横浜タンポポ「乙女 パスタに感動」発売記念イベント
平成12年7月8日
参加メンバー
のりのりさん、I LOVEモームスさん、えのきさん、なっちむいてホイ!さん、大阪のまりっぺ
この日私は夜勤明けで新幹線にて横浜へ。
一部えのきさん、なっちむいてホイ!さんは先行して行っていました。
台風3号も昨晩から関東に接近するとの、報道に少し夜から心配でしたが
あまり影響もなく蒸し暑い中、横浜ランドマークタワーで行われました。
10時にえのきさん、なっちむいてホイ!さんから電話があり、既にすごい人らしく抽選会もかなりの競争率。
5枚中指定席券は1枚しか当たらなかったようです。
えのきさん本人が抽選に当たったので勿論のこと、えのきさんご自身で見て頂きました。
それで私たちの抽選に外れた者は、各フロアーへ行くことになりましたが、どこのフロアーも満員で
4階の舞台側(全く舞台は見えない所)へ行く事になりました。
こんなモーニング娘。人気の中、イベント(握手壊)に参加できたことに意義があると思い気にしませんでした。
しかしイベント開始の16時10分
タンポポが出てきましたが、案の定見えません。(苦笑)
でも何とか声は聞こえるので、納得しました・・・・・・・・・・・・・・・
がスピーカーの位置が後ろのために、MCの声も反響でしかきこえず・・・・・(苦笑)
はっきりこれ以上のレポートがしようない状態でした。(爆)
16時30分MCも終わり待望の「乙女 パスタに感動」の披露です。
私は昨日会社で、ミュージックステーションを見てダンスを覚えてきていましたので
ここで披露(笑)
しかし4階からではタンポポからのRESはありません。(舞台からは全く見えない位置なので^^;)
まぁ〜〜〜時間も時間なので、1曲だけかと思いましたがカップリング曲の披露もあり・・・・・・
「たんぽぽ」まで歌ってくれました。
勿論のこと壊れすぎで、廊下にいるお客さんたちは通る人通る人、みんな笑っていました。
多分なぜ踊っているのか分からなかったのでしょうね(^^)
イベント本体は全く見えなかったのですが、こんなイベントには握手壊は付き物!!
握手会の券は持っていましたので、5人共に待ち列の中へ・・・・・・
見ていると凄い人で、約2000人は居たような・・・・
そんな中私たち5人は並んでいました。
私は先日掲示板で教えていただいた「ピンクのチェックのパジャマ」という鍵を見つけ
イベント数日前に真里ちゃんにプレゼントするため、買ってきました。
やはりここで浮気心が・・・・・亜依ちゃんにもプレゼントをと言うことで
同じパジャマをプレゼントすることにしました。(12歳なのでピンクが好きかなと思い・・^^)
勿論のことFANレターは袋に入れましたが、どちらのプレゼントも同じ包みに同じ物!
間違えないように各袋に名前を付けて、もって行きました・・・・・・がぁ〜〜〜〜〜
なんと当日はプレゼント類の手渡しは禁止でした。
握手壊の会場手前で係員がいて、そこでプレゼントを渡してもらうことになりまして
私はちょこっと不満だったので係員に対して
「あ〜〜〜これが矢口さん、これが加護さんだよ!間違えないで!」
と素早く注意!!
しかしまだ頼りない係員が、どの箱に入れていいか迷っていたので
「頼むから絶対に間違えるなよぉ〜〜〜〜本当頼むよ!!!!」
と採算注意しました。(爆)
ここでプレゼントを間違えられると、本人に対して失礼に値するので(笑)
プレゼントを係員に渡し、本題の握手壊へ!
以前も「聖なる鐘がひびく夜」「LOVEマシーン」「ちょこっとLOVE」など握手壊へ行きましたが
今回はそれら以上に握手のスピードが速く、告白する暇さえありませんでした。
一応みんなに一言
「○○さん頑張ってくださいね、いつも応援しています。」
と声をかけました。
反応は
梨華「ありがとうございます」と普通の表情
亜依「ありがとうございます」と少し人に酔った感じで、しんどそうにしていました。
真里「ありがとうございます」と私の格好を見て微笑していました。
圭織「ありがとうございます」と普通の表情
でした。
真里にはかなり反応を貰えました。
なぜなら私の頭には「聖なる鐘がひびく夜」で真里がかぶっていた、牛柄帽子が乗っていたからです。(笑)
ネタを少し仕掛けたので・・・・・(笑)
やはりあの帽子で推しが分かるようなのですが・・・・・(なぜそれならコンサートで干すのでしょうか?^^;)
時間があったら加護さんの時に、大阪弁で喋ろうかと思いましたが、一言言うのが精一杯でした。
TVやコンサートで見るよりも、接近して見れるのでイベントは大好きです。
本人と会話も出来るし、握手もできるFANとしては最高の日です。
可愛いタンポポたちをみて私は感動するばかりでした。
握手壊も終了しFAN同士の懇親会へ
そこでも色々な方々とお話したりして、大変楽しかったです。
しかし今回なっちむいてホイ!さんが、青色7のギターを製作しネタとして仕込んできました。
それも内蔵スピーカーからMDの音を再生できるように改造したもの(笑)
それを使い娘。の曲を聞いているうちに、体が必然的に動き出してランドマークタワーで少しダンスしていました。
周りのお客さんたちは笑って私たちを見ていましたが、そんなことを気にしなく踊っていました。
そんな時広島の斎藤さんより、とんでもない一言!
「明後日、広島のPOPJAMの公録行かない?」
それで私は悩んだ結果・・・・・
「行きます!!」
と言って、怒涛の4日連続遠征に突入したのでありました。(笑)