地元で探した天丼屋「天ぷらと天丼 五島」
住所:神奈川県藤沢市辻堂2-6-6
電話:0466-36-5500
定休日:日祝
営業時間:11:30-14/17-20
2025.02.28
昨年亡くなった義父の確定申告書を出し、
テラモの駐車場に車を入れて、
こちらで昼食です。
12時半頃で、店頭で3人待ち。
たいしたことはないだろうと思っていたのですが、
店に入ったのは13時。
店内は改装されて、小上がりはなくなり、
そこはテーブル席になっていました。
妻と私はテーブル席に案内され、メニューを見ます。
私は食べたことのない天ぷら定食(1,600円・内税)と
考えていたのですが、
メニューに小(1,400円)とあるので、
瓶ビール(600円)も飲むので、それにしました。
妻は海老天丼(1,200円)。
天ぷら定食小の内容は、
海老2、メゴチ、菜花、ナス、蓮根、椎茸です。
隣の普通の天ぷら定食が見えると、
海老と蓮根が一個多いだけでした。
美味しかったです。
2024.01.09
テラモの駐車場に車を入れて、歩いてきました。
12時前なのに外に人がいないので、
空いているのかとおもいきや、
ちょうど埋まったところでした。
外で少し待ち、ほどなく、小上がりに座れました。
この日は、かき揚げ天丼(1,200円)です。
ご飯も普通盛りで、食べきりました。
2023.09.21
父親の介護の日々を送る妻の気分転換の外食です。
11時20分ぐらいに行ったところ、
すでに、若い女性が2人待っていました。
暖簾が出てすぐ入り、
あらかじめ決めていた魚天丼(1,200円・内税)を注文。
魚はメゴチ、キス、アナゴだとおもいます。
かき揚げを頼んだ後ろの若い男性の丼を見ると、すごい大きさで、
ちょっと我々には無理かな、という感じです。
今回が初めての妻も、満足したようです。
2022.12.09
テラモで買い物があり、お昼はここで食べることにしました。
11時半の開店に合わせて店に入り、海老天丼(1,200円・内税)を注文。
海老天丼は海老が3尾で、美味しかったです。
今日の漬物は白菜でした。
人気店のようで、私の天丼が来る間にどんどん客が入り、
食べ終わって出るときは、外で2人待っていらっしゃいました。
今度はかき揚げ丼を試してみましょう。

2022.06.17
天丼は、町のそば屋にもあるのですが、
専門店となると、地方にはなかなかないものです。
また、家庭ではむずかしい料理です。
ウェブで探して、辻堂駅の近くのこの店を試してみました。
天丼は何種類かありますが、すべて1,100円(内税)です。
初めてのこの日はいろいろ試してみたいので、
海老魚野菜天丼にしてみました。
海老、メゴチ、ナス、ピーマン、シイタケ、カボチャという内容です。
たれは色の黒いこってりした東京風です。
豆腐の赤だしとキュウリと大根の糠漬けがつきます。
この糠漬けがちょっと古かったが、まず美味しい天丼でした。
※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバの
左端「戻る」をクリックして下さい