監査結果

尾張旭市監査委員 殿

 

尾張旭市市民生活部環境課職員措置請求書

 

1. 請求の要旨

 

一般に任意団体の事務は、地方公務員法第三十五条「職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」にいう、地方公共団体がなすべき責を有する職務には含まれない、と解される。

「尾張旭市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例」(以下「特例条例」という)二条に、職務に専念する義務の免除を置くのは、(1)研修を受ける場合、(2)厚生に関する計画の実施に参加する場合、(3)前2号に規定する場合のほか、市長が定める場合、である。

 特例条例に基づき「尾張旭市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則」の二条に詳細な定めをおくが、何れにも該当しない行為を、市民生活部環境課職員(以下「環境課職員」という)は、正規の勤務時間内に職場を離れ、市内で営業する店舗(スーパーマーケット等)先で「4月1日からレジ袋有料化」を標示する「のぼり旗」・チラシ(「平成21年4月1日(水)からレジ袋有料化が始まります」などと表記)等で、啓発と称し、有料への既成事実化を計る行為をしたのである。

これらの作為は特例条例等の定めにも無い不正規で特異なものであり、通常、住民としても、地方公共団体がなすべき責を有する職務とは認め難いのである。

レジ袋有料化を挙げてみても、有料化するか、しないかは事業者の決めることである。国会でも「レジ袋の有料化を義務づけるというものではございません(由田政府参考人:第164回国会 環境委員会)と述べる。

しかも、当時において、後で見るように、市内対象事業者と「尾張旭市におけるレジ袋削減・無料配布中止に関する協定」の類は、協定されていないのである。

4 月1 日に実施する可能性もあるが、現状は店頭啓発の対象にならない」と、会議に出席した事業者の発言もある(「平成20年度第2回尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会議録」)。

また、広く市民に影響するにも関らず、市民にとっての日々の消費へ如何なるメリット、デメリット、そして「尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会則(以下「会則」という)の目的である「地球温暖化の要因となっている温室効果ガスである二酸化炭素の排出量の削減と循環型社会の構築を目指したごみ減量」の検証を見る数値が、市民を巻き込む割には、「レジ袋のお断り率80%以上の目標」止まりなのである。つまり、マイバック持参化後のトレード‐オフの等の説明は皆無なのである。事業者から還元される収益金などについても不明である。

公開された会議録から判断する限り、環境課職員が仕組みを作り、事務局(会則には環境課職員の事務局としての位置付けは無い)、つまり、環境課職員(行政)が商慣習に容喙し、業者の経済的自由権をも侵す、押し付けなのである。

まさしく、全体に奉仕する公平性・公正性をも冒し、本来の職務に専念する義務を没却しての環境課職員の先走りした、短絡し思慮に欠けた粗野な進め方での、一方的な本分を逸脱した行為である。

以上のことから、「尾張旭市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例」および「尾張旭市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則」の特別に定める職務に専念する義務の免除規定を逸脱し、地方公務員法第三十五条の職務に専念する義務規定に抵触する。

因って、環境課職員の違反行為に付随し使用した物品の費用も含め、次の措置を請求する。

 

2. 請求内容

 

(1) 正規の時間内に職務専念を逸脱した勤務時間の費用が次の如く計算されるので、その額 

 186,162円を、環境課職員は尾張旭市に返還すること

 費用額(見積)= 23(延べ)×2時間×4,047(事務事業評価における単価)=186,162

  (計算根拠は公文書公開決定通知書 20172 平成20125日による)

 

(2) チラシ費用 4,314円を環境課職員は尾張旭市に返還すること 

  (計算根拠は 添付「支出負担行為決議書兼支出命令書」による)

 

(3) マイバック持参運動のぼり旗費用 47,250円を環境課職員は尾張旭市に返還すること

   (計算根拠は 添付「支出負担行為決議書兼支出命令書」による)

 

3. 請求者

 

住所 

  職業 略

  氏名 略

 

地方自治法第二百四十二条第一項の規定により、別紙事実証明書を添え、必要な措置を請求します。

 

平成2122

 

 [事実証明書] 

レジ袋有料化に伴う啓発活動日程表‥1部

支出負担行為決議書兼支出命令書(チラシ) 2

支出負担行為決議書兼支出命令書(のぼり旗) ‥1部

公文書公開決定通知書20172 平成20125()‥1部

のぼり旗図案‥1部

配布用チラシ‥1部

尾張旭市マイバック持参運動ネットワーク会則‥1部

平成20年度第1回尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会議録‥1部

平成20年度第2回尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会議録‥1部

平成20年度第3回尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会議録‥1部

平成20年度第4回尾張旭市マイバッグ持参運動ネットワーク会議録‥1部

「尾張旭市におけるレジ袋削減・無料配布中止に関する協定」参加者募集要領‥1部