中国、台湾、韓国プール事情

亜熱帯なので、冬は困る。

中国
北京

中国大飯店(チャイナワールドホテル)

20m室内プールあり。サウナもスチームとミストの両方あり。水風呂、ジャグジ等も完備しているが、タオルの質が悪い、プールの水が汚い、風呂の水量が十分でない等ソフト面が貧弱。しかし設備は諸外国のプールと比較しても、超一級。

賽特飯店(スポーツクラブ) 25M室内プール有り。ホテルに泊まっていなくても70RMBで使用可。朝7時から。3〜4コース程度の幅だがコースロープなしなので、波がたって泳ぎにくい。深さは

一方が。1.2Mくらいで、もう一端が2M位で深くて泳ぎやすい。

凱莱大酒店(グローリアプラザ) 室内プールだが、長さは15M位、幅も3コースくらいで狭くて短い、コースロープもなく、波で泳ぎにくい。朝は6時から開いている点は評価できる。上の賽特飯店もいっしょだが、着替え室は超質素。
上海

セントレジスホテル

紅塔大酒店

 

豪華な室内プール有り。サイズは、18M×10M(くらい)で水深も深い方で約1.5M位有り泳ぎやすい。横にジャグジもあるし、天井も透明で気分がいい。ただ、サウナは温度が低いし、着替え場のロッカーも場所が広い割には小さいなどまだまだ改善の余地有り。それと、隣の「ホリデーイン」にも同様に18Mの室内プールがあるようなので(フロントで確認済み)、料金を倹約するときはそちらでもいいと思う。
大連

シャングリラホテル

20M×4コースの室内プールあり。水深1.3Mが続く。天井には吹き抜けもあり、なかなか気持ちいい。また、サウナ等の風呂も中国にしては充実している(特にサウナがまじめに高温になるのは感心)、水風呂もジャグジ形式の風呂になっている。ホテル宿泊者無料で、早朝6時から泳げる。
 

 

香港
亜熱帯のため室内プールが少ない。
マンダリン・オリエンタル プールは小さい(10mほど)が一応、室内にある。どうもギリシャ風の浴場をモデルにしたそうで、プールというより確かに浴槽かも。長距離スイマーは何十回もターンが必要。なお、サウナは立派。
インターコンチネンタル(旧リージェント(屋外))
プールは変形だが、25m程度の直線がとれる。
海に面したジャグジや、個室予約制サウナ等至れり尽くせりである。
YMCA

(ソルズベリ)

25M×6コースの立派なプールが宿泊客は利用可。その他に、25mの変形プール、ジャグジも別にある。ちょっと混んでいるが香港の室内プールとしては立派。タオルは貸してくれるが、シャンプー等は持参の要あり。ホテルもペニンシュラの隣で場所はいいし、安いしでいうことなし。
ペニンシュラ
最新の「ABROAD」によると、タワーに室内プールがあるようだ。
YMCA(油麻地) 25M×5コースの室内プールがあり、宿泊客利用可能だが、子供の

教室が中心で、一般の遊泳は、午前6:30〜午後2:30と、午後8:00〜10:00といったように時間が限定されている。この点に注意しないと、結局は泳げなかったということになる。

九龍公園プール 公営プールで、50M×10コースくらいの室内プールと室外プール(変形)がある。室外は11月〜3月はクローズの様だ。

水泳王は両方泳いだが、特に室内プールは半分は水深2Mでかつ人の密度もあまり多くなく結構快適だった。

ただ、各種の競技会等で、室内プールは閉じている日が多いので注意が必要

写真はここ


台湾(台北)
シャーウッド・ホテル プールは小さいが、室内プールである。他にチョイスが少ないのでしかたない。
リージェント(室外) 長方形で長距離可能だが、結構込んでいて、子供が多く泳ぎにくい。屋上にあり。
電影中心
市内のはずれの撮影センターの様なもの。ここにはノンメンバー
でも入れる室内プールが
あり、25Mプールがあるが、着替え場が超貧弱。

韓国

 

ハイアット
室内23mの他25m屋外プールもあり、サウナ等も充実。
白人が多く従業員の態度も良く、雰囲気は一番良い。
ロッテ
ここも立派な室内プールがあるが、少し田舎っぽい。
但し、室内ゴルフ練習場もあり、ゴルフも楽しめる。
ワシントンホテル
(斉州島)日本の同名ホテルとは別
立派な25M室内プールあり。
 
読者からの情報

 上海

上海に赴任し1年8ヶ月。元スイマーの端くれとして上海のプールを状況を調査して
おります。
まだまだ不十分ですがご参考までに。

『一般の公共プール』
季節営業が多い。時間は早朝(朝8時まで)、夕方(18時から20時)まで等の制限
がある。大学(交通大学)の施設も利用できる。
うまくごまかして利用することもできるが、公共のプールは基本的に外国人は利用
できない。小生の場合、うまくごまかして成功した。
簡単な健康診断し、適当に受け答えし、プール使用許可書を発行してもらった。大
学(交通大学)の屋外プール(50m)も、留学生を装い
利用することを試みたが失敗した。
ただいずれにせよこちらの公共プールを利用するには多少の勇気がいる。不衛生で
あり、人もたくさんいて泳ぐというより、浸かるしかできない。シャワー室も日本
の刑務所よりひどいかもしれない。
 
『ホテルのプール』
五つ星のホテルにはある。室内プールでお勧めは花園飯店、ホリデイインがお勧め
。ホリデイインの場合、宿泊客、会員でなくても
利用することが可能。利用料金は150元〜200元(1元=15円)ぐらい。15メートルの3
コースしかないので豪快に泳ぐことはできない。
サウナ、マッサージがあるので併せて利用すると完全にリラックスできる。マシン
も揃っており、マッチョなビジネスマンが汗を流している。

『その他』
日本人が多く居留する「古北地区」に古北健身倶楽部というスポーツクラブがある。
会員でなくても利用可。
日本人学校に通う小学生もよく利用している。室内で波のでるプールがあり上海で
は珍しい。ただ地下にプールがあり日光が差さないので
不衛生なところがある。利用料金は150元くらい。他にテニスコートや卓球、カラオ
ケも楽しめる。20mはありそこそこゆっくり泳げる。
外国人を相手にしているので、施設はましなほう。ただホテルや日本のプールと比
べると環境は劣る。

『レジャープール』
遊園地に付随したプールが最近作られている。来年の夏に調査する予定。ウォータ
ースライダー等かなり充実しているよう、、、

ちなみにプールは中国語で“遊泳池”と言います。背泳ぎは仰泳。平泳ぎは蛙泳。
クロールは爬泳。バタフライは蝶泳。


個人プロフィール
土田 剛(つちだつよし)1970年新潟生まれ。
鹿屋体育大学卒業後、ゼネコンのフジタに入社。
97年4月より上海に赴任し、建設現場で現地スタッフの労務管理や、財務管理等をや
っている。
将来、水泳に関連した商売を考えている。

この方に「水泳王」から伝言
土田様お便り有り難うございました。お礼のメール出そうとしたのですが、中国のせいか返信できません。
どうも失礼しました。
台湾
1.台湾では、四季を通じて、快適に泳ぐプールは少ないが、ここ台北でも
やはりない。

  しかし 台北の北部に陽明山の中腹に、中国大飯店があります、ここは
  まあまあと思います。
  一度、試してみては
                    再見    謝謝
2.年末に台湾に行きました。
台北の遠東大飯店(ファーイースタン・シャングリラ)に
宿泊したのですが、ホテル内には2つのスポーツクラブがあり、
そのうちの一つにプールがありました。
そのプールは43階の屋上にあり、半分だけ透明の屋根があったように
記憶しています。
水泳王のように本気で泳ぐ人向きではないのかもしれませんが、
景色、雰囲気、客層は抜群ですし、ジャグジーもついています。
台北にいらっしゃる時はおすすめです。

表紙に戻る