昼もやってる「八幡屋」のどて煮


住所:愛知県名古屋市西区名駅2-18-7
電話:052-571-3945
定休日:日祝
営業時間:平11:30-13/17-21
     土16:30-20



2024.06.12
正統派の名古屋の「どて煮」を食べてみたいとおもっていましたが、
夕方の名古屋に行く機会もないので、そのままになっていました。
そんななか、この店は昼間もやっているというので、行ってみました。
名古屋駅から歩いていけます。
店には食事だけの人もいます。
もちろん、私はハイボールと串カツ2本とどて煮2本を注文。
串カツはソースか味噌が選べます。
ここはやはり味噌でいきます。
名古屋の味噌カツは、どて煮の鍋の味噌に串カツを漬けたのが始まりとか、
聞いたことがあります。
どて煮は脂をとった薄いシロを串に刺して、味噌だれで煮込んだものです。
1本90円で、クセがなく、軽くて美味しいです。
5本ぐらい食べるのがちょうどいいくらいです。
串カツは関西のほうが私は好きかな。
更に玉子と厚揚げのおでんも食べてみました。
素材に出汁が染みているわけではなく、おでんというより味噌田楽です。
以上で、この日のお勘定は1,078円という嬉しい価格でした。

※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端「戻る」をクリックして下さい