そうだね。
サネアツ: | 時間がかなり押してFeNeKの演奏がスタート。 |
ボス: | 二時間くらい座りっぱなしだったからお尻が痛くて。しかもあの席クーラーの風がくるんだもん寒くて寒くて...だから早くFeNeKで熱くなりたかった。
|
サネアツ: | でも三番目に演奏したバンド、『Daimyo+チャーリー・マクマーン(fromオーストラリア)』にはボスも意味は違うが好奇心ムキ出しだったではないか。 |
ボス: | あれは特別。だって陽気そうな外人のオヤジが「シロアリが食べて中が空洞になったユーカリの枝で作ったスライド・ホーン(by Daimyo)」なんて訳わかんない1m以上の長さのもの吹いてるんだよ!しかもVoのDaimyoはやたらいい声だし。で、やたらネーチャーな歌詞だしっ!
今日はどういう基準で組み合わせされたのか不思議。 |
サネアツ: | ウムウム。でもドラムの人は有待殿が4年くらい前?に出演した三菱地所のCMでドラムをたたいてた人だとか。 |
ボス: | ねぇ。それ最初に教えて欲しかったよ。そうとなればDaimyoとマクマーンばかり見なかったのに。・・・それよりFeNeKに戻るぞ! |
サネアツ: | ハイハイ。では彼らの衣装でも。 |
ボス: | 有待は黒のベロア?の長めのシャツに下はなんだったんだろう?見えなかった!首にはクロスのペンダント。髪の毛まっきっきでちょっとライオンみたいだった。 |
サネアツ: | 他のメンバーは? |
ボス: | たぐっちゃんは黒のTシャツ。下はやっぱみえなかったー。髪の毛短くなってて相変わらず爽やかな笑顔が眩しかったよ。ドラムの人とNAOMIさんはもう、顔しか見えなかった(泣)。ギターの人は柄シャツに黒のパンツ。...あんまり覚えてない。興奮してたから。 |
サネアツ: | ステ−ジ狭かったから窮屈そうだったよねぇ。ところで曲!1曲目「Jealous Night」2曲目「Silence」!あ、曲名教えてくれた花琳さん、どうもね! |
ボス: | 実は嬉しすぎて良く覚えていない!ハッハッハー!だってこの時点じゃ曲も間おいて二回目に聴いたばっかりだしタイトルもわかんないし、歌詞も飛び飛びでしか聴き取れないし(言い訳)。 |
サネアツ: | 全く、もう。これではレポートにならんではないか。 |
ボス: | あ、そうだ、一曲目の前奏はいきなり有待が頭を大きく前後に全開でふりまくってたので、ウォー、ステージ狭いからどこかにぶつけるんじゃないかって期待、いや、心配してしまいました。 |
サネアツ: | 我輩は有待殿がステージから落ちないかワクワク、いや、ハラハラしたぞ。つぎいくぞ。かなり長いMC。 |
ボス: | 長い!でもおもしろかったから良かった。私はギターの人が遺跡発掘のバイトをやってて、人骨を発見しても「ヤバイ、こんなもの発見しちゃったらリハに遅れる!」からってまた埋めてしまうって話が気に入った。なんていいヤツなんだ! |
サネアツ: | 我輩も見習わなくちゃ。で、3曲目「River」。これはバラード。 |
ボス: | こういう曲って有待の哀愁帯びた声にはまるよねぇ。 |
サネアツ: | ウムウム。ではあっという間のラスト「Dead Of The Night」。 |
ボス: | これ、大好き。前のライブの時もとても印象に残った曲。FeNeKでシングル出すんだったら私はこれがいいな。CDとかデモテープの販売をしてほしいよね。 |
サネアツ: | そうだね。12月10日にNESTでマンスリーでライブやることも決定したことだし。 |
ボス: | もう、すごく嬉しい。ライブ終った後で有待が「FeNeKで東名阪ライブ演るよ」っていってたけど本当かなぁ?! |
サネアツ: | ウ〜ム。有待殿はウソツキでいらっしゃるから。しかも缶ビール片手だったし。我輩は怪しいと思うぞ。 |
ボス: | ははは、やっぱり?あんまり期待せずに期待してよう! |