カップヌードル(香港土産)
香港(中国語)では、カップヌードルは「合味道」と書くのだ!
……とゆー訳で、2000冬の香港旅行でゲットしてきた現地法人製造のカップヌードルでございます(^^)。
かの地のカップヌードルは、現地の味覚に合わせたラインナップとなっており、そのなかでも@的にとても香港〜中国らしさが感じられた3品を入手してきました( ̄ー ̄)。写真と味わいは下記に詳説しますが、「牛肉五香粉味」・「鮑とフカヒレ味」・「とりがらスープの香菜味」の3点でございます(´ー`)。それではご笑覧ください♪。
![]() |
◎牛肉五香粉味 見た目はフツーのカップヌードルです。肉が牛肉になっただけ、……って見た目じゃよく分かりません(^-^;)。 でも味はしっかりちゃっかり中華してます。漢方っぽいフレーバーっていうのかな?八角とかそーゆー風味がするです。 |
![]() |
![]() |
◎鮑とフカヒレ味 遂に出ました中華名品!!! 右写真をご覧戴ければかろうじて分かるのではないかと思いますが、麺の上に載っかってる細いスジがフカヒレなのではないかと推定されます(^^ゞ)。 鮑の方は、写真を撮る時に取り除いてしまったのですが、香味油としてちっちゃな袋入りで添付しておりました。味は薄くてあんまりよく分からん。……っつーか、鰒の味ってよく知らんので比較できんわ(^-^;)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◎とりがらスープの香菜味 これはちょいとお湯を入れすぎたのか、それとも元々薄味なのか、スープの味が薄くて@家ではイマイチの評価でした。 香菜のキツい香りを期待していたんですが、大したことなかったです(^-^;)。 良くも悪くも万人向けの味かもしれません。 |
![]() |