私のくわ採集車(^^ゞ

OBCむげん

 クワ採集を始めていったい何年になるのだろうか?
子供の頃から延べにすると数十年に…(^^;;

まずは、車等の車歴から紹介します。
 16歳になり、自動二輪免許を取得してから乗ったバイクは、DT250・ハスラー400・DT90・ミニトレ50と、すべてオフロード車であった。

二十歳の頃になると四輪に興味が移り、チェリーFU・セリカLB1600GT・スプリンタートレノ1600GT・カリーナ1600ST・カリーナED2000G−リミテッド・スカイラインGTS−タイプS・ミラ550・ミラ660Pit4WD・ハイラックスサーフ・パジェロミニ・エクストレイルである。
この中で印象が一番強く残っているのは、スプリータートレノ1600GTであり、この車は当時のJAFレギュレーションで言えばスラロームU種(ダートトライアル)BU仕様で、関東にあった?ダートラ専用サーキットを走り、ダート走行の技術を身につけた車である。
もっとも、練習は毎晩のように利根川河川敷で走り回っていたが…(^^;;

これを読んでも車種の判る人はどのぐらいいるのだろうか…

 さて、本題の採集車であるが、本格的に採集(オオクワ)をするようになったのは、スカイライン以降の車である。
オオクワもヒメオオも初採集はスカイラインなのである。
当時は南会津の某林道も今ほど路面も荒れてなく採集者もいなかったため、ドリフト走行ができた時代であった(^^ゞ
オオクワを採集するのに韮崎方面に頻繁に通うようになってからは、燃費等の経費を考えると軽の方がはるかに安く済むため、中古でセカンドカーとしてミラ550を購入し、農道を走り回って採集を行ない、採集個体数も一番稼いだ車だった。
しかも今では決して運転できないような派手な模様?の入った車であったが、ある日突然タイミングベルトが切れピストンとバルブが…(^^;;
修理に数十万と言う話にミラPitの4WDを購入し採集車にしましたが、メインは嫁さんの足に使われていました。
もっとも一人で採集に行く時は軽で、子供が同行する時はスカイラインという命令(軽だと子供が危ないとの理由)に従い、一人寂しく韮崎まで通ったもんだ(^^;;
スカイラインのシュガーライターからコンバータの電源を取り、簡単なライトトラップセットにて檜枝岐でオオクワを採集できたのは遠い昔のことです。
 その後、キャンプをしながら採集という事で、あまりにも狭いトランクでは道具が何も積めない理由でスカイラインとはお別れし、ハイラックスサーフに乗り換えました。
この車を選んだのは、リヤスペースが広く何でも積めるのと、燃料代をケチるのにディーゼル車があったためである。
また、狭い農道や林道を走るため標準ボディーを選択し、ヤナギのヒメオオが採りやすいようにサンルーフ装備(^^ゞ
リヤシートを倒すとシュラフがあれば充分寝る事もできました。
サーフを購入後、ミラ4WDは完全に嫁さん専用になっていたため、MTでは大変ということでパジェロミニに替えましたが、ギヤー比が低く60km/hで4000回転!
燃費もリッター10kmぐらいと悪いのですが、今のところ嫁さんが気に入っているようなので暫らくは乗りつづけるかな?
ハイラックスサーフは購入当時からクワ採集兼キャンプ用として活躍しましたが、先月半ばにお別れしました(T-T)/~~

 現在のクワ採集車は、上の車歴にあるようにエクストレイルです。
まだ購入後1ヶ月しか経過してませんから詳しくは判りませんが、思っていたよりも良いです(^^)v
 
 

最低地上高が200mmあり、通常の林道では腹は擦らないでしょう(^^;;

ヘッドライトもロービームはキセノン球(HID)なのでライトトラップに挑戦してみます。
ハイビームのH1ハロゲン球も納車の日にカーショップで買って取り替えてしまった。
もちろん室内灯もすべてホワイトタイプに交換!

リヤのスペースはリヤシートを使用している時でも充分でしょう。
夏のライトトラップ用品(発電機等)と一緒にキャンプ用品や釣り道具を積んでも何とかなりそう(^^;;
リヤシートを倒せば菌床も300個ぐらい積めそうだし…(^^;;
ステアリングはmomoに交換しました(^^;;

ナント灰皿が無い!
早速3個付けました(^^;;

シートヒーターが付いているのでお尻がポカポカ!

某所にツヤハダ採集に行ったら雪が積もってた(^^;;
四駆のスイッチをAUTOにしただけでも充分走れ、ステアリングを切ってアクセルを踏み込むとフロントが少し逃げた後、リヤがスルスルと逃げる感じが良い!
思わず昔を思い出し、走りまわりそうに…(^^ゞ

正直な感想(^^;;

 納車から約1ヶ月しか経過していませんが、感じた事を書いてみます。(個人的にです。)
私の場合、一般道や高速では飛ばす事がほとんどありませんが、山道や林道等を走行する時は段々とスピードが・・・(^^;;;
ところが、エクストレイルの場合、ドライビングがなんとなく決まらない。
原因はシート形状にあるようで、バケットタイプとまでは言いませんが、もう少しサイドを絞った方が良い!
また、もう一つシートの高さが床に対して高過ぎる感じがして、フットレストに足を乗せると踏ん張るという感じがしなく、上から踏みつけるような感じになるため、何となく身体が浮いてしまうような・・・
シート自体は撥水加工とのことなので来シーズンが楽しみです(^^;;;
もう一つは、ステアリングにテレスコピック機能が無いため、ステアリング操作も含めてポジションが決まらないのかも・・・
普通に運転する方には気にならないとは思いますが(^^;;;

 オプションのパーキングサポートシステムは、車を置いて山や渓流に入ったりした時に、悪戯にも役立ち便利です。

 駆動システムは、FF・AUTO・LOCKの3種類に切替えられますが、普段はFFにしておけば燃費も少しは良いかも?(普段乗りで9km/L)
本来FR党の私は、FR主体でAUTO・LOCKの切替えで、リヤにヘリカルのLSDが入っていれば最高なのですが残念です(^^;;

 嬉しいのは、ウォッシャブルラゲージボード及び防水加工天井で、ボードは水洗いができるし、天井まで水拭きができることです!
くわ採集の汚れた長靴やライトトラップセットの汚れも気にしないで積める!
もちろん汚れた釣り道具も・・・(^^ゞ
これは最高!>購入の条件にピッタシだった。

 気に入っている部分も気に入らない部分もありますが、エクストレイルとはこんな車です。

これが私のくわ採集車ですが、来シーズンも出かけるぞ〜!ホントは釣りだ(ボソ)

注)決して日産の回し者ではありません(^^;;;


くわがた狂の大馬鹿者達!
 2002年冬号  目次へ