|
![]() 彼の親はシッキムの出身で♂71mm×♀45mm累代はF2。 近所のショップで頂いたもののブリード品です。 2002年10月に菌糸投入したのですがご覧のように76mmあります。ほかの兄弟はちゃんと正常です。 蛹化の時も全然気が付きませんでした。菌糸瓶より取り出して初めて気づきました。 昨年ブリードをはじめて、大型でなく珍型が出たのには驚きました。 人で言う“イボ”か“おでき”のようなものでしょうか?かなり丈夫な出っ張りです。 今年は珍型よりも大型を狙いたいと思います。 千葉県船橋市 kyoro_shop e-mail:ishihara@seagreen.ocn.ne.jp
|