- 今回は11人の団体だった。車3台に分乗して湯峠に向かった。湯峠には登山者の車が1台駐車してあった。
 - 最初はブナ林の登りだった。振り返ると雨飾山は雲の中だった。しばらく登ると雷の音が聞こえてきた。家族連れとすれ違った。山頂まで五分の二を示す標識のところに小さな地蔵が有った。
 - Hさんの調子が上がらず標高1550m付近で一休みした。寝不足との事で、多少元気が回復してから再び登り始めた。
 - 急坂を登って行くと東峰に着いた。雨飾山の雲はほとんど取れいてた。北アルプス方面は雲の中だった。雷が鳴っていたので西峰(三角点峰)には行かず、急いで記念撮影だけして下山する事にした。
 - 下りでは途中で空が明るくなり落雷の心配は遠のいた。雨飾山が山頂まで見えるようなった。
 - 湯峠から雨飾高原キャンプ場に移動しテントを張った。夕食中に夕立になった。夜は満天の星空だった。
 
