飲み会ご参加の検討有り難うございます。
ご応募をご検討の方々のために、最近のオジサン飲み会に参加頂いている
女性のトレンドを見て頂こうと思います。(2007/6現在)
傾向その1:全体的に開催回数が減少
オジサン飲み会開催開始時(1999年頃)に比べ、応募件数は減少しています。
当時と比べると、いわゆる「出会い系」等のページが増え、飲み会を提案しているページ
が珍しくなくなった性だと思います。
しかし、その分本当のオジサン好き女性の応募が中心になっている気がします。
傾向その2:主婦、学生の方々の増加
コンピュータが、家庭、学校にまで普及してきていますので、主婦、学生さんの
応募は珍しくなくなりました。
主婦の年齢層は、2極分化してまして、一つは、二十台の若い主婦、もう一つは、三十代後半
の熟女層に大きくわかれます。
オジサングループも、熟女好き系と、若者好き系に分かれますので、傾向に合わせて
人選を考えてます。
傾向その3:日本酒党の増加
最近なぜか、日本酒党の女性の参加が増えてます。
これは、なにも私の飲み会に限った話ではないのかもしれませんが、食事も和食党、お酒は
日本酒党という女性が増えているのかも。
でも、よく考えると、オジサン飲み会だからそういった女性が多くなるのかもしれませんね。
やっぱり、いい日本酒は、次の日も残らないし、酔い心地も最高だし、すばらしいものがありますね。
傾向その4:職業も多種多様に
昔のお申し込みは、コンピュータ関係の会社のOL等が中心でした。
現在もコンピュータ関連会社の女性は相変わらず多いのですが、その他、コンピュータと
全く関係のない、看護婦、メーカー、商社、服飾、百貨店等いろんな会社の女性が応募
頂けるようになってきました。時には、夜のクラブ勤務の方もいたりもしてます。
表紙へはここから