Norikazu Komidori's Web Page


No.660 次の3連休とその連休前 Mon, 23 Sep 2002 13:08

 前回の更新から丸一週間経ってしまった。
 この3連休(9/21-23)の前の木、金(9/19,20)は、大阪出張で両日とも朝からずっと会議で忙しかったです。
 ....で、そのまま大阪に泊まって、連休は遊ぼうかとも思ったけど、結局、金曜日の夜に福岡に帰ってきました。残念。 ただ、土曜日に飲み会、日曜日には後輩夫妻が遊びに来てくれたので、気持ちもリフレッシュして、なかなか楽しい連休になりました。
 出張に行ってたこともあって、明日(9/24)の出勤が久々で、仕事が山のように溜まってそうな気がするけど、 ま、がんばっていきますばい。

No.659 この3連休は.... Mon, 16 Sep 2002 20:36

 9月は3連休が2回続く。(9/14-16、9/21-23)
 とりあえず手始めの9/14-16の3連休だったけど、久々にのんびりしました。 だって、先週は「北の国から」ウィークだったし、その前は甲府出張帰りだったし、その前は宗像フィルの演奏会 ....ということで、久々のゆっくり週末だったから。
 ....とはいえ、Mac OS X 10.2を買ってきてバージョンアップしたり、後輩の結婚式の余興の楽譜を探してバイオリンをさらってみたり、とそこそこ、ちょこちょこしてました。あ、勿論、掃除、洗濯の家事もね。 せっかく、オーパちゃんも拭いてあげたけど、そのすぐ後に大雨になったのは、ちと悲しかった。(;_;)
 来週の連休はどうしよっかな? どっか遊びにも行きたいけどねぇ。

No.658 南アルプス市!? Thu, 12 Sep 2002 22:06

 山梨県中巨摩郡の6町村(白根町、櫛形町、甲西町、若草町、八田村、芦安村)が合併して、来年の4月に「南アルプス市」となる。
 ちょっとかっこよくない?

<関連リンク>
 ・Yahoo!ニュース:<町村合併>「南アルプス市」誕生へ 山梨・中巨摩郡の6町村(毎日新聞)
 ・Yahoo!ニュース:山梨県に来年4月「南アルプス市」誕生(読売新聞)

No.657 さだまさし30周年記念カスタムモデルギター発売 Thu, 12 Sep 2002 20:35

 ヤマハがさだまさしと共同開発した受注生産モデルのフォークギターを発売するそうな。価格は120万円。フォークギターとしては破格の値段だ。(この値段であれば、マーティンD−45でも、ギブソンのハミングバードでもおつりが来るぞ!? あ、わしのバイオリンやビオラよりも高い。)
 どんなギターなんやろ、ちょっと興味はあるが、そういえばうちの玄関に置いてある6万円(....と言っても高校生で買ったときには清水の舞台から飛び降りるくらい大きな買い物だった)のフォークギターを この前、久々に弾いてみたけど、全然、指が動かなかった....。(;_;)

<関連リンク>
 ・Yahoo!ニュース:【リリース・その他製品】ヤマハ、さだまさし氏と共同開発のフォークギターを発売(日刊工業新聞)
 ・Yahoo!ニュース:さだまさし「グレープ」を1日だけ再結成(夕刊フジ)

No.656 北の国から 2002 遺言 Tue, 10 Sep 2002 21:48

 このページで何度も宣伝してけど、ついに9/6、7と「北の国から 2002 遺言」が放送された。 わしは、HDD+DVDレコーダーを買って、普通のビデオと合わせて録画体制も万全でこの日を迎えたのであった。
 感想はと言えば、よかった、の一言に尽きる。
 今回、特に純クンが良かった。結(内田有紀)の義父・高村(唐十郎)との海辺の露天風呂での情けないからみと 前夫(岸谷吾朗)にひたすら頭を下げて結婚の許しを乞う必死さとのギャップがすごい。まさに熱演だったと思う。 (内田有紀もホレるわけだ。)
 それから、螢の息子・快クン、可愛いね(実の中嶋朋子の息子さんなのだそうな)。 まだまだ、いろいろ感ずるところはあるけど、とりあえずこの2点が一番、印象に残ったかな。
 昨日(9/9)は、撮影のドキュメンタリーをやってて、その壮絶さにただただ感動するのみだった。
 ま、あとは今週木曜日のとんねるずのパロディを楽しみにするとしよう。

<関連リンク>
 ・
Yahoo!ニュース:単発最高38・4%「北の国から」有終の美(スポーツニッポン)
 ・北の国から 2002 遺言

No.655 宇多田ヒカル、結婚 Sat, 07 Sep 2002 23:47

 今週末に飛び込んできたビッグニュース、宇多田ヒカルが結婚するというのにはビックリさせられた。
 仕事を通じて知り合い、お互いの仕事を認め合い、さらに病気を克服しての結婚....ということで、絆も強いんじゃないかな。宇多田ヒカルも才能あるミュージシャンだと思うので、これからの音楽がどう変わっていくか楽しみ。
 ところで、「できちゃった」でないこと以外、年齢、年の差、仕事のパートナーなどアムロの場合に似ているなぁ....と思った人も多いのでは....? 結末がアムロみたいにならないといいけどねぇ。 (最近、結婚式で「Can you celebrate ?」は使えないもんなぁ....。)

<関連リンク>
 ・Yahoo!ニュース:<宇多田ヒカルさん>結婚届を出す お相手は紀里谷和明さん(毎日新聞)
 ・Yahoo!ニュース:愛が深まったのは卵巣腫瘍手術後 宇多田ヒカル、電撃結婚(サンケイスポーツ)
 ・Yahoo!ニュース:ヒッキー19歳の結婚、飛びかう憶測…(夕刊フジ)

No.654 ヤワラちゃん、年内婚約!? Thu, 05 Sep 2002 20:52

 ヤワラちゃん、ついにヨシくんとゴールインするらしい、という速報。 結婚後も選手を続けて、アテネを目指すとのこと。
 さわやかスポーツカップル(!?)ということで、何かちょっといいニュースかも。

<関連リンク>
 ・Yahoo!ニュース:ヤワラちゃん、年内婚約へ(読売新聞)

No.653 今週の「北の国から」関連番組 Wed, 04 Sep 2002 22:54

 いよいよ今週末の「北の国から 2002 遺言」の放送に向けて、フジテレビがここぞとばかりに宣伝もかねて、関連番組を放送している。

  9/2(月) SMAP×SMAP ビストロスマップに田中邦衛、吉岡秀隆がゲスト
  9/5(木) とんねるずのみなさんのおかげでした 「北の国から」パロディコントの総集編
  9/6(金) めざましテレビ 田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子がゲストとの噂
  9/6(金) メントレG 中嶋朋子がゲスト
  9/7(土) ミュージックフェア 「北の国から」音楽特集
  9/9(月) 「北の国から」ドキュメンタリー(19:00〜21:00)

 ....と怒濤の如く続く。ファンとしてはうれしいんだけど、この騒ぎはどうなんかなぁ....という気が少ししないでもないかな。

No.652 大きな古時計 Wed, 04 Sep 2002 22:20

 最近、平井堅がカバーしている「大きな古時計」がオリコン1位になるそうな。 ちなみに平井堅にとっては初のシングル・オリコン1位で、楽曲としても最も古い楽曲(1876年)の1位だそうだ。
 平井堅が唄っているのはまだ聴いてないけど、実はわしも好きな名曲。今度、聴いてみようっと。

<関連リンク>
 ・Yahoo!ニュース:平井堅「大きな古時計」が1位登場(スポーツニッポン)

No.651 九響、ネット配信 Wed, 04 Sep 2002 22:00

 NTT西日本の協力で10月から九響がネット配信するらしい。対象は「Bフレッツ」「フレッツADSL」のユーザーで無料配信だそうです。 ちなみに昨日(9/3)、その収録が行われたようです。指揮は梅ちゃん(梅田俊明氏)。曲は、魔笛、花ワル、ルスラン、マイスタなど。 さすがに交響曲はないようですね。
 九響の新しい試み、どう出るかな?

<関連リンク>
 ・NTT西日本:九州交響楽団とNTT西日本福岡支店が共同で「九響ブロードバンドコンテンツ」を配信開始
 ・九州交響楽団ブロードバンドコンサート



backnumber 661-670にすすむ
backnumber 601-700にもどる
backnumberにもどる