ご回答いただきましたが、私(県民)への回答に対して「特別に審議等」を行ったかどうかを問うているのではありません。貴職がいみじくも回答されたように、「県民の方からのお問い合わせなどについては、事務担当者が回答の案を作成し、上司の了解を得た上で県民の方に回答するという手順で対応させていただくことが通例であります。」と、私もそう考えて質問しているのです。ですから、第一義的には、貴職は通例で考えて、私の質問の趣旨を捉えてご回答していただければよいのです。 住基ネットと愛知県個人情報保護条例の関連で、「個人情報保護条例を適用したものと同様の効果が図られる」という結論に至った組織内審議過程、例えばどのような内部検討を加えて、別な言い方をすれば、どのような打合せを経て結論に達したのかを問うているのです。 重ねて言いますが、私への回答に審議等を行なったかを尋ね、そしてその経過を質問しているのではありません。私はそれ程不遜な人間ではありません。皆さんが住基ネットを実施する迄に考えてきた経過を尋ねているのです。その道筋を資料としてご教示(説明)してくださいと、いっているのです。ご回答を願います。 2002年11月12日 足立 巖 《桃》文庫へ |