


![]() 出演情報参照 |
![]() 子供の頃、劇団「東京宝映」に所属。日本音楽高校、国立音楽大学声楽科卒業。 フラは大学1年の時カリマ直子先生に師事し、その後フリーとして活動。 大学卒業後に歌手としてのライブ活動も始める。 1995年ハワイで開かれたワールド・インビテイショナル・フラ・フェスティバルの古典部門でチーム優勝。 1998年2月に開催された日本最初のフラ・コンペティションでも古典部門と現代部門でチーム優勝。 2002年には「ハワイアーナ〜クラシックスィート」のアルバムをリリース。 2005年4月には5枚目の「ハワイアーナ、シネマスィート」をリリース。 2004年には、フラのDVD「HULA O MAKI」をリリース。 NHK朝の連続テレビ小説「さくら」でのフラ指導をはじめ、テレビやラジオ番組に出演。歌って踊れるフラ ダンサーとして活躍している。 ![]() ☆ ハワイアンの作曲にもチャレンジし、新譜”P.S”で”Pua Anela”を発表。 ☆ 2002年3月 CD 「P.S」ボーカルで デビュー ☆ テレビやラジオ番組にも出演、また雑誌等に紹介記事やモデルとして掲載 ☆ ”Oggi”(オッジ)小学館発行の女性月刊誌。 2002年7月号(5月28日発売)の306ページ以降で紹介 ☆ NHK朝ドラ 「さくら」 のフラダンス指導 7月8日〜7月19日放映分 ☆ NHK朝ドラ 「さくら」 に小錦とハワイアンバンドで出演 7月17、18日放映 ☆ テレビ、ラジオ番組情報誌「ステラ」7/13号(7/10発売)20〜21Pで紹介 ☆ CDのリリース @ 2002年6月 「Hawaiiana Classic Suite」 A 2003年3月 「Hawaiiana Classic SuiteU」 B 2003年7月 「Hawaiiana Bosanova Suite」 C 2004年1月 「Hawaiiana Swing Suite」 D 2004年12月 「Hawaiiana Cinema Suite」 E 2006年6月 「Churamana ふたつの楽園」 F 2006年6月 「Hawaiiana Best」 |
![]() |
![]() 山内雄喜とパイナップ・ルシュガーの新譜。 男性サイド(1〜7)と女性サイド(8〜14)に分けて曲目収録。 1.Pu’uanahulu 2.Kilakila ’O Haleakala 3.Pagoda 4.Ka Manu 5.My Wahine and Me/A’Oi 6.Alika 7.Gabby’s Medley 8.Mokihana Lullaby 9.Sand 10.Pua Anela 11.Ku’u Lei Poina’Ole 12.Ka’Oiwi Nani 13.’Imi Au la’oe 14.Honolulu 価格:本体2587円(税込み3000円) コード番号:JSCA−2101 |
![]() |
![]() ☆楽園のクラシカル・ミュージック ・プロデュース :笹原与志一 ・監修・編曲・演奏 :山内雄喜 ・ボーカル :上原まき ☆クラシックとハワイアンが程良くミックスした至極のパラダイス・サウンド全12曲を収録 1.クウイポ イカヘエ プエオネ 2.白鳥 3.マンドリン協奏曲ハ長調 4.カウオヒクカプラニ 5.カヴァティーナ 6.セルセー ラルゴ 7.クプアイ パウオカラニ 8.ヤシの木陰で 9.ララバイ 10.あなたが恋しい 11.シンフ ォニー カンカータ第156番 12.カメハメハ ワルツ 価格:本体2500円 コード番号:GOCU−4001 お問い合せ:アトン 03−5728−5348 info@aten.co.jp |
![]() |
![]() ☆南太平洋から、奇跡の「クラシカル・ヒーリング」 ・プロデュース:笹原与志一 ・監修・編曲・演奏:山内雄喜 ・ボーカル・対訳:上原まき ・コーラス:Bula Ka'iliwai 、Cody Pueo Pata ☆収録曲 1.ナニ・ヌウアヌ 2.ヘ・メレ・ラーフイ・ハワイ 3.涙の流れるままに(ヘンデル) 4.カ・マカニ・カイ リ・アロハ 5.アンダンテ「6つのバガテル」より 6.サノエ 7.パストラル 8.クウ・ホメ 9.冬「四季」より 1 0.クウ・レイ・ピカケ 11.引き潮 12.レイ・ノ・カイウラニ 価格:本体2500円 コード番号:GOCU−4002 お問い合せ:アトン 03−5728−5348 info@aten.co.jp |
![]() |
![]() ☆島の開放的な音楽風土が西洋音楽を受容することによって生まれたハワイアンミュージック。海の彼方からやっ てくる異文化をおおらかに受け入れてきたこの島の人々はまた、遠くブラジルの地でさまざまな人種の韻律が溶け あった音楽「ボサ・ノヴァ」に親しみを覚え、愛しました。 ☆山内雄喜が余白たっぷりに奏でるスラック・キー・ギター、ウクレレの調べ、と上原まきのエンジェリック な歌声が響きあう”ハワイアーナ・サウンド”。 ☆シリーズ3作目は、ボサ・ノヴァの巨匠カルロス・ジョビン不朽の名作のハワイアン・スタイルによる演奏、また、5 0年代後半以降島に誕生した「フラ・ノヴァ」などを収録。空と海を隔てて熱帯に生まれ落ちたふたつの音楽の出 逢いが、心地いい浮遊感と郷愁(サウタージ)を誘います。 価格:本体2500円 コード番号:GOCU−4003 お問い合せ:アトン 03−5728−5348 info@aten.co.jp |
![]() |
![]() 価格:本体2500円 コード番号:GOCU−4004 お問い合せ:アトン 03−5728−5348 info@aten.co.jp |
![]() |
![]() 価格:本体2500円 コード番号:GOCU−4005 お問い合せ:アトン 03−5728−5348 info@aten.co.jp |
![]() オフィシャルサイト http://www.jvcmusic.co.jp/churamana/ |
![]() ふたつの楽園、ふたりの歌姫。 降りそそぐ星空の下で奏でる上原まきのエンジェリックな歌声。暖かい月明かりの下で響く宮良牧子の情感を帯 びた深い歌声。ハワイと沖縄、亜熱帯の海に浮かぶ小さなふたつの楽園が育みつづけた宝物をふたりの歌姫が 紡ぎあげる。島のスピリットと幸せを届けてくれる新しい時代のアイランド・ミュージックの誕生です。 上原まき(ヴォーカル、フラ) 宮良牧子(ヴォーカル) ゲレン大島(三線) 山内雄喜(スラックキーギター、ウクレレ、他) 価格:定価2700円 コード番号:VICL-61977 |
![]() |
![]() 楽園の安息を体験させてくれる、極上のパラダイスサウンド。 山内雄喜(スラック・キー・ギター)と上原まき(ヴォーカル)によるユニット「ハワイアーナ」の過去リリースした5作品 からのベスト・アルバム。 価格:定価2520円 コード番号:VICL-61978 |