JA-DXing-JP NO.18 2000年10月11日発行 

竹野伸郎 責任編集
 
 投稿者:竹野 伸郎

ここにある情報は全て他のメディアで利用して結構です。ただし、その場合、必ず
JA-DXing-JPからの引用であること、また投稿者の名前の記載を約束願います。 



海外受信情報

=アジア地域=


=ヨーロッパ地域=


=アフリカ地域=


=アメリカ地域=


=オセアニア地域=

■PAPUA NEW GUINEA
・R.Bougainville on 5985.03kHz
 相変わらずこの5985.02kHzを使用しているようで、夜の時間の3325kHzは
インドネシアのRRI Palangkarayaしか聞えていない。そのBougainvilleを10月
7日の0403-0425まで良好に受信出来た。内容はギターとコーラス音楽、それに
ピジン語のトーク。というわけで朝の放送もこの5985kHzを使用している。
Source:モニターより (竹野伸郎)

=その他=


=受信日記=

以下すべて竹野伸郎の受信です。

9月3日夜
昨日は1900過ぎから聞いてました。CORA,Torbes,Ancash,Andena
あたりがかなり良好。特にAncashが良好。5955.07でVillavicencio、
5952.55でPio doceがまずまずで聞えてました。
で1920-1945まで6115.02付近で中国の下の局を聞いてましたが、音楽は
少しだけでしたが、その数曲も「いかにもアンデス音楽」って感じではなく、
もっとゆっくりしたラテン系の音楽といった感じ。残念ながらIDはとれませ
んでした。再挑戦します。
 全体的にペルーあたりは1920頃をピークとして2000頃にはかなりレベルが
落ちてしましました。きっと皆さんの所ではもっと聞えたのでは?って思います。
 あと1945頃は9600のRebeldeが超強力S3〜S4No QRM。//5025も確認。
2000開始の6140も開始時はS3程度。 
 バンドは違いますが3395.12で2000以降RRI Banda Lampungが強力でした。
この局がこの時間帯にこんなに良好な珍しいです。不思議と他のインドネシアや
PNG局は弱かったのでなおさらです。

10月1日朝
今朝は全然駄目。アンテナが切れてんのか?と思うほど弱い。ガーナでさえカスカス。
0500頃は南部アフリカ、レソトやマダガスカルがまずまずで聞えていたので、これ
から良くなるのかな?と期待したのが無駄でした。

10月7日夕方
1650頃にSRI の英語を21750で良好に受信。SRIの番組を聞いたのは久し振り。
1630以降では11925のBandeirantes、11895のSystema LBVが良好。
1730頃は6135.1でAparecidaが非常に良好。S3。で、例の5955ちょい下を
1730-1800頃まで受信。IDは確認してません。かなり良好でどうみてもIDがとれ
そうな強さ。言語はポルトガル語のような感じ。単語云々はちょっととれなかった
のですが、言葉の流れっていうか、リズムがスペイン語というよりポルトガル語の
ように感じました。ちなみに聞いていた約30分弱で音楽は一切なし。トークのみ。
1800頃に信号レベル悪化により受信を打ち切り。この1800の段階であれだけ
良好だった6135.1のAparecidaも極端に受信状態が悪化。受信状態の変化がが5955
ちょい下と6135.1では同じあたりからどうもブラジルクサイなあと今日は思いました。
1800では9515でR.Novas de Pazが良好でしたが1820頃にはすでに信号が悪化。

10月8日朝
昨日、金井さんから指摘があったのですが、アフリカの60メーターは5時半以降
ですね。昨日は良くなる前に諦めてたようです。(笑)今朝もまずまずでした。ただガーナ
の信号を聞く限りそれほどでもないかなという感じでした。
早朝は11990でR.Kuwaitの英語が0500まで良好。0500から中央人民が出てくるので
その前がいいでしょう。9510ではTWR Swaziland via Meyerton(S.Africa)が
良好でした。ローバンドのアフリカは0530以降から信号が急に上がってきます。
7271のガボンは0556にsigned off、最近ガボンは0600前にオフしてます。
3326ではNigeria Kagos in Englishが良好。0600にThis is 
national service of Radio NigeriaというIDに続いてトーキングドラムがミックス
された音楽のIS その後英語ニュース。ピ−クでS3。6049.9のkadunaも非常に
良好。0600からは3326とパラ。0600頃5100でLiberia Int?が聞えていました。
0610頃はR.Burkinaがまずまず。0615までは現地語?0615からはフランス語トーク。
当然下でLondrina。しかし0615以降はLondrinaが弱くなったのでまずまずだった。
Londrinaは相変わらずエコーとともなったポルトガル説教なんですぐ分かります。
0620以降は5025 ORTB Palakou?のフランス語がまずまず。
高い方では12085ではモンゴルの声の日本語終了後R.Damascusの英語が良好。
また0700開始のRAIの英語も11900で良好でした。

=周波数ロギング=

2000年9月25日〜10月10日
? はPresumed、推定でIDは確認しておりません。時間全てJST。
全て竹野伸郎の受信です。受信機はJRC NRD535D。
アンテナは10メーターのワイヤーです。

Frequncy Station DATE Time SINPO
3326 R.Nigeria Lagos 2000/10/8 0542 24342
3395.12 RRI Palangkaraya 2000/9/30 2008 34333
4760 R.ELWA? 2000/9/30 0545 25342
4800 LNBS? 2000/10/1 0457 Weak
4815 R.Burkina 2000/10/8 0610 23342
4850 Mongolian R.? 2000/10/7 1950 24432
4914.7 R.CORA 2000/9/30 1907 34333
4980 Ecos del Torbes 2000/9/30 1912 23432
4992.38 R.Ancash 2000/9/30 1914 33443
4995.6 R.Andena 2000/9/30 1915 22332
5025 OTRB Parakou? 2000/10/8 0621 23342
5100 R.Liberia Int.? 2000/10/8 0505 25342
5952.55 R.Pio Doce? 2000/9/30 1932 23332
5954.98 Un-ID 2000/10/7 1741 24242
5955.07 Caracol Villavicencio 2000/9/30 1920 23332
5975 WYFR 2000/10/7 1858 23432
5985.02 R.Bougainville 2000/10/7 0403 35343
6049.9 R.Nigeria Ibadan 2000/10/8 0559 33433
6115.02 Un-ID 2000/9/30 1925 Poor
6135.1 R.Aparecida 2000/10/7 1736 35343
6140 R.Rebelde 2000/9/30 2000 33333
6160 DW 2000/10/7 1759 22342
7271 RTV Gabonaise 2000/10/8 0547 32432
9022 VOIRI 2000/10/8 0511 25342
9510 TWR Swaziland via Meyerton 2000/10/8 0525 35333
9515 R.Novas de Paz? 2000/10/7 1805 33433
9600 R.Rebelde 2000/9/30 1944 34433
11600 R.Prague 2000/10/7 0505 24342
11670.3 VOIRI 2000/10/8 0511 34443
11895 Systema LBV 2000/10/7 1705 34333
11900 RAI 2000/10/8 0659 34333
11990 R.Kuwait 2000/10/8 0443 44444
12085 R.Damascus 2000/10/8 0635 34443
13700 R.Nederland Felvo 2000/10/7 0517 25342
15140 HCJB 2000/10/8 0629 35343
15235 VOA-Philippines 2000/10/7 0428 35443
15445 VOA Morocco 2000/10/7 0445 23442
15475 Africa No.1 2000/10/7 0358 35333
21750 SRI 2000/10/7 1652 35333


海外日本語短波放送 *モンゴルの声 以前、モンゴルの声の日本語放送から返信がない、という事を書いたが、 今回は約30日で返信が来た。いろいろ疑問点などを親切に書いたのだが、 返信はQSLカードと宣伝パンフレットだけ。なんか書くことがあると思う のだが、まあ、その程度のもんなんだろう。 しっかりしろよ、日本語放送! (竹野伸郎) *ベトナムの声 2000.10.8  0600-0700 9839.55kHz SINPO 33443 ニュースに続いてリクエスト音楽。リクエスト音楽は担当は男性。毎回 「お楽しみのリクエスト音楽、リクエスト音楽の時間がやってまいり ました」って2回繰り返しているところを見ると「そういう風に言う事」って 決まりがあるんだなあ。いつまでたってもたどたどしい日本語が素敵だと 思う。(笑)この日も「今日のお便りは東京町田市の」って来たので「俺だな」 と思ったら当たりだった。期待を裏切らない放送局である。 (竹野伸郎)

国内ラジオ放送のコーナー



QSLインフォメーション

下記のフォーマットで記載しています。
国名/局名
受信日(周波数、聴取時間)レポート言語、同封物
*返信内容、返信日数 (投稿者)
Aはエアメール、Sは船便、Jは国内、Iはインターネット経由


===海外編===

GUAM / KTWR
00.08.26(11690kHz,1/2H)JP,100円切手
*QSLカード J13A (竹野伸郎)

MONGOLIA /モンゴルの声
00.08.14(12085kHz,1/2H)JP
*QSLカード 、パンフレット、A35A(竹野伸郎)

===国内編===