曲 目 |
1. | Tomorrow |
2. | River |
〜MC〜 |
3. | It's So Fine |
4. | REAL |
〜MC〜 |
5. | Body's Game |
6. | 朝焼けのエアーポート |
〜MC〜 |
7. | Cry No More |
8. | BIRD |
9. | Dead Of The Night |
〜アンコール〜 |
10. | Jealous Night |
FeNeK are : |
| 有待雅彦(Vo)
NAOMI(key)
田口智則(Bass)
本間由一郎(Dr)
志村真咲(G) |
ぐみこ嬢が選ぶBEST 2 |
1. | Jealous Night |
2. | BIRD |
|

|
|
 |
 |
サネアツ: | 今日のFeNeKのライブレポは、またまた仕事で行けなかったボスのかわりに、のどぬ〜るぐみこ嬢、再び登場!!解散?ライブの模様を彼女の視点から熱く報告してもらおうではないかっ! |
ボス: | 今回もまたお願いしてしまって恐縮です...ぐみこさん、本当にありがとっ!
以下が彼女からの報告です。
|
******* ***** ******** ******* ***** ******** ******* ***** ********
|
まず服装ですが、有待さんは黒いシャツにエンジのベスト、
エンジのピンストライプのスーツ。
たぐっちゃんはヒョウ柄の半そでのシャツに黒のジャケットとパンツ。
NAOMIさんは白で首の周りにフワフワしたのがついてました。
マサキは黒っぽい(茶?)のジャケットで首に長いスカーフしてました。
ゆういちろうは素肌に黒っぽいベストだったと思います。
こないだのライブでも「最後かも」なんて言ってたし、
「解散ライブ・・・か!?」なんてDMも来てたから、
本当に今日で最後だったらどうしようって心配でした。
でもMCで「みんな忙しくなるから一区切りさせるだけで
また機会があったらやる」って言ってくれました。うれしい!
これで最後じゃこの曲たちがもったいないもんね。
今日の新曲なんて1回しかやってないんだしさ。期待してるよー。
今回のレポは私が気に入ってる歌詞を中心に書いてみます。
歌詞は聴き取って書いたものもあるので間違っているかもしれませんが
お許しください。歌詞ぜんぶ知りたいよー。有待さーん、教えてー!
「Tomorrow」
『わがままを許してくれた君のあの笑顔
遠い町に今離れてても
いつも忘れはしないさ
帰る場所は君の胸だから』
『愛してくれるかい つまずき倒れても
抱き締めてくれるかい やさしさに甘えてみたくて』
今日もいきなり新曲です。これもやっぱり大好きー。
母性本能くすぐられまくりです。歌い方もやさしくっていいなぁ。
「River」
『答えに迷った時はいつでもここへおいで』
この2曲みたいなミディアム系(?)の曲やバラードって有待さんに
ものすっごくハマるんだよねぇ。うっとりです。
これはこっちが甘えちゃう感じかな。
---MC---
メンバー紹介がありました。
「It's So Fine」
『忘れられない夜を君にあげる』
これもやらしー曲なんだけど、だーいすき!
仕草もやらしーしねぇ。でも、らしくて好き!
「REAL」
『誰だって一度は遠回りして 見つけだすのさ 本当の自分を』
『誰だって一度は遠回りして 気付き始める 一番大事なもの』
---MC---
次は新曲コーナー。 次にやる曲はマサキくんが歌詞を書いたそうで、
そのときのことを有待さんがマサキくんのものまねで再現してくれました。
意味もなく笑うマサキくんのマネで爆笑しました。
「Body's Game」
『燃え尽きた一夜かぎりの夢の後 何が今残るのか』
マサキくんは有待さんが歌う事を前提に書いたと言う通り、
有待さんっぽい歌詞でした。有待さんが書いたといっても違和感がないくらい。
「朝焼けのエアーポート」
『ずっとずっとこのまま離れたくない いつまでも
君が戻るその日まで首すじに残るくちづけの跡が
消えなければいいのにな』
この部分の繰り返しが耳に残ります。 あのやらしー曲と同じ人が書いたとは思えないような歌詞です。このギャップがたまらない。
はじめとおわりの波の音がきれいでした。
---MC---
ここで今後の個々の活動を教えてくれました。
有待さんの「Sham-on」は「曲書き期間中」だそうです。
FeNeKにこんなにたくさん良い曲書いてて大丈夫?なんて心配してしまいます。
Sham-onにとっておかなくていいのー???
「Cry No More」
『目を閉じてうつむいた あなたを思い出にしたくはない』
『疲れた翼をこの手に委ねて』
『とまどいの涙なら もうこれ以上流さなくいい』
『孤独に震えて 凍えそうな夜も 明日に怯えて
崩れそうな朝も
僕ならいつでもここにいる』
この曲はもう、歌詞ぜんぶ好き!有待さんの声も大好き!良い曲だ!!!
ず〜っと聴いていたい。
「BIRD」
『どうなってるのBaby 未来は見えるかい
だってしょうがないBaby それでも行かなくちゃ』
『どうかしてるよBaby 迷いは消えたかい
どっちを選ぶのBaby 今すぐ決めなくちゃ』
最後のラララのところをファンに歌わせたとこがすごくよかった。
ファンもやっとFeNeKのノリみたいなものがわかってきたところだったのになぁ。
今回で最後〜?
「Dead Of The Night」
『生きるか死ぬか 道は右か左か
ここで立ち止まれば そう何も変わらないさ』
有待さん曰く「うるさい曲」。
マサキやたぐっちゃんとのからみが少しあって楽しかった。
ライブだとこういう激しい曲がうれしいなぁ。キレぎみ。
アンコールはFeNeKで初めて合わせた曲。
「Jealous Night」
『・・・』(なまなましくってとても書けません)
有待さん曰く「やらしー曲」。
ここには書けないような、やらしーことを有待さんが言っていたんだけど、
それをマサキが「ヒャ−、その先は・・・」
とか言って茶化してくれました。マサキ、ナイス!こういうの好きだわー。
この曲はさらに有待さんがマサキとたぐっちゃんにからんでて楽しかった。
髪をクシャクシャってしたり、胸に手をあてたりして。
こういうのすごくバンドっぽくていいな。
あと有待さんはまた頭ぶんぶん振ってました。
これやってくれるとファンも安心してキレられるってもんです。いいわー。
最後にゆういちろうくんがドラムスティックをファンの子にあげてました。
これにはみんな大喜びでした。もらえた人よかったね。
動員数は着実に増えていってるように感じました。
今回なんてかなりたくさんいたと思うよー。
最後なんてもったいなーい。はやく再開してー。
今日はアンケートと引き換えに「つまらいないもの」を頂きました。
それは「いままでありがとう」というコメントとサイン、そしてなんと!
メンバーの3月3日の日付入りプリクラでした。
ライブ前にメンバーが何やらやっていたのは、きっとこれを切っていたのね。
おつかれさまです。おかげで良い記念になります。私のはマサキくんが
とっても怖い顔なの。でも有待さんがばっちりだからまいっか。(失礼)
今回のライブで気になった人。
千葉の現場で発掘作業の仕事をしてるマサキくん。
CMにも出てて、「普段はダンサー(本人談)」なんて一体何ものなの?
しかも有待さんとと〜っても仲良し!!!
現場に会いに行ったら、土器の説明はいいから有待さんの事
教えてくれないかなぁ。マサキくん、おねがい。
最後まで読んでくれた方ありがとう!
有待さん以外の事はほとんど目にも耳にも入ってこない
完璧有待ファンののどぬ〜るぐみこでした。まぁくん、u
|
以上のどぬ〜るぐみこ嬢より |
******* ***** ******** ******* ***** ******** ******* ***** ********
|
ボス: | 以上で報告終了!!
PPOlBFeNeKL^A{BIAp[XO~BB
|
|