−初めてのかたへ−

「趣味の館」は管理人SGの趣味のサイトで、メインコンテンツはプラモデルです。
1024×768 ウインドウ最大で動作確認してますが、たぶん他解像度でも大丈夫と思います。
ちなみに、時々サイトをいじったりするのでコンテンツが異なることがありますので、要注意です(ぇ
が、そうならないように気を付けます。ゴメンナサイ^^;
当サイトのコンテンツは以下の通りです。


−制作記 カーモデルの製作過程を記録しています。参考になれば幸いですw
−ギャラリー 管理人製作の模型の展示ギャラリーです。見てやってください^^
−投稿ギャラリー みなさまからご投稿いただいた作品を展示しています。詳しくはこちら
−道具箱   私の使ってる、道具などなどをコメントと共に紹介してます。
 
−Collection 私が購入したミニカーなどを飾ってます。F1だったり市販車だったりとイマイチ統一感に欠けてます(笑

−BBS 
以前までは3つに掲示板を分けていたのですが、1つに統合しました。
基本的に使い方は今までと同じですw
例えば、プラモデルの製作上の疑問とか、アドバイスを仰いだりするのに使っても構いませんし、ラジコンの愛車自慢とかも
全然OKですよwwはたまた、モーターショー行ったよ〜とか、そう言った雑談系な話題もGoodですよ^^
でも、荒らしちゃダメですよw(笑

−日記 gooブログを利用して日記を付けてます。いくつかのカテゴリに分けてあり、時々その中の「PlasticsModel」ではプチ制作記
を書くこともあります^^ できるだけ、毎日更新中ですが、時々サボります(オイオイ
−F1なんちゃって観戦記 地上波でF1を見たときの観戦記っぽい奴です。ライコネンびいきが入ってます(笑 
また、レース展開によっては長かったり短かったり色々ですね^^; オフシーズンは、どうなるんでしょ(爆
※オフシーズンは、特に使われてないみたいですねぇ(ボソ

−Other
プロフィール 管理人のことが書いてますよ(笑 
イベントレポート 管理人が行ったイベントなどのレポートを書いてます。画像が多めで時間帯によっては重いです^^;
Download   月替わりのカレンダーを更新していこうと思っています。

リンクについて

片道リンクに関しては連絡は必要ありません。
ただし、片道、相互関係なく「http://sg8evo.web.fc2.com/」にリンクを貼るようにしてください。
また、リンクバナーを利用する場合はリンクのページにあるバナーの中からお好きなのをお選びください。
バナーの縮小、拡大はご自由に行ってください。ただし、拡大すると画像が荒くなることもありますのでご注意ください^^;


相互リンクについて

メール掲示板で受け付けております。
また、こちらからお願いに伺うこともございますのでその際はどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
当サイトでは、基本的に相互リンクをお断りすることはございませんが、以下の場合はお断りさせていただくことがございます。

成人指定、もしくはそれに等しい内容のサイト様
・プラモデル、ラジコンなどに関係の無い、商用サイト

※1 リンク切れの場合は一定期間たっても開通しない場合に限りリンク集から外させていただきます。
※2 移転、閉鎖などの場合は事後報告で構いませんので、掲示板もしくはメールでご連絡くださいww
    できるだけ早く対応させていただきますwww
※3 滅多にございませんが、相互リンクをご依頼のかたでリンクを張っていただけない場合は発見してから
一定期間後にこちらのリンク集から外させていただきます。
※4 明らかに品位を欠く管理人様が管理されている、サイト様



では、上部のメニューバーからコンテンツへ飛ぶか、ウインドウの戻るボタンで戻ってくださいww
トップ 制作記 ギャラリー 掲示板 Blog リンク