■ No.390 マルハからニッポン放送へ | Thu, 15 Nov 2001 22:36 |
横浜ベイスターズの筆頭株主がマルハからニッポン放送に変わり、事実上の球団買収となった。
球団の買収は、1988年にオリックスが阪急を、ダイエーが南海を買収して以来のこと。
ただ、今回は2軍(湘南シーレックス)も含めて、球団名も地元球場も変わらないことから、あまり大きな変化はないのかな?
でも、大洋ホエールズ時代を知っている野球ファンとしては、少し感慨深いかも....。
<関連リンク>
・Yahoo!ニュース:<球団買収>ベイスターズ筆頭株主 マルハからニッポン放送へ(毎日新聞)
・Yahoo!ニュース:ベイスターズの筆頭株主交代、プロ野球実行委が承認(読売新聞)
■ No.389 「カルテット」の楽譜 | Wed, 14 Nov 2001 21:40 |
「No.376 カルテット」で「この映画のテーマ曲となっているカルテット譜って出版されるのかな?」と書いておいたら、
芸工大オケの後輩から「YAMAHAに売ってましたよ。」とメールをもらっていたので、今日、仕事の帰りに天神に出てYAMAHAに寄ってきました。
ところが、一生懸命探すけど見つからない。どうも売り切れたみたい。残念。
帰りに映画「カルテット」のサントラ盤見てたら、帯のところに小さく、全音楽譜出版社から楽譜発売。
3,500円と書いていたので、ま、そのうち入手できるだろう....と思ってます。
<関連リンク>
・全音楽譜出版社:久石譲/弦楽四重奏曲集「カルテット」
■ No.388 Happy Happy Wedding ! | Mon, 12 Nov 2001 18:50 |
昨日(11/11)、芸工大オケの後輩同士の結婚式がありました。
あらためて結婚おめでとう。2人の人柄が伝わってくる本当にすごくいい結婚式&披露宴でした。
司会の2人もお疲れさま。すごくいい友人に囲まれて彼らも本当に幸せもんだなぁ....と思います。
それから、拙い演奏で申し訳なかったけど、弦楽四重奏の余興やらせてくれてありがとう。
久々に楽器弾いたんで演奏はボロボロだったけど、一番、一緒にやりたいメンツでできたのがすごくうれしかったです。
30人近いメンバーでのメンデルスゾーンの結婚行進曲も楽しかった。前日の練習も楽しかったし。
(披露宴後に撮った年功序列写真早くみたいなぁ。)
そんなんで昨日は二次会(えーん、酒も入ったせいかもらい泣きしちゃった)、三次会と流れて、
帰りは福間までの最終電車に乗って、そこからタクシーで1時頃に無事、帰りつきました。
本当にこんなに素敵な時間をありがとう。そして2人仲良くいつまでもお幸せに!
■ No.387 フレッツADSL導入記 −第6話:インストール&開通− | Mon, 12 Nov 2001 18:12 |
<フレッツ接続ツールのインストール>
NTTから送られてきたCD-ROMに入っている「フレッツ接続ツール」をインストールする。
同梱されていた「セットアップガイド」を見ながら設定。マックの場合は「TCP/IP」で設定する。
<回線の工事>
お昼頃、外の廊下で何やら工事してるっぽい音がする。うちの回線のための工事しているみたいだ。
そして、家の中の配線工事をしてもらう。
モジュラージャックをパソコン台のすぐ近くに取り付けてもらって工事終了。
モジュラージャックからADSLモデムに配線し電源を入れると、ADSLという緑のランプがチカチカ点滅して、
つきっぱなしになった。これで開通したらしい。
<パソコンへの接続>
ISDN用ルータに差していたイーサネットケーブルを抜いて、ADSLモデムにつなぐ。
そして「フレッツ接続ツール」の「接続」ボタンを押す。開通だ。
とりあえずいつも行っているウェブを見てみると、確かに早い。
どのくらい速度が出ているのかな?と<関連リンク>の「BNRスピードテスト回線速度計測ページ」で
計測してみると、だいたい700〜800kbps出ているようだ。やった。
....ということで、本日(11/12)、無事に私もADSLユーザになることができました。めでたしめでたし。
<関連リンク>
・BNRスピードテスト回線速度計測ページ
■ No.386 芸工大オケ、学内演奏会 | Mon, 12 Nov 2001 13:58 |
「No.358 芸工大オケ学内演奏会のご案内」で紹介してましたが、先週土曜日(11/10)、芸工大オケの学内演奏会があったので出かけてきました。
勢いがないなぁ....というのが正直な感想でした。音も小さかったですね。
マイスタで金管が全然鳴ってないのは、バランス取る(弦が少ないので)ためにわざと音量を落として吹いているのかな?と思って、
後で聞いてみたら、そうではなくてあれが最大だということでかなりビックリ。(そんなんじゃチャイコとかできんやろ。)
ま、いろんな事情があって練習のスタートが遅くて練習期間があまりなく、
しかも例年よりも2週間ほど早めに本番を迎えたというハンディがあったので仕方なかったとは思うけど、
どんな悪条件であったにせよ、音楽に対する情熱だけは感じられる演奏をして欲しいです。
それが芸工大オケらしさだと思うから。
ま、次への課題は、音量アップと音楽への情熱かな?
それと今回はバイオリンの人が足りない、という噂をあちこちから聞いていたので、
もしかしたらエキストラで出てくれと声がかかるかな?
とかなり期待して、密かに声がかかるのを待っていたのですが、結局、声はかからずじまいで、
芸工大オケともかなり距離ができちゃったのかなぁ....とかなり寂しい思いをしています。
(直前にしか来れないエキストラなんかよりもよっぽどたくさん練習に行けたのになぁ....。)
ま、学生さんにとっては、OBヅラしていつも説教たれているおじさんなんか呼びたくなかったんだろうなぁ
....という気持ちもわからないでもないですけどね。(^^;;
<関連リンク>
・九州芸術工科大学フィルハーモニー管弦楽団
■ No.385 フレッツADSL導入記 −第5話:ADSLオプションの申し込み− | Fri, 09 Nov 2001 20:41 |
<ADSLオプションの申し込み>
昨日(11/8)、あとは工事日を待つだけ....と書いたが、もうひとつやることが残っていた。
プロバイダのフレッツADSLオプションサービスへの申し込みをしておくこと。
これを忘れたら、工事が済んでもADSLが使えない....というんで、
私が使用しているプロバイダ・ASAHIネットのホームページから申込をした。
申込は簡単。ボタンを押すだけで登録完了。
これで本当にあと工事だけ。
<関連リンク>
・ASAHIネット:フレッツADSLオプションサービス
■ No.384 フレッツADSL導入記 −第4話:ADSLモデム、CD-ROM届く− | Thu, 08 Nov 2001 22:01 |
「No.377 フレッツADSL導入記 −第3話:コンサルティング(電話連絡)−」に続く連載。昨日(11/7)、今日(11/8)の出来事。
<ADSLモデム届く>
昨日(11/7)、仕事から帰ったら、ペリカン便の不在連絡表が入ってた。ADSLモデムだ。
早速、ペリカン便に電話したら、もう本日の配達は終了しましたので明日以降になります、ということだったけど、
何故か、昨日のうちに持ってきてくれた。箱を見て納得。大きな字で「11月7日」と配達指定がされている。
早速、箱を開けて、ADSLモデムを取り出してみる。思ったより軽い。
とりあえずこんなものか、と確認しただけでまた箱にしまう。
<CD-ROM届く>
今日(11/8)、今度は郵送でCD-ROMが届いた。これで準備は万端!?
あとは11/12の工事日を待つだけ....。
■ No.383 ホテル税に理解しますか? | Tue, 06 Nov 2001 22:42 |
石原都知事が導入を表明している「ホテル税」について、県知事同士で意見が分かれている。
片山・鳥取県知事は「他人のふんどし」と導入を批判。
対抗手段として、全国的な会議は東京以外で開くように全国知事会などで呼びかけるとのこと。
一方、麻生・福岡県知事は「苦しい中で工夫している」と理解を示し、片山知事の呼びかけには「賛同しかねる」と切り返した。
この「ホテル税」は、1泊10,000円以上〜15,000円未満に100円、1泊15,000円以上には200円を課すというもの。
(ちなみに「大衆課税にならないように」1万円未満は非課税。)税収は約15億円を見込み、観光振興に充てるらしい。
さて、他の知事さんはどう考える?
<関連リンク>
・Yahoo!ニュース:<福岡県知事>東京都のホテル税構想に理解(毎日新聞)
・Yahoo!ニュース:<ホテル税>片山鳥取県知事が東京都を批判(毎日新聞)
・Yahoo!ニュース:石原都知事、「ホテル税」導入を表明(読売新聞)
■ No.382 もうクリスマス? | Mon, 05 Nov 2001 22:35 |
明日はこの秋一番の冷え込みという話だが、早くもディズニーランドではクリスマスイベントが始まっているそうな。
しかし、この時期からクリスマスイベントが始まる....ってことは、1年のうちの約6分の1はクリスマスってこと!?
何かそれも変でないかい?
<関連リンク>
・Yahoo!ニュース:<ディズニーランド>「クリスマス・ファンタジー」がスタート(毎日新聞)
■ No.381 朝比奈氏、続報 | Mon, 05 Nov 2001 22:21 |
「No.373 無事でありますように....」で紹介して心配される御大の続報。
16日と20日の公演も出演取りやめになったそうな。(16日は中止、20日は外山さんに変わるらしい。)
引き続き動向に注目。
<関連リンク>
・Yahoo!ニュース:2公演の出演取りやめ=朝比奈隆さん(時事通信)