【ゆめりあ】ゆめりあスレFAQ【FAQ】
Question | Answer |
---|---|
スレ消費はやいみたいだけど面白いの? |
スレの住人としては面白いとしか言えないのだ。 曰く「2キロ痩せた」「人を狂わす」「ただただ萌えろ」「エロい」などなど。 >>1にあるサンプルムービーを見て「おおおっ」と思えるなら即買いなのだ。 |
売ってないぞゴルァ! |
一部の地域(秋葉原など)ではどこも売り切れているみたいなのだ・・・。 地元の穴場っぽいお店を見つけるか、再入荷を待つしかないのだ・・・。 (秋葉原で見かけたという報告あり。再入荷されたかも?) |
キャラの攻略方法わかんないよ・・・ |
>>1にあるネタバレスレを覗いてみるのだ。 「電撃PlayStation 5/9・30合併号」(4/25発売)にも 第7話までの選択肢の選び方が書いてあるので、それも参考にするといいのだ。 |
七瀬さんルートに入っちゃうんだけど |
他の人に入れないと七瀬さんルートになっちゃうのだ。必須の選択肢も あるらしいのだ。詳しく知りたいひとはネタバレスレへどうぞなのだ。 |
どのルートに入ったか確認したい |
第9話以降でセーブして、リセットして「ブラウザ」でメモリカードを覗いて みるのだ。セーブデータのポリゴンキャラが、ルートを示しているのだ。 |
OP・ED・音楽がイイ! |
サントラが既に発売されていて、OP/EDも収録されているのだ。 ただ本体同様品薄みたいなのだ。がんばって探して、なのだ。 |
メローンって? |
お弁当袋がメロンのように見えるのだ。 「関連サイト」にある■メローンを見るとわかるのだ。 |
ダリーンってなってるYO! | 単なる誤植なのだ。暖かく見守ってあげるのだ。 |
自動仕置人装置って? |
このスレの名物なのだ。 意味無くぬるぽぬるぽ連呼しまくる厨が増えたから一々叩くのも面倒なのだ。 オートで叩かれてる香具師はそれ以降叩かれたら文句をダメなのだ。 |
他に名物ってある? |
全員席に着かなくていい、ケ・ダ・モ・ノ、このロリコン、デンプシーロール、少尉 意味を知っていると楽しくスレが読めるのだ。 |
テンプシーロールの間違いでは? | 最大の謎なのだ♪ |
PARって? |
プレイ中に不満に思ってることを解消するための裏技ツールだけど 嫌いな人も多いし、騒動の元になるのでこのスレでは話題にしてほしくないのだ。 どうしても必要なら>>1にあるネタバレスレに行ってほしいのだ。 |
ゆめりあのタイトルの由来ってなに? |
ゆめ+エリア=ゆめりあなのだ 発売中のサントラに書いてあるのだ。 |
Question | Answer |
---|---|
どこにあるの? |
ゆめりあ公式サイト、ゆめりあ.こむのダウンロードからベンチマークのコンテンツにあるのだ 他にもGAME Watchにもおいてあるのだ (どっちも同じものなのだ!サーバーの軽い方を選ぶのだ!) |
動作環境は? |
公式ページの動作環境なのだ! 必須動作環境 OS: 日本語版 Windows2000/XP CPU: PentiumIII 500MHz以上 ランタイム: DirectX9.0a グラフィックカード:nVIDIA社のGeforceシリーズ又はATI社のRADEONシリーズ等 ビデオメモリ:32MB以上 メモリ: 128MB以上 サウンドカード: DirextX9.0aに対応しているサウンドカード *上記推奨スペックはあくまで目安となるものです。お客様のお使いの環境によっては、正常に作動しない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
OSが動作環境と違うけどダメ? |
Windows2000/XP以外、ムリなのだ。 例えばWindowsME、98、98SE、95、MacOS、UNIX、LINUX、などは動作しないのだ |
最高画質を選択できないけど? |
DirectX 9.0世代のビデオカードじゃないと選べないらしいのだ [自作PC板]ゆめりあベンチ 結果報告スレの526氏の書き込み
DX8対応カード:綺麗まで DX7対応カード:それなりまで [自作PC板]ゆめりあベンチ 結果報告スレの525氏の書き込み
977B 75 74 |
DirectX 9.0って? |
MicroSoftが提供するWindowsシリーズのマルチメディア機能を強化するために提供しているライブラリなのだ 詳しくは下のMSのページを見るのだ。ダウンロードもできるのだ。 (インストールするときはMSのサイトの注意をよく読むのだ!) http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.aspx?url=/japan/windows/directx/downloads/drx90.htm |
動作環境みたしてるのに真っ白なんだけど? |
ハードウェアT/Lがないグラフィックボードだとそうなるらしいのだ 本スレVol.35に対処法があるのだ -------------------------------------------- 516 名前:名無しくん、、、好きです。。。 sage 投稿日:03/05/30 19:54 ID:??? Radeon7000でムリヤリ動かしますた。 もちろん画質はそれなりしか選べませんが。 変な表示になるという人はやってみるべし! 以下から3D-Analize.exeをダウンロード。 http://www.tommti-systems.de/go.html?http://www.tommti-systems.com/main-Dateien/files.html 3D-Analize.exeを起動して 1.の欄で[select]ボタンをクリックして[YumeBench.exe]を選択 [emulate H/W TnL Caps]および[pixel shadercaps]をオン 4.の欄の[Run]ボタンをクリック これで動作しました。 -------------------------------------------- |
何か隠し機能ないの? |
ベンチマーク実行中に「m」を入力してEnterを押すのだ 最初からベンチマークが始まれば成功なのだ。 キャラクターが重なって表示されるのだ |