寝台列車あさかぜ編


 実は、@は寝台列車初体験なのだ(^^;)。
 かねてより、十○川警部(渡瀬恒彦Ver.)にはアコガレていたところなので、やっと念願が叶ったところ?ですがな♪
 それではいってみよ〜♪♪♪

 廊下です。
 何だか事件が起きそうな予感( ̄ー ̄)……<って、おいおい(^-^;)
 コレが寝台っす。
 シートが普通の通勤電車のシートと同じような材質なのがミソ(笑)。ある意味で、寝心地抜群です(爆)。
 @の乗車したのは、寝台特急「あさかぜ」のB寝台(下段)。……本当は「サンライズ」の個室に乗りたかったのだが、寝台列車での帰京を広島行きの直前に決定したので、@がみどりの窓口に行った時には、既にあいにく満席で取れませんでした(ToT)。
 上段への階段。
 というわけで、こちらが上段。
 結構高いのね。
 ……「あさかぜ」よりも、B寝台でも個室な「サンライズ」の方が人気が高いので、結構席はガラガラだったのだ(^-^;)。お蔭様で、1ブロック(4席)を@が独り占めすることが出来ました( ̄ー ̄)。まるで四人用の個室を1人で使っているような広さで、快適快適♪(仕切りがカーテンだけでそこがややスカなんだけどね(^-^;))
 
 栓抜き。
 階段のところにあるテーブルには、栓抜きが付いている。
 ちょっと感動(^-^;)。
 瓶ビールが飲りたい♪
 浴衣でございます(´ー`)。
 浴衣が用意されているなんて全然知らなかったので、ちょいと感動です。
 ところで、この模様はやはり、線路の断面なのだろうか?!