助手席日記 (関西編) みなさん、こんにちは。助手席@あいあん車です。 今回は昨年(99年)8月の夏休みに関西へ行ったときのことをお話ししましょう。 あいあんと私は夏休みは毎年旅行に出かけています。 しかし、みなさんのご想像通り行く先々でクワガタ採集です。 行く前に、クワガタはほどほどにしてね、っていつもお願いするのにいざ出かけた先では 「めったに来ない地方なんだからクワガタ見とかないとあとで後悔するよぉ」です。 めったに行かない旅行なんだから私も見とかないとあとで後悔するぞ。 そんなこんなで今回の関西旅行前にも「クワガタに費やす日は旅行2日目のまる1日だけ」と かたく約束して出かけたのでした。 さて、今度の旅行からあいあん車には新兵器カーナビが登場です。 カーナビを取り付けてから初めて行く場所でもかなり便利になりました。 横浜を出発して本当なら早速行き先を入力するところですが、この日はなかなか入力しません。 もう名古屋を過ぎました。 「ねぇ、まずどこから行くの?」 「ん?、おお、、まあね。。」 返事に困っているときはクワガタ関係です。仕方ない。寝たふりしよ。 私が寝ているのを確認すると行き先の入力を始めました。うす目を開けて確認。 《奈良県》 今日は奈良から行くのか。 《橿原市》 聞いたことある。たしか修学旅行で出かけたっけ。 《醍醐町》 ずいぶん詳しいなぁ。住所を暗記できるほどのクワ友が奈良県にいたのかしら? 昼前には無事目的地に到着。 ん? えー、旅行のスタートからこんなところですかぁーー。約束が違う。(汗と涙) ![]() 「5分で出てくるから。」 うそつき。 もう15分も店内です。そろそろ出てくるかと思いきや、店内で携帯をかけ始めました。 「もしもし、シーラさん。なんか買っていきましょうか?」 きっとこんな会話でしょう。 ← あたり(^^;(注:あいあん) 30分も長居したあと、ようやく出発です。 今度はどこに行くのかな? 《大阪府》 えー、もう奈良を離れるの?お寺も大仏様も見てないよ。 あーあ、たったこれだけのために奈良に寄るなんて。 《大阪市・・北区・・A放送》 あれ?あの高校野球で有名なテレビ局。Y隊員のような有名人にでも会わせてくれるのかな? テレビ局に着くと建物から出てきたのは眉毛の太いおじさまでした。結局またクワガタ関係ね。 正面玄関で入館証を頂き中に入ります。外にはたくさん芸能人目当てらしき女の子たちがいるのでちょっといい気分。 「ふーん、テレビ局といっても普通の会社と変わらないなぁ。」 そんなことを思いながらこのおじさまの部署まで案内されました。 すると机の上のパソコンの画面にはくわ関係ホームページや掲示板。(一歩後退) はは、やっぱり普通の会社じゃないや。 すかさず、若い同僚らしき方が笑いながら近づいてきて、 「Sさん、またムシ友達ですか?」 「おお、そうや。」 ちっが〜〜〜う。私は違います。断じて違います。(必死) でも、おいしいオレンジジュースをおごってくれたので許してあげましょう。 今度はケーキ、の約束まだ覚えていますよ。(笑い) さて、立て続けにくわ関係2ヶ所を訪問したのでそろそろ観光かショッピングをしたいところです。 すると2人で何やらヒソヒソ話。 「・・・どの辺ですか?・・」「・・・大阪駅の近くや・・」「・・・わかりました行ってきます・・」 ん?大阪駅の近くで何があるのかな? ![]() がーん、またムシだ。 もういい加減にしてよぉ。今日はくわ関係廻らない約束だぞ。 でも入場券2枚がもったいないので結局入らされるのでした。 しかし、実に不思議な世界ですね。右を見ても左を見てもムシだらけ。 ![]() ムシは全般的に嫌いですが、なかでも天敵さん(シーラ奥様)と同様、蝶はまったくダメです。 天敵さん、利害が一致したところでそろそろ同盟を結びましょう。(笑い) 昆虫展を出るとすでに夕方。あーあ、今日も一日クワガタで終わっちゃった。 今日約束を破ったぶん代わりに明日は、、、なんてことは全然なくて次の日は約束通り 朝から晩までずっと山の中でした。 ![]() 今年の夏休み旅行はなんとしてもクワガタを切り離したい。 どこか絶対クワガタが採れない場所はないかなぁ、と思う今日この頃です。 おわり。 |