今回もまた友人である「花空間」のHiromiちゃんとYukaちゃんの最強コンビに
お花をお願いしました。
これは、ウェルカムボードです。
お客様達を優しく向かえてくれました。ありがとう!



会場は2階でしたので、
階段の踊り場にも
お花を活けてくれました。

いつも、予算とだいたいの雰囲気を
2人に伝えるだけです。
手際良く、
素敵に飾ってくれます。

低予算の為、お庭のお花も多用。
しかも、帰りにはお手伝いの人達に
1つづつバスケットのお花を持って帰ってもらうのが
私の楽しみなので、
それも考えに入れて、活けてもらう。
そんなわがままな注文主にも、顔色1つ変えない二人です。

今回、お客様がとても喜んで下さったのが
このお花です。
ガラスの球の中には
私の大好きなすぐりが。

金魚が入ってるのでは?
って思われた方も多かったようです。

ひとしきり、話がはずみました。
アイキャッチャーだったわけですね。


ほら、こんな感じ。
涼しげでしょう?

前日、Hiromiちゃんから「花の準備終わったよー」
のメールが入ったのは、朝の2時頃。
私も、てーとちゃんの靴と靴下を縫ってました。(^_^;)

気にかけてもらって、準備してもらうって
すごく嬉しい事です。

初めのコーナーです。
1950年代から、どんどんさかのぼる
レイアウトにしました。

この日の為に、Keiko先生の作った
のぞみちゃんのお洋服、
びっくりするほど素敵でしたよ。
お帽子との相性もすごーく素敵で、
プロのよう。

あとは、ハードプラスチックのお嬢さんがたへ。。
と続きます。

私の生徒であるYukoさんのコーナー。
素晴らしい、古いものをお持ちです。
お人形は、大正期の端午の節句用のものの一部。

Yukoさんのお友達のAyakoさんの川柳も
展示していただきました。
最近川柳に開眼されたのですが、
句会で、幾度も「天位」を取られています。

わたしのお雛様と一緒に飾った句は、

題:人形 「逆縁の娘に詫びをする流し雛」
(幼くして亡くされたお嬢さんを偲ばれて)

題:はがゆい 「羽化をする子よ急がねば時雨だす」
(ご自身大病をされ、お子さんを思って)

ふんわりしたお人柄も大好きですし、
詠まれる句も大好きです。

Yukoさんの陶芸も和の空間にぴったり。
ご主人にお願いして、ランプになるように工夫して。

右に見えるのは、Seikoさんからの頂きものの姉妹。
私の宝物です。

青い眼のお人形の写真のコーナー。
その次には、
ちびちゃんと、リプロダクションのコーナー。
でも、本物も混じってますよー。

いつの間に、こんなにちびちゃんが。。。(゚o゚)
はい、
増えました。m(__)m

リプロのマルク、BFちゃんがその後ろに控えて。
幼稚園児とその先生。。。ってところですかー
「びすく幼稚園」年少組。

ショーンハットのコーナーです。

頂きものの切手と、これまた頂きものの
ショーンハットの本。
もう、嬉しくて殆ど泣いてましたね。
この本には。(T_T)
あまりの素晴らしさに。
かのさんからでした。申し訳ないです。m(__)m
でも、素直にちょーうれしー。\(^o^)/
この本も一緒に展示出来たおかげで、
皆さんに素晴らしさを良く説明出来た様に思います。
展覧会の後は、よだれを流しながら
眺められるし。。。有難うございました。(T_T)

弘前で見たことある人は
殆ど居ないとおもう。
ちょっと、自慢だね。

どうです?
おねえちゃん、しょーちゃん、
可愛いじゃないですか?
おっと、
ろばくんもじゃ。



さて、最後はてーとちゃんと、ごーちゃま。
そして、もらい物のすぴっつ。
しっかり最高の位置キープしてますねー。
お客様の中でも、すぴっつが1番好き。。。
が、何人か居ました。
恐るべし、すぴっつ。(^_^;)

てーとちゃんは、この日の為に
展覧会当日の夜中に
靴下と、靴を新調してもらいました。(^_^;)

靴下はShinobuさんからずーっと以前に
もらっていたもの。
Shinobuさんちのジュモーちゃんと
山分けした。(^o^)
で、やっと作ってもらえたの。
でも、色といい、雰囲気といい、
どーんぴしゃりで
次の日も、その次の日も
そして今でも、
うーっとり眺めてしまうのですよ。
陶酔の世界ですってば。。。(゚-゚)

「どのお人形が好き?」に、皆それぞれ、さまざまの答えでした。
でも、やはりてーとちゃんが1番インパクトあったようでした。
それはきっと、衣装のせいではないでしょうか?
とりあえず、アンティークドールっぽいのですよ。ははは。
解り易いのね。「ごーせい」系で。

でも、一番の衣装持ちではあります。
展覧会終わってまた新しい夏服を作ってもらったし。
帽子だって、5〜6個持ってますよ。
アクセサリーも、じゃらじゃらだし。

お人形のみんな、お疲れさん。ずーっと立ちっぱなしで。
当たり前か。。。(^_^;)

ユニセフの募金も、声高に叫びませんでしたが
沢山ご寄付をいただきました。
ありがとうございます。

お手伝いの皆さん、ありがとう。
楽しい1日でした。
どてまちスクエアのマネージャー、村元さん。気持ちのよい対応でした。
プロの仕事ですね。
東奥日報、FMアップルウェーブ、取材有難うございました。
そして、パッキングして運んでくれたうちのぱぱ、サンキュー。

Fin






Yukoさんと、Yukoさんがお世話している台湾からの留学生のChoさん。美人、気配り、素晴らしい。日本語、上手。最後まで、お手伝いいただきました。




会場の真中は、お茶のスペース。差入れが沢山で、楽しく、美味しく。お客様にも楽しんで頂きました。




私の生徒のRosemeri(母国語はポルトガル語) と Hirokoさん。いつも一緒に、楽しくレッスンしています。お手伝い、心強かったです。Hirokoさんには、おこわをお昼用に差入れていただきました。美味しかったでーす。ありがとう。






元生徒のYuriちゃん。お気に入りのお人形は、ケストナーのリプロでした。めずらしいモールドです。リプロもめったにありません。かなり気に入ったようでした。








4歳児コースのTaiki君。お父さん、お母さんと来てくれました。ありがとう!嬉しかったです。君がお人形のようですよ。可愛くて。英語でちゃんとご挨拶出来ました。




高校生のYukiちゃん。1番好きなのは、ぴえーるちゃんでした。英語の発音が、とにかく綺麗な子です。来てくれてありがとう。大学入試の年です。ぴえーるちゃんも応援してるからねー。\(^o^)





小学生のShionちゃんです。この日はピアノのコンクールがあって、演奏と結果発表の合い間に見に来てくれました。結果は、青森で2位だったと後でわかりました。次の大会も、がんばれーー。彼女自身、バービーが大好き。コレクター?先生のようにはならないでねー。(^_^;)v


さて、最後に最強のスタッフです。
受け付けは、生徒で英検1級めざして頑張り中のSherryと、
元生徒の母、(ややこしいな)Saoriさんです。
途中までShinobuさんもいました。綺麗どころを厳選して。
津軽はね、美人に事欠かないのよ。
しかも、Choさんや、Rosemeriみたいな、すごいのも来ちゃたしさ。
もう、最強。\(^o^)/

眼鏡の人は、Satoさん。前回はお客様、今回はスタッフを
買って出てくれました。力強い助っ人でした。

さて、館長はどれでしょう?
。。。。(-_-;)。。。居ないの。
ひなんごーごー!(-_-メ)
何だか準備で汗だくになってしまって、
写真も、たったこれだけ。。。。
ぶーぶー!
まーまー、いいじゃないの。楽しく過ごしたんだから。

終わって、Hirokoさんと、美味しいピールを飲んだのでした。\(^o^)/
おしまい。


ユニセフ募金のご報告

Mr Seito, Ms Seito, Ms Anamizu, Mr Soma, Ms Kudo, Ms Ohara, Mr Kudo, Mr Otsu, Ms Nakano
Ms Kudo, Mr Matsumoto, Ms Taniguchi, Mr Sato, Ms Adachi, Mr Shimizu, Keita, Sakura, Ms Yano
Ms Shuto, Ms Sato, Ms Otsu, Ms Nagao, Ms Nishizawa, Ms Narita, Ms Mayama, Ms Odagiri
Mrs Asari, Ms Asari, Ms Hasegawa, Ms Maeda, Mr Kim, Seiko, Yuko

皆さんからのご協力で、¥32、927円を「青森の子供達より」として、ユニセフへ
送金させていただきました。ありがとうございます。なお、ご寄付頂きました方で
お名前が漏れて居ましたら、メールで私宛てにお知らせ下さい。名簿に加えさせて頂きます。
世界中の1人でも多くの子供達が、笑顔で暮らせる様に。

Yuko





このページのTopへ
©2001-2014 Y`s Antique Doll Museum
All rights reserved

*このホームページはWin7/IE11/解像度1280x1024で作成/動作確認をしています。