2000年05月7日(日) 天理市長柄体育館にてにて
今年の県総合選手権は1回戦不戦勝の2回戦からの登場となりました。
2回戦の相手は高田商業OBです。どんなチームかよく知らないため今日は北桜のバスケットをするだけです。
前半から積極的に点を取り、早い展開で試合を進めたい北桜だが、相変わらず試合の出だしが悪い。速攻に持ち込んでも最後のシュートを外す、ターンオーバーを連発する、なかなかいいリズムで攻撃が出来ない。そうこうしているうちに、相手選手の肘が吉村選手の顔に入り一時ベンチで治療。悪いリズムの中でまったく立ち直ることが出来ずに前半を終了。相手チームのミスにも助けられて何とかリードを保てたものの北桜のバスケットはまったく出来ず。
後半からエンジン全開といきたい所だが、相変わらずミスを連発。今日の北桜はどうしたんだろうと、自分のチームながら不思議な感覚に見舞われる。後半、10分過ぎ、やっと北桜のエンジンがかかり始め早い攻撃が出始める。最後に少し引き離し、試合には勝ったけど、反省点だらけの試合でした。次の試合頑張りましょう。
北桜クラブ | VS | 高田商業 OBクラブ |
![]() エンドボールからのセットプレー |
|
---|---|---|---|---|
前半 | 25 | - | 6 | |
後半 | 43 | - | 24 | |
TOTAL | 68 | - | 30 |
2000年06月04日(日) 天理市長柄体育館にてにて
3回戦の相手は2部上位の高の原ブルーイングです。
今日の試合は主力の吉村選手が仕事のため欠場。4月から6月までは仕事の研修でキャプテン榊野が欠場中の北桜のとっては非常に厳しい戦いになりそうです。主力2人を欠いてどんな戦いをするのでしょうか?
前半開始を大事にするように指示して望んだはずだったのですが、・・・・・・・
相変わらず調子が出ないまま10分が経過してしまいました。なっ、なんと19対6、思わずタイムアウトで気合を入れ直す。ここで流れを変えるためにもセンター加藤選手を投入。その加藤選手の打点の高いリバウンドとゴール下のシュートで一気に流れを引き戻す。前半を5点差まで詰めて終われるように目標を持って望んだ結果、2点リードで折り返す。
前半から流れをつかんだ北桜は後半に入って四宮隊長の3ポイントも決まり始め、そのまま試合終了。なんとか3回戦を突破しました。それにしても今日のMVPはリバウンドだけでも流れを引き戻した加藤選手でしょう。
それにしても、このところスタートが悪いのは試合前のアップ不足なんでしょうか?問題です。
今日はかわいい応援団2人がスコアーとカメラマンをしてくれました。ありがとう。
北桜クラブ | VS | 高の原 ブルーイング |
![]() 飯尾選手の速攻 |
|
---|---|---|---|---|
前半 | 23 | - | 21 | |
後半 | 42 | - | 30 | |
TOTAL | 65 | - | 51 | |
![]() これは誰だ!(シュートをしてるの) |
![]() スコアーとカメラマンを手伝ってくれました |
2000年06月25日(日) 橿原市体育館にてにて
WILD ROSEに勝てばブロック優勝も見えてくる大事な試合です。
しかし、今期最低の人数での試合とないました。(全部で7人)
今回は試合のコメント無しです。(しばらく更新をさぼっていたので試合経過を忘れました。ごめんなさい。m(__)m)
みんなよく頑張りました。惜しい試合でした。次のクラブ選手権頑張りましょう。
北桜クラブ | VS | WILD ROSE |
![]() 横山選手 |
|
---|---|---|---|---|
前半 | 29 | - | 31 | |
後半 | 28 | - | 37 | |
TOTAL | 57 | - | 68 |