JA-DXing-JP NO.20 2000年11月10日発行 

竹野伸郎 責任編集
 
 投稿者:竹野 伸郎

ここにある情報は全て他のメディアで利用して結構です。ただし、その場合、必ず
JA-DXing-JPからの引用であること、また投稿者の名前の記載を約束願います。 



海外受信情報

=中南米地域=

■URUGUAY
・R.Monte Carlo on 11734.98kHz
しばらく停波していたウルグアイがreactiveになっている。初めて気が付いたの
は10月の14日でスペイン語のトークでウルグアイの事を話してるのを受信したの
だが、混信が多くて確認出来なかった。その後、10月28日の0600-0615までの時
間にかなる良好に受信出来、「。。。モンテカルロ、ウルグアイ」と言ったアナ
ウンスを聞く事が出来た。しかし、相変わらずこの周波数は0600までは11734.1
のタンザニアがおり、それがsigned offした後は同波の朝鮮局の混信が厳しくな
っており非常に難しい。それでも今、11月上旬現在は0600-0615までは良好に
受信で出来る。なお、11月4日に確認した時には「ラジオオリエンタル」と言
ったアナウンスを聞いた感じがするので「オリエンタル、モンテカルロのいず
れかが出ている」と考えた方が良いだろう。
Source:モニターより (竹野伸郎)

=アフリカ地域=

■BOTSWANA
・R.Botswana on 4820kHz
11月5日に久し振りにR.Botswanaと思われる放送を受信した。内容はアフリカン
ポップスといった感じの音楽で、不明語のトークであった。残念ながらIDは確認
していないが、恐らく間違いないだろう。この日は珍しく早い時間から5050.05
のTanzaniaが良好に聞えていたり5060//5035//5025のTashkentが良好、また
4810のアルメニアの英語放送が良好だった。一方5009.5のマダガスカルや4800
のレソトといった放送も良好であった。いつものガーナを中心に開けているいる
ような状態とは異なり、電波伝搬のルートとして中近東〜東アフリカ海岸を通っ
て南部アフリカにかけてオープンしているような状態であった。なお、ボツワナ
はこれから春にかけて良好に聞こえる局である。
Source:モニターより (竹野伸郎)

=中近東地域=

■SYRIA
・R.Damascus on 12085kHz
10月末よりモンゴルの日本語放送が12015KHzにQSYしいる旨の情報をKDXCの
MailCallsign Express2000-10-31中の柳沢弘充氏の投稿で確認し、実際に
受信してみると確かにモンゴルは引っ越しており、その関係でシリアの
R.Dmascusの英語放送が0610開始から受信可能になった。しかし12080kHzのサイ
ドスプラッシュがあるので決して状態としては良くない。
Source:モニターより (竹野伸郎)

=大平洋地域=

■VANUATU
・R.Vanuatu on 7260kHz
10月28日の1730頃の段階で4960kHzは受信出来なかったので7260kHzにダイアルを
あわせると非常に良好にR.Vanuatuが受信出来た。いつもの4960よりも遥かに信号
レベルが強い状態である。結局この日はずっと4960は使用していなかった。
Source:モニターより (竹野伸郎)


=受信日記=

以下すべて竹野伸郎の受信です。

10月27日朝
0600頃4814.97でLondrinaが超強力。0610頃に4985でBrasil Central?もまあまあ、
そして0630には4754.7Educacao Ruralがこれまた超強力。S3。夕方よりも全然強い。
これら3局は一緒に入感していないようで、少なくてもEducacao Ruralが強力だった
0630には4815のLondrinaはホントにカスカス。これらの局の超強力な入感時間は約
10分程度だと思う。これを逃すと「ただ弱く入感していた」の報告で終わる感じ。
4845では相変わらずモーリタニア?が聞こえるが混信がキツイ。どうしてせっかく
聞えている時に限って4845に近いんだろう。もっとズレて欲しいのだが。
4940で0600頃にロシア語が聞えてました。Mix Masterでしょうか。
この朝の時間には聞いた記憶がないです。

10月27日夜
夕方はぱっとしませんでした。9737.4で1730頃Paraguay、皆さんから報告のあった
11729.95でR.Anhangueraが1740頃良好。「アニャングエラ」って感じのジングルが
ありますね。それから11735.2でR.Transmundialが良好に聞けました。今週号のCumbre
でニュージーランドのNorrie氏がUn-IDポルトガルブラジル局ということでレポートが
あったものを参考に受信。彼はウルグアイかと思ったが違うようだと書いてますが、
確かに周波数が同じですからね。1759に周波数アナをともなったIDが出ています。
これってどこかの有名な局から出ているんですよね、確か。ニュージーランドとか
オーストラリアのDXerって結構同じとこ聞いてるので参考になります。

10月28日朝
 国際放送をちょっと聞きました。全て英語です。
11700 R.Bulgaria@0450 fair,11600 R.Prague@0508 fair,11605 Kol Israel@0525 weak,
15285 REE@0528 good,6095 VOA Kavala@0544 good ,9400 R.Bulgaria@0630 fair
15580 VOA Greenville@0620 fair,11900 RAI@0700 good
9400は実は須藤さんの報告のあったWGTGは朝、どうかな?とか思って聞いたら英語が
良好に聞えたので、「え」っと思ったらブルガリアでした(笑)るらぁいさんがレポート
しておられるオーストリアですが私も今朝、偶然、周波数は違いますが金井さんご指摘の
6155で受信しました。分かってはいてもスペイン語だとちょっとダイアルが止まってしま
いますね。アイネクライネとか流れていたのであ、そうだなと納得した次第です。60メータ
ーアフリカはそうでもないかなって感じ。悪くはないけど。ニジェールは今日5020.49です
ね。fが安定してないです。で先にあった11735はやはりウルグアイです。今朝0600-0615
くらいまで良好に受信出来ました。32332くらい。はっきりしたIDはとれてませんが、0607
に「。。。モンテカルロ、ウルグアイ」と出てました。なお周波数は11734.96です。

10月28日夜
1730頃、4960のバヌアツが夕方に聞えなかったのでもう一つのチャンネルである7260にあわ
せると非常に良好に聞えていました。夜はそれで終わり。橋本さんオススメの局を聞こうと
思っていまいしたが断念しました。(笑)

10月29日朝
0530の段階で60メーターは全然駄目。0550頃に3326でLagosが入感し、60メーターもこれか
らかなあとか思っていたらあっという間に開けた感じ。アフリカが開けきる前から4814.98の
Londirnaが0600に良好に聞えていた。その後4985のBrasil Central、4754.7のEducacao Rural
あたりが0645頃までまあまあで聞えていました。今日のブラジルは前回のようにぱっと強力に
短時間開けるのでなく、だらだら聞こえる感じでした。それでも内容は分かるまでは信号が
しっかりしてます。一昨日の入感パターンとは明らかに違う感じがします。金井さん、伝搬
のフォローありがとうございます。そんなようにアフリカが完璧に開けてない事が気になった
ので4915を聞いてみると0615頃にガーナと同じ程度の強さで入感している局がありました。
強力な時は音楽でしたので、言語は断定できませんた。ポルトガル語?て気はしました。ケ
ニアは周波数が下ですし、入感パターンからいってケニアが聞こえるのもちょっと?と思い、
ブラジルだろうなあと推定しています。0630にはガーナーが本来の強さになりましたので聞
えなくなりました。一応25メーターも確認しましたが、このバンドも6時すぎから急に立
ち上がったようで0530にはスカスカだったバンドも0630にはいっぱいで、特にブラジルは
11925、11915、11785が混信の下からも聞こえる感じでした。

11月3日朝
あまりぱっとしませんでした。そんな中早い時間から遅い時間まで聞えていたのが、5003.42
のBataで良好でした。同じ赤道ギニアでも6249.3のMalaboは、何とか聞こえる程度。11734.98
のウルグアイ?は0615くらいまで大変良好に聞えてました。それ以降は混信が激しくなります
。スケジュール変更で6165は0600以降も中国が出ていますので、その下にいる局を確認するの
は至難のわざです。6265のザンビアはまずまずで聞えています。5985ではアフロポップスの局
を受信。コンゴだとは思うが要チェックの必要があるかも。何で見たかすっかり忘れたのだが、
(Cumbre DXにはなかった)どうやらこの周波数のもう1局のアフリカ局であるタンザニアが
reactiveになったようで、丁度同じ時間に受信されていた。誤認の可能性も多々あるので何と
も言えないが、本当にそうだと結構確認が面倒になりそうだ。フランス語であればコンゴで
間違いないとは思うのだが。ちょっとの間は要チェックだろう。R.Martiは0600 s/offで21600
に引っ越しましたね。21485ではVOAのGreenville?が0700 s/onで非常に良好でした。B00スケ
ジュール開始にともない国際バンド中の放送にはいろいろ影響が出てきてますが、逆に聞え出
した局もいるはすので当分はバンドのチェックが必用ですね。

11月4日朝
昨日の帰りがまあ早かったのですが、疲れがたまっていたので寝まして朝0400起床。11730で
0430 offでR.Pilipinasの英語放送が大変良好。6035でVOA Sao Tomeが0515に良好。//4950は
弱い。11784.98でGuaiba?が0500頃からまずまずでした。他のブラジルはこの時間弱いのにこ
れだけ良好。0600過ぎには各局とも良好になりますが、逆にこの周波数にはドンピシャで局が
出てくるので駄目になりますね。11990のKuwaitの英語放送も終了の0600まで良好。11734.05
でTanzania Zanzibarが0600 offで良好。その後11734.98でウルグアイが一瞬ガツンと聞こえ
るのですが、昨日と同様にすぐに混信でキツイ状態になります。今日はまだザンジバルのキャ
リアが切れる前に「オリエンタル」ってアナウンスを聞いた感じがしました。KDXCのMail
Callsign Express2000-10-31中の柳沢弘充氏の情報に基づいた受信により0600のモンゴルの声
の日本語放送が12085から12015に引っ越しているのを確認しました。この関係でシリアの
R.Damascusの英語放送が0610開始から聞こえるようになりました。ただ12080のサイドスプラッ
シュがあるので厳しいです。60メーターアフリカはあまりぱっとしませんでした。しかし0550
頃に4845のモーリタニア?のアラビア語がかなり良好。少し下のマレーシアを完璧に抑えてま
した。でもアラビアではどうせIDはとれないと思って聞きませんした。せめてフランス語の時
じゃないとなあ。90メーターは0600過ぎからコンディションが開けた感じで0615に3326で
Nigeria Lagos in Englishがまあまあ。//4769.95です。それから3366でGhana B.C.が聞えて
ました。4915とは別番組です。業務局の混信があるのですが、今日は良かったですね。

11月5日朝
昨日も帰りが遅かったので夜は全然聞いてませんでした。あまり良くないようですね。
今朝は5時少し前に起床。バンドが静かですね。15メガなんてほとんど何も聞えません。
それでルワンダはどうかなと6055を聞くとラジオたんぱが出てまして、ブリーダーズカップの
中継やってました。武豊のアグネスワールドは惨敗みたいでした。ちなみにラジオたんぱは
0508 offです。60メーターも静かでした。最初は。珍しく5050.08のタンザニアが0510頃から
良好で、ちょっとコンディションが違うかな?と思ってました。ソロモンは出て
いないのかな?聞えませんでした。5060//5035//5025のTashkentのドイツ語が終了時0530ま
でいつになく良好。その後5003.45でBataを聞いて、5009.5でマダガスカル?が中国のキャリ
アに潰される0552まで非常に良好。現地音楽が楽しめました。マダガスカルが強いというこ
とはレソトももだろうと思って4800にダイアルすると予想どおり超強力。ダイアルをちょっ
と上にずらすと4810のアルメニアの英語放送も0615のs/offまで良好。ってことはボツワナ
もだろうと思って聞くと結構聞えてました。アフリカンポップスやアフリカントロピカルサ
ウンドといった感じで聞えてました0620頃がピークだった感じです。ボツワナはこれからが
季節です。今日の入感はいつものガーナを中心として開けてくるとは違ってたと思います。
4815のLondrinaも聞えてましたし0620頃は4915のガーナも同波の局と同等で聞えてました。
しかし入感経路はいつもとは違う感じがしてメインは日本から中近東の上を通ってアフリカ
の東海岸から南部アフリカのへ抜けるルートが開けていたって感じですね。90メーターは
0600過ぎからいつもの3326のNigeria、他に3395でBBC Meyertonが0600 offで超強力。3255
でもBBC Meyertonが弱く聞えてました。南部アフリカが良好なんですが、私のことろでは
Malawiは音になるか?ってくらい。3290もナミビアもめっきり聞えません。

=周波数ロギング=

2000年10月25日〜11月10日
? はPresumed、推定でIDは確認しておりません。時間全てJST。
全て竹野伸郎の受信です。受信機はJRC NRD535D。
アンテナは10メーターのワイヤーです。

Frequncy Station DATE Time SINPO Language
3255 BBC Meyerton 2000/11/5 0602 25442 Unknown
3326 R.Niegria Lagos? 2000/10/29 0556 24342 Unknown
3326 R.Nigeria Lagos 2000/11/4 0616 24342 English
3366 Ghana B.C. 2000/11/4 0618 22342 Unknown
3390 BBC Meyerton 2000/11/5 0556 34343 Unknown
4754.7 R.Educacao Rural? 2000/10/27 0626 34333 Portuguese
4754.7 R.Educacao Rural 2000/10/29 0634 25332 Portuguese
4779.98 Lasotho Nat.B.S.? 2000/11/5 0607 35443 Unknown
4810 V.O.Armenia 2000/11/5 0610 24332 English
4814.97 Rdiff.Londrina 2000/10/27 0558 34333 Portuguese
4814.97 Rdiff Londrina 2000/10/29 0602 24332 Portuguese
4820 R.Botswana? 2000/11/5 0616 25342 Unknown
4845 R.Mauritani? 2000/10/27 0609 22442 Unknown
4894.97 RTM Kuching 2000/10/29 1934 44433 Iban
4915 Ghana B.C. 2000/10/28 0559 35333 Unknown
4915 Un-ID 2000/10/29 0616 22342 Unknown
4940 R.Mix Master? 2000/10/27 0605 Fair Russian
4975.98 R.Uganda 2000/11/3 0452 25332 English
4985 R.Brasil Central? 2000/10/27 0604 25342 Portuguese
4985 R.Brasil Central? 2000/10/29 0624 Weak Portuguese
4990 Hunan P.B.S. 2000/11/5 1858 34443 Chinese
5003.42 R.Nac. Bata? 2000/11/3 0456 33333 Unknown
5003.45 R.Nac. Bata? 2000/11/5 0539 22342 Spanish
5009.5 R.Malagasy? 2000/11/5 0530 24342 Unknown
5010 CPBS 2000/11/3 0600 Good Chinese
5020.0 La voix du Sahel 2000/10/29 0605 Fair Unknown
5020.49 La voix du Sahel? 2000/10/28 0601 Fair Unknown
5025 ORTB Parakou? 2000/10/29 0607 22332 French
5025 R.Rebelde 2000/10/29 1855 34443 Spanish
5029.95 RTM Kuching 2000/10/29 1917 44433 Bidayuh
5030 CPBS 2000/11/3 0500 45444 Chinese
5039.98 Fujian P.B.S. 2000/10/29 1952 34443 Chinese
5047 Rdiff Togolaise 2000/10/28 0538 25332 French
5050.05 Guangxi P.B.S. 2000/10/29 1950 35443 Vietnamies
5050.08 R.Tanzania 2000/11/5 0510 35333 Unknown
5060 R.Tashkent 2000/11/5 0519 34443 German
5090 CPBS 2000/11/3 0600 Good Chinese
5965 CRI 2000/11/3 0518 44444 English
5985 RTV Congolaise? 2000/11/3 0620 22342 Unknown
6035 VOA Sao Tome 2000/11/4 0515 33443 English
6055 R.Rwanda 2000/11/4 0455 22342 Unknown
6095 VOA Kavala 2000/10/28 0544 34343 English
6155 R.Austria Int. 2000/10/28 0547 35443 Spanish
6165 CRI 2000/11/3 0427 44444 English
6265 Zambia Nat.B.C. 2000/11/3 0627 24342 Unknown
7260 R.Vanuatu 2000/10/28 1745 34443 Unknown
9400 R.Bulgaria 2000/10/28 0626 24442 English
9510 TWR Swaziland via Meyerton 2000/11/3 0428 33433 Unknown
9675 NBC Port Moresby 2000/10/28 1805 42442 English
9705 WYFR 2000/11/5 1459 24342 Spanish
9737.4 R.Nac.del Paraguay 2000/10/27 1731 33333 Spanish
9820 R.Habana Cuba 2000/11/5 1500 Good English
9990 R.Cairo 2000/11/3 0615 25342 English
11600 R.Prague 2000/10/28 0508 23442 English
11605 Kol Israel 2000/10/28 0513 Weak English
11690 R.Voz Cristiana 2000/11/3 1400 35333 Spanish
11700 R.Bulgaria 2000/10/28 0454 34343 English
11730 R.Pilipinas 2000/11/4 0426 35443 English
11734.05 R.Tanzania Zanzibar 2000/11/4 0550 34443 Unknown
11734.96 R.Monte Carlo 2000/10/28 0604 32332 Spanish
11734.98 R.Monte Carlo? 2000/11/3 0606 34443 Spanish
11735.2 R.Transmundial 2000/10/27 1753 22332 Portuguese
11784.98 R.Guaiba 2000/11/4 0518 34243 Portuguese
11829.95 R.Anhanguera 2000/10/27 1742 34433 Portuguese
11840 HCJB 2000/11/4 1358 34433 English
11900 RAI 2000/10/28 0700 35333 English
11990 R.Kuwait 2000/11/4 0545 44444 English
12085 R.Damascus 2000/11/4 0608 32332 English
15240 VOA Briech 2000/11/5 0635 35333 English
15285 REE 2000/10/28 0528 35333 English
15335 RTV Morocaine? 2000/11/5 0629 34443 Arabic
15350 VOA Delano 2000/10/29 0856 34433 Spanish
15375 WEWN 2000/10/29 0700 35443 Spanish
15550 HCJB 2000/11/3 0658 Fair Spanish
15580 VOA Greenville 2000/10/28 0622 25342 English
15665 WSHB 2000/10/29 0650 Fair English
21485 VOA Delano 2000/11/3 0700 45444 Unknown
21600 R.Marti 2000/11/3 0650 35343 Spanish


海外日本語短波放送 アンデスの声 2000.11月5日 1329-1400 11940kHz SINPO 44433 アンデスの声の北米向け放送が非常に良好に受信出来ている。この日は番組開 始早々約3分間の電波の停止があったが、他は問題なく受信出来た。さすがに 11月ともなるとコンディションがすっかり冬を感じる事が多くなってきた。 (竹野伸郎) マルタの声 2000年11月5日 1400-1500 17570kHz SINPO45444 お得意の11月の主なイベント。以前のボーリングやヨットレースの紹介はなく、 「ウエディングフェア」や「ホームフェア」の紹介。デパートイベントじゃな いんだから、なんて言ってはいけなないんだなあ、これが。マルタなんだから。 (笑)その後後半にはインタビューコーナーでマルタアマチュア無線連盟の元 会長が登場。イマイチ内容がなかったように思う。歴史的背景を聞いてもあま りおもしろくないし、マルタのハム活動を聞いても興味がない。私が無線関係 者だからかかも知れない。(竹野伸郎)

国内ラジオ放送のコーナー


QSLインフォメーション

下記のフォーマットで記載しています。
国名/局名
受信日(周波数、聴取時間)レポート言語、同封物
*返信内容、返信日数 (投稿者)
Aはエアメール、Sは船便、Jは国内、Iはインターネット経由


===海外編===

KOREA Rep. / ラジオ韓国
00.9.23(7275kHz,1H)JP
*QSLカード、ステッカー、パンフレット
A29A (竹野伸郎)

===国内編===