お役立ち情報!

ここでは、渡米前からお世話になっているウェブ・サイトやガイドブック、
シアトルで手に入る日本語情報誌などをご紹介します。


研究留学情報

研究留学者のための情報サイトです。
管理人の門川さんは、ポスドクでUWに来ていたそうです。
研究留学のノウハウや、UW、シアトルについての情報が得られ、
我家はとっても助かりました。(特にビザ取得などの体験談など、
いろんな方から情報が得られます。)
研究で海外に行かれる方、ご家族の方、必見です!
海外赴任や出張、留学などで海外に行くことになったとき、
このサイトをチェックしましょう!引越しはもちろんのこと、
パスポートやビザの取り方から、日本の自宅の管理まで、
出発の準備から帰国までのあらゆる情報を提供してくれます。



シアトル・ガイドブック

『地球の歩き方』

海外のガイドブックと言ったらこれでしょう!
渡米前からいろいろと研究(?)していたので、
このガイドブックはぼろぼろになってしまいました。

地球の歩き方 のウェブサイトでチェックしてみるのもいいですね!
『Seattle Style Book』

ぴあから出版された『Seattle Style Book』。
オールカラーで、とってもきれい!
違った視点からの観光情報、シアトライトの生活、
シアトルでの有名企業などの歴史など情報満載です。



シアトルで手に入る日本語情報誌(FREE)

『ソイソース』

お店の情報やイベント、アパート、求人情報などが載っています。
日本語が恋しくなった時に読みたくなる情報誌!
月に2回発行で、「宇和島屋」で入手できます。
『YOUMAGA』

楽しむ・学ぶ・役に立つ!シアトル&ポートランドの情報誌「ゆうマガ」です。
夏の特集では、「ノースウェストの夏」と題して、
いろいろなエクスカージョン・プランが載っていました。
これを見たら、出かけたくなること間違いなし?!
「宇和島屋」で入手できます。
『シアトルコンパス』

シアトル周辺の観光&生活情報が満載の総合情報誌です。
ダウンタウンマップが細かく書かれ、ショッピング大好きな人に
オススメです!「宇和島屋」で入手できます。 (季刊)
『シアトルガイド』

コンパクトにまとまった日本語観光情報誌です。
観光の際に持ち歩くのにとっても便利な大きさです。
大きくないのに、地図もしっかり付いています!
「宇和島屋」の他にも「Made in Washington」などの
お土産屋さんでも入手可。