
中からの風景。

中庭。

画家とそのモデル
1926年、パリ、172×256cm
背景は黒い線がひかれた後で塗られている。

ここのところは
鉛筆描きの下絵がむきだしのまま。

Abbesses駅の出口は、昔ながらのデザイン。

彼は自分の言葉を疑っている、みたいな。

こっちは、きのこを疑えと。
疑うのがはやっているのか。

こんな眺め。

隣のテーブルのご家族の一員の犬ちゃん。

tabacの前でご主人を待つ犬ちゃんを発見。

古本やのショウウインドウの中にいた猫。(生きている)

ラズベリー、コントレックス、tarte aux fruits、ブリオッシュ。コントレックスが普通の商店で安く売っているから、ここぞとばかりに飲みまくる。

ばら窓ってこんな感じ。

パリ発は、
バドワという炭酸ミネラルウォーターと
チーズケーキ。
ばかでかいけど、シンプル。

デュッセル発は、
ボナクワという炭酸ミネラルウォーターと
葡萄ケーキ。
こってり甘い。
生地はクッキーに近いほろほろした感じ。

さすがオランダ。おかしやのショウウインドウでもこんなんあり。