パソコン
消費税5%を目前にした1997年2月、月刊「スーパーアスキー」の
ペンティアムPro搭載機種でべストバイ商品に選ばれた、日本DEC
「CELEBRIS GL 6200ST」をT-ZONEミナミで購入。
2000年までのメイン機と決め、会社の共済で借金、奮発した。
以下、本機のスペック、現有周辺機器を紹介したい。
通信環境はISDN(64k)、モバイルにはPHS(最高64k)。
Macを除き、二台のパソコンはLANで接続されている。
1.メイン機「Digital Celebris
GL 6200ST」日本DEC社
OS:Windows 95
CPU:Pentium Pro 200Mhz
Memory:EDO 96MB
HDD:2GB
モニター:三菱RD17GU
導入:1997年2月
2.モバイル機「Libretto70CTA」東芝
OS:Windows 95
CPU:MMX Pentium 120Mhz
Memory:EDO 32MB
HDD:1.6GB
導入:1998年1月
3.PDAザウルス「igeti」シャープ
導入:1999年5月
同年9月、PHSと共に忘失
4.周辺機
・プリンタ ー:PM-770C
・スキャナー:HP社 ScanJet5
・ISDN:NTT社 INSメイトV-7DSU
5.現役引退機「Perfoma 575」マッキントッシュ
OS:漢字トーク7.51(12月にインストール。HDDぎりぎり)
CPU:66Mhz
Memory:8MB
HDD:160KB
導入:1994年1月
