ハトヤの「天ぷら」


本店
住所:兵庫県姫路市北条口5-8
電話:079-222-8108

2024.01.08・山陽百貨店
酒のあてに、白天と紅天を買いました。
今まで、1個づつ食べていたのですが、
半分にして半円を2つ合わせると、
紅白の円で正月風の絵柄になり、
なかなかいいアイデアだと、一人悦に入りました。

2023.09.06・山陽百貨店
「じゃがいも」で、おでんの平天を食べて、
いまひとつだったので、
その値段(100円)で提供するのは無理と納得しました。
やはり、相応の値段になります。
すり身は、本当に高くなりました。
「じゃがいも」の後、ここで木耳天と紅生姜天を買いました。
値段は1個206円(内税)、もちろん結構でした。
近くのスーパー・ボンマルシェも置かなくなりました。

2023.04.24・ボンマルシェ英賀保店
ハトミンを買おうしたら、
隣にカネテツのものがあったので、
試しに買ってみました。
やはりいまひとつです。
翌日、やはりハトミンを買いました。
魚のすり身の値段が上がっているので、
これも3個入って267円(外税)です。

2023.04.05・ボンマルシェ英賀保店
酒のアテに、ひとくち天ぷら(バター入り)を買ってみました。
これは、バターを加えた意味がないかな。
やはり、本店か大手前通店でもう一度買ってみましょう。

2022.08.31・ボンマルシェ英賀保店
キクラゲ天2個入りを一袋買いました。
季節のせいか、材料費が高くなったせいか、
練り物の質が少し落ちたような気がします。
小田原の「籠清」もそうですが、
本店で売っているものと、スーパーに出しているものでは、
質が違うのかな、それとも鮮度の問題か。

2022.07.23・ボンマルシェ英賀保店
紅ショウガ天2個入りの袋がひとつだけあったので、
ビールのアテに買っておきました。

2022.04.28・山陽百貨店
法事のために名古屋からくる従弟のために、
自宅用にミンチ、キクラゲ天、紅ショウガ天を買いました。
彼には珍しいのです。

2022.01.04・本店
年末に本店の前を通ったので、寄りました。
商品はお正月モードなので、
キクラゲ天、紅ショウガ天などはありません。
この前、敦賀の「小牧」の竹輪が美味しかったので、
ここの竹輪も試してみました。
2本入りで335円(内税)です。
「小牧」の方が美味しいかな。

2021.08.15・ボンマルシェ英賀保店
午前中の早い時間に行ったら、いろいろ残っていたので、
ビーフフライ3枚入(354円・内税)を買いました。
スーパーで売っているものは2〜3枚がパックになっていて、
デパ地下で1個づつ売っているものより小ぶりで、
価格設定が低くしてあるのですね。
初めて知りました。

2021.08.12・山陽百貨店
母の初盆のため姫路に戻った日に、
ここで「ささがきごぼう天」を買いました。

2021.08.05・山陽百貨店
前回同様、白天とミンチを1個づつ買い、
酒のアテにしました。
今や、まともなサツマアゲは1個200円程度出さないと
食えない時代なのでしょう。
小田原蒲鉾店の御三家のひとつ「丸う田代」も倒産したそうです。

2021.05.20・山陽百貨店
ボンマルシェで買ったハトミンの3個パックを食べました。
やはり、これよりもう少しコシのある方が好みなので、
こちらへ戻るときに姫路駅で新幹線の待ち時間があったので、
山陽百貨店の地下へまわり、ミンチと白天を買いました。
値段は共に216円(内税)です。

2021.04.28・ボンマルシェ英賀保店
晩酌のあてに、キクラゲ天を買おうとしたら、
紅ショウガ天が1パック残っているだけだったので、
それにしました。

2021.04.05
姫路へ帰ったとき、弟の買っておいてくれた
ハトミンをいただきました。

2021.03.26・ボンマルシェ英賀保店
ハトミンの3個入りパックを買って、
神奈川まで持ち帰りました。
スーパーでも、かなり多くの種類が売られていますが、
やはりヤマサ等に比べると割高なので、
あまり売れ行きはよくない気がします。

2021.03.12・山陽百貨店
いつもは姫路を発つのが早朝で買えないのですが、
この日は昼過ぎに姫路駅から乗るので、
ここに寄り、自分用にミンチと白天を2個づつ買いました。
やはり美味しいのですが、値段も結構で1個200円(外税)です。
このメモ見ると、10年前は130円(外税)だったのですね。

2020.08.15・山陽百貨店
家にもどる前に姫路駅で下りて、ハトミンを買っておきました。
閉店間近で、数個入ったパックが10%引きになっていました。
すると、自宅でも弟がスーパーで買っておいてくれたので、
ちょっとだぶつきました。

2020.01.04・本店
お正月用にかまぼこ「白鷺」(488円・外税)と
上伊達巻(623円)を買いました。
価格は高めですが、やはり、美味しいです。
本店には駐車場があるので便利です。

2019.08.10・ボンマルシェ英賀保店
初めて見る品があったので買ってみました。
魚すり身に牛肉を混ぜ込んだものです。
「ビーフフライ」というそうです。
ミスマッチのようですが、
牛肉の歯ごたえがいいアクセントになっています。

2019.01.06
お節用に伊達巻を買いました。
年末年始は品揃えが変わるのです。

2018.08.25
ハモの皮を買うために大手前店に寄ったのですが、
2日後くらいに入荷するということです。
キクラゲ天もなかったので、
紅ショウガ天とハトミンを買ってビールのあてにしました。
昔はハモの皮はいつでもあったとおもうのですが、
量が少なくなったのか、人気がありすぎるのか。

2018.01.10
自宅への土産にハトミンとキクラゲ天と紅ショウガ天を持ち帰りましたが、
正月明けは蒲鉾がだぶついていて食べるのが大忙しです。

2017.08.18
「一成だるまや」のあと、「ハモの皮」を買おうと
大手前店に寄りましたがありません。
いつもあるというわけではないそうです。
天ぷらは例の如くボンマルシェ英賀保店で、
ハトミンとキクラゲ天を買って食べました。

2017.07.30・ボンマルシェ英賀保店
ハトミン1袋を買いました。
好きな順で言えば、キクラゲ天、ハトミン、紅しょうが天なのですが、
キクラゲ天は売り切れでした。
1袋3個入りなので、2日ぐらいに分けて食べます。



2017.05.29・イオン飾磨店
飾磨にあるショッピングモール「リバーサイド」内のイオンで買いました。
1袋に3個入って、256円だったかな。

2016.01.06・ボンマルシェ英賀保店
キクラゲ天とハトミンを買って酒のアテにしました。
駅前まで行かなくても買えるのは便利になりました。
しかし、まともな練り物は高くなりました。

2015.08.23・山陽百貨店
新生軒でワンタンを食べた後、
閉店間際の山陽百貨店の地下の店でキクラゲ天と紅生姜天を買いました。
小さくなってプリプリ感がなくなったような気がします。
最近業務拡大を計っているようですが、「屏風と、、」のようにならねばいいのですが。

2015.03.27・本店
姫路に帰るとこちらの天ぷらを少し買って、家呑みの肴にします。
たまたまこの日は店頭でイベントをやっていて、
いつもはないバッテラ(1,500円)を売っていたのでそれを一本買いました。
あとは定番の白天1、紅しょうが天1、ハトミン3です。



2015.01.10・本店
初めて本店に行きました。
キクラゲ天(128円)と紅生姜天(128円)とミンチ(185円)はいつも通り。
玉子とすり身を合わせて平たく焼いたものがあったので、何ですかと聞いてみると、
大厚(588円)といい、棒状に切って太巻きにいれたりするのだとか。
試しに買ってみたところ、甘さ控えめで結構でした。

2014.09.11
法事で帰省中、土産を買うために山陽百貨店の地下食品売場へ行き、
ついでにハトミン(78円)とキクラゲ天(128円)を2個づつ買いました。
やはり美味しいです。

2014.08.02
実家の近くの食品スーパー「ボン・マルシェ」に行ったら、
こちらの商品も扱うようになったようです。
同業の大手メーカー「ヤマサ」等に比べると価格は高いですが、やはり美味しいです。
わざわざ姫路駅前まで行くこともなくなったので便利です。



2013.08.17
期限ぎりぎりの山陽百貨店の500円の商品券を処分するために、
地下食品売り場の店で、
キクラゲ天、紅しょうが天、メンチ、ハトミンを1個づつ買いました。
夏なので、ハモ皮が欲しかったのですが、ここには無いようなので、
別の日に大手前の店まで行きました。
上の写真がそれです。
すでに味付けがされているので、このまま摘めます。
瀬戸内の夏の味です。

2013.01.03
大阪の友人にご馳走になった割烹で、年末のお土産に天ぷらをいただいたので、
こちらの白天とキクラゲ天はパスして、おせち用に伊達巻きと蒲鉾だけ買いました。
やはり間違いのない味です。

2012.08.14
弟が買っておいてくれた、キクラゲ天、ごぼ天、タマネギ天をいただきました。
酎ハイのあてには最高です。

2011.08.17
今年の夏も、お盆に帰省したときに、
きくらげ天とハトミンを買って、酎ハイのあてにしました。
痛風治療中なので、ビールはなしです。



2010.08.22
お盆に帰省したときに前を通りかかったので、ハトミンとキクラゲ天を買いました。
店頭には「創業当初からのロングセラー・ハトミン」という看板がでています。
こちらにはハトミン(80円)と、もうひとつミンチという少し高い商品もあるのですが、
この2つの違いがよくわからないのです。

2010.01.05
以前はお正月には伊達巻や蒲鉾だけで、
ミンチや天ぷらは売っていなかったとおもったのですが、
今年店を覗いてみると天ぷらは売っていたので、土産に買って帰りました。
キクラゲのはいったものと、紅生姜のはいったものでともに1個130円です。

2009.05.07
高速道路をどこまで行っても1000円ということで、姫路に帰りました。
秦野中井から乗って、東名・名神を走り、吹田で中国に乗って福崎で下りるコースです。
ところが同じコースが行きは2,100円で、帰りが2,500円というのはどういうことでしょう?
安いことは安いのですが、ややこしい!
姫路市内のお店もお盆や年末と違って、開いている店が多くうれしいです。
ハトヤも年末と違って、すべての商品が店頭にでています。
今回はミンチと白天とごぼ天といか天をいただきました。
先日、敦賀の大手蒲鉾店「小牧」のいか天をいただいて、その美味しさに感心しました。
ところがここのいか天はひょっとしたら、それ以上かもしれません。
すり身そのものが美味しいのです。



2009.01.05
年末年始はお正月用の品揃えになるので、白天やミンチは買えません。
しかしこの店の伊達巻や蒲鉾も当然美味しいのです。
大手前通りに面した本店の画像をアップしておきます。



2008.08.17
酒のつまみに姫路駅地下の店で買いました。
写真の3種です。
左から時計まわりに白天とイカ天そしてタマネギのはいった
すり身にパン粉をつけてあげたハトミンです。
ハトミンは80円、あとの2つは130円だったでしょうか。
母が言うには値上がりしたそうですが、味に変わりはなく美味しかったです。

2008.01.03
姫路では有名な蒲鉾店なので、古い店かとおもっていたら、戦後の創業だそうです。
関西では薩摩揚げのことを天ぷらといいます。
では天ぷらはどういうのかというとそれも天ぷらですから、ややこしい。
この店の天ぷらのなかで、あまり関東では見かけない「白天」と「ミンチ」が私の好物です。
姫路に帰るとこれでビールを飲むのが楽しみです。
白天とはキクラゲのはいった白いさつま揚げす。
ミンチはタマネギを混ぜたすり身にパン粉をつけて揚げたものです。
最近はインターネットでも購入できるようです。

※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端「戻る」をクリックして下さい