ホルモン焼き「やなぎや」&「柳屋」
やなぎや 寿町店
住所:神奈川県小田原市寿町5-8-12
電話:0465-35-4894
定休日:水
営業時間:16-22
--------------------------------
柳屋ホルモン焼 本店
住所:小田原市中町3-15-5
電話:0465-24-0909
定休日:日
営業時間:16-22
2025.03.15
コロナ、物価高、人出不足等で、
閉店した店も多いようですが、
こちらは盛業中のようです。
大磯から小田原は近い気がしますが、
茅ヶ崎からは遠い気がするので、
なかなか飲む店には行けません。

2014.03.17・本店
小田原では昔から有名な店のようで、
大磯へ引っ越してきて間もない頃に、
近所の方からこちらの煮込みを、
もらったことがあります。
いちど行こうとはおもいながら、
なかなか果たせなかったのですが、
やっと行けました。
寿町の店に比べると、
こちらも駅からは遠いですが、
ウォーキングというほどの距離でもありません。
7時前だったとおもいますが、
店内にはお客はまばらです。
本店もメニュー表に金額は記載されていません。
とりあえず、
カシラと瓶ビール(大)を注文しました。
焼いて皿に盛られたカシラには、
うすい味噌風味のタレがかかっています。
寿町店ではかかっていなかったとおもいます。
質、量ともに満足のいくものでしたが、
この日は3軒目だったので、
これだけでお勘定にしてもらいました。
1,100円でした。
また来てみましょう。
写真を見ると、
この店は漢字の「柳屋」と書くようです。
2014.02.27・寿町店
このあたりまでウォーキングに来たので、
こちらまで足を延ばしましたが、
ついてないもので、水曜日は定休日でした。
近々もう一度来てみましょう。

2008.09.25・寿町店
交通の便の悪いところにあるので、
というか車でしか行けないので、
なかなか行けません。
この日、昼前にこの近くに用事があり、
前を通りかかったので、
写真を撮っておきました。
聞くところによると、
午後の早い時間から営業しているそうなので、
今度来てみましょう。
2005.04.20・寿町店
酒匂川の西側の道路沿い、
カネボウの工場の南側に縄のれんのでている店。
2005年4月の午後4時半頃に初めて試してみました。
客はテイクアウトの焼物を待ちながら、
一杯やっている親父が一人です。
店の中の品書きには価格が表示されていないのが、
うっとおしいのですが、
試しに、瓶ビール(大)とセンマイ刺、
カシラの焼物を頼みました。
この店は串焼きではなく、
一人前を皿に盛るスタイルです。
センマイはまずまずですが、
カシラの質と焼き加減は出色ものでした。
是非、他のメニューも試してみなくて!
ちなみに以上で勘定が1,500円でした。
※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端「戻る」をクリックして下さい