July

★7月4日 Independence Day★


レイク ユニオンの花火は、Washington Mutual Bank が主催です。
ガスワークス・パークから見るのが一番!とされているので、
たくさんの人が来ていました。
そして、レイク ユニオンにはたくさんの船も来ていました。



花火が上がるのは、暗くなる10時過ぎ。



画像が大きいと重くなるので、縮小しましたが、
とっても大きな花火でした。



向日葵や菊などのお花の形をした花火もありました。



素晴らしい花火が上がると大きな歓声と拍手が起こります。



画像じゃ伝わらないのですが、ホントにすごかったです!



そして、これがフィナーレ。


***************

レイク ユニオンの花火とウォーター・フロントの花火は
テレビ中継がありました。
(ちなみにこの日、ガスワークス・パークへ出かけた人は、
7万5千〜10万人だったようです。)

我家は出かける前にビデオをセットし、翌日にチェックして
みましたが、生で見る方が断然ステキでした。
アメリカの花火は音楽に合わせて上がり、
まさにエンターテイメント!!!
音楽も花火も両方楽しめます。

花火を見に行ったのは、久しぶりでしたが、今まで見た花火の中で
一番よかったと思います。
いつかまた、独立記念日に行われるレイク ユニオンの花火を
見ることができたらいいなぁ。 (*´∇`*)


***************

☆レイク ユニオンの花火を見に行かれる方へ☆

シアトルは夏でも夜は冷え込むので、上着は持って行きましょう。
(中には、毛布や布団を持って来ている人もいました。)

席取りは早い人だと開園(正午)からでしょうか?
キャンプ用の椅子や敷物などを敷いて、
昼間ゴロゴロしている人がたくさんいました。
中には、キャンプのテントを持って来ている人もいました。

我家が席取りをしたのが午後7時過ぎ。
でも、まぁまぁいい所で見ることができました。
始まる30分〜1時間前に来る人も多かったです。
ただ、ガスワークス・パークの丘の上(自由の女神の頭がある所)は
早く行かないと席を取ることができないようです。

ガスワークス・パーク内ではBBQはできませんが、屋台が出ています。
(屋台の営業は、開園時〜21時までです。)

当日、車で来られる方は、近くに路中することになると思います。
大勢歩いているので、夜道は怖くないです。

レイク ユニオンの花火、とってもダイナミックでお勧めです!!!
独立記念日には各地で花火が上がったりするので、
その頃、アメリカに旅行に行くのもいいですよぉ。
日本のような長い時間、花火を楽しむということはないですが、
アメリカのダイナミックな花火、皆さんも楽しんでくださいね。

*** Happy 4th Of July! ***