第3話 | 「協奏曲」の1シーンを届ける |
写真はお茶の水にある、とあるビルです。このビルを見て、「あぁ、
あれか!」と分かる人はすごい。通ですよ。(笑)ここは、海老沢耕介
が設計したビルという設定で、貴倉翔が気に入っているものの1つで、
たまにこのビルを見に来ているという話しだったような。ビルの中で確
か宮沢りえさんと2人で出ていたと思います。ドラマを観たときから、
お茶の水にあるという事を覚えていたのですが、電車からよく見えるの
で、すぐ分かります。(お茶の水から水道橋寄りです)歩くと15分は
かかると思います。
ところで、このビル何ていうんでしょうか?ビルの外には、
「DUSIT THIEN DUONG Vietnamese Cuisine」と書いてあるのですが、こ
れがビルの名前でしょうか?ドラマでは何と言ってたかは、もう一度ビ
デオでも観直さないとわかりませんね。
☆★ 皆さんからの情報 ★☆
●協奏曲のオクトーバービルは『センチュリータワー』という建物で、
情報どうもありがとうございます。
<第3話 完>
●「DUSIT THIEN DUONG Vietnamese Cuisine」って、ベトナム料理のレ
ストランの名前じゃないですか?そのビルの中にこういう名前のレス
トランがあるのでは。 (5/6 Mickeyさんより)
イギリス人、ノーマン・フォスター氏の設計したものです。
(ザ・テレビジョンより) (5/6 久美子さんより)
文京区本郷2丁目
('97年5月4日撮影)
戻る