新幹線発祥の地「鴨宮」



東京から東海道線で小田原のひとつ手前の駅が「鴨宮」です。
ここが新幹線発祥の地ということは知っていましたが、どういう経緯なのかは知りませんでした。
先日鴨宮駅に下りるとこんな碑が立っていたので、読んでみました。
新幹線そのものの計画は古く、1930年代に弾丸列車として企画され、1940年に工事がスタートしたそうです。
鴨宮駅もその当時の区間の一部として工事にとりかかりましたが、戦争で中断。
そして戦後、1962年に綾瀬・鴨宮間が試験線として再開され、この一部が現在の東海道新幹線だそうです。
もう一枚の写真は小田原の酒匂川の向こうに箱根を望んだものです。

 


※ 戻る場合は、はブラウザのメニューバーの左端「戻る」をクリックして下さい