2007年 みちのくヒメオオ採集記
- その4 有終の採集?編 -

ishi


 
9月23日(雨&霧のち晴時々曇:15℃〜)

今日は、ニュージーランドから一年ぶりに帰国(帰仙)したHIKAKAさんとpikapka君親子を迎えて採集です♪
久しぶりの再開で驚いたのは、pikapika君(小4)がこの一年で背が10cmも伸びていてビックリ!
いやはや子供の成長は早いものです(^^)
今回は先日開拓したポイントへ、さらにHIKAKAさんの鋭い採集眼が加われば、かなり期待できそう。

車中、色々とお土産話を伺いながら一路目指すポイントへ直行します。
ニュージーランドと言うと牧場、羊、そして広大な緑の大地が広がっているイメージですが、実際は森林が伐採されまくりで、それに比べて日本はに森林が身近にたくさんある事を実感されたそうです(ほほぉー)
採集エリアの天気は良くもないけど悪くもないといった感じで、ただ気温がちょっと低めかな〜
途中雨がぱらつくも現地は雨はやんでいるようです。ただ霧が立ち込めてます。
車載の温度計は15℃を表示していますが、体感的には風がないせいかさほど寒さは感じません。
今回は、これまでチェックしきれなかった所を含め、じっくりとチェックする事に。
徐行しながら車窓から、あるいは車を降りて周辺を歩きつつルッキングを続けますが、やはり思ったほど簡単には見つからないものです・・・
と、早速HIKAKAさんがヤナギにつくヒメオオ♂を見つけました!
さすが1年振りの採集でも、その眼力は衰えて無いようです。
続いて今度はpikapika君がヤナギの葉っぱにちょこんと乗ったヒメオオ♂を見つけました♪
葉っぱの上で何をしてたのかは知る由も無いですが、この登場パターンは初めてです。
まずは帰国後初採集で2人共ヒメオオをゲットできて良かった良かった(^^)

久々の採集♪ 葉っぱの上にヒメオオ♂ ヒメオオペア

さて、こうなると自分も俄然気合が入ります!(元々入ってるんですが(^^;)
移動してまもなく、今度は自分にも見えました。
しかも隣り合うヤナギにそれぞれペアが付いています♪
いつ見ても、何度見てもいいなぁ〜 この景色(^^)
お決まりの観察&撮影会をして、今回は余裕を持ってネットイン×2!

次に見つけたヤナギポイントでは、アカアシ軍団がお迎えでした。
なかなか見つからないと思ってましたが、いる所には集中しているのがアカアシですね。
大物がいなかなぁ〜と見渡しましたが、小型ばかりだったのでそのままスルーしておきます(^^)
辺りのヤナギを少し藪こぎ探索すると、高所の枝に遠目にも明らかにアカアシとは違うシルエット・・・
ヒメオオ♂を発見!
それもなかなかカッコいい感じの個体です。
しかし、枝の上側についてる個体の採集は難しいな〜
たとえ落としてしまっても十分見つけられそうな場所でしたが、こだわのネットインで採集してこそ目指すべきヒメオオ職人への道です!(勝手に思ってるだけですが(^^;)
まず作戦その一、枝の下からタモ枠をバンッバンッ当ててショックで落下〜ネットインさせようとするも・・・・全然ビクともしないでやんの(^^;
続いて作戦そのニ、上からタモ枠をかぶせ、そのまま引っ掛け気味に横〜下方へまわしてネットインする。
結構高度な技になります・・・・ここは慎重に寄せて、上からかぶせて・・・と、
枝とネットの向こう側の間から ピョンっとジャンプ♪
あれこれ策を巡らせても、落っこちる時は落ちるわけで残念(>_<)
一応落下したヒメオオ♂はすぐに見つかりましたが、ちょっと気持ち的には試合に負けて勝負に勝ったというところでしょうか(^^;

こちらはアカアシペア アカアシ♀(緊張!?) ヒメだ!

いつも間にか青空がのぞいてきました。
さらに移動して探索すると、再びアカアシ集団なヤナギです。
ヒメオオも、アカアシも、メインのヤナギは同じ種類で、場所も隣合うような所ですが、微妙に棲み分けができている感じです。
個人的には、ヒメやコクワほどアカアシは採集対象になってないのですが(大型の♂は別として)、ヤナギのアカアシだけは見ても楽しいし、マットな黒と赤足の鮮やかさとヤナギの緑、そして青空が相まってカメラの被写体として、実に格好良いモデルだったりします♪ まあカメラマンの腕について置いといて(^^;
引き続き探索を進めると、ヤナギの高所につくヒメオオペアを発見!
さらに他にはいないかと探すと、枝の影に身体隠して足隠さずなヒメオオ♂が・・・
思わず「見ぃ〜つけた♪」って感じ(^^)

秋空をバックにヒメペア ネットイン! 枝の向こうに誰かいる

どうやら見渡す限りは3匹の様子。
まずは近いところから・・・かくれんぼヒメ♂をネットイン!
続いて高所のペアを、距離はあってもこの角度なら大丈夫・・・無事ネットイン!
なおも移動したところでHIKAKAさんが場所的に見えづらい微妙な所でヒメオオ♀を発見!さすがです。
その後も遠めに見つけたヒメ♂に逃げられたり、低位置で花に囲われるような凛々しいヒメ♂に見とれたり♪
そして、これまでと違うヤナギでしたが何気に目に留まったのは、この日最後のヒメオオ♂でした。
この種類のヤナギで見たのは初めてです。
これはそう難しくないなと、目の前のヒメにちょっと気が緩んでいたせいか、うっタモ網をすり抜けて落下(>_<)
と、思いきや横で万一に備えタモ網を構えていたpikapika君がファインプレーなナイスキャッチ!!
見事本日採り収めの1匹となりました。(パチパチパチ)

結局逃げられたヒメ♂ 姫には花が似合う(^^) いつもと違うヤナギで

結局この日、HIKAKAさん達と合せて20匹ものヒメオオ達に会うことができました♪
帰り際、持ち帰り用に大き目のオスを中心にキープし、あとは♀と小型の♂はリリースです。
まさか、ヒメオオをリリースができるほど採れるなんて・・・いつも1匹2匹のレベルで採集している自分にとって、これまでの苦戦、苦労を思うと、次々とヒメオオに会えて、採って、触れて、時には逃げられて、アカアシも彩りを添えて、採集の面白さと気持ちよさを満喫した一日でした(^^)

本日の成果:ヒメオオ6♂4♀(+落下2♂)、アカアシ♂♀合せて10以上
(HIKAKAさん&pikapika君:ヒメオオ3♂5♀)



10月7日(晴時々曇:14℃

今日は2007年シーズンの締めくくりの採集です。
これまでの採集状況から、その気になればまだまだチャンスはあるとは思いましたが、なかなか日中時間を取るのも難しそうな事と、前回の採集で満足したところもあり、一年の総決算で有終の美を飾るべく出撃です!
そして今回はHIKAKAさんファミリー全員での参加です♪(我が家族にはフラれました(^^;)
行く先は再びふたたび先日のポイントです。
(しかし、今シーズンこのポイントが開拓できてなかったら、いったいどうなってたことやら・・・)
HIKAKAさんご家族みなさんで、バッチリアウトドアスタイルが決まってカッコいい(ヒューヒュー)
我家では、ちょっとありえないかな〜(^^;
早速、我がフォレスターを先頭に2台体制で出発!

現地に着いて探索を始めてほどなく、気付くと後ろから来ているはずのHIKAKAさん車が来ない・・・
もしやトラブルでも!?と思いUターンして戻ってみると、なんと奥様がヒメオオを見つけゲットしていた(@o@)
いわゆる林の中の広葉樹に付いていたのが見えたそうで、自分がノーチェックでスルーした所でした(^^;
しかし、いきなりヤナギ以外の樹木で見つけるとは、HIKAKAさん一家只者じゃない(^^;;
(実際フィールドワーカーとしてご夫婦で本物だったりするし)
移動を進めているとヤナギの密集した枝葉の中に違和感が・・・「きっと、いたな」
改めてじっくり見直してみると、いましたいましたヒメオオ♂が。
しかし、これはちょっとポジション的にキビシイかな・・・
小型の金魚すくいを取り付け枝葉をぬって、何とかすくい上げられそうでしたが、上手くネットを避けて横に飛ばれてかすめるように落下(T_T)
まあ、ここは逃げた者勝ちと言う事で、いさぎよくあきらめることに。
(これも前回、前々回と採集できている余裕でしょうか)

見つけたものの・・・ 秋の気配が ヒメ♂

でも、今の個体を見つけられた事で「よしっ今日は"見えてる"。大丈夫だ!」ちょっと自信がわきます。
(いきなり1匹目を見落とした事はおいといて(^^;)
さすがにこのポイントも3度目になると、だいたい環境がわかってきました。
そして、今日は”あたっている”感じで、見えづらい位置のヒメオオも次々とを見つけられます♪

このシルエットは いつ見ても良い光景♪ 木陰に潜むヒメ♂

斜面の上方のヤナギ幹裏にヒメオオ♂を発見!
結構大きそう、これは何とか採りたいところですが位置的にも角度的にもキビシイ・・・
ここはHIKAKAさんと共同戦線で、自分が上から落としてHIKAKAさんが下でキャッチ!
一見50mmオーバーかと思うような、なかなか立派な♂でした♪(実際は48mm)
10月に入ったとはいえ、まだ最盛期とばかりにその後もコンスタントにヒメ達に会う事ができました(^^)
そういえば2週間前の採集では群れていたアカアシ達は皆ばったり姿を消していました。
プレゼント企画用の3ペアと大型の♂をキープし、小型の♂はりリースします♪

本日の収穫(^^) 元気でね♪ シーズン締め括りの♂

さあ、お疲れ様!っと帰り足で移動を始めた瞬間・・・「!」
つい無意識にヤナギがあると見るとはなしに眺めてしまうのですが、向こうにヒメオオが・・・
「あれ?リリースした個体じゃないよな?」って言うかあんな立派な♂リリースするわけ無いし(^^;
若干離れたヤナギでしたが、本当に今日は我ながら冴えてるかも!?
これが本当の締めくくりだと気合を入れてタモ網を伸ばします。
サポートのpikapika君もタモ網を構えて落下に備えてくれます(OK!)
ちょっと遠めだけど、このポジションなら大丈夫だろ・・・寄せて・・・下からすいあげて・・・ネットイン!
っと、思ったら・・・なんと網の外側に引っかかってる「ヤバイ!」
すぐ引き寄せて手元に飛ばそうっと思うまもなく落下ぁぁぁーーーーーーーーー”すぽっ♪”
またもやpikapika君が見事にナイスキャッチ! 
シーズン締めくくりの1匹を落として大ショックなところ、微妙な落ち方だったヒメオオを、よくぞというかマジで大ファインプレーでした(^^)

本日の成果:ヒメオオ10♂3♀(+不明1♂)、アカアシ1♀
(HIKAKAさん:ヒメオオ3♂)

先行きが思いやられる形で始まった2007年シーズンでしたが、終わってみれば、新規ポイント開拓に加え、大物ヒメオオを皮切りに、存分に採集を満喫する事ができ、まさに念願(悲願)達成!感無量です(涙)
まだまだ地図上には来シーズンは拠点もできた事だし、さらに新規ポイント開拓もできるかな〜
そして、ヒメオオ職人への道は遠く険しく続くのでした(^^;