HALF-LIFE2とは何か
HALF-LIFE2とは
米Valve Entertainment社が開発した1人称型シューティングゲームです。
FPSゲームとして、前作の"HALF-LIFE"(1998年発売)が各ゲーム誌の「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を総ナメにするほど、全世界的な大ヒットを飛ばしたゲームの第2弾です。
発売前から話題になっている点としては、最新の3D技術を使用していることや、ゲームとしては異例の本格的な物理エンジンを搭載していること、リップシンクなどの音声と3Dモデルの同期技術の搭載など、今までのゲームとは一線を画しているテクノロジーを使用している点です。
また、同社からこのゲームの開発中にソースコードが盗難されたり、ビデオチップ会社との調整に時間が掛かったりして、発売がかなり遅れたことなど、発売前から話題になっていることでも有名です。
詳しくは、以下のページで詳細に紹介されていますのでご覧ください。
動作環境
■OS:Windows 98/Me/2000/XP
■CPU:1.2GHz以上(推奨:2.4GHz以上)
■メモリ:256MB以上(推奨:512MB以上)
■HDD空き容量:4.5GB以上(コレクターズエディションは5.5GB以上)のハードディスク空キ容量
■CD-ROM またはDVD-ROMドライブ必須
■入力:マウス・キーボード
■グラフィック:DirectX 7レベルのグラフィックカード(推奨:DirectX 9レベルのグラフィックカード)
■インターネット接続環境:必須※ノートパソコン・スリムデスクトップ・モニターと本体が一体型のパソコン、またマザーボード上にグラフィックチップがあるパソコンは動作保証対象外です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
実際のところ、Valveは販売前にかなりのチューニングを施したようで、ビデオカードさえある程度まともなら、みなさん結構動いているようです。もちろん、解像度などが低いのは我慢しなくてはなりませんが…
経験的には、Pentium4 / Celeron 2GHz 程度のCPUで、ビデオカードにRADEON X700(旧9600)程度、もしくはGeForce6600(旧FX5700)程度なら、800x600程度の解像度で結構快適にプレイできるようです。
あくまで個人的な主観ですが、ご参考までにどうぞ。
マウスについてですが、ボール式よりも光学式のもので、4000円以上の上位クラスのものを選ぶと、動きがスムーズで遊びやすいと思います。マウスパッドも、お使いのものが使いづらいなら買い換えたほうがいいかもしれません。
入手方法
パッケージ版は日本では、サイバーフロントから発売されています。
PC専門店などでは、5〜6000円前後で店頭に並んでいるようです。
- コレクターズエディションは、品薄のようです。
- 英語版を買っても、日本語字幕は表示できるようです。
ハーフライフ 2 日本語版(CD版)
■発売日:2004年11月17日
■価格:6825円(税込)
■販売元:サイバーフロントハーフライフ 2 コレクターズエディション 英語版(DVD版)
■発売日:
■価格:9240円(税込)
■販売元:サイバーフロントまた、Steamからオンラインで注文できる(らしいです)。。。
c) 2004 Valve Corporation. All rights reserved. Valve, the Valve logo, Half-Life, the Half-Life logo, the Lambda logo, Counter-Strike, the Counter-Strike logo, and Source are registered trademarks and/or trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. Sierra and the Sierra logo are registered trademarks or trademarks of Sierra Entertainment, Inc. in the U.S. and/or other countries. Vivendi Universal Games and the Vivendi Universal Games logo are trademarks of Vivendi Universal Games, Inc. in the U.S. and/or other countries. All other trademarks are property of their respective owners.
![]() |
"Penguin Factory" - Copyright (C)
1996-2004 Kazuya Shimanuki (Pen2)
. All Rights Reserved. |