



2016.11.30,
2021.4.30,
2024.5.15 登山
天祖山は奥多摩の日原鍾乳洞の北西にある山。雲取山から酉谷山へと都県境に伸びる長沢背稜の途中から南へ延びる尾根上にある。バス停からの標高差が1100m以上あり、健脚向きの山で登山者は少ない。植林はほどんどなく、終始落葉広葉樹の森を登る趣の有る道。登路は日原からの往復が一般的。他に雲取山からの下山路としてもすすめられる。
天祖山は奥多摩の日原鍾乳洞の北西にある山。雲取山から酉谷山へと都県境に伸びる長沢背稜の途中から南へ延びる尾根上にある。バス停からの標高差が1100m以上あり、健脚向きの山で登山者は少ない。植林はほどんどなく、終始落葉広葉樹の森を登る趣の有る道。登路は日原からの往復が一般的。他に雲取山からの下山路としてもすすめられる。