日本語ニュースです。   発行は不定期です。


これまで英語をメインにホームページを作成してきましたが、日本語ページも
再開しました。よろしくお願いします。ここにある情報は全て他のメディアで
利用して結構です。ただし、その場合、必ずJA-DXing-JPからの引用である
こと、また投稿者の名前の記載を約束願います。 


JA-DXing-JP N0.04 2000年3月1日発行 

協力者:金井毅 竹野伸郎

海外受信情報

* * *  AREA of Africa  * * *

KENYA / Kenya B.C. on 4935kHz
  朝の60メーターバンドアフリカ局の常連だった4935kHzの
Kenya B.C.が聞えなくなってかなりたつが、2月26日の早朝
0340-0400にSINPO34443と非常に良好に受信出来た。内容は不明
語によるトークに続いて現地音楽。IDはKBCというものが聞けた。
現在、この周波数は単に放送時間がずれているだけでinactive
というわけではないのではないかと考えている。CALLSIGN2000
年2月号で福島喬氏及び石井宏之氏が元旦の日に受信しているよう
なので送信機の調子は問題なかったのだろう。もっとも日本で朝聞
えなくなった時期は確かにinactiveであったようだし、事実海外でも
報告をみかけなかった。個人的には全く久し振りの4935kHzでの受信
である。

SOURCE: モニターより (竹野伸郎)

* * *  AREA of Asia  * * *

INDONESIA / RRI Ternate on 3345kHz
 ここ約1ヶ月程inactiveだったRRI Ternateが復活している
のを2月25日に確認した。時間は2045-2100。トーク、地元の
音楽、2059のSCIでRRI局であることを確認。残念ながらローカル
IDは聞き取れなかったので送信地は推定ということになる。周波
数は正確には3344.83kHzである。

SOURCE: モニターより (竹野伸郎)

Log 2000 Feb 15 to Feb 29
? is Presumed,ID not confirmed.
All time in JST,All heard by Nobuo Takeno

Frequncy Station DATE Time SINPO Area
3264.65 RRI Gorontalo 2000/2/26 0602 34443 ASIA
3315 R.Manus 2000/2/26 0430 25342 PACIFIC
3326 R.Nigeria Lagos 2000/2/20 0621 22332 AFRICA
3344.83 RRI Ternate 2000/2/25 2045 23342 ASIA
3344.83 RRI Ternate 2000/2/26 0556 35333 ASIA
3560 R.Pyongyang 2000/2/19 2216 34443 ASIA
4760 R.ELWA? 2000/2/20 0630 Weak AFRICA
4769.92 R.Nigeria Kaduna 2000/2/27 0559 23342 AFRICA
4782.33 R.Oriental 2000/2/25 2031 22442 C&S.AMERIACA
4814.98 R.Difusora Londrina 2000/2/27 0640 24442 C&S.AMERIACA
4824.4 La voz de la Selva? 2000/2/26 1932 23442 C&S.AMERIACA
4829.97 R.Tachira 2000/2/26 1938 32442 C&S.AMERIACA
4850 CRTV Yaounde? 2000/2/27 0520 22342 AFRICA
4870 Voz del Upano 2000/2/25 2019 23332 C&S.AMERIACA
4918.99 R.Quito 2000/2/26 2008 34343 C&S.AMERIACA
4935 KBC 2000/2/26 0348 33443 AFRICA
4950 VOA Sao Tome relay 2000/2/27 0459 34443 AFRICA
4955 R.Cultural Amauta? 2000/2/25 2013 23332 C&S.AMERIACA
4960 VOA Sao Tome relay 2000/2/20 0555 35343 AFRICA
4960 R.Vanuatu 2000/2/26 0400 35433 PACIFIC
4980 Ecos del Torbes 2000/2/26 1949 33433 C&S.AMERIACA
4991.75 R.Ancash 2000/2/26 1856 22342 C&S.AMERIACA
5009.55 R.Malagasy? 2000/2/27 0533 25332 AFRICA
5030.1 University Netwark via Costa Rica 2000/2/26 1920 34443 C&S.AMERIACA
5046.3 RRI Yogyakarta 2000/2/26 2054 34443 ASIA
5054.57 Faro del Caribe? 2000/2/26 1915 33433 C&S.AMERIACA
5985 RTV Congolaise 2000/2/20 0703 24332 AFRICA
6049.9 R.Nigeria Ibadan 2000/2/27 0602 23342 AFRICA
6069.75 RRI Jayapura 2000/2/26 0559 23432 ASIA
7255 V.O.Nigeria 2000/2/19 0540 32332 AFRICA
9737.34 R.Nac.del Paraguay? 2000/2/26 1840 32342 C&S.AMERIACA
9990 R.Cairo 2000/2/27 0613 45343 AFRICA
11734.93 R.Monte Carlo 2000/2/20 0656 32342 C&S.AMERIACA
11990 R.Kuwait 2000/2/26 0433 35443 MIDDLE EAST
15350 VOA Delano 2000/2/26 0802 35443 N.AMERICA
21480 R.Nederland via Madagascar 2000/2/19 1928 25342 AFRICA
21490 R.Denmark via Norway 2000/2/19 1928 35433 EUROPE
21655 RDP 2000/2/19 1932 35433 EUROPE



QSLインフォメーション

下記のフォーマットで記載しています。
国名/局名
受信日(周波数、聴取時間)レポート言語、同封物
*返信内容、返信日数 (投稿者)
Aはエアメール、Sは船便、Jは国内、Iはインターネット経由


===海外編===

MALTA / V.O.Mediterranean
00.1.09(17570kHz,1H)JP
*QSLカード A20A (竹野伸郎)

ROMANIA/R.Romania Int.
99.11.12(21480kHz 2/3H) EG 1IRC
*QSLカード、スケジュール、英語プロの番組表、礼状
A85A (金井 毅)

USA/WEWN
99.11.13(15375kHz,1/3H) EG US$2
*QSLカード、ステッカー、周波数表、番組表、機関紙、
名刺 A97A
別便で創始者のMother Angelicaより同封した2ドルに
対する礼状、周波数表、番組表など。A88A
(金井 毅)

===国内編===

北海道
NHK函館第1
00.02.06(675kHz,1/2H)JP,80円切手
*番組宣伝用カードの裏に簡単なデータ、また別紙で
もデータ、送付した80円切手 J10J (竹野伸郎)

千葉県
FMうらやす
99.11.23(83.6MHz,1/2H)JP,80円切手
*QSLカード(フルデータ)、番組表
J81J (竹野伸郎)