よ。又聞き程度や情動判断では国を危うくする。冷静たれ。それとも既にビデオを視聴したのか。 9:08 PM Oct 8th

例えば、Aという政策(対策)に1,000億円の予算を付けたとする。其の予算が執行された時の人・物・金の流れを把握し、所期目的の達成度はどうかを追求できる税金使途、或は無駄撲滅トレーサビリティの仕組みを作る。国民はパソコンから好きな時にアクセスでき、監視可能にするというのはどうか。 8:47 PM Oct 8th

ドライブ先の何処でも目に付くのは廃屋である。観光地も同様である。かつては人の営為があったであろう住居・店舗などが打ち捨てられたままである。遺跡や城址なら観光の対象であるが、それは如何にも凋落の一途をたどる日本の象徴としの景観である。 7:43 PM Oct 8th

テロ警告は'nonsensical'で米国の中間選挙絡みですか・・・。4:37 PM Oct 8th

温家宝首相はthe Sixth China-EU Business Summitで、レアアースを政治取引の材料にはしない、目指すところは世界の持続的な発展であるとした。4:02 PM Oct 8th

庭の金・銀木犀が芳香を漂わせている。3:29 PM Oct 8th

尖閣領有問題に関し、日本共産党は理論的根拠を提供し、意思薄弱な政府の尻を叩いている。本来ならその役割、野党自民党がしっかりと後押しすべきである。2:34 PM Oct 8th

環境省扱いの家電エコポイント、住宅エコポイントは平成22年度で補助金総額8,400億円(家電:6,000億円 住宅:2,400億円)ほど予定している。そしてそれに関る人員がおよそ1,300人(家電:1,000人 住宅:300人)である。実施の状況は環境省HPに経過が載っている。2:08 PM Oct 8th

エコカー補助金も家電エコポイント制度も住宅エコポイントも、税金を使っての政府販促である。本来、自由競争市場を是とし謳歌する者が、政府に頼り商売に励む。再分配がうまく機能するのなら肯定もできる。そのうち政府の宣伝不足だ、もっとやれ、にならないか。エコは天下御免か。エコの総括が必要。 12:10 PM Oct 8th

蛇の道は蛇で、とばっちりを受ける前に、人身御供として小沢氏を国民に差し出し、怒りを抑える積もりか。同じ穴の貉なのに。裁きを待て、国民は真相を知りたいのだ。道義で人を裁けるのか。誰が、人の踏み行うべき正しき道を示せるのか。 11:03 AM Oct 8th

トランクには水、携帯ガスコンロ、食料・衣料類が詰まっている。つまり、毛布やマットレスもあるので目的までの長距離ドライブ時には全天候型である。因みに最近では、青森まへの2,430kmのドライブがある。排気ガスを撒き散らし、金と時間を使って、何が楽しいかって?他の人にお尋ねください。7:20 PM Oct 7th

車載用ビデオカメラ(16GB)、ハンディビデオカメラ(16GB)、カメラ(16GB)、VAIO(ナビ可)パソコン、純正ナビ、パイオニアのナビ、ログ用GPS、ICレコーダと各々の電源ケーブル等、それに全国の各種マップ。電源はシガーソケットからとる。これがドライブ時の標準装備である。 7:10 PM Oct 7th

中央アルプス駒ケ岳へ妻とドライブ、今戻った。千畳敷へはロープウェイで行く。目前に迫る岩壁、黄葉に染まる山肌、そそり立つ宝剣の峰々、千畳敷は盛秋模様。普段日のためか、混雑も無くスムーズ。それでも次からつぎへと葛折をバスが行き交う。 6:00 PM Oct 7th

「入るを量りて出ずるを為す」。一定の収入の額を振り分け配分する時、ある支出項目に、例えば、名古屋市の河村市長のように、政策重点として減税に振り向けると、従来の他の支出を抑えるとか、見直し、改善を図らなければならない。つまり、行政改革の一手法である。 8:45 PM Oct 6th

議会だけが議員の仕事でない、と言う市議。もし相撲取り(関取)が本場所だけが相撲でない、と言ったらどう思うか。総ての努力は本場所に向かう為であり、議員が住民の声を聴くのも、議会に向かう為である。議会(活動)だけがでなく、議会が本来である。 8:11 PM Oct 6th

李明博大統領、ズン首相、ギラード首相、夫々に嘆きを訴えた菅首相。今やジャイアンみたいな中国に尖閣諸島を取られそう、と泣きつくのび太の如くだが、訴えた先が結構スネ夫並みだったりする。一寸先は闇、魑魅魍魎が蠢く国際政治。どの様な慰めと励ましを得たのか、不詳。 3:56 PM Oct 6th

拡大再生産というか、むしろ単純から縮小(或いは適正化)へ向かうのが、我が国の置かれた環境ではないのか。少子化、高齢化社会はその先触れであり、高度成長時代を知らぬ世代にとっては厳しいが日常の景況であり、知る者にとっては諦観しえることである。つまり、過渡期である。10:59 AM Oct 6th

エコカー、エコカーと喧伝されるが、ばんばん車を生産し、ホントにトータルでエコになっているのかどうか、大いに疑問だ。つまり、彼方を立てれば此方が立たぬのトレードオフの関係を配慮してのことか。補助金が付けば直ぐに飛びつき購入するのも考え物。いずれ補助金分プラスアルファで付けが回る。10:43 AM Oct 6th

車の新しい衝突試験の結果が出た。5-star safty ratings で、BMW 、HYUNDAIだけが五つ星である。日本のメーカーは四つ星が最高。より激しいテストと厳格な格付けになったそうだ。(Highway safty Agency) 11:01 PM Oct 5th

どうも検察内部は、ストーリーの入れ子人形構造で、入籠のある話を抱えてるようだ。そうか・・・、まぁ、複雑そうでも単純、詰まる所、宮仕え人は自己保身やろ。7:46 PM Oct 5th

Diaoyu Islands (釣魚島)はず~っと昔から中国の領土だ、とWENさんは何度もなんども繰り返したんだと。だったら、菅さんは何も言わなんだかね。それがまぁ、あちらさんの報じるこで分がんね。それぞれが物は言いようで、やってんでねえだべか。釣魚島だけにどっちが釣られたべ。5:10 PM Oct 5th

昨日の午後に岩手県の業者にFAXで「すき昆布」を注文。素早い!もう、届いた。青森までドライブした時、帰路に立ち寄って購入したのが病み付きの始まり。しかし、一挙に5割り近くの値上げするとはやるじゃないか。デフレ脱却に効果あり。日銀・政府当局が喜ぶぞ。こっちも間髪を容れずに払いこむ。3:28 PM Oct 5th

日銀よ、もはや此れ迄。後は金を直にばら撒くのみ。国民の疲弊に頭が及ばずの政策は、ガス欠なのに車のエンジンスイッチをオンにし、かけるようなものである。2:37 PM Oct 5th

馬渕澄夫沖縄北方担当相よ、筋力よりも脳力を使ってくれ。 11:01 AM Oct 5th

金で横っ面を張る大物ボス政治の終焉ですか。そうすると、会社組織でいえば、平社員と精々係長クラスの理念無き烏合の衆的国会議員が官僚にご教示をいただきながら、経綸に与かりますか。いっその事、国会議員に科挙(もしくは制挙)を課したらどうか。いや、擦った揉んだの陣笠連の方が扱い易いか。10:12 AM Oct 5th

財政逼迫のギリシャの国債を購入続けるとし、国会名誉勲章を得る。まさに急所を押さえた中国外交(温家宝)の華麗なる妙技の展開ではないか。ギリシャの窮境に手を差し伸べることは、そのままEU全体に影響を及ぼすことである。中国の遠謀深慮には、口煩い国家への口封じ効果も出ることだろう。9:45 AM Oct 5th

「日本人民を軍国主義の大渦の中に巻きこもうとしている」、「中国人の「不法入域」などのさわぎをつくりあげて、国民を反中国とにせ愛国主義にかりたてる舞台は、すでにでき上っている」など危機感を懐き、『「尖閣」列島-釣魚諸島の史的解明』を著わした井上清の論は論駁に値しなかったのだろうか。 4:11 PM Oct 4th

そう、里山に保存する種、つまり、将来、利益になる何があるのか。「生物の多様性の保全、その構成要素の持続可能な利用及び遺伝資源の利用」に適合する何があるのか。なんといっても、「利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分」が生物の多様性に関する条約の目的なのだ。現実の世界は利に厳しい。 2:11 PM Oct 4th

SAの男子トイレで、何と無く隣を見たら、ズボンを下げて小用をしている。こちとらは、チャックを下げて為す。で、気になり其の都度それとなく観察すると、子ども、大人に拘らずズボンを下げる派がいる。小児では丸っきり下げ、尻まで出して小便する。旅は道連れ、世は連れ小便、ただそれだけの話。12:15 PM Oct 4th

日韓は共に北朝鮮を敵視。今や日本、中国は敵愾心を燃やす相手。そして、何時どんな切っ掛けで瘡蓋が剥れるかの韓国と脛に疵持つ日本が、仮初に結束を演じて見せる。両国の鵜匠である米国はフリーパスを持ち、中国・北朝鮮に出入り自由。日韓は児戯に類することをさせられ、パワーゲームの手の内。 11:08 AM Oct 4th

なんか暑かったな、今日は。11:26 PM Oct 3rd

米政府は、ヨーロッパに旅行中などの米国人に対し、テロに十分注意するよう警告した。テロは人災である。その因果応報を断ち切るには、と9/11事件前後当時は真剣に国際社会において議論されていた。今は単に土竜叩きである。9:14 PM Oct 3rd

米中が、日本を回って、覇権をかけて戦争するとは考えにくい。日本は単に旨みのある取引材料であり、日本のために双方が自国を灰燼に帰することは無い。大国同士が為すのは、利を得るための熾烈な裏取引である。日本は両国を手玉に取って、自国の利益と平和を手に入れる外交手腕を身につけるべきだ。 8:04 PM Oct 3rd

木曽御岳山へのドライブ時の動画、データストリームに変換中。6:33 PM Oct 3rd

昼寝終了。4:38 PM Oct 3rd

知人のご夫妻が久方ぶりに訪れた。夫が胃を全摘出した、と闊達な奥さんが近況を伝えてくれた。傍らで口数の少ないご主人が頷く。20キロほど体重が減ったそうだ。12:48 PM Oct 3rd

「あしき隣人」、「お人よし」、「米国や韓国のような政治体制や価値観を共有できる国とは違う」ですか、枝野幹事長代理。内省力があるんですね。深く省みて自己を表現した。しかし、その狭小な度量の発言は、枝野氏と国民との関係にも当て嵌まりそうだ。単純で熟慮に欠ける高慢な君よ、更なる修養を。10:52 AM Oct 3rd

木曽御岳山へのドライブ時の動画、編集するか。9:57 AM Oct 3rd

地域主権、地方自治、、それは当然ですよ、菅首相。しかし、一住民として一括交付金化は憂いがありますよ。なぜって、今の地方自治体(議会)を見ていると、身の程知らずのただの金食い虫ですよ。碌に議論もせず、無駄に使われ、溝捨てですよ。自治法を改正してからにしましょうよ。11:13 PM Oct 2nd

テレビ報道から枝野幹事長代理の話を判断すると、まるで政治的統合を欠き、支離滅裂である。これでは石原 伸晃 自民党幹事長の指摘の如くで、国際関係どころか、国内関係も危うい。それとも、目先を撹乱しての深謀遠慮を回らすのか。否、乱離骨灰の民主党になるのであろう。10:00 PM Oct 2nd

地元中日ドラゴンズの優勝にあやかるスーパーでの割引セール。広い店内、特売のワンパック98円のタマゴを求めて、長々と二列並びが蛇行していた。並ぶ買い物客に笑顔は見えず、一円でも安い物を求めての真剣な顔々。どうやら不景気と節約志向が習い性となって、顔に染み付いたようだ。長~い低迷。8:01 PM Oct 2nd

1946年に公衆衛生という名目で、梅毒へのペニシリン効果を見る為、グアテマラの人約700人にした身の毛だつ人体実験について、オバマ大統領は謝罪した。4:07 PM Oct 2nd

なんか曇ってきたな、雨になるかな。妻と買い物に出かけるか。3:37 PM Oct 2nd

金正恩か・・。やっと決まったか。銀とか、雲とかでなく「恩」か。漢字では隠もウンだな。これまでは雲隠れの隠が実態だった。ハングルで「ウン」は、口笛吹くときのすぼめのウンと、唇を横に引く平口のウンがあるから、カタカナ表記ではどちらか不明。2:54 PM Oct 2nd

市民諸君、を第一声に始まる米国大統領の就任演説、その格調の高さに感激し、ケネディ大統領の演説など丸暗記した。今でも冒頭の部分は覚えている。直近の日本の場合、「国民の皆さん国会議員の皆さん、菅直人です」。・・・あ、そうですか。高揚した内容の演説と残す政治実績とは常に乖離する。12:05 PM Oct 2nd

最新医療で観光客を呼ぶ、メディカル・ツアーですか。碌に医療も受けられないで、死ぬ人もいる。ここでも儲け主義が蔓延り、分配機能が働かない銭が溜まる。新自由主義は衰えず、真綿に針を包んだような社会が形成されて行く。11:30 AM Oct 2nd

中国は、made in China からinnovated in Chinaへと変身中か。ロイヤリティを外国企業に持っていかれるだけのmade in Chinaには我慢できないという訳である。技術の移転、そして固有の技術革新へと到るは速い。が、最新技術は陳腐化するのも早い。5:14 PM Oct 1st

日本共産党、尖閣諸島は日本の領土と主張する。他の野党に勝って気炎を吐く。ひょっとして保守層も取り込めるかも知れない。が、領有権については気になる点もある。一国民として、きちんと理詰めで納得したい。12:15 PM Oct 1st

ジョンウン氏の指導力云々は別にして、菅首相の人相学的判断はどうなの?見て貰えないかなぁ。えっ、無用の長物の相だって!11:28 AM Oct 1st

こら、原口(前総務相)、島を突いてトラ出すな!10:34 AM Oct 1st

金正銀は、人相学者によると、優秀であるらしい。北東アジアにとって、将来が期待されますな。10:09 AM Oct 1st

社長、部長、先生とかをハングルでサアジャン・ニム、プゥジャン・ニム、ソンセン・ニムという。ニムは、さん、様、殿である。日本では肩書、役職名は名前の下に付き敬称で、部長 (部長さん)とも呼べる。が、邦訳するとき社長様では違和感がある。ではジャングン・ニム、将軍様は異様でないのか。10:44 PM Sep 30th

「日本人が日米安保の重要性、離島防衛の必要性を再認識する契機になった」、と玄葉光一郎政調会長。で具体的に今回、べらぼうに高い保険料に比し、どう安保が機能したのか知りたいね、一国民として再認識したいので、玄葉君。まさか張子の虎になれた、なんて言わないだろうね。自民党に感謝しますか。9:28 PM Sep 30th

レアアースで思い出す。随分と前の話。当地もダムが干乾び水飢饉(現実には水があり、水利権の問題)になった。当時、沖縄県だと思うが、海水淡水化の進みで話題となった。が、大方は依然、雨水に頼る。レアアースでは真に代替技術開発・複数供給先の確保など危機管理に取り組むか、それとも一過性か。7:37 PM Sep 30th

有事の際の国民保護というが、実際どの程度のことを考えているのか。国民は其の時、避難する場所もない。つまり、四畳半に鮨詰めされた状態でミサイル攻撃を受けることになる。我が国の抑止力など全くの絵空事で天に唾の如しだ。安保体制下の米国に依拠するは、更に屋上屋を架す上に、愚の骨頂である。 5:48 PM Sep 30th

雨の中、カラスが一羽歩いていた。何となく物悲しい風情、秋か。小動物の生活の場を奪っておいて、野性のものに餌をあたえることには批判的。そして共生を謳うCOP10。が、其処でも人間は奪い合う。<昔、俺がカラスだった頃、権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくると、愚かしくも優しさがあったなぁ~>。2:40 PM Sep 30th

何か野党は追及するというよりも、菅政権の激励隊と化していないか。自国領土であるとの共通認識が根底にあるため、そうなるのも止むを得ないか。が、中国も領有権を主張しているのである。史実に沿って比較考証しなければ無意味。歴史的経緯の詳細が不明では説得性に欠ける。ただ国民を煽るだけだ。 12:22 PM Sep 30th

尖閣諸島の領有権については、自民党に訊いてくれって、簡潔に答弁したらどうかね、菅首相。そのほうが手っ取り早い。青二才の外相に答弁させたって、耳に胼胝ができるだけ。 11:02 AM Sep 30th

がちんこ泥仕合をやれるのか、というより、やれ、衆議院予算委員会集中審議!すっかり、民主政権は旧来の自民政権になっている。自民は蝉脱できるのか。 10:41 AM Sep 30th

中国の主張するone on one方式の解決方法は、時にいつぼうの争いになり、米国の容喙を招くことになる。多国間はもとより、いずれにしても頭の上の蠅も追えない米国が、民主主義と自由を御旗に、自利のにおいを嗅ぎ分ける。 10:01 AM Sep 30th

検察も官僚、欠点列挙法が蔓延り、足の引っ張り合いが自ずと隠蔽行為になってしまうのか。木を見て森を見ず、組織を見て検察を見ずか。御釈迦さんは、名称と形態に拘るなかれ、と言われた。 9:40 AM Sep 30th

昨日は、ツイッターが詰まり現象を起こした。ツマッターになった。で、FACEBOOKも試行中。 8:42 AM Sep 30th

野生のキジ、いつもは背を屈めて逃げられてしまうのだが、今回、稲穂を啄ばんでいるところを動画撮影できた。アップした。 11:01 PM Sep 28th

北朝鮮のぼんぼんの登場で、イメージアップできるかな。メディアは正体不明の写真を使いまわしている。焦らさないで早く紹介してよ、金正日のお父さん。韓流ブームを超える北鮮の星ブームが到来するかも。国際社会は清新なカリスマ性の高い政治家を求めているようでもある。 10:31 PM Sep 28th

漁船衝事件ではなく、今や日中政治衝突事件と呼ぼうか。それから、菅首相、ASEMでは有言実行(言動)に十分注意するように。 老婆心ながら申し上げる。 7:31 PM Sep 28th

政治って、1+1=2で処理できるのかね、前原外相、ならば、外務省は不要である。政治の要諦とは何んかね。 6:24 PM Sep 28th

日・米・中・韓・北朝鮮間のメディア情報は、敵か味方かの二値論原理、或いは二枚舌論法に毒されているので、「万機公論」の向かう所が偏し易い。バイアスのかかった見方から離れるためにも、cyberspaceの旅が必要となる。 2:06 PM Sep 28th

自民党よ、法相罷免もよいが、序に菅首相、仙石官房長官、前原外相も頼むよ。「ほかに適当な人」が出てくるまで、CHANGE! 9:54 AM Sep 28th

これまで、政府(行政)によって民と民が仲間割れさせられて、政府の都合よく事は進められてきた。中国人船長の釈放に絡み最高検幹部を国会に証人喚問する、と自民党が息巻く。この際、検察庁対国会議員の泥仕合を国会の場で為し、パンドラの箱を思いっきり開き、国民の審判を仰ぐというのはどうか。 7:18 PM Sep 26th

今でも行政はフロッピーディスクを使用しているのだ。かなり昔は、MS Windows OSも、例えば3.1などはFD12枚で提供されていた。現在はFD装置が本体に装備されていないのが標準である。行政は保存媒体の世代交代にどう対応するのか、以前にFDの使用を知り、問うたが返事が無い。 5:45 AM Sep 26th

圧力に屈するのは、谷垣総裁よ、自民の十八番ではなかったか。そもそもこの国は、外圧が契機で近代化されたのではないか。肝心なことは平和をどう築いて、維持するかなのだ。戦争に到る道は全く無意味である。米中に偏らない外交策を模索せよ。中国に今もって驕るを、米国に尚以て諂うを止めよ。 5:07 AM Sep 26th

ある道の駅で猪の肉を焼いてた。試食したが、猪の顔が浮かんでしまった。やはり私には特異な味であった。岩魚も食べたが、川魚はどうも生臭さが気になる。まぁ、味だけに好みの問題である。 4:08 AM Sep 26th

朝、天高く雲ひとつ無い青空を見た。即断即決で妻を誘い、木曽御嶽山にドライブに出かけた。御岳ロープウェイ側は以前に走っているので、牧尾ダムに沿って走る。ところどころを車載ビデオカメラで撮る。 3:57 AM Sep 26th

今や緊張も締りもなく、振り上げた拳を下ろすため、黄海で米韓演習(9/27-10/1)を実施するか。今度は凄い音響探知を引っさげてやるんだと。そんな所に北朝鮮の潜水艇がのこのこ出没すると思うか。それよりもなぜ其の哨戒艦は哨戒万全でなかったのか、熟慮したら。更なる揉め事は御免蒙る。 6:25 AM Sep 25th

イランのアハマディネジャド大統領とオバマ米大統領が今度は口喧嘩。でも、9/11って、本当のところはどうなの?オバマ大統領。確かに、「hateful, inexcusable」なことで、剥がされたくない瘡蓋だよね。 2:43 AM Sep 25th

秋晴れ、風も清々しい。が、菅内閣にとっては内憂外患の鬱々たる日々が控える。屁の突っ張りにもならない見え見えの後講釈で、野党がここぞとばかり、声高に騒ぐ。 8:33 PM Sep 24th

高度に外交的な問題を検察当局に判断させるのか。矢張りこの国は官僚が支配するのか、というよりは、単に愚鈍で未熟な閣僚が引き起こした後始末を、検察当局がさせられたのだ。それとも何か、中国にわざと探りを入れる冒険心が働いたのか。検察も何かと辛いな、最近は。 6:48 AM Sep 24th

さて、猛暑去って、領有権問題が残るか。その先は、物言えば唇寒し秋の風か・・・。1:14 AM Sep 24th

そうか、釈放か。外圧に弱いのは遺伝子。今後、仲良く話し合いばいいのだ。歴史的スパンの中で日中関係を捉えれば、常に中国という大国の中にあるのだ。現実を直視すべきである。12:12 AM Sep 24th

日本全国一律に、昼食か。では、そうしよう。8:07 PM Sep 23rd

@yamanoikazunori 平和でいいな!8:05 PM Sep 23rd

韓国軍哨戒艦沈没事件で、日本は即決即断無思慮に韓国を支持したが、日本の漁船衝突事件では何の音沙汰もない。日本に諸手を挙げて賛成というわけにはいかないか。いずれ日本とも領土を巡り一戦交えようと虎視眈眈か。

例えば、日本を守るために米中は戦争をするだろうか。むしろ、朝鮮半島のように日本を南北に分断するなど、米中で日本を山分けにしたのが、核戦争で日・米・中を焦土化すよりは、理屈に合う。通常戦でも中国に米国が負けることは明白で、日本は即壊滅。北東アジアの安寧こそ今や世界平和の礎である。11:47 AM Sep 24th

ベトナム、アフガニスタン、イラクの戦争と続く米国を見ると、その時々の最新の兵器をしかも大量に投入しても、相手に勝てない。それも夫々楽勝だった筈の国にだ。米国は強者なのか。安保に頼る日本は見込み違いをしていないか。 11:22 AM Sep 24th

中国はレアアース貿易の締め付けを否定と、The Japan Times が報じる。つまり、New York Times の記事を否定したのだ。しかし現実には、真綿で首を締められるか。 11:07 AM Sep 24th

尖閣諸島に対する日本共産党の考え方が「赤旗」(日曜版 9.26)に示され、「日本の領有は正当」とある。では、『「尖閣」列島-釣魚諸島の史的解明』(井上清)に対する反論を知りたいものだ。もし何処かで為されているのなら、教示してもらいたい。相手国があるのだから、史実を深めたい。 11:26 PM Sep 23rd

中国は、米国はもとより関係のない如何なる国も日本との揉め事に容喙することを許さないと、臍を固める。一方、イラク、アフガン戦争で経済は疲弊し今やこの地域では敗者とみなされる米国(NYTimes)は、中国からのお零れを期待する。其処を温家宝首相は巧みに外交することになる。 7:13 PM Sep 23rd

妻がおはぎをこしらえた。妻の作るおはぎは絶品。毎年、隣人にも食べてもらう。 6:01 PM Sep 23rd

電子レンジでお気に入りのハムスターを焼き殺し、9週間の刑務所入り、とTHE INDPENDENTが報じる。失業中の建設労働者、泥酔の最中のこと、その積もりはなかったと言う。最近、他にも動物虐待が起きているとのこと。追い詰められた弱き者が更に弱きものへ向う。5:49 PM Sep 23rd

梅雨明け宣言の雷は聞くが、猛暑明け宣言の雷は聞かないな。でもこれで秋へ本格突入なるか。午睡から目覚めれば、辺りは秋の気配が濃厚・・・。5:32 PM Sep 23rd

菅首相、それに前原・馬渕大臣よ、NYTimes読んでるか。段々日中間が進展するな、逆方向に。12:40 PM Sep 23rd

うっ、息が詰まる!中国は、レアメタルなど重要な鉱物資源の日本への輸出を止めるみたいだ。 12:26 PM Sep 23rd

早速、米中軍事交流の開始。米国は漁夫の利を得る。米国にとってはオイシイ話がこれからも舞い込むことになる。焦る日本からも何がしかの手応えが得られる筈だ。 11:59 AM Sep 23rd

凄絶な雷光に続いて、天を揺るがし地を震わす超特大音量の雷鳴の轟きが、辺りを睥睨した朝、布団の中で手に汗を握る。実は、雷が嫌いなのでなく、心底怖いのである。今また、北の空が暗くなり、遠雷を聞く。10:56 AM Sep 23rd

今頃になって、日中のハイレベル対話模索、鈍臭い上にどこに政治の所信があるのか不明。粛々と事務処理(法的手続き)を進めるのではなかったか。それに、唱える戦略的互恵関係とは何か、官房長官。温家宝首相まで怒らし、ハイレベルも何もない。危機管理ができてない。初動政治のミスである。 8:13 PM Sep 22nd

le mauvais procureur、悪代官ですか・・・。 12:27 PM Sep 22nd

そうそう、市長の専決処分が議会の承認を得られないでも、法律上の処分に関する効力に影響はない。したがって、阿久根市の自治機関内の揉め事への自治法179条の司法判断であるが・・・。11:25 AM Sep 22nd

青もぎりのミカンを食べると、いつも子供の頃の運動会を思う。近所の高校が運動会をやっている。10:19 AM Sep 22nd

片山総務相と阿久根市長(副市長)との対立。確かに行政実例としての解釈はあると思うが、違法、無効と即決されては、阿久根市長側も言い分として、つまり、あなたは裁判所ですかって言いたくなる。自治法179条適用では、客観的根拠(議決に関しては否決も含む)が必要。でも誰が市長を訴えるのか。 11:17 PM Sep 21st

釈放か、起訴か、不起訴か、日中にとってそれが問題だ。ー悩める日中の為政者ー両国民は熱い視線を或いは冷たい視線を以って、灯りの定かでない舞台を見つめる。7:14 PM Sep 21st

豊浜魚ひろばで買ったマグロで、夕食はマグロどんぶり。 7:03 PM Sep 21st

考えてみれば、漁船衝突事件で、野党は表立って国民に向かい意見を吐いていない。自民党は外交・国防両部会(9/15)で外務省、海上保安庁から説明を受けたが、それ限りだ。舌鋒鋭い共産党も無口。何かおかしいな。6:39 PM Sep 21st

さて、29日までの勾留延長の間、中国は、更にどんな強烈な対応策を繰り出すのか。少なくとも、その間、菅政権は嵐の去るのを待つ気なのか。頼みの掩護射撃も自己責任の普天間問題絡みで当てにできない。北朝鮮はもとより、韓国、ロシアも領土関連では空世辞もしてくれない。四面楚歌は過去の怨み。6:25 PM Sep 21st

政冷経熱の時代に逆戻りか。しかし、政治指導が必要な時に事務方の処理手続きに下駄を預けるのでは、政治指導とはいえまい。9:20 AM Sep 21st

1930年代であったら、好機到来とばかりに、疾うに日中間の戦端は開かれていた。外交の基本はFACE to FACEで話し合うことだ。米国は日中で平和的に解決することを望むという。つまり、表向きには関係無いという立場を表明する。日本は中国の琴線に触れるようだと、過去が急速に蘇る。10:56 PM Sep 20th

辻邦生が没して11年が過ぎた。『背教者ユリアヌス』がその出合い。今、『若き日の友情』を手にする。感慨深いものがある。9:38 PM Sep 20th

内山の強烈なKOパンチ、相手は担架で運ばれた、大丈夫か。内山、すばらしい選手だ。9:20 PM Sep 20th

少子化対策よりも増子化対策でしょう?さて、この狭い日本に人口が如何ほどであれば適当なのかの根拠も無く、産めよ増やせよでは戦時の発想。私が住む市では、10万人までは受け入れ可能という。現在8万人を少し超える。社会的インフラと地域再生産の観点等から検討要。が、人口減は自然の妙である。7:06 PM Sep 20th

知多半島道路の末端、豊岡ICで降り、「豊浜魚ひろば」など数箇所に寄った。海に面した「魚太郎」ではバーベキューを楽しんだ。魚の干物、マグロなど、また定番の「えびせんべいの里」での買い物と、土産物が嵩んだ。6:30 PM Sep 20th

車載カメラをセットするか。 9:53 AM Sep 20th

さて、近場の知多半島にドライブしてみるか。 9:52 AM Sep 20th

ツイッターをメモ代わりに利用している。各種のメモから追求すべくテーマが見つかる。一人KJ法である。9:50 AM Sep 20th

庭を掃いていたら、「文学とは、未完成の生き方を呈示するものか。したがって宗教でもなく、哲学でもない。生き方の共感を得るか、それを拒否するか、或いは新たな生き方を触発されるかである。読み手にとって、文学との関係は、あくまで己を主体的に引き受けることである」と、思い浮かぶ。9:47 AM Sep 20th

隣国との付き合い方も飲み込みず、針ほどの事を棒にする未熟な内閣である。況してや領土に関する理論的根拠も欠如している。早速、外相も官房長官も更迭したのがよい。先が思い遣られる。9:31 AM Sep 20th

風呂に入るか。 10:45 PM Sep 19th

People's Daily Onlineの記事「China's strength does not mean diplomatic power in short-term」の末尾にDeng Xiaopingの言葉が引用されている。狼藉を働かれるのはどこの国だって否である。10:44 PM Sep 19th

日本は、領土問題は存在しないとの立場、中国は領有権を主張する立場。日本は公務執行妨害の疑いで逮捕、片や法の執行はできないとする。官邸の判断を仰いだ現場のが、事の重大性を認識していたか。が、官邸は事務屋の判断をし、事を大きくする。まさか、米国に助言を求めたのではないだろうな。 10:20 PM Sep 19th

庭木に水を、脳には刺激を、か。水撒いてこよう。 5:32 PM Sep 19th

「カイロ宣言」(1943.11.27)は、日本国が盗取した地域を返還せいと、つまり、「カエサルの物はカエサルに」という訳である。 3:29 PM Sep 19th

さて、昼食にするか。2:18 PM Sep 19th

どうやら日本の支配層は今もって日清戦争当時の思想と中国観を持ち、米国の後ろ楯を頼みに力で対抗しようと下策を弄することも、考えている。2:15 PM Sep 19th

忘れていた。台風の後、米韓の黄海側での合同演習はどうなったのだろうか。延期のままか、それとも立消えなのか。李明博大統領も北朝鮮に米を送っている。つまり、哨戒艦沈没事件も沈没か。 1:45 PM Sep 19th

自民党は普遍妥当性を失い蛸壺に入り、益々視野が狭窄していく。その点、右顧左眄の態度を保留する民主党は国民からすれば、可塑性に富み接触可能である。したがって、国民の政治を見る眼力が物を言う。世論調査には気をつけよう。 1:00 PM Sep 19th

新聞も小沢離れができていないな。小沢一郎、よくもまぁ、胃袋にポリープができないものだ、やはり、大物なのか。12:27 PM Sep 19th

サブリミナル下にある日本国民、思考がゾンビ化している。ゾンビを操つるのは誰か。日本の場合、操っている側も一様にゾンビであることが悲喜劇である。 11:55 AM Sep 19th

世論調査が幅を利かせる。国民を誘導したり、煽ったりも結果的には為す。そこで、世論調査をする者に対して、その数値の裏づけとなる聞き取り調査内容の録音とか、記録を情報公開させたのがよい。でないと容易に世論が操作され危険である。11:10 AM Sep 19th

日中間の揉め事は米国にとり漁夫の利を得る機会である。決して日本を一方的に味方している訳ではない。むしろ尖閣諸島では煽っている。前原外務大臣では危うい。メール問題も見抜けないほどだ。「期待」できない。8:59 PM Sep 18th

ちょっと出かけてくるか。少し蒸すな。 8:59 PM Sep 18th

2015年に消費税15%と、中経連(中部経済連合会)。この分だと20年には20%ですかね。何を考えているのか。我田引水に過ぎる。1:37 PM Sep 18th

三日掛かってやっと庭の改造が終わった。すっきりした。 1:16 PM Sep 18th

小沢離れ、というが別言すれば親離れのことか、民主党よ。今、世の中新市場主義が浸透し貧しい若者が親離れできないでいる。真に親離れがしたいのなら、自民党から政権奪取した時のことを思え。1:12 PM Sep 18th

有言実行などと言う者ほど、その言葉ほどに物事は為さない。それはさておき、この改造内閣、老練さに欠けて危うい。国民としては目を離せない。直球だけでは国際社会という癖球技巧者には対抗できない。試される外交の秋、国民は愛国の熱狂へと煽られないように気をつけよう。でないと、戦争になる。8:32 AM Sep 18th

庭仕事に没頭していた。4:41 PM Sep 17th

中国の姜瑜報道官が『「尖閣」列島-釣魚諸島の史的解明』(井上清)を読んだらと薦める。日本の政治家も読んでいるんですかね。秋の夜長にじっくりと日本の来し方行く末考えますか。10:41 PM Sep 16th

荒廃した時代が忍び寄るか。日本も経団連や官僚の言うがまま為すがままで、国民生活を中心に考える政治家がいないのでは、失業者が巷に溢れ、極わずかの者がしこたま金を握っている醜い姿を曝け出すwastelandになる。股(もも)割(さ)きて腹に啖(くら)う輩が国を滅ぼす。 6:41 PM Sep 16th

河口湖へドライブに行った時の動画の編集をしなくては。6:18 PM Sep 15th

やっと庭木の移植・切り倒しが終わった。全身泥だらけだ。徐々に手間のかかる樹木は減らしている。それにしても、今日は涼しい。5:28 PM Sep 15th

庭を改造していたら、土砂降りだ!でもこれは恵みの雨、内心は喜んでいる。小降りになったら再開する。12:30 PM Sep 15th

党員・サポーターは、菅氏を崖っ縁に追い込んだ。反面、小沢氏は難局を避けその勢力を温存でき、その上ガス抜きもでき、むしろ内心ほっとしているのではないか。余りにも、カネを基調とした世論調査に、それもメディアの強調する都合の好い数値見出しに煽られた。水清くして大魚なし。いずれ分かる。 8:10 AM Sep 15th

経団連は消費税10%以上を性懲りもなく言い募る。国民も財政の窮迫や老後の心配、そして少子化を焚きつけられると、途端に物分りよくなり、消費税アップを必要と唱和する。御されやすいのである。11:24 PM Sep 14th

一件落着、二件山積みの状態が続く菅民主政権。国民の要求も激しくなる。7:26 PM Sep 14th

こちとらは昼寝から覚めても、民主党は酔いが醒めずか。前門の虎、後門の狼で、菅首相、どう乗り切って行のくか。羅針盤の壊れた官僚船に身を任せ浪間に漂うか。船底に閉じ込められた国民、不明のまま沈むか。或いは這い上がり、いち早く救命ボートにしがみついている輩を糾弾するのか、これからだ。 4:26 PM Sep 14th

明快な論拠を持たずに口走り、問われると議論を避ける学者。知は実践で鍛え上げてこそものになる。水戸黄門の印籠でないのだから、肩書きだけで、相手が論理判断を停止すると思ったら、お門違い、と言いたくなるような相手がいた。10:49 AM Sep 14th

少し涼しくなってきたので、庭の改造をやるか。10:32 AM Sep 14th

一雨さっと来たが、もう上がった。蒸し暑い日になりそうだ。9:51 AM Sep 13th

朝になって急に思い立ちドライブに出かけた。名古屋ICから出発し、東名御殿場ICから山中湖、河口湖抜けて、帰りは中央自動車道路を回り名古屋に戻った。約600kmである。往復2,430kmの十和田湖ドライブに比較すれば、近所を一回りしたようなもので、軽い。9:43 PM Sep 12th

では寝る前の一時を過ごすか。 10:49 PM Sep 11th

丸山健二の『猿の詩集』を読む。この作家のものは一挙に読むに限る。したがって数時間の集中できる時間を要する。読み手としては深入りができ、真剣勝負のできる作家である。躊躇なく購う。9:32 PM Sep 11th

さて、朝食にするか。10:38 AM Sep 11th

鶏も猛暑のせいで食欲が無くたまごを生まないよ、とスーパーのお兄さんが言っていた。 7:35 PM Sep 10th

少し昼寝しようかな。3:32 PM Sep 10th

やはり、売家と唐様で書く三代目かなぁ。12:02 PM Sep 10th

ドン・キホーテ前首相に続く木偶首相、変幻自在の無能芸、お次は如何なることに相成りましょうや。11:42 AM Sep 10th

どうやら、牧師さん、コーランを燃やすのは止めるらしい。ちょっと感情的だったと、反省している。頑固そうな風貌の牧師さん、米軍からも世間からも批難を受けたもんね。12:43 PM Sep 9th

200冊のコーラン焚書に対し200000冊の コーランを配布。 目には目を、歯には歯をでなく、コーランの1000倍返しですかね。まぁ、それにしても、牧師さん、落ち着いてよ。9:53 AM Sep 10th

猛暑のまま秋を惜しむことになるのか。気がついたら冬の入り口!5:53 PM Sep 9th

どうやらツイッターは全世界ベースで、Brainstormingをしているようにみえる。誰かの発言がヒントになり、創造的解決に向かう。全世界がツイッターを通じて、円卓会議をしているのである。オバマ大統領、そしてあなた、私。12:43 PM Sep 9th

少し秋の気分。う~ん、遠出のドライブがしたい。 11:34 AM Sep 9th

パソコンショップを覘いてきた。 7:02 PM Sep 8th

さて雨も止んだし出かけてくるか。 5:08 PM Sep 8th

日本海さかな街の「イカ焼き」、幾度に食べる。美味いよ。さかな街で買ったスルメを焼いて食べてる。 1:29 PM Sep 8th

政治に向かって誰がやっても同じ、との弁は国民として敗北である。それゆえ、少しでも増しな状況に向かって執拗に弁証法的作業を続けなければならない、と思う。 1:23 PM Sep 8th

「生物多様性に関する条約」の恐ろしく長い前文は、利益の公正かつ衡平な配分の実現に帰結する。したがって、各国が利益をめぐって争奪戦の様相を呈することになる。 1:05 PM Sep 8th

在来種と外来種の共生の課題は、なぜか単一民族を主張することと同源のような気がする。つまり、多様性をいいながら、現実には拒否する。 9:29 AM Sep 8th

今朝の新聞見ていたら、十字軍を連想した。久しぶりの雨、ホッとするが、同時に被害も思わせるのが、悲しいな。 8:36 AM Sep 8th

NHKの「コガクル」してる。 10:45 PM Sep 7th

教育の衰えは国力の衰え。教育機関への公財政支出の対GDP比(高等教育)(2007年)を見ると、OECD加盟国(28か国)中27位である。経済大国になるほど人心貧して鈍するらしい。これでは、真っ逆さまの喩えである。『図表でみる教育 OECDインディケータ(2010 年版)』 6:58 PM Sep 7th

眠い~。 4:37 PM Sep 7th

空模様が怪しくなってきた。降るかな・・・。 3:11 PM Sep 7th

ツイッターは、方法論としてはKJ法的だなあ。多くの人の意見を聞いて幾つかに分類し、世の動きというか、考えていることを纏め上げる。無論、頭の中でそのKJ法処理をこなしてもいいのである。別に紙の上でなくともである。その処理感を養うには多くを聞き、多くをツイートする、ということか。 10:54 AM Sep 7th

お早うございます。今日は、幾分涼しいか。さて、朝食とするか。 10:23 AM Sep 7th

今日も妻にセブンブリッジ負けた。 3:40 PM Sep 6th

五月に四国にドライブした。室戸岬の日の出を動画に撮り、その後、馬路村、桂浜などに寄った。桂浜のブルーの海、素晴らしかったな。馬路村は森の中! 12:06 PM Sep 6th

日本の外交は、紛争解決後までを見渡しての独自の展開はせず、米国軍事のハロー効果に依拠し無条件に追随する。そこに要の政治家は存在せず、繁文縟礼を捏ねくりまわすを得てとする事務方の官僚が跋扈するばかりである。早速、イランから当を得た警告が発せられた。 11:42 AM Sep 6th

つまり、米韓は北朝鮮を本当は脅威と思っていないのだ。それが、昨日の天候で証明されたのだ、と思う。では朝食にするか。 9:57 AM Sep 6th

夕飯、お好み焼きの始まり~。 6:48 PM Sep 5th

涼しくなったら、九州縦断のドライブだ。旅程を煮詰めなければ。 6:07 PM Sep 5th

北東アジアに風波を立てていたが、本物の台風には刃向かえないみたいだ。平和に事を為せ、韓・米よ。日本は本来調停者になるべきだ。 6:00 PM Sep 5th

負けたー。 4:04 PM Sep 5th

さ~て、妻とセブンブリッジするか。 2:16 PM Sep 5th

パンを作っている、妻が。 12:10 PM Sep 5th

米韓軍事演習、台風接近で延期?それでは演習にならない。悪天候こそ絶好の機会ではないのか。そんな締りのない演習なら、最初から止めよ。戦争ごっこではない。 9:58 AM Sep 5th

庭仕事、ふーっ、暑い。 6:08 PM Sep 4th

単純な世論調査で煽動される国民、恐いもんだ。 12:47 PM Sep 4th

North korea begins twitteringis welcomed to communicate with eachworld. 12:35 PM Sep 4th

昼食中。 12:11 PM Sep 4th

NHKのクローズアップを視てる。 7:56 PM Aug 31st

パソコンのチューンナップ、暑い! 11:39 AM Aug 5th

昼寝は最高! 2:07 PM Jul 19th

越水桃源