12月16日に綱島温泉東京園の二階の個室を借りて行いました。 入浴会は参加者23名で楽しい忘年会でした。 |
![]() ![]() 各自かつまみを持ち寄りでの宴会です ![]() ![]() 終了後お風呂に入って帰れるのが良いですね ![]() |
今年をふり返って | |||
1月 2日 | 西区 | 「記念湯」 | 参加者11名(駅伝見物と朝湯) |
1月14日 | 川崎区 | 「寿恵弘湯」 | 参加者20名(川崎大師初詣) |
2月11日 | 熱海 | 「西熱海ホテル」 | 参加者15名(初の一泊旅行) |
2月25日 | 南区 | 「大和湯」 | 参加者29名(銭湯で落語) |
3月20日 | 鶴見区 | 「千代の湯」 | 参加者16名 |
4月 8日 | 世田谷区 | 「藤の湯」 | 参加者19名(初の東京企画) |
5月20日 | 港北区 | 「東京園」 | 参加者26名 |
6月17日 | 保土ヶ谷区 | 「上星川浴場」 | 参加者26名 |
7月29日 | 中区 | 「稲荷湯」 | 参加者20名 |
8月12日 | 南区 | 「七福湯」 | 参加者21名 |
9月12日 | 港北区 | 「大平館」 | 参加者30名 |
10月10日 | 保土ヶ谷区 | 「保土ヶ谷浴場」 | 参加者11名(銭湯の日) |
10月14日 | 保土ヶ谷区 | 「神明湯」 | 参加者21名 |
11月23日 | 鎌倉市 | 「滝乃湯」 | 参加者29名(紅葉の鎌倉散歩) |
11月26日 | 南区 | 「鎌倉館」 | 参加者12名(ぶらり途中下車の旅) |
12月16日 | 港北区 | 「東京園」 | 参加者23名(忘年会) |
以上が2001年の行事でした。 |