メニューへ

縁もゆかりもある干支です

午年です。
2007年から天鈴というオリキャラで年賀絵を上げ続けているこのコーナーにとって、馬はとても関わりの深い生き物です。

チャイナドレスの起源は満民族の女性が乗馬の時に着ていた「旗袍(チーパオ)」。
代名詞であるスリットは、足が開いて楽に馬に跨がれるようにするために入れられた。


と、一般的には言われております。
元々極寒の地が住処であった彼らでありますから、スリットの下が素足であったわけはありません。現在ドレスになっているあの部分は、本来はロングコートのようなものだったわけです。
でもって現在のドレスで騎乗すると、下の絵のようになるわけです。現実的には色々と大変なような気がしますが、香港製のアクション映画か何かで観てみたい夢の絵面でもあったりします。

そんなわけで今年もまた下の画像からどうぞです。


OSSAN'S INC

配布は終了しました。
お持ち帰り下さった皆様有り難うございました(^▽^)

コーナートップヘ

2014/1/2