Candy Cane Lane
12/26 ワシントン大学近くのイルミネーションの名所「Candy Cane Lane」に行ってみました。
ここはクリスマスの時期によく見られる赤と白のステッキのような形をしたミント・キャンディの形に
似ていることから、この名前がつけられた道路です。
一般の住宅街ですが、1949年からこの道に面する家はデコレーションをすることが義務付けられているようで、
多くの人がクリスマスの時期になると見にくるようです。
中央にはぐるぐる廻っているものがありました。
「Candy Cane Lane」で一番目立っていたお家です。
上の写真のお家を横から撮ってみました。
トナカイさんが飛んでいます。
ここはシンプルでしたが、なかなかよかったです。
「Candy Cane Lane」は、まるでおとぎ話の世界にいるみたいでした。
「Candy Cane Lane」ではないのですが、我家の近くのイルミネーションが旦那も私も一番のお気に入り。
とてもまとまっていてプロがやったみたいで、ため息が出るほどきれいでした。
